10,000 件以上ヒットしました。681 - 720 件目を表示しています。
57352
名前なし 2025/08/22 (金) 23:07:02 5de46@761fd

ソ連好きで研究を一番に終わらせてたけど、研究終わらせるの普通はドイツか日本なんだろうなって思ってる。 実際どうなんだろ?

57351
名前なし 2025/08/22 (金) 22:55:01 5dab4@7dcc4 >> 57321

ソ連BR5が歯応えのあるバトルが楽しめる?キャンペーン時代のソ連優勢のときのお話か?

57350
名前なし 2025/08/22 (金) 21:37:00 eefd3@8eb88 >> 57340

長距離でも当てられる、ちゃんと視界に敵の流れ見える奴なら普通にゲームひっくり返すくらいに強いよ

57349
名前なし 2025/08/22 (金) 20:56:43 f7281@612df >> 57329

ボルアク1 MG4 セミとSMG5  フルオートとアサルト10ぐらいのポイントでポイントが多い程出撃出来る回数が減るとかだったら丁度いいと思う

57348
名前なし 2025/08/22 (金) 20:44:31 a3c34@2286d

ソビエトの見た目がダサいボディアーマーって実際にあったんだな

57347
名前なし 2025/08/22 (金) 18:29:57 1f58b@e619f >> 57323

バズーカと今回のバトルパスの迫撃砲って比較対象になるぐらい殺傷力あるの・・・?

57346
名前なし 2025/08/22 (金) 18:09:27 592c5@177a0 >> 57340

上でも言ってるけど、遠距離のやらしい位置の機関銃を手早く抜けることが利点かな。基本は使わないけど使ったときは持ってて良かったと思えるよ。

57345
名前なし 2025/08/22 (金) 17:33:32 1f58b@e619f >> 57340

ない

57344
名前なし 2025/08/22 (金) 17:03:37 3b086@11e4d >> 57340

いらない兵科だけどセミオート砂は入れると便利ではある。あとカウンタースナイプ用くらいかな。分隊はマジで使わんから独ソのアホほど居る狙撃分隊売れるやつは全部売っちゃったよ。

57343
名前なし 2025/08/22 (金) 16:26:53 4d7f4@f9acf >> 57340

防衛側が拠点の周りから敵を撃つくらいじゃない?普通に前出たほうが防衛できるし工兵とか突撃兵の代わりに分隊に入れるかっていうと入れないけど

57342
名前なし 2025/08/22 (金) 16:07:17 833d7@3a028 >> 57340

重機関銃手を抜いたり敵が弱い時に暇つぶしできるぐらい

57341
名前なし 2025/08/22 (金) 15:58:49 f5167@c1f7a

もうそろそろ他の国やりたいなぁって思いながら延々日本BR5回してるわ、やっぱどの兵科でもフルオート武器使えるってだけで楽しいし、何よりボルトアクションライフルが苦手すぎて使うの辛い…

57340
名前なし 2025/08/22 (金) 15:32:14 5de46@761fd

狙撃手毛嫌いしてるけど、利点ってなんかある? ドアップで視界不良と、自分のプレイ近接戦闘スタイルなのに、拠点から離れて撃つという本末転倒しなきゃいけないから難しい兵科だよなぁ

57339
名前なし 2025/08/22 (金) 15:24:02 f60d5@bca93 >> 57328

設置物のイベントタスクと同時進行はたまにするなぁ、あと弾薬箱置き置きで解消

4005
名前なし 2025/08/22 (金) 15:23:29 1037a@368b5 >> 4004

下記リンク先にあるenlisted-resource エクセルファイルを開くとアワードの項目に書いてありますよ。
全て英文ですが役に立つ情報が他にもたくさん記載されてます「他のアワードが2位3位で他のアワードをもらってない人」が対象

https://forum.enlisted.net/en/t/enlisted-resource/121150

4004
名前なし 2025/08/22 (金) 14:27:16 c0689@c0334

戦闘が終わった後にもらえる称号で「万能の兵士」みたいなのあるじゃないですか。その称号ってどういう条件で入っているんですかね?

5022
名前なし 2025/08/22 (金) 10:11:55 35a59@3b1ad

日本軍の武器の説明欠陥だのなんだの卑下して書くなよ

5021
名前なし 2025/08/22 (金) 10:09:24 35a59@3b1ad

連合軍側有利すぎないかい?
外国製だからしゃーないけどさ、そこもしっかりしといてくれよ。

57338
名前なし 2025/08/22 (金) 10:04:31 cd06e@3294c >> 57328

一番嫌いなのは自分の設置したもの(ラリポ)を味方に使ってもらうタスクだなぁ。こればかりは自分じゃどうしようもない

57337
名前なし 2025/08/22 (金) 09:39:12 6e10f@edc39 >> 57329

元々が史実を再現したゲームを目指してる感じだったしこの運営。武器バランスが悪くても仕様ですって感じで

57336
名前なし 2025/08/22 (金) 09:25:01 833d7@3a028 >> 57332

大体はたりるけど、敵が弱かったり芋ばっかだと足りんくなるね

57335
名前なし 2025/08/22 (金) 07:15:06 78878@3a028 >> 57328

これ嫌い。即チェンジしてる

57334
名前なし 2025/08/22 (金) 05:01:49 修正 6386e@9fffc >> 57332

一応現状でもバトルライフルは全弾60発(大型弾薬ポーチ込みで120発)になってるけど、総弾数少なめなのは突撃兵との差別化のためにそうなってるのかなぁとは思う。個人的にだけど、撃ちまくれるほどではないもののポーチ装備してれば適切に運用してる分には足りないわけではないから割とちょうどいいんじゃないかな

