鳴潮Wiki掲示板

雑談板

22588 コメント
views
漂泊者
作成: 2024/05/11 (土) 02:16:23
最終更新: 2024/05/11 (土) 02:42:59
通報 ...
21460
名無しの漂泊者 2025/09/14 (日) 15:25:37 bb508@8c011

サングイス狩猟台地について質問!全体地図でそこのマルーンウッド狩場の文字のちょっと右に🎵マークがあって高台の島の周りを紫色の光がくるくるまわってるんだけど、これなんでしたっけ

21461
名無しの漂泊者 2025/09/14 (日) 15:26:50 bb508@8c011 >> 21460

っと、すまない思い出した!殴ればいいんだったね、10分くらい悩んだけど書いたとたん思い出した

21462
21466
名無しの漂泊者 2025/09/14 (日) 17:09:53 c5b35@73680

ストーリーを適当に読みすぎていたのか、ユーノの存在が忘れられてるみたいな描写がどこにあったのか分からなくて流れに取り残されてます。タスケテ

21470
名無しの漂泊者 2025/09/14 (日) 18:43:45 90383@051db >> 21466

ストーリーで露骨なフラグだったのは

あとはユーノのことめっちゃディスってた男もなぜかユーノのことをすっかり忘れてる
テトラゴン真殿の前にいるから話に行くといいかも

21478
名無しの漂泊者 2025/09/14 (日) 22:14:48 c5b35@73680 >> 21470

うおおおおおおありがとうございます!並べられたら露骨なフラグばっかで草!
出直してきます……。

21471
名無しの漂泊者 2025/09/14 (日) 18:57:56 修正 f5957@9eb5c >> 21466

わかる
なんか弓1回撃って寝たら治るわみたいなこと言って次撃った時に消えててよく分かんなかった
「存在が消える」って事前情報を知らなかったら消えたことにすら気付かなかったと思う(アホ)

21474
名無しの漂泊者 2025/09/14 (日) 19:24:13 c8f32@03066 >> 21466

ユーノの怖いところは「どうして自分の存在が消えるって知ってるのか」だよなぁ
実際に1回消えてなきゃ実証できなくないか?という

21477
名無しの漂泊者 2025/09/14 (日) 22:11:32 c9815@14027 >> 21466

これはそういう描写をスッと入れてプレイヤーも意識しないと気付けない様にしてるんだと思うよ。はっきり分かるように消えると漂泊者がオーガスタにユーノは?って神王戦直後に聞かない事にプレイヤーが疑問感じちゃうかもしれないし

21484
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 01:15:57 d00da@285b9 >> 21477

まあ今後任務やる人はすぐ続きの任務が発生して漂泊者が「なにかおかしい…」って言い出すもんね

21469
名無しの漂泊者 2025/09/14 (日) 17:56:19 1a304@dcfb3

特に気に入ったbgmとかある? ぬいぐるみバンドとそよ風ヘイブンは好きなんだけど、他に良いのがあれば教えて。

21472
名無しの漂泊者 2025/09/14 (日) 19:00:18 1ca71@cde54 >> 21469

アヴィノレームの夜、乗霄山、喪失の冥府の曲が好きすぎてよく散歩してる
あと霞立つ水境の危地任務の最後に貰えた曲

21475
名無しの漂泊者 2025/09/14 (日) 20:19:40 364ff@cd491 >> 21469

エグラの町の昼かな
景色とぴったりでふらっと立ち寄って聴きながらぼんやり過ごしちゃう

21476
名無しの漂泊者 2025/09/14 (日) 22:01:49 58fc1@adc7e >> 21469

乗霄山の鈴渡すとこの演奏が好き

21481
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 00:25:11 cdedc@1f64c >> 21469

テティスの底の歌付きのやつ大好き

21482
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 01:04:52 ab83d@a5efd >> 21469

好きなBGM多すぎるけどショアキーパーがストーリーで弾いてたピアノが一番印象深い
1年近く経つけどまだ覚えてるわ

21488
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 02:34:39 4d013@1aa3b >> 21469

