そもそもの前提が破綻してると思うユーノーの回復量が雀の涙すぎるからヒーラーとは呼べないやつ
フィールド探索とかで回復に使うならあてにはできないと思う
逆に塔みたいなのだとやられる前にやれ編成で回復きにしなくてもいいケースあるし
通報 ...
そもそもの前提が破綻してると思うユーノーの回復量が雀の涙すぎるからヒーラーとは呼べないやつ
フィールド探索とかで回復に使うならあてにはできないと思う
逆に塔みたいなのだとやられる前にやれ編成で回復きにしなくてもいいケースあるし
いちお「ヒーラー」いれてお手軽にバフするならやっぱりショアキーパーじゃないかな ちなみにフィービーはほかキャラに比べて攻撃力バフでのダメージ増加が多いと思う、自前で大量のダメバフついてるからね、極端な例をだすと10000%が10100%なってもあまりかわらないでしょ
ダメバフではなくダメージブーストね
攻撃というかダメブ以外のステータス伸ばした時の伸びが他キャラと比べて良いかと言われると、普通くらいだと思う(本人にとっては大きいけど)
ユーノの回復量は低く見積もって攻撃力2300の最短ローテ想定でも全体回復約9000、継続回復約4500よ。本職ヒーラーより一段落ちるのは確かだけど雀の涙扱いは誤解招くからやめとき
木主の希望はフィービー本人の火力上げることだから比較するとショアキ>軽雲ユーノ≒ヴェリになるね
一応最適はショアキだけど攻撃バフできる餅や2凸ないと正直二人と大差ないくらい
ユーノは支援特化にして4凸以下ヴェリより多少上程度。自分でもそこそこ火力出すタイプだからイメージとちょっと違うかも?普通に使うとダブルアタッカー編成に近くなる
なによりもフィービーの火力を重視するなら編成はフィービー/シャコンヌ/ユーノorヴェリーナに留めて、他キャラや武器手出すよりフィービー3凸が最優先。あくまでもフィービーの火力だけを考えた話なんで他編成や汎用性、編成全体の火力考慮したら話変わってくるけどね