57333
名前なし 2025/08/22 (金) 04:56:08 修正 6386e@9fffc >> 57326

昔より改善されたとは思うけど理不尽なタスク多いよね。ちょっと前も言われてたけど「戦略地点を奪取」はそもそも絶対に達成できないマッチングすることあるから本当にどうかと思う

57332
名前なし 2025/08/22 (金) 03:35:18 52922@c1f7a

BR5のフルオートライフルの持ち弾もっと欲しいなぁ、装填済みを含めず120発ぐらい欲しい

57331
名前なし 2025/08/22 (金) 01:08:26 8f8f8@f67fa >> 57317

全陣営BR2だな。全陣営全部開発終わってやることなくなったが、結局BR2が一番WW2っぽいスピード感でいい。ボルトアクションライフル、SMG、LMGの役割分担具合と対戦車兵器及び乗り物の脅威度とかが全部丁度いい。最近はベルリンもBR2で行けるようになったし文句無し。

57330
名前なし 2025/08/22 (金) 00:59:33 5dab4@7dcc4 >> 57329

インフレにインフレを重ねてる現状を打開するにはそれしかないと自分も思うけど、前に運営がそういうのはやらないって言ってたらしい

57329
名前なし 2025/08/22 (金) 00:02:10 2799e@81cf8

コスト制って導入できないのかなあ。よく知らんけど強い武器じゃなくて大量配備された武器で戦いたい。鹵獲兵器も生産国以外はコストかかるようにしてほしい。

57328
名前なし 2025/08/21 (木) 23:54:16 2799e@81cf8 >> 57326

簡単そうでクッソキツいタスク 順位50%以内(5戦)

57327
名前なし 2025/08/21 (木) 23:17:05 3b086@c0a79 >> 57313

RMNは独特の癖がある代わりに射程長い。アリサカは射程普通のグレポン以下の射程でややきつい山なり弾道だけどちょっと角度つけると遥か彼方にぶっ飛んでいくRMNより使いやすく感じるわ。

57326
名前なし 2025/08/21 (木) 22:21:46 3c10e@40ed5

バトルパスタスクのキル数なんだけどさ……なんでもいいのが8とか12キルとかで武器指定が30とか40なの逆じゃね?って思う

57325
名前なし 2025/08/21 (木) 20:36:00 896d6@8c179 >> 57317

各国の代表的な武器・兵器が揃う上にライフルと自動火器の混在具合が時代相応なオールBR3 ただ勝率順に並べるなら日>独≒ソ>米

57324
名前なし 2025/08/21 (木) 19:56:28 50b12@2271c >> 57317

独逸BR1と大日本帝国BR3だな

57323
名前なし 2025/08/21 (木) 19:55:43 50b12@2271c >> 57313

どうもうまく使いこなせなくてバズーカに変えちゃった

57322
名前なし 2025/08/21 (木) 19:52:53 50b12@2271c >> 57296

すげぇ楽しそう

57321
名前なし 2025/08/21 (木) 18:29:19 c430f@7d263 >> 57317

ソ連BR3と5 BR3は1〜2では常に何かしらの欠陥を抱えてた兵器やライフルが同BR帯最強格に躍り出る上に機関銃も並レベルにはなる上プレイヤーもやる気に満ちていて芋が多少いてもゴリ押せるものがある。 BR5はRD-44がめちゃくちゃ強い上に戦車以外他の武器も勝るとも劣らない強さがあるから歯応えのあるバトルを楽しめる。

57320
名前なし 2025/08/21 (木) 17:32:39 1f58b@e619f >> 57289

戦車のタスクが出てきた時だけ日本以外でやるぐらいにはなぜか対戦車意識高いなあと思うんだけど、マトモな対戦車兵器が無いの本当にようやるわ

57319
名前なし 2025/08/21 (木) 17:31:56 cd06e@74834 >> 57287

ありがとやで。でもライフル兵は擲弾九九式三八式を両方装備できて、AT兵は通常三八持てるのに擲弾三八装備できないから色々モヤるw三八大好きマンの個人的感想

57318
名前なし 2025/08/21 (木) 17:28:35 1f58b@e619f >> 57317

日本BR1(100式が狂っているため) 日本BR3(BR5以外で唯一ボトムマッチを引かないため)

57317
名前なし 2025/08/21 (木) 17:14:17 5b0ab@49b5f

各陣営のおすすめBRってある?