写友島本掲示板

散歩(河川敷・堤防)風景 / 7

10 コメント
views
7
saigoh 2025/04/27 (日) 19:30:31 修正

ジャケツイバラが咲き始めています。
水無瀬川右岸171号線の新水無瀬橋近くでは河原フジとも呼ばれるジャケツイバラ(蛇結茨)が咲いています。確か西国街道の水無瀬橋近くにもあった筈。4/29確かめると、河川改修で除去されたようです。
画像1

画像2

フジつながりで草フジはあちこちの草むらで・・・
画像3

河川敷で見つけたアザミです。
花はノアザミより小さめですが、茎が太くとげは鋭く見えます。何というアザミでしょうか?
お分かりの方教えて頂きたく、よろしくお願いします。
画像4

画像5

レンゲは水田に鋤き込まれていますが、出てくる虫でも狙うのかアオサギがトラクターに着いて歩いていました。
画像6

通報 ...