px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
掲示板一覧
- 🗨 雑談板
- 🤝 フレンド・マルチプレイ募集板
- 📝 編集掲示板(情報提供もこちら)
📋 管理者連絡板
最新トピック
23223
12 秒前
雑談板 12 秒前
80
1 時間前
ガルブレーナ 1 時間前
42
2 時間前
仇遠 2 時間前
719
2 時間前
フィービー 2 時間前
528
2 時間前
フローヴァ 2 時間前
32
5 時間前
周期挑戦 5 時間前
231
7 時間前
ショアキーパー 7 時間前
144
8 時間前
千の扉の奇想 8 時間前
173
9 時間前
カカロ 9 時間前
199
9 時間前
忌炎 9 時間前
374
11 時間前
ブラント 11 時間前
70
13 時間前
釉瑚 13 時間前
109
18 時間前
ヴェリーナ 18 時間前
322
21 時間前
ユーノ 21 時間前
305
21 時間前
ルパ 21 時間前
424
23 時間前
ロココ 23 時間前
288
1 日前
死の歌が纏う海の廃墟 1 日前
27
1 日前
実績 1 日前
85
1 日前
モルトフィー 1 日前
194
1 日前
アンコ 1 日前
後半ガチャでアプデ更新とかもないのに無料人気1位取るには流石におかしくないか?
無料人気さ、上がるのが凄く速いのもおかしいし下がるのが異様に早いのがもっとおかしい
Appstoreに通報でもしたら
確たる証拠もなしにそんなこと言われても知らんとしか
キミgame8のコメ欄にもおらんかったか?
ロクに興味もない癖にセルラン入りした途端に顔真っ赤にして難癖付けてくるのは流石におかしくないか?
どこのステータスの話か知らんが、その「人気」ってパラメータは算出方法が明示されてるようなもんなのか?
手つなぎデート?!
クロゲくん、チームのキャラを連れて歩ける機能を実装するつもりはないか?
ショアキーパーと手を繋いで花畑に行きたい
月は出ているか?
漂泊者さん
剣をバット持ちで構えたまま動かなくなってしまう…
タスクキルしてもダメだ
これはパッチ待ちっスかねぇ
普通にクリアできてる人もいるから、そういうおま環のやつはログイン画面でデータ再構築すると直る
一回本体の電源落として再起動したら進行した
X見てたら何人か同じ症状の人いたからなにか原因があるはず…
まぁもう解決したしどうでもいいか
そういやサングイスの音匣丸々余ってるけど別に追加納品出来る場所とか増えてたりしないよね
ユーノとオーガスタの変奏演出いいな~他編成にも追加して欲しい。例えば…
シャコンヌ→カルテジア「……」
ルパ→ブラント「……」
カンタレラ→フローヴァ「……」
😢😢😢
シャコンヌカルテジアはともかく他は関わりないからまあ
フィービー→ザンニーとロココ→ブラントがあったら嬉しかったなあ…
ボイスの追加は前例あるし、もしかしたら今後追加される可能性もあるかもしれんね
「関わりあるキャラの掛け合いめっちゃ良い!!!もっとくれ!!!!!!」ってアンケートに書くぞお前たち 組織票で行こうや
フローヴァカンタレラショアキーパー編成で前回の塔の真ん中星2しか取れなかったんですけどこのパーティーはどう回したら良いですか?フローヴァは餅有りなんですけどもうどうにもならなくて星2で諦めちゃいました…
その編成なら耐性さえ気をつければ、だいたいの敵はいけると思う。あとはキャラとスキルのレベルをしっかり上げてるか、適切なハーモニーをつけてるかがダメージに差が出てくる。厳選は最後
初めて武器(ユーノ餅)2枚引きしたんだが重ねるか迷うな、これ
二人で座ってるとこ写真撮ろうと思ってカメラからキャラモデルのとこオンオフしてたら漂泊者浮いちゃった
そこらへんいじる前に一枚撮っとけばよかった😭
>> 21661ここで注意書きしたけど遅かったか…新たな犠牲者が出てしまって悲しい…
星5キャラのガチャ演出で闇夜に月が表示されたから、ユーノ引けた!と思ったら、凌陽だったよ…
何これぇ…
切ないけど全く救いがなくひたすら暗い感じではない個人的には良い塩梅のお話だった
今回のストーリー面白いか面白くないかで言ったらまぁちゃんと面白かったんだけど
個人的には今までのストーリーの中で一番「ない」って感想だった
過去キャラ出てこないとかは今まで散々言われてて、それでもそういう要素は物語の根幹に関わる部分じゃないからと
自分は目を瞑って来たけど今回はちょっとそれらとは一線を画してる
これまでの話の中でも、太陽と月というモチーフの時点でも、何ならキャラ性能でまでオーガスタユーノ間の強い関係性を匂わせてきて
ユーノの存在を取り戻すという物語においてその関係性を描くことは物語の根幹に据えるにこれ以上なく相応しい要素だし
そうあって欲しい、そうあるべきとすら思えたものを全部蔑ろにして漂白者との関係を描くだけに留まるどころか
その関係全部消してなかったことにされたのは肩透かしを遥かに通り越して失望を覚えた
変奏掛け合いボイスまであるのにねぇ
これはそう、初めての試み?なのに
次のアプデなり、リナシータの最後のシナリオなりで今までとは言わずともよい関係であってほしい
最終シナリオで掛け合い追加すれば復刻タイミングで引く理由もできてよかったのでは?なんて
ただでさえ過去キャラでないんだから、せめて同バージョンのキャラ同士だけでもちゃんとやって欲しかった
