10,000 件以上ヒットしました。641 - 680 件目を表示しています。
57403
名前なし 2025/08/24 (日) 13:11:01 c430f@95ae2 >> 57401

確かにそのBR帯はめっちゃ楽しいがどの陣営? ソ連vsドイツだとドイツ側が圧倒的に弱くて…

4007
名前なし 2025/08/24 (日) 13:10:49 53acc@94c84

数ヶ月ぶりですが爆発パックって弱くなりました?砲塔横や後(車体後部天板)に投げたり置いたりしても倒せない時が増えて…ちなみに低BR戦場です。

57402
名前なし 2025/08/24 (日) 13:08:33 c430f@95ae2 >> 57394

最たる例がチケット無限の防衛側がリスポ付近に引っ込んでるケースだけどそれ以外にも・ルートに関与しない場所に籠ってる ・前にはいるが拠点に全く関与できない場所で戦い侵攻ルートを潰せてない ・拠点内に入ろうとしないしなぜかライン手前で止まる とかのAIがバグったみたいな奴ばっかだと腐った納屋よりも脆いよね

57401
名前なし 2025/08/24 (日) 13:06:19 11f9a@49b5f

最近br2〜3の方がバランス良くて楽しいことに気づいてしまった…

57400
名前なし 2025/08/24 (日) 13:02:39 c430f@95ae2

ジェット機乗ってみたけどこりゃ時代到来するわな。 早いのもあるけどそれ以上にエンジンとか速度管理放棄しても正確に爆撃できるし引き起こし時にメチャクチャ無理できる

57399
名前なし 2025/08/24 (日) 12:45:11 修正 78878@3a028 >> 57390

固定機銃は射角制限もあるし、オーバーヒートが速いから歩兵用のベルトMGの方が長時間射撃できるしね。でもMGのバイポッドもある程度平らなポジが無いと使いもんにならんから一長一短

4006
名前なし 2025/08/24 (日) 12:22:04 28472@ab1af

アメリカの工兵って57mm砲しか作れないんですか?

5027
名前なし 2025/08/24 (日) 10:30:36 78878@3a028

百式後期をバフしてBR1のままにしたり100kg搭載スピットをBR2にしたりこの運営エアプすぎだろ

57398
名前なし 2025/08/24 (日) 09:55:47 450db@964cb >> 57390

独機関銃分隊工兵が設置できる重機関銃だと対歩兵と対車両で結構使えるかと※低BRに限ります

57397
名前なし 2025/08/24 (日) 07:52:48 50b12@2271c >> 57390

だよな。なお敵による固定機銃はよく当たる模様

57396
名前なし 2025/08/24 (日) 07:51:45 50b12@2271c >> 57380

パークに「木こり」ってのがほしいよな。あと戦車はドラム缶くらい突破させろ。戦車がはまった場合に工兵は板切れかませて脱出をヘルプできるとかもやらせろ。

57395
名前なし 2025/08/24 (日) 07:43:47 50b12@2271c >> 57382

オチツケ!カクレルンダ!

57394
名前なし 2025/08/24 (日) 07:41:52 50b12@2271c >> 57384

敵が寄せてくるラインがある程度わかってるプレイヤーが居ないと、その陣営は弱いよね

57393
名前なし 2025/08/24 (日) 07:18:53 78878@3a028 >> 57386

木は一発で倒せるぞ。榴弾で根元狙うのがコツ

57392
名前なし 2025/08/24 (日) 07:17:55 78878@3a028 >> 57388

なお戦車砲

57391
名前なし 2025/08/24 (日) 06:09:59 c430f@aace8 >> 57389

ソ連はもういうことないレベルで神だしアメリカはステンもレイジングもソ連ほどじゃないとはいえまだ扱える。 そして日本はBR3ですら通用するSMGを手に入れた中ドイツはBeretta M38Aがギリ水準に達してるとはいえsgも含めたそれより手前の三つが本当にゴミ。 他三国のSMGから「低レート」「超拡散」「低威力」を受け取り全部を混ぜてクソみたいな銃を作ろうとしたら「ケミカルX」まで入っちまった結果出来上がった猿糞3丁モンキーシットプープスとしか言いようがない

