昨夜その症状だったけど今日は問題なかったから明日は大丈夫かも
わかる、自分も独ソの開発やりたいけどランダムやるとほぼ確でアメリカに飛ばされるし、任意の軍でやらないとポイントしょっぱいから研究が進まん
このゲームのランダムってアメリカ以外ないんか?
チヌやホ二の徹甲弾が純正の徹甲榴弾だから、非常に傾斜に弱い。その分炸薬量が大きく貫通すれば威力が高い。シャーマンは歩兵で肉薄するのが1番効率が良い
2連続でマッチした後リスポできずにホーム画面に戻されたんだけど何か不具合起きてる?
DPM.DP-27
日本のBR3戦車ってさ、もしかしてシャーマンと正面撃ち合い厳禁? 75mm砲付いて正面真っ赤っ赤マジ?
逆にラリポより敵の航空機の方がどっちから来るか音聞いても分かんなかった。
貰える
これ、前まで正しい方向だけ露骨に音がでかくなってそれ以外は小さくなったから超分かりやすかった
鉄条網に敵がひっかかると経験値って貰えるの?
ctrl + shift + N で表示されるHUDにpingも出てるから参考にはなる。パケ落ちも酷いときはぜんぜんダメージ入らんこともあるのであてにはならんが。
つうかどの方向からの音なのかまったくわからん
超羨ましい…。当時は日本ではBR5でしか遊んでなかったから完全に眼中になかったわ
そういえばアサルトライフルなかったわね。架空兵器か鹵獲兵器で実装される可能性高そうだけどそれはそれで楽しみ
結構前にラリポの音が小さくなって聴覚障害あるんかってぐらいラリポ見つけられんくなって辛いわ。かと言って音量上げると爆発と銃声で耳潰れる
運営、武器バランスに関してエアプとしか思えないチョイスしてくるから自分の持ってる装備持ち込めるイベントにして欲しい
グレポン暴れすぎてもうカスにされちゃった・・・前は二本持って普通にダイナマイトと同じぐらいの半径レベルに死ぬグレラン一人当たり6発撃てたから、仕方ないね
日野は良いぞ。遠距離から近距離まで万能だ。
かなり有効
そういう話じゃねえw 味方戦車と同じ位置に陣取って敵歩兵に機銃掃射するから曳光弾で位置バレ。最悪爆撃で心中させられるんだわ
反動でフロントサイトがどっかいくのが嫌でDP-27使ってる
アサルトライフル欲しいよね
無論味方の通行を阻害しないようにするってのが大前提だけど、防衛拠点の侵入口に有刺鉄線張るのって結構強いんだな
武器強化入って日本BR3揃えようと殆ど触れてこなかった突撃分隊の育成始めたけど、日野式小銃取っておけばよかったとここに来て後悔してる。日本は超軽機関銃以外パッとするライフルがないのが難点というか、BR5に限ればライフル3個分隊全ての兵士に超軽機関銃装備が大正義過ぎて他に選択肢がない。それはそれとして、空中スポーンするBR3-5の攻撃機早く実装してほしいし、BR5の迫撃砲もほしいな。他の陣営にあって日本にない兵器であと何かあったかしら?
通信兵が多いと時間短縮される仕様ってありますか?
ビッカースほどじゃなけりゃサイトなんてなんでもいいと思うがな、正直ppshとあんまり変わんないし問題無いと思う。
良くdpmはサイト悪いって言うけどそんな悪いか?近距離やと寧ろ視界がひらけて索敵しやすいし中距離でもそんな違和感を持ったことはない バイポット立てた時に気持ち見辛いけど… それにフルカスタムしたら反動がエグ軽なって軽機関銃&中期間銃&短機関銃の性能を併せ持つ究極の汎用機関銃になるぞ
ツリーで取れるグレポンはずいぶん前に大幅な弱体化喰らって衝撃グレとあんまり変わらんぞ。ソ連でグレポン楽しむなら今は亡き金武器RMN50しか無い。
結構強いよね、腰撃ちでも中距離当たるしあとリロードカッコいい
バトルパスはカスタムバトルでもクリア可能なので、どうしてもクリアしたい場合は攻撃側マップとして部屋を作ってAI相手に戦いましょう。当然、作業になりますし経験値もわずかしか入りませんが。プレミアムなら鍵付きにすれば他プレイヤーは入ってこれません。スタンダードだと乱入可能ですが入ってくる奇特なプレイヤーはまずいません。
最近ppshよりdpmの方が強く感じる ppshは近距離しかできないけどdpmは全距離いけるし弾持ちいいし反動も制御しやすい 更に言うと塹壕戦とかで削りきれずに死ぬこともない
ぶっちゃけゾンビ擦ってくれるだけで嬉しいわ タイタンとか月面みたいに手の凝った奴ならなお嬉しいけどさ… あとイベントパスを課金にするのは辞めてくれ!課金するけどぉ!