物語の根幹って話なら自分はもうブラックショアあたりから漂だけのための世界とシナリオのラノベみたいなオチの物語のつもりでいるから
これくらい漂だけが中心で他が雑な進行なのはむしろ想定通りだわ
言いたいことはわかるけどあっちにもこっちにもマルチポストするのはやめてもろて
どこでのポストを指して言ってるのか知らないけど
このwiki内でのことを言ってるならID見ればそんなことしてないのは明白だし
他サイトでの話なら見てすらいないから知る由もないのでそっちこそ滅茶苦茶な言いがかりはやめてくれ
木主のマルチじゃない場合こっちの方が書き込み早いからコピペされてんね
>> 21704
他サイト?感想をコピペなんかする輩がいるのか
その時点でどういう使われ方してるのか嫌な予感しかしないけど防ぎようもないし見かけても触れないでくれ
まあでも確かにオーガスタはもっと出てきても良かったよねとは思った
漂泊者が覚えてることに満足して、オーガスタとはまた初めから友達になればいいってセリフがキツかった
長い付き合いのオーガスタよりまだ出会って間もない漂泊者の方が大事なのかって…
関係性の消失を以ってほろ苦い結末とするならするでフローヴァの話みたいに
悲劇的に描いてくれたらまだBADエンドとして受け止められもするし感情移入もできただろうけど
特にそういった描かれ方がするでもなく消えちゃったの一言で終わりなのがね…
ユーノとしては存在ごと消えるのも覚悟してたわけだから生きているだけ儲けものってことでしょ
どっちが大事だとかどうとかじゃなくて拾えるものを拾って満足してるだけでは
漂泊者ともこれから友達になるならともかくオーガスタ<漂泊者になってるのはね…
じゃあそのブレスレットオーガスタに渡しておけば良かったのに
更新前のユーノの方が魅力的だったかも
ストーリーの初めでオーガスタにユーノから貰ったブレスレット渡しても思い出せないって言ってたしユーノは能力の副作用を経験してたしオーガスタが覚えられないのはわかってたんじゃないの
それめちゃくちゃ思ったけどクリア後のユーノの話を聞いてようやく納得がいったわ
ユーノは過去にも存在と引き換えの技を何度も使ってて、初登場時点で既にオーガスタ含むセブンヒルズ人からの記憶と認識がだいぶ薄まってた模様
つまりオーガスタの記憶は最初から手遅れ気味で、一回も記憶飛んでなくて信頼できる人物となると漂泊者しかいなかった、と
2.4だか2.5だかのストーリーの最後でユーノとオーガスタ一緒に出てきてて別に記憶も認識も薄れてた感じなかったけどなあ
ここにいたのか、ってオーガスタがユーノに会いに来るやつ
神王への一撃の時流してた涙がそれなんじゃないか
オーガスタにさえ忘れられる…みたいな
漂泊者の方が大事ってよりはオーガスタに忘れられるのはあらかじめわかってたってだけの話だろうな
前半であの行動を起こした時点でオーガスタに忘れられる覚悟があったことは当たり前に理解してるんよ
それを覆してオーガスタが思い出してユーノの存在を復活させる働きをしてこそこれまでの匂わせてきた関係性から得られるカタルシスだし
そうじゃなくオーガスタですら抗えずユーノもそれを受け入れるしかないという悲劇として描くなら
もっとちゃんとそこを描いて然るべきだと思うんよね
新しい回想演出は素晴らしかったけどあれをそういうオーガスタユーノの間でやってこそでしょ
漂白者より遥かに長い間一緒に過ごしてきたはずなのに消えちゃったの一言で終わりではあまりにも重みが感じられない
うーん、言葉だけ見たらそういう風に見えるけどユーノって樹の下で半ベソでやっぱり忘れられたくないし怖いよって
漂泊者に吐露していたからあれがセブンヒルズとかオーガスタ達への本当の想いじゃないかな
ただ3年前からずっと未来を変えようとし続けて来たユーノの一番の願いはセブンヒルズを終焉から救う事であって
オーガスタに覚えていて貰う事や漂泊者に復活させて貰う事ではないから、全てを尽くしてセブンヒルズの未来をつかみ取ったのだから
オーガスタの記憶に残っている事は贅沢過ぎる望みじゃないかなと自分は思う。先述した通りユーノが何も想っていないと言う事はないし
というか自分の全てを捨てて救おうとしたのはオーガスタ達でもあるからね。だから軽く言ったのは性格的に強がり半分かな?という補完をしてる
不満なわけじゃないけど、最後にもうひとふたシーンぐらいあれば尚良かったかなとは思った
例えばオーガスタに会いに行って自己紹介したらすこしなんか思い出しそうな兆しが見える表現があるとかさ…
ユーノの性格的にまた仲良くはなれるだろうけど、忘れてほしくないって思ってたわけだからちょっと救いある感じが見たかったかも
俺が見たかったのはオガユノなんだよォ!😭😭って直球で書いちくり〜
オーガスタなら何度忘れても、また親友になる(なってくれる)と思ってるからそう言ったんじゃないかなって
自分に言い聞かせてる
今回初日でユーノ完凸してる人めちゃくちゃ見かける気がする
完凸報告もそうだけどイラストもかなり多い気がする
ユーノに一目惚れした系のコメントも多かったしやはり顔が良すぎる
prydwenの死の海Tierリスト刷新されてるね
Tier0はフローヴァとショアキだけか、まあ体力多すぎるもんな
漂ちゃんの手を繋ぐモーション良すぎた 無駄に繋いだり離したりしてしまった
モンテリファミリーの長女はいつか出てくるのかな
カルロッタPVの最初に出てきたよ
確かに出て来たけどさァ……!
