鳴潮Wiki掲示板

雑談板 / 19980

22366 コメント
views
19980
名無しの漂泊者 2025/08/17 (日) 02:56:08 9ed8b@24ece

復刻カルロッタ&ショアキ&シャコンヌが来るらしいが、自分の手持ち的に誰を一番狙うべきなのかわからんので教えていただきたい
星5はザンニー(餅アリ)、フィービー、カルテジア、フローヴァ(餅アリ)、ヴェリーナ、凌陽、鑑心

通報 ...
  • 19981
    名無しの漂泊者 2025/08/17 (日) 03:23:45 3a71a@17520 >> 19980

    その面子なら優先度はショアキ>シャコンヌ>>>>>カルロッタかなあ
    カルロッタはその手持ちでシナジー強いのいないし、そもそもメインアタッカーがザンフィビ・カルテジア・フローヴァといるので見送り
    シャコンヌはカルテジアをさらに強くできるけど、とりあえずは現状のヒーラー不足を補うためにもまずショアキが良いと思う

  • 19982
    名無しの漂泊者 2025/08/17 (日) 03:51:20 6626c@3b16f >> 19980

    シャコンヌかな

    このwikiのシャコンヌのページにあるように、相性の良いキャラが軒並み揃ってる。
    キャラコンプ勢でもなければ珍しいほどシャコンヌを活かせる(特にカルテジア)ので暴れさせてあげてほしい。
    廃墟攻略を狙うなら、ザンニー+フィービー+ヴェリーナの騒光編成と、カルテジア+シャコンヌ+気動漂白者の風蝕編成で前半後半まかせれば、★4贈り物でも安定して毎期SSSも難しくないはず。

    ちなみに対抗馬のカルロッタとショアキーパーはほとんどの編成にピン刺しして機能する汎用性と柔軟性がある。
    次verから拡張される深塔攻略に目を向けて、ヴェリーナ以外の使いやすい全体バッファーが欲しいならショアキーパー。
    ボス相手にめっぽう強いのでホロタクティクス攻略の味方になるカルロッタ。

    あとは見た目とか声とか性格とか戦闘エフェクトの好みを加味して選ぶとgood

  • 19984
    名無しの漂泊者 2025/08/17 (日) 04:15:12 63d70@40746 >> 19980

    ユーノが汎用サポ兼サブアタッカーに見えたから悩むのは性能詳細出てからでも遅く無さそうかも?
    カルテジアとフローヴァ見てると、基本的に性能だけなら新キャラの方が強そうなふいんきを感じる

    そういうの抜きなら、ショアキーパーは持ってると精神衛生上良いかも(育成も武器も要らないし引き得)

  • 19985
    名無しの漂泊者 2025/08/17 (日) 04:30:59 修正 5eb87@617ed >> 19980

    誰か1人を選ぶなら汎用性も考慮してショアキかなぁ カルロッタはメインアタッカーの数十分だから優先度低め
    一番揃ってるザンニーフィービーと合わせて1つ理想編成完成するし、今後他のアタッカー引く場合やフローヴァにも合わせられる
    シャコンヌいればカルテジア強くできるけど、餅なしが結構痛いからメインに据えるのは餅あるザンニーとフローヴァにして一旦見送ってもいい
    ショアキ選んでもザンニー+フィービー+ショアキの回折編成と、フローヴァ+消滅主+ヴェリーナの消滅編成の2つ組める。あと逆境深塔の追加で3編成組む想定ならショアキいないと穴空いちゃうね
    番組みた感じユーノがショアキみたく領域作ってバフかけるサポーターらしいから、まずはアプデ後図鑑でユーノの性能見て考えるのもいいかも

  • 19987
    名無しの漂泊者 2025/08/17 (日) 06:14:25 36df2@872b3 >> 19980

    カンタレラとシャコンヌに後々カルテジア餅でインフレセット売り3編成も作れてたら
    好きなキャラ引けば良い状態になるかと
    当分セット売り変わらずだろうし
    まずは手持ちの編成完成させた方が楽

  • 19994
    名無しの漂泊者 2025/08/17 (日) 10:54:30 21fdc@c735f >> 19980

    アタッカー3人もいるので1人に絞るならサポ人権のショアキ1択だと思います
    領域内でクリ率最大12.5%、クリダメ最大25%UPできるのは大きい
    特に1パーティのクリ値を少し妥協できるのもうれしいポイント