個人的には乗ショウ山のBGM、ショアキーパーのピアノ、フェイタルエラー戦かな。
フェイタルエラー戦はブラックショアのメインテーマのメロディが入ってるのがめっちゃ好き

21500
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 09:12:50 24474@b76b0 >> 21469

A Fairy TaleとThe Nimbus Choralesが好き。なんだけどどこのエリアで流れるのかわからん…

21521
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 16:11:51 9922f@f23c7 >> 21500

A Fairy Taleは二章二幕の最初に懺悔エレベーターを登ってそよ風のヘイヴンを見渡した時、
The Nimbus Choralesは霞立つ水境の危地任務クリアした報酬の楽章
だったと思う フィールドじゃ流れないやつ

21527
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 19:00:46 bb6d8@f4c73 >> 21500

A Fairy Taleは10年以上前に発表された曲をクロゲが掘り起こして採用したって経緯もエモいんよなあ

21507
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 13:16:39 39569@5eca3 >> 21469

嘆きのドレイク戦が好き

21479
名無しの漂泊者 2025/09/14 (日) 23:39:50 c0a56@1672e

ソアー解禁で今州城の屋根走り回るやつどうなったんだろと思ったら、ソアーも正解扱いされてて難易度くっそ簡単になってたわ

21480
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 00:20:42 8ce61@8bbcc

それくらいのプレイヤーが逆境深塔や海の廃墟をどの程度クリアしてるのか教えてほしいな。なんかクリア報告が多いと自分に自信が持てなくなってくる

21485
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 01:19:22 d00da@285b9 >> 21480

俺はずっと塔の中央もアビスもスルーしてるぞ😇こういうやつはわざわざネットで言わないだけで結構いると信じてるぞ

21494
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 06:06:47 31179@73a28 >> 21480

クリア報告はクリアした人しかしないからな
今回からのニュー深塔、クリア率アクティブプレイヤーの1割も無いんじゃないのかこれ

21483
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 01:07:30 ab83d@a5efd

オーガスタのボイスでエンジェルは甘いものが好きって言ってるけどさ…つまり…イチゴアイスが好きなのはエンジェルの方ってこと?

21486
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 02:08:07 3fc7b@0dab4

ナイトメア集落とりあえず毎日回ってフローヴァの音骸更新とかやってて気付いたらチュナがすっからかんだった…
サブステの伸びという概念があって偏ったステータスでの運用がありうるミホヨの遺物系システムと違って、鳴潮の音骸はどれだけ厳選しても理想値に近づくだけで運営の想定を超えることはないと思うんだけど何でチュナで制限かけてるんだろ?

21487
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 02:25:22 99443@3b16f >> 21486

なんでだろうね。

でもこれだけ素晴らしいゲームを作る能力のある人材が集まって、企業として利益を追求するために開発・運営をしてるわけだから、ただのうっかりさんとは考えにくいよね。
教えて有識者~

21491
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 03:27:19 445b6@6a67b >> 21487

シンプルに今更チュナ廃止すると「スタミナ使うとこないからチュナ貯めてたのに!」ってなる人が出るからじゃない? 個人的にはチュナをレコードに変換する機能付けた後廃止が一番丸い気がするけど

21490
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 03:23:17 ecaa0@40746 >> 21486

むしろ今のナイトメア祓いの仕様だとチュナ消費追いつかないか丁度いい感じな気がする
チュナ5000〜6000を緩やかに維持してる

21492
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 03:39:31 d3b79@e0ee9 >> 21486

厳選に関してはどのゲームでも運営の想定を超えた強化なんて無いわけで、スタミナやデイリー回数の制限と一緒で進捗やプレイのペースをある程度管理したいからってのはどこも一緒なんじゃないでしょうか

21498
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 08:28:42 1bdc4@dbfa7 >> 21486

今日日スタミナ要素のあるゲームで無限稼ぎができるゲームなんて存在しないと思うけど、鳴潮の場合ぱっと思いつくだけでも
①時間さえかければ全キャラの強さが理論値になる=ライトユーザーとヘビーユーザーの差が開きすぎて戦闘コンテンツの難易度調整が困難になる
②無限厳正でキャラを理論値まで強化できるようにしても運営に得がない。チュナが欲しくて課金パックを買う・石を割るという人は少なからずいる
③本国のゲーム依存症は日本とはレベルが違う。止め時を設定しておかないと本当に死人が出る
あたりの理由は考えつく