モシングレポンを研究出来たからウッキウキで5丁買ってウィンチェのサブ武器としてライフル分隊にぶち込んだんやが余りにも弱すぎてショック死しそう いや…確かにモスクワの小屋の殲滅ぐらいなら出来るけどスタグラで砂のいる部屋に入ったのに白ダメしか出なくて涙出た…絶対にグレネード以下の火力 apcすら壊せないし敵の足元に落としても野外だと精々2k程度… 期待を返してくれ…
今年のハロウィンイベントは何をやるんだろうな?賛否両論あるけど去年みたいに皆で力を合わせて攻略する系だと個人的には盛り上がるから去年みたいなイベントをやって欲しい
流石にバトルパスのミッションにある、「一箇所の戦略地点を奪取する」は見直した方が良い。防衛側引き当てたら一生クリア出来ませんは無いよー。
タスク:戦略地点を奪取せよ 怒涛の防衛5連続。終わらせてくれよマジで
俺は主武装フルオート、副武装ボルトアクションにしてる
爆装貧弱ながら高速とそこそこの運動性を両立した既存機だとP-51Cとかいるから…… とはいえ爆装が付く上に高速化したスピットなんてBR2-3のドイツ機にはキツ過ぎる相手だな。
アプグレ2つとも埋まってるから、切り替えも出来んのよ
昨夜その症状だったけど今日は問題なかったから明日は大丈夫かも
わかる、自分も独ソの開発やりたいけどランダムやるとほぼ確でアメリカに飛ばされるし、任意の軍でやらないとポイントしょっぱいから研究が進まん
このゲームのランダムってアメリカ以外ないんか?
チヌやホ二の徹甲弾が純正の徹甲榴弾だから、非常に傾斜に弱い。その分炸薬量が大きく貫通すれば威力が高い。シャーマンは歩兵で肉薄するのが1番効率が良い
2連続でマッチした後リスポできずにホーム画面に戻されたんだけど何か不具合起きてる?
DPM.DP-27
日本のBR3戦車ってさ、もしかしてシャーマンと正面撃ち合い厳禁? 75mm砲付いて正面真っ赤っ赤マジ?
逆にラリポより敵の航空機の方がどっちから来るか音聞いても分かんなかった。
貰える
これ、前まで正しい方向だけ露骨に音がでかくなってそれ以外は小さくなったから超分かりやすかった
鉄条網に敵がひっかかると経験値って貰えるの?
