低BRチケット0にしたら拠点から出ていくチンパンしかいねえ…劣勢になると敵も芋りまくるしやっぱBR5やな
アメリカ陣営だけにあるボルトアクション式ライフルでエイムしながらリロード出来る機構何時のアプデからあったんや?まさか最初から…?何と無しにエイムしっぱなしにしたら始めて気付いたぞ。何でこのクソ強仕様のライフルがある陣営が人気無いんや…
それより装甲作業機欲しいわ。まあ複数火炎放射器付けれるかわりに機動力はハ号以下だけど。
仕様やぞ。日本だけ1-3までで4-5は隔離されてる。
日本は火炎放射分隊と三式中戦車入れてティア3マッチ、他の陣営だと火炎放射分隊入れただけでティア4に格上げマッチ。色々試したけど日本以外はティア1~4になる。
日本のティア3装備で1~3ティアのマッチ、他の陣営だとティア3装備入れるとティア1~4マッチ。これはいったい?日本以外はティア3装備入れたらティア4とマッチするようになんやけど。
貰える
自分で作った対空砲や機関銃って誰かが使うとポイントもらえるの?
トラクターに乗って遊んでる味方がいたから上に乗ってRMNぶっぱする戦車ごっこしたら楽しかった(小並感)
ランダムマッチ勢だからドイツ>>米>>>>日>>ソくらいになってるわ
ドイツBR2はソ連BR3のおやつだゾ
ワイは4陣営の中で2番目に遊んでるで。ドイツ≧アメリカ>>ソ連=日本って感じ
物によっては戦車を破壊できる迫撃砲もあるのでスポットされた戦車に撃ち込む使い方もあるんよ
MAPによっては無条件で撃ち続けるだけで無限に稼げるようなとこあるけどね
お前らがアメリカをプレイしないからだぞ。もっとやって差し上げろ
味方が戦車にマークつけてくれてる時とかは使えるよ
デス数はともかくとして、拠点関係のスコアと工兵のスコアがどれだけ稼げてるかが大事だと思う。拠点に絡まないところでラリポも建てず15分隊やられてるなら、キル数が200くらいないと勝ちに貢献できないかな……今なら全BRで全マップ当たるからBR1でマップ研究するのもいいかもね
上げたい分隊を使わないとダメだよ。
15デスが文字通り15人死亡なら特に問題ないけど、15分隊壊滅だとしたら1分隊7人で計算しても105デスしてるってことだからなぁ。40キルで15分隊壊滅ならBR5はちょっと厳しい。BR1か2くらいが丁度いいと思う。
大和魂で課金額を上げていけ
過去のアメリカのイベント配布武器とか兵器とか見たけど配布数多過ぎでしょ、もう2年くらい配布無しでいいだろ⋯
拠点踏んで敵を集中させる…からの迫撃砲がクソ強いことに気づいたわ てかそれ以外迫撃砲使い物にならん
性能がほぼ後期型だもんな
100式SMG壊れすぎてて笑ってしまった。これはBR1で使えていい性能ではないでしょ
スタックするのわかりきっている場所にラリポ建ててるのもあるな
デイリータスク消化でよく、カスタムバトルのスタグラの駅(制圧)をやるが、あそこも酷いな。
botのスタック率過去最悪じゃない?チケット切れ後にbot部隊(7つ)が見事に全員屋内でスタックしてるの見せられて乾いた笑い出たわ
そらまあBR5でやれるならそっちの方がいいよね… 自分が言いたいのはあくまで他陣営はBR3で止めて5にジャンプが定石だけどドイツに限ってはBR5の質が高いからそっちに相乗りできる上トップマッチなら気持ちよくなれると言いたいだけであって
同じくトップマッチで気持ちよくなる算段はことごとく失敗して諦めて5に戻した。やっぱ大人しく5にするのが快適なんよな
何かツリーに追加されたっけ?
なるほど!!参考になる!!ありがと!!
PCならXキーを地面に向けて押したら待機命令出せる
歩兵専だよ~乗り物はやられる自身しかないから使わないようにしてる。
BOTってどうやったら安全地帯に隠せるの?隠せるなら隠したい。
分隊のアップグレードポイントは、その分隊の兵種を使えば上がるのか、それとも分隊を使わないと上がらないのでしょうか?