21511
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 14:30:05 8ef32@3b199 >> 21498

無限稼ぎは諸説だけど、チュナレコ特化の訓練所みたいなのは欲しいね
無音区だとフィールド狩り頑張ってる人からしたら素体とか要らないだろうし

21489
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 03:00:30 f7d09@2eb37

軽雲コスト3攻撃×2で1セット作ってあって属性ダメとか全部捨てちゃったんだけど今更要らないよね?
セレッシャルは未厳選で折枝用だけでいいかなと凝縮しか残してないけどこっちも汎用攻撃の方がいい?

21493
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 03:45:40 修正 ecaa0@40746 >> 21489

漁ってみたら軽雲サギ7、電導2、凝縮攻撃、焦熱2、効率1作ってた
cost1は4体(=2セット)を使い回してる
最近はサブアタも専用ハーモニーあるから、
現状で困ってないなら捨てて大丈夫じゃないかなぁ

セレッシャル・アンサムは軽雲からの乗り換えが厳しくて結局厳選してなくて、
未強化音骸でバックの圧迫が凄いことになってる

21530
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 20:31:15 f7d09@40b82 >> 21493

セレッシャルあんま話聞かないしみんな使ってないんかな?
ここのハーモニーのページ見たらよく使う折枝とモルは攻撃の方が良いらしいから汎用1つにしてみるわ、ありがとう

21495
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 07:49:44 bb6d8@f4c73

[超重要リマインダー]
今期から追加された中央深塔3,4階は制限時間が30秒緩和されているぞ!
いつも2分越えたらリスタートしてる人は気付かずに頭抱えるかもしれないが心配無用だ!!

21496
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 08:03:50 39d6d@2344d

中央塔が追加されたせいでさらに酷使されるヴェリさんに涙…

21516
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 14:45:01 3648c@9f217 >> 21496

そしてうちのカカロは永久に右1〜3階の番人となった

21501
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 09:21:45 7da9c@c4f48

ギリギリオーガスタ餅武器手に入れたー
ユーノとその餅武器は配布される20連で出てもらう予定だし完璧

21502
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 12:37:07 bc31d@9d2ee

鳴潮の翻訳の甘さは前々からではあるけど、「セブンヒルズの未来をアンカーする」はもうちょっと・・・なんかこう・・・ねぇ!?

21513
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 14:38:21 8ef32@3b199 >> 21502

アンカーはちゃんと動詞でもあるから聞き慣れないだけで別におかしくはないねんな

21503
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 12:42:03 769d4@1b176

またクロゲが幼女モデル作ってる…😄

21504
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 12:42:56 a5173@93d94

中央塔でヴェリーナとショアキーパーを使うため左右塔の最終ステージを安定させるためになんと白芷にお呼びがかかることに

21505
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 13:10:57 4284c@0a534

フィービーのためにユーノ引くのはなしかなあ
重撃ブーストしかバフないし自前のダメージブーストあるから効果がそこまで高くないのもわかってるんだけどショアキ他に回したい場面もおおくて...
ユーノの本人火力が結構出れば変える価値はあるかな?

21508
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 13:32:59 954a5@ee97e >> 21505

結構ありだと思います。ブーストの数値も高めですし、ユーノ本人もダメージ出せそう。フィービー漂泊者はスタミナ枯渇しがちなので、スタミナ回復もいい仕事してくれるはずです。

21506
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 13:16:25 35b30@78c20

最近始めたので色んなキャラの戦闘を見たいんですが、エンドコンテンツの動画やけに少なくないですか?検索しても全然引っかからない…

21509
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 13:34:23 修正 39569@5eca3 >> 21506

英語で検索した方がいっぱい出てくるかも。「wuwa+英語キャラ名+toa(深塔)」とか。キャラの英名はこのwikiの その他>用語の翻訳 のページにまとまってるよ

