写友島本掲示板

楊谷寺の桜

1 コメント
views

陽光桜がそろそろ見頃です。
まだチラホラ咲きの木もありましたが、半分ぐらいが4分から6分咲き。
花が大きくしっかりしたピンク色で、遠目には満開と思えるほど綺麗ですが、近づいて蕾と花を数えて見ると半々ぐらい。
寺の向かいの山は少し遅れて3分ぐらいの開花ですが、根元にはミツマタやトサミズキの花もありました。
墓地管理事務所の枝垂れ桜は間もなく開花、山桜は2・3分咲きと見えるものや満開近いものなどさまざまでした。

画像1

画像1 画像2 画像3

画像4 画像5 画像6

画像7 画像8 画像1

saigoh
作成: 2025/04/01 (火) 17:10:44
最終更新: 2025/04/01 (火) 18:33:34
通報 ...
1
saigoh 2025/04/01 (火) 18:21:25 修正

楊谷寺への往路、浄土谷を通ると間もなく開花のタムシバ(あるいはコブシ?)の蕾が見えました。
帰りは西代里山公園に立ち寄って見ると、満開の菜の花がありました。

画像1

画像2