ctrl + shift + N で表示されるHUDにpingも出てるから参考にはなる。パケ落ちも酷いときはぜんぜんダメージ入らんこともあるのであてにはならんが。
つうかどの方向からの音なのかまったくわからん
超羨ましい…。当時は日本ではBR5でしか遊んでなかったから完全に眼中になかったわ
そういえばアサルトライフルなかったわね。架空兵器か鹵獲兵器で実装される可能性高そうだけどそれはそれで楽しみ
結構前にラリポの音が小さくなって聴覚障害あるんかってぐらいラリポ見つけられんくなって辛いわ。かと言って音量上げると爆発と銃声で耳潰れる
運営、武器バランスに関してエアプとしか思えないチョイスしてくるから自分の持ってる装備持ち込めるイベントにして欲しい
グレポン暴れすぎてもうカスにされちゃった・・・前は二本持って普通にダイナマイトと同じぐらいの半径レベルに死ぬグレラン一人当たり6発撃てたから、仕方ないね
日野は良いぞ。遠距離から近距離まで万能だ。
かなり有効
そういう話じゃねえw 味方戦車と同じ位置に陣取って敵歩兵に機銃掃射するから曳光弾で位置バレ。最悪爆撃で心中させられるんだわ
反動でフロントサイトがどっかいくのが嫌でDP-27使ってる
アサルトライフル欲しいよね
無論味方の通行を阻害しないようにするってのが大前提だけど、防衛拠点の侵入口に有刺鉄線張るのって結構強いんだな
武器強化入って日本BR3揃えようと殆ど触れてこなかった突撃分隊の育成始めたけど、日野式小銃取っておけばよかったとここに来て後悔してる。日本は超軽機関銃以外パッとするライフルがないのが難点というか、BR5に限ればライフル3個分隊全ての兵士に超軽機関銃装備が大正義過ぎて他に選択肢がない。それはそれとして、空中スポーンするBR3-5の攻撃機早く実装してほしいし、BR5の迫撃砲もほしいな。他の陣営にあって日本にない兵器であと何かあったかしら?
通信兵が多いと時間短縮される仕様ってありますか?
ビッカースほどじゃなけりゃサイトなんてなんでもいいと思うがな、正直ppshとあんまり変わんないし問題無いと思う。
良くdpmはサイト悪いって言うけどそんな悪いか?近距離やと寧ろ視界がひらけて索敵しやすいし中距離でもそんな違和感を持ったことはない バイポット立てた時に気持ち見辛いけど… それにフルカスタムしたら反動がエグ軽なって軽機関銃&中期間銃&短機関銃の性能を併せ持つ究極の汎用機関銃になるぞ
ツリーで取れるグレポンはずいぶん前に大幅な弱体化喰らって衝撃グレとあんまり変わらんぞ。ソ連でグレポン楽しむなら今は亡き金武器RMN50しか無い。
結構強いよね、腰撃ちでも中距離当たるしあとリロードカッコいい
バトルパスはカスタムバトルでもクリア可能なので、どうしてもクリアしたい場合は攻撃側マップとして部屋を作ってAI相手に戦いましょう。当然、作業になりますし経験値もわずかしか入りませんが。プレミアムなら鍵付きにすれば他プレイヤーは入ってこれません。スタンダードだと乱入可能ですが入ってくる奇特なプレイヤーはまずいません。
最近ppshよりdpmの方が強く感じる ppshは近距離しかできないけどdpmは全距離いけるし弾持ちいいし反動も制御しやすい 更に言うと塹壕戦とかで削りきれずに死ぬこともない
ぶっちゃけゾンビ擦ってくれるだけで嬉しいわ タイタンとか月面みたいに手の凝った奴ならなお嬉しいけどさ… あとイベントパスを課金にするのは辞めてくれ!課金するけどぉ!
モシングレポンを研究出来たからウッキウキで5丁買ってウィンチェのサブ武器としてライフル分隊にぶち込んだんやが余りにも弱すぎてショック死しそう いや…確かにモスクワの小屋の殲滅ぐらいなら出来るけどスタグラで砂のいる部屋に入ったのに白ダメしか出なくて涙出た…絶対にグレネード以下の火力 apcすら壊せないし敵の足元に落としても野外だと精々2k程度… 期待を返してくれ…
今年のハロウィンイベントは何をやるんだろうな?賛否両論あるけど去年みたいに皆で力を合わせて攻略する系だと個人的には盛り上がるから去年みたいなイベントをやって欲しい
流石にバトルパスのミッションにある、「一箇所の戦略地点を奪取する」は見直した方が良い。防衛側引き当てたら一生クリア出来ませんは無いよー。
タスク:戦略地点を奪取せよ 怒涛の防衛5連続。終わらせてくれよマジで
俺は主武装フルオート、副武装ボルトアクションにしてる
爆装貧弱ながら高速とそこそこの運動性を両立した既存機だとP-51Cとかいるから…… とはいえ爆装が付く上に高速化したスピットなんてBR2-3のドイツ機にはキツ過ぎる相手だな。
アプグレ2つとも埋まってるから、切り替えも出来んのよ