あの約束の仕方しといて行かんかった主人公がただただ悪いだろという感想しか出てこない
それほんとに完成してるの? 完成した音楽ってフローヴァが残像→人にして最低限ボーカルつけた状態の音楽の認識だからまだそこまで至れてないフローヴァの音楽は未完成で約束うんぬん言ってくるのは違うんじゃないかなと思ったわ。 作中で完成したみたいな描写見逃しただけかもしれんが
当時の言っていた完成した音楽とは、本当にただの音楽だった可能性は無いですかね? 何度も来なかったと日記に書いてあったのは、完成かどうかは置いて、ただ会いたかったと言う心理描写じゃないかな? 心血注いで作ったものを理解してくれるなら、現実でも嬉しいと思う人はいるでしょうし、その作ったものが心を塞いだ原因とその表現であるなら、猶更好意に変わってもおかしくないですよ。
完成してるかどうかって公演に行ってもいない漂泊者がどうやって判断するんだ?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
📋 管理者連絡板
🖊 コメントの練習場はこちら
それほんとに完成してるの?
完成した音楽ってフローヴァが残像→人にして最低限ボーカルつけた状態の音楽の認識だからまだそこまで至れてないフローヴァの音楽は未完成で約束うんぬん言ってくるのは違うんじゃないかなと思ったわ。
作中で完成したみたいな描写見逃しただけかもしれんが
当時の言っていた完成した音楽とは、本当にただの音楽だった可能性は無いですかね? 何度も来なかったと日記に書いてあったのは、完成かどうかは置いて、ただ会いたかったと言う心理描写じゃないかな? 心血注いで作ったものを理解してくれるなら、現実でも嬉しいと思う人はいるでしょうし、その作ったものが心を塞いだ原因とその表現であるなら、猶更好意に変わってもおかしくないですよ。
完成してるかどうかって公演に行ってもいない漂泊者がどうやって判断するんだ?