鳴潮Wiki掲示板

フローヴァ / 273

554 コメント
views
273
名無しの漂泊者 2025/07/28 (月) 15:57:15 734d0@12913

ずっと危惧してることなんだけど結局フローヴァのヘカテーを誘発するためにカンタレラが採用されてるだけでカンタレラは別にアタッカーでも無いし1凸ないと火力も中断耐性(特にこれ)も無いから本来表で殴るキャラじゃないんだよね
仮に今後新しい消滅アタッカー出ても音骸スキルトリガーじゃない限りはカンタレラがずっと擬似アタッカーとしてフローヴァ編成に居座わらない?それなら消滅アタッカーとW運用してフローヴァ(3凸)を表出しっぱ運用で良くないかと。カンタレラ縛りの呪縛も解けるし

通報 ...
  • 275
    名無しの漂泊者 2025/07/28 (月) 17:19:04 修正 5769d@617ed >> 273

    カンタレラは回復できることも忘れずにな。音骸4回、終奏バフ、全体回復、役割3つもあっていくらか火力もある以上カンタレラ超えはよっぽどフローヴァに合わせた接待キャラじゃないと無理そう(そもそもカンタレラがその枠だが)
    ロココの枠を今汐とか消滅主とかにしたWアタッカー編成は普通にありやで。貢献度的に先に抜けるとしたらロココの方で、もしカンタレラが抜ける時が来たら二人共入れ替えで編成丸ごと変わってるかもな

    280
    名無しの漂泊者 2025/07/28 (月) 19:49:28 734d0@12913 >> 275

    アタッカーでもないカンタレラをメインアタッカー扱いして殴ってるのがおかしくない?って話よ

    285
    名無しの漂泊者 2025/07/28 (月) 21:28:44 d0e95@10c83 >> 275

    ルパの焦熱3もそうだけど、フローヴァカンタレラ@1の消滅3は「アタッカーが3人」であってメインとかサブとかの括りは特に無いのよね
    強いて言うならサブアタッカー3人編成

  • 277
    名無しの漂泊者 2025/07/28 (月) 17:47:00 36df2@3556c >> 273

    無凸だと他編成もカンタレラ未満のサブやサポーターが準備殴りしてるし編成単位で見て気にするほどではないかな
    今までだと長離のクイックスワップでもない限り、火力低い連中が表にでてる間DPSおちてたのを
    カンタレラ行動中も強化ヘカテーと同時殴りで高いDPSキープできるのがフローヴァの編成のメリットかな
    表殴り強化するなら2凸で十分かと、3凸活かすなら結局カンタレラ欲しくなるかな