57390
名前なし 2025/08/24 (日) 03:52:04 52922@c1f7a

味方が大優勢だったから試しに固定機銃を作って使ってみたんだが、弾が無限な分性能が抑えられてんのかな?なんか普通にバイポ立てた軽機関銃のが強い気がする…

57389
名前なし 2025/08/24 (日) 03:45:53 52922@c1f7a >> 57375

せめてMP34の性能がS1-100と同じにならねぇかなぁ

57388
名前なし 2025/08/24 (日) 02:53:01 a3c34@ff6d8

このゲーム、かなりの数の銃火器が登場するのに銃器の発射音の使い回しが少ない点は凄いと思ってる

57387
名前なし 2025/08/24 (日) 01:21:37 e266d@81cf8 >> 57384

このゲーム入り組んだマップが多いから、初心者多いとろくに戦闘も発生せず強行突破できちゃうことあるのよね…

57386
名前なし 2025/08/24 (日) 01:18:05 e266d@81cf8 >> 57380

死ぬほど殴れば木も切れるんじゃないか?戦車砲でも数発はかかるけど…

57385
名前なし 2025/08/23 (土) 23:17:38 78878@3a028 >> 57380

ドアは殴りまくれば破壊できるよ

57384
名前なし 2025/08/23 (土) 22:37:37 52922@c1f7a

なんかたまに工兵分隊でラリポ立てるのも間に合わないぐらいのスピード感で戦闘が進むことがあるよね

57383
名前なし 2025/08/23 (土) 22:15:56 a3c34@ff6d8 >> 57382

イイゾオー!

57382
名前なし 2025/08/23 (土) 21:40:46 5de46@761fd

リー・エンフィールド全然当たらん、日本の三八式歩兵銃を使うと全弾命中の5キル連続で出来る位にめっちゃ当たる。やっぱボルアクは日本軍に限るな!

57381
名前なし 2025/08/23 (土) 20:16:24 e6e6e@aace8

やべぇソ連BR5勝てねぇ… 時間帯によると言われたらそこまでだけどゴールデンタイムはドイツとソ連でプレイヤーのやる気が違いすぎる…

57380
名前なし 2025/08/23 (土) 19:58:16 a3c34@ff6d8

なんで斧があるのに邪魔な木を切り倒したりドアを破壊したり出来ないんだよ!

57379
名前なし 2025/08/23 (土) 19:58:13 e6e6e@aace8 >> 57378

うーんそうか… まだ長い道のりだけど地道に頑張るよ

5026
名前なし 2025/08/23 (土) 19:53:14 e6e6e@aace8

まじでBR5まで何やってんだろうな せめなきゃ終わらないのにずっとこもってるバカ チケット無限なのにずっと芋ってるゴミ BR5まで何を学んでたんだ? 本当に

57378
名前なし 2025/08/23 (土) 19:27:48 78878@3a028 >> 57359

ソ連戦車くそ使いにくいし航空機の方がおすすめ

57377
名前なし 2025/08/23 (土) 18:51:57 e6e6e@aace8 >> 57370

特にBR3超えてくると機関銃兵 突撃兵 工兵は確実に欲しくなってくるし、BR5になると爆発パックでの対戦車がきつくなってくるから対戦車兵ほしいし携行火器が強すぎて銃撃だけだと身が持たないから通信兵も欲しくて入る枠ないよね。 結局BR5に来ても狙撃か機関銃かだったら機関銃選んでしまう

57376
名前なし 2025/08/23 (土) 18:16:03 修正 6675b@07d51 >> 57328

◯戦勝利するが一番クソ。で、チェンジしたら、ラリポ30回とか引いて、結局うんこだったというデイリーあるある。

57375
名前なし 2025/08/23 (土) 15:21:32 c430f@52193

日本が超絶強化されたおかげで低Tier(1〜2)及びBR1苦痛杯がドイツの一人勝ちになったな。 爆薬パックアンロックまでが純粋に長い上SMGがしばらくの間マジで頼りにならねぇ 

57374
名前なし 2025/08/23 (土) 14:42:49 3c10e@40ed5 >> 57371

フレ分隊組んだ奴らはフレ分隊組んだ連中と当たりやすくなるってことじゃない?

57373
名前なし 2025/08/23 (土) 14:40:28 450db@940c7 >> 57352

ソ連→独→日→米の順で終わらせたよ。ボルアクでペシペシやっていたいので今はBR2に籠もってる(日のみBR3)

5025
名前なし 2025/08/23 (土) 13:36:24 78878@3a028 >> 5024

アメリカハマってたけどクソマップの太平洋しか出てこんからやめたわ

57372
名前なし 2025/08/23 (土) 13:32:09 f8291@cef95 >> 57371

俺、頭悪いからなにがどうかわるのかよくわからん・・・猿でもわかるように教えて・・・教えて・・・

57371
名前なし 2025/08/23 (土) 13:08:28 修正 2799e@81cf8

Matchmaking changes! 公平性がアップ。 ペナルティを実装しても脱走が減らない理由に気付いたのかな。

57370
名前なし 2025/08/23 (土) 13:05:09 66478@a83c8 >> 57340

まぁ、居たら便利くらいの立ち位置じゃないかな。分隊に1人いたら、使いたい時に使える。なお、分隊に機関銃手やら突撃兵やら通信兵やらAT銃手やら入れたいのが多すぎて後回しになり、結局入れられない模様

57369
名前なし 2025/08/23 (土) 12:33:26 2799e@81cf8 >> 57354

そもそもラグでfpsが低下するゲームではないし、普通に設定下げてみたらいいと思う。あと環境によるんだろうけど、太平洋の洞窟とかドイツの工場は原因不明のfps低下が起きたり起きなかったりするな…