21563
名無しの漂泊者 2025/09/16 (火) 14:40:26 35b30@78c20 >> 21509

求めてた動画が沢山出てきました!ありがとうございます

21510
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 14:04:42 893ca@03169

今回の逆境深塔の真ん中下、オーガスタメイン以外の低い凸で、星3クリアいけた!って編成あったら教えて〜。
手ごわさはおもしろいけど、以前にも増してフィールド効果の縛りが強くなった印象ある。ちょっと考えてみたけど、これもダメ、あれもダメってなっちゃった。手持ちの偏りのせいかもしれない(ルパカルテジアシャコンヌオーガスタ未所持)

21512
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 14:30:59 f8973@6481a >> 21510

フローヴァ・ロココ・カンタレラでいけたよ(全員無凸、フローヴァ餅あり)条件完全無視だけどキャラパワーで押し切れた

21514
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 14:42:24 3648c@98280 >> 21510

ツバキ散華ヴェリーナでクリアした
フローヴァ編成か、4Fは重撃バフ乗るザンニーフィービーが楽なんじゃないかな

21517
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 15:13:44 f8f9c@8542f >> 21510

時間経過のバフが一番効果高く
解放で発動可能なシールド所持でさらに火力上がって
オーガスタはさらに微増
全キャラ接待のお試し状態になってて
シールド剥がれると火力落ちるからブラントルパ長離の焦熱編成がドレイクの耐性無視してクリア可能
平均的なDPSのツバキ編成は耐性敵居なくてクリア
限定最低の要インリンだとDPS不足、鑑心でシールドキープでギリギリ
今までの塔中央接待無しクリアできる編成ならクリアできる、シールド持続増やせる編成は普段より楽

21519
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 15:46:34 f8f9c@8542f >> 21517

要の解放扱い攻撃でもシールド発動してるからインリンでもいけるわ
要もほぼ最大接待状態だな

21524

相里要の解放中の攻撃もシールド条件になるんだね!それは良いことを聞いたな。相里要吟霖も頑張れば行けるか……!
ブラントのシールドは使えるなと思ったら、焦熱ドレイクだ!って嘆いてたけど、ルパの耐性ダウンとかあれば、焦熱パーティー無凸武器ありの3人くらいで行けた?私は持ってないけど、気になる人もいそうなので聞いてみてる。

21529
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 19:59:09 f8f9c@8542f >> 21517

3は雑魚処理次第でインリンキツい、3長離要が無難かな
ルパも要仕様で火力上がるのと全員の火力普段より高くて、ドレイク時間かかっても次処理速くてQS次第、全員餅にルパ2凸程度あればQS雑でもいけそう
1余裕あるサンカ消滅主で4サンカ耐性持ちいるとはいえギリギリだからDPS要求少し高めだね
メインの餅は欲しいし、旧編成時間余裕ないから普段やらない編成でもQSいれて回路ためるなり出場時間短縮の操作改善しないとキツいね

21518
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 15:36:34 修正 e041f@40746 >> 21510

フィービーシャコンヌショアキーパーで頑張った
シャコンヌ→漂泊者でも行けそうではある

21525
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 17:27:18 bb6d8@f4c73 >> 21518

漂泊者以外無凸無餅のフィービー回折漂ショアキで行けたぞ
でももうギリッギリでこれ以上敵体力上がったら無理だわ
信念を曲げて回折漂に軽雲セット持たせないと火力足りないぐらいギリギリだった

21523

ありがとう!とても参考になる〜!消滅編成で切り抜けてる人は多そうなのかな!
ツバキ上の方で使ってたから、調整すればいけそうかもしれない?
たしかに、3Fと4F担当する人を変えるという、基本的なことと大切かもしれない…!