育成始めたばかりの★1ライフル兵だと「走る速度アップ」を最初に取ってます。拠点に少しでも早くたどり着きたいのと走ってるときのもっさり感にストレスを感じるから。あとスタミナ系のパークも優先してます
歩兵専ならそういうときあっても仕方ないかも。乗り物やっててそのスコアだと練習不足かもしれない。
ラリポたてて拠点踏んで(できたらスポットもして)くれたら、どんなキルデスでも味方ガチャ大当たりやで。正面突破じゃなく側面突いたり、botは安全地帯に隠しつつ前進すればデスはだいぶ減るはず
自分もそう思ってドイツBR4で10何戦かしてみたけど、100%BR5に放り込まれたから大人しくBR5装備に戻したよ おもろい兵器多いんやけどなあドイツBR4
多分そうだと思う。ドイツ軍でやると市街地戦多いからそれ意識してみる。ありがとう。
低BRチケット0にしたら拠点から出ていくチンパンしかいねえ…劣勢になると敵も芋りまくるしやっぱBR5やな
アメリカ陣営だけにあるボルトアクション式ライフルでエイムしながらリロード出来る機構何時のアプデからあったんや?まさか最初から…?何と無しにエイムしっぱなしにしたら始めて気付いたぞ。何でこのクソ強仕様のライフルがある陣営が人気無いんや…
それより装甲作業機欲しいわ。まあ複数火炎放射器付けれるかわりに機動力はハ号以下だけど。
仕様やぞ。日本だけ1-3までで4-5は隔離されてる。
日本は火炎放射分隊と三式中戦車入れてティア3マッチ、他の陣営だと火炎放射分隊入れただけでティア4に格上げマッチ。色々試したけど日本以外はティア1~4になる。
日本のティア3装備で1~3ティアのマッチ、他の陣営だとティア3装備入れるとティア1~4マッチ。これはいったい?日本以外はティア3装備入れたらティア4とマッチするようになんやけど。
貰える
自分で作った対空砲や機関銃って誰かが使うとポイントもらえるの?
トラクターに乗って遊んでる味方がいたから上に乗ってRMNぶっぱする戦車ごっこしたら楽しかった(小並感)
ランダムマッチ勢だからドイツ>>米>>>>日>>ソくらいになってるわ
ドイツBR2はソ連BR3のおやつだゾ
ワイは4陣営の中で2番目に遊んでるで。ドイツ≧アメリカ>>ソ連=日本って感じ
物によっては戦車を破壊できる迫撃砲もあるのでスポットされた戦車に撃ち込む使い方もあるんよ
MAPによっては無条件で撃ち続けるだけで無限に稼げるようなとこあるけどね
お前らがアメリカをプレイしないからだぞ。もっとやって差し上げろ
味方が戦車にマークつけてくれてる時とかは使えるよ
デス数はともかくとして、拠点関係のスコアと工兵のスコアがどれだけ稼げてるかが大事だと思う。拠点に絡まないところでラリポも建てず15分隊やられてるなら、キル数が200くらいないと勝ちに貢献できないかな……今なら全BRで全マップ当たるからBR1でマップ研究するのもいいかもね
上げたい分隊を使わないとダメだよ。
15デスが文字通り15人死亡なら特に問題ないけど、15分隊壊滅だとしたら1分隊7人で計算しても105デスしてるってことだからなぁ。40キルで15分隊壊滅ならBR5はちょっと厳しい。BR1か2くらいが丁度いいと思う。
大和魂で課金額を上げていけ
過去のアメリカのイベント配布武器とか兵器とか見たけど配布数多過ぎでしょ、もう2年くらい配布無しでいいだろ⋯
拠点踏んで敵を集中させる…からの迫撃砲がクソ強いことに気づいたわ てかそれ以外迫撃砲使い物にならん
性能がほぼ後期型だもんな
100式SMG壊れすぎてて笑ってしまった。これはBR1で使えていい性能ではないでしょ
スタックするのわかりきっている場所にラリポ建ててるのもあるな
デイリータスク消化でよく、カスタムバトルのスタグラの駅(制圧)をやるが、あそこも酷いな。
botのスタック率過去最悪じゃない?チケット切れ後にbot部隊(7つ)が見事に全員屋内でスタックしてるの見せられて乾いた笑い出たわ
そらまあBR5でやれるならそっちの方がいいよね… 自分が言いたいのはあくまで他陣営はBR3で止めて5にジャンプが定石だけどドイツに限ってはBR5の質が高いからそっちに相乗りできる上トップマッチなら気持ちよくなれると言いたいだけであって
同じくトップマッチで気持ちよくなる算段はことごとく失敗して諦めて5に戻した。やっぱ大人しく5にするのが快適なんよな
何かツリーに追加されたっけ?
なるほど!!参考になる!!ありがと!!
PCならXキーを地面に向けて押したら待機命令出せる
歩兵専だよ~乗り物はやられる自身しかないから使わないようにしてる。
BOTってどうやったら安全地帯に隠せるの?隠せるなら隠したい。
分隊のアップグレードポイントは、その分隊の兵種を使えば上がるのか、それとも分隊を使わないと上がらないのでしょうか?
育成始めたばかりの★1ライフル兵だと「走る速度アップ」を最初に取ってます。拠点に少しでも早くたどり着きたいのと走ってるときのもっさり感にストレスを感じるから。あとスタミナ系のパークも優先してます
歩兵専ならそういうときあっても仕方ないかも。乗り物やっててそのスコアだと練習不足かもしれない。
ラリポたてて拠点踏んで(できたらスポットもして)くれたら、どんなキルデスでも味方ガチャ大当たりやで。正面突破じゃなく側面突いたり、botは安全地帯に隠しつつ前進すればデスはだいぶ減るはず
自分もそう思ってドイツBR4で10何戦かしてみたけど、100%BR5に放り込まれたから大人しくBR5装備に戻したよ
おもろい兵器多いんやけどなあドイツBR4
多分そうだと思う。ドイツ軍でやると市街地戦多いからそれ意識してみる。ありがとう。