コッポラ亡き今、分家から入った養女がおそらく当主の次に実権を握ってるとかいう
ユーノってオーガスタ無しでも強い?
それほどでもないなら、カルテジアがいてシャコンヌがいないからシャコンヌを入手しようと思ってるんだけど
オーガスタ編成以外だとシャコンヌがいるの前提っぽいし、どっちか片方ってならシャコンヌかな? 参考程度に、シャコンヌの主砲が重撃でカルテジアの終奏が汎用風バフなんでユーノ→シャコンヌ→カルテジア→ユーノで回せる、回復もあるし漂白者が次の属性になった後の代替枠ではとも思ってる。後は単純にユーノ主砲でも強いのは強いけど、結局シャコンヌは要る。
両方入手は難しそうだからシャコンヌだけを取ることにするよ、ありがとう
それなりに厳選したら単騎でもかなりダメージ出せるようになったからユーノは割と誰と組んでも強いと思うよ〜
ユーノもオーガスタ同様シールドがギミック用で防御に使えないのが残念だな
まあアタッカーがシールド持ってたら強すぎるしな…(キャプテンを棚に上げながら)
アブがいてくれて本当に良かっt
今回のアブなんかこうママみを感じたよね
ケモナーじゃないけど抱きしめたくなっちゃった
いつも肝心な時にしか出てこない相棒
ちょっと心細い時とかにひょっこり顔出してくれて嬉しいよアブ
2.6前半でアホみたいに黒潮を食わされたのにあんなにやさしいアブ・・・好きだ・・・
出る度にしっかり漂泊者助けてから引っ込むの凄いよな…
こいつら「アンカー」したんだ!!!
今まで普通に遊べればいいやって思って10年もののゴミPCで最低設定でプレイしてたけどユーノちゃん引いて動かしてたら初めてPC買い替えたくなった
このゲーム、予告番組で新キャラのビジュアル解説しかしてなかったぐらいそっち方面に力入れてるから良いデバイス揃えるとガチで世界変わるでよ
ストーリー男漂泊者でやるとやっぱイケボのユーノになるん?
なるよ😎
おもろ😂でも最後並ぶところとか男でやれば良かったかなと思ったのであった…
ユーノ(CV:増田俊樹)
これはこれで(?)
今回は新しい演出が良かった😃
ソアー中に回想と満を持してのユーノの弓とか…
とくに手繋ぎは可能性感じた、これ絶対今後も使ってくれ、デートとか。
むしろあれ自分が引っ張られる側もできるよね?よろしくクロゲさん
すでにトップレベルの演出なのに現状のものを使って作るんじゃなく
毎回何かしら新しいことをやってくるのスゴいよね
アイデアはもちろんそれを実装するのだって簡単じゃないだろうにほんとに向上心がスゴい
今回は混沌内の話ということもあってか、いつにもまして美術・演出表現が荒ぶっていたと思う。
アンカー=世界や人との繋がり=手をつなぐというモーションへの集約。
デザインに鏤められたユーノを象徴する月相や樹の意匠など。
本当に濃厚だった。
オーガスタユーノショアキ全員無凸(ショアキ以外は餅)の接待編成で中央3・4層どっちもギリギリ2分半だったんだけど厳選 (or 凸) 進める以外でこっからタイム縮められる気がしない
ちょうど全く同じ編成でさっきやって1分くらい余って接待つえーって思ってた
スキルとかのレベル上げるの忘れてたりしないか?
ショアキ以外のメンバーの主要スキルは10まで上げて音骸もひと通りチューニングまで済ませてるんだけどやり直しても20秒残しくらいだった…。ただ見返してみたら細かい操作ミスとかふっ飛ばされが結構あったからそのへんかも