基本的に塔の真ん中の設定って、一部属性の耐性強化を敵が持ってて、今回は「シールド維持力がなければ共通して、敵の被ダメージ軽減効果を剥がせない(カルロッタのような解放トリガーがあれば問題ないこともある)」と思ってたから、むしろシールドキャラ強制+敵の他属性(3F回折、4F焦熱凝縮)で縛られてる感あったけど、むしろシールドあれば楽って意見もあるんだね〜。
シールドに日の目を当てるのはおもしろい試みだよね。シールド更新し続けなきゃ、十分バフ得られないのがもったいないとこだけど…。

21566
名無しの漂泊者 2025/09/16 (火) 16:07:24 29112@b62c7 >> 21510

2凸今汐無凸餅+無凸折枝恒常武器+1凸ヴェリーナでクリアできたけど、海外の動画探したら今汐無凸でもクリアしてたな。ただしクリダメ重視して1ローテ2回ビームの上振れ狙いだから結構きついと思う。

21515
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 14:44:27 4490d@e139c

持ってるのにオーガスタ接待でクリアできず無事死亡(死語
ユーノ待ちますん…

21520
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 15:59:03 修正 c8b26@52fef

ガルブレーナ、短冊だと裏社会の仕事人って感じなのにドリップマーケティング(と3D)だと綺麗系のお姉さんって感じだな…
まぁどっちも好きだけど

21522
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 16:13:52 9922f@f23c7 >> 21520

オーガスタのボイスからしてあの顔で甘党というギャップもありそうで気になりすぎる

21528
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 19:39:06 efcac@01690

流石に最近の逆境神塔、ツバキだと火力足りなくて辛いな。ツバキでクリアしてる人どんなパーティでローテ組んでクリアしてるんだろ?

21544
名無しの漂泊者 2025/09/16 (火) 06:45:00 80b77@466e5 >> 21528

うちのツバキは2凸+無凸餅で、散華+無凸ショアキ(無凸餅)だけど、いまだに全てを解決する女として活躍してる今回も真ん中3F4Fはこの編成で行った(1F2Fはフローヴ
ア+丹瑾+カンタレラ)

21600
名無しの漂泊者 2025/09/17 (水) 07:10:38 9d3c1@8bbb7 >> 21528

S0R1ツバキショアキーパーとS6R1散華で新しい中央3.4階でマーク3クリア出来た
赤ツバキでグルグルするだけのローテしか出来ないから残り10秒未満のギリギリだったけど
ツバキ厳選は攻撃2398 効率126 率69.8 ダメ294としっかりやった

21531
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 21:20:31 f3ffc@5d063

ソアーは地上から使えるようになってるけど今までの手癖でつい空中攻撃しちゃう

21543
名無しの漂泊者 2025/09/16 (火) 06:19:42 bb7b4@51d24 >> 21531

地味にクールタイムあるから操作ミスってすぐ降りちゃったりした時にやってるわ

21532
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 21:37:15 f0e35@fc906

チュナ一か月分の貯蓄がほぼ飛んだ

21534
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 22:34:58 8d23c@448e8

星4武器無料と星4武器インリンだと左右の塔でもあんまり余裕が無くなってきたぜ

21535
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 22:40:41 585a1@0b8c1

3凸カルテジア塔で大活躍なのを見てると、無凸無餅でいろんなキャラ確保するより好きなアタッカー3凸まで溜め込むのもアリな気がしてきた
問題はガチャ禁する忍耐がないことですね

21536
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 22:49:54 1a82a@6a11e

奇想の追加ステージなんだこれって思ったけど、ボーナスキャラ持ってない人が1回でスコア6000いくための措置か

21538
名無しの漂泊者 2025/09/15 (月) 23:15:02 5e4c6@17520 >> 21536

と思うじゃん?その場合でも合計5000にしかならないんですよ…

21539
名無しの漂泊者 2025/09/16 (火) 00:07:50 34b9f@823e0 >> 21536

アレはメタファーでムキムキに強化したキャラ達を試したいってステージ

21541
名無しの漂泊者 2025/09/16 (火) 00:25:14 079ab@1d4bb >> 21536

5000まで行ければ残りコインだけだから充分っちゃ充分なんだよな

21542
名無しの漂泊者 2025/09/16 (火) 02:23:01 202c1@63085 >> 21536

追加ステージのタフスカーくんじゃないと今汐の1億ビーム撃つ前に倒れてしまうんじゃ