名無しの漂泊者
2025/05/05 (月) 02:48:01
96984@449f1
数値を確認しやすい強化状態ザンニーの3段目を計算してみたんですが、
どうもダメージ計算式と実際のダメージとが合わないんだけど、どこに抜けがあるかわからない…
素攻撃力:1800
+回光15%+軽雲22.5%=2475
3段目倍率:262%+400%(【焔光】消費40pt)=662%
→16384
クリダメ:166%(266)
ダメアップ:94%(回折)+15%(エタライ5セット)+12%(固有スキル)+21%(重撃)+12%(サギ)=154%
ダメブ:20%(斬棘)+15%(ヴェリーナ終奏)+130%(フィービー無凸餅あり)=165%
→293346防御補正0.5耐性補正0.8
→117338
となるはずが、実ダメージは73482
フィービー2凸にしても170473のはずが、89370
敵は深塔右のLv90バイクで確認しました。
そもそも各種バフって本当に乗算なんだろうか…
通報 ...
追記
共鳴開放のリバーンによるダメージは計算あってそうでした
騒光ブーストが絡むと合わなくなるのかも
素攻撃1800が違う。攻撃力バフがかかるのは基礎攻撃力(キャラ+武器)。ここに音骸の攻撃ステやその他攻撃バフがかかる。
耐性補正はフィービー終奏で−10%かかってるからたぶん0.9。
あとザンニーの武器効果らしきものが見えないけど計算に入ってる?
更新せずに書き込んだら指摘内容被ったわすまん
最初から様々なバフかけて計算するとおかしい点が見えづらくなるから余計なバフ付けないで最低限の状態の長夜ダメージ計算した方がいいと思うよ
あと深塔だと戦闘中にステ画面確認できないから確認先はホロタクとかにして長夜撃つ直前でステ画面開いて攻撃力、回折バフ、重撃バフとか数値ちゃんと確認した方が良いんじゃないかな
みなさん指摘ありがとうございます…!
素攻撃力については書き方が悪かったです。単純に非戦闘時のステ画面開いたときに出てる数値を書いたので、
武器や音骸含めた攻撃力でした。どちらにしろ計算間違ってますね…(相里要の餅武器なので属性ダメUPしかバフ乗らないはず)
ひとまずホロタクでステみながら確認し直してみます
重斬り・長夜(強化攻撃3段目)の倍率合ってるんかな?
重斬り・長夜って4Hit攻撃で、前2Hitが合計135.20%(焔光消費最大10Ptで+99.5%)、後2hitが合計262.43%(焔光消費最大30Ptで+298.5%)。
焔光は後2hitだけだと30pt分しか消費できないから、そこだけで集計してるなら最大でも560.93%になりそう。
違ってたらすまん
ざっくりだけど
暁:120%+30%+50%=200%
夜明け:(150%+30%)+(150%+50%2)=430%
長夜:(50%[99.75%]+15%)2=140%
(80%[175.5%]+8%*2)+(140%[339%]+30%)=266% []内は焔光消費時の倍率
実際の表記と近いし、大体こんな感じだと思う