10,000 件以上ヒットしました。1,561 - 1,600 件目を表示しています。
56717
名前なし 2025/08/02 (土) 00:53:45 c13eb@5c549 >> 56667

それはある。BR2までに限れば、日ソはかなりバランスが良い。ただしBR3以降は不均衡が過ぎるけど。

56716
名前なし 2025/08/02 (土) 00:52:18 c13eb@5c549 >> 56644

どれも良い戦車なので一通り使ってみるのが良い。

56715
名前なし 2025/08/02 (土) 00:48:37 c13eb@5c549 >> 56588

敵APC見つけたけど壊せないから車体下で伏せて延々リスキルしてたわ

56714
名前なし 2025/08/02 (土) 00:47:13 c13eb@5c549 >> 56576

歩兵で芋るなら前線後ろじゃなくて拠点側面100m弱が良いと思う。まぁ味方に最低限の敢闘精神があることが前提だけど。

56713
名前なし 2025/08/02 (土) 00:46:42 92c2e@40ed5 >> 56683

なんかアレな人の愛国心を刺激しちゃったみたいね、スマソ

56712
名前なし 2025/08/02 (土) 00:41:43 7cb3d@2271c >> 56708

座頭市だと思ってあきらめるしかないな

56711
名前なし 2025/08/02 (土) 00:40:57 7cb3d@2271c >> 56697

トロトロしてっと後ろからゼロにぬっころされんぞ

56710
名前なし 2025/08/02 (土) 00:30:16 af63b@df138 >> 56683

被害妄想の塊って感じ

56709
名前なし 2025/08/02 (土) 00:28:30 92c2e@40ed5 >> 56683

38式の優位は消え、セミオートはリロードで大きく水を開けられ、戦車はほぼ全面で負け、空はP38のロケット、LMGはドッコイでSMGがどうにか上、ATは比べるのも悲しいくらい。なのは事実でしょ?

56708
名前なし 2025/08/02 (土) 00:24:55 5fa79@7dcc4

素朴な疑問なんだけどさ、パークもなし、武器も(多分)未改修のやつで戦ってさ、どんなバランスがわかるん?どっちもあって化ける武器も多いわけじゃん。運営はそんな戦場が普通だと思ってるんだろうか。あと草むら越しのAI超高精度射撃もマジで腹立つ

56707
名前なし 2025/08/02 (土) 00:14:04 af63b@df138 >> 56683

最強と比べて弱い!最強以外認めない!って思想ならこのゲーム向いてないから辞めた方がいい

56706
名前なし 2025/08/01 (金) 23:58:44 af63b@df138 >> 56671

クルセーダーは兎も角、Enlistedで爆装が無い時点でRe.2000って出番ないよね。歩兵は何故か12.7mm機銃一発耐えるし

4931
名前なし 2025/08/01 (金) 23:25:55 26201@7686d >> 4929

撃墜とアシストとでスコア差デカいのもそうだし、五式戦はホ5の高レートで、零戦は一号銃の弾数で20㍉を節約しとかないと新手の敵機が現れたときがダルいんよな。これが弾数カツカツのソ連機だったら目も当てられない

4930
名前なし 2025/08/01 (金) 23:14:35 9a10c@3a028 >> 4928

飛行不能な状態になった時点で撃墜判定にすればいいと思う

56705
名前なし 2025/08/01 (金) 23:14:00 aa007@8e725 >> 56697

なんというか、グルングルン回避しながら銃座で嫌がらせといっても、バカ正直に追い回してる場合しか効かないんじゃない?普通に速度活かして離脱して、遠くまで行ったあとUターンして蜂の巣にすればいい。九七艦攻なら追いつけないし、追いつけても前に撃てる機銃ないからどうしようもない

4929
名前なし 2025/08/01 (金) 23:13:46 修正 9a10c@3a028 >> 4927

こういうゴミのせいでキルログが流れるまで死体撃ちのように乱射しなければいけない。あと自分が燃やした機体に地上から銃弾浴びせるやつもしょうもない

4928
名前なし 2025/08/01 (金) 23:07:28 aa007@8e725 >> 4927

追い詰めたやつではなく、とどめさしたやつにスコアが入るというシステムを改善したらそういうのは減ると思う

4927
名前なし 2025/08/01 (金) 23:05:08 26201@7686d

ほぼ同時射撃でタッチの差というならまだしも、炎上して墜落していくペロハチに積極的に機銃撃ってキルを奪う艦爆野郎は騎士道も武士道も知らねえのか

56704
名前なし 2025/08/01 (金) 22:42:46 92c2e@40ed5 >> 56683

だってソ連はBR3最強格のppshとSVT38、戦車もKV1にATはPF60だぞ?それと比べるとなあ。まあ日本は相手が米だから良いのか?

56703
名前なし 2025/08/01 (金) 22:22:32 5fa79@7dcc4 >> 56683

BR3主軸となる突撃兵が百式後期、MP28、試製2式等々、他の陣営に引けを取らないどころかだいぶ優遇されてる武器がある上、チヌは対歩兵火力なら十分、格闘戦が多いエンリスにおいて戦闘機も優秀なの多いのにカスはそりゃボロクソ言われるわ…

56702
名前なし 2025/08/01 (金) 21:26:37 e7c30@81cf8 >> 56644

俺はT-34系が好きだな(使ってるのはSTZだけどツリーなら1941)。爆弾を回避できる機動力と傾斜が生み出すKV-1に匹敵する装甲でゴキブリのように舞い蜂のように刺す。

56701
名前なし 2025/08/01 (金) 21:10:09 e7c30@81cf8 >> 56683

五式戦降臨によってビークルの弱さを克服した今の日本BR3は十分やれる

4926
名前なし 2025/08/01 (金) 19:16:37 修正 968d9@ceeec

定期的にbotの頭が悪くなるのいい加減やめてくんない?
動線めちゃくちゃでストレス溜まるわ

56700
名前なし 2025/08/01 (金) 19:10:23 ae3f8@761fd >> 56658

ガーランド最大強化のダメージ15.3で中近距離で、敵胴体に当たって白マーク出た時「え?この距離一撃じゃないんか?」ってシーン多かったから、一発で仕留められる武器にしたわ。 結局、一撃死か弾数と発射レートで勝負みたいなゲームで、中途半端なセミオートライフルは中々手を出しづらい。

4925
名前なし 2025/08/01 (金) 19:06:36 968d9@ceeec

イベントのムンダトレイル洞窟陣地(飛行艇の隣にある洞窟)洞窟入口に透明のバリアが貼ってあって戦車砲も機銃も当たらねぇ
しかもbotは洞窟の中じゃなくて上に集まって撃ち合ってるし……
肉入りこっちは俺一人なのに勝てるわけないだろ

56699
名前なし 2025/08/01 (金) 18:37:47 47852@cd500 >> 56683

BR3日本がカスなのはエアプすぎる

56698
名前なし 2025/08/01 (金) 18:17:22 50ae7@df138 >> 56683

日本は戦車が弱い以外何の弱点もないだろ

3979
名前なし 2025/08/01 (金) 18:06:18 ee81e@d6d61 >> 3977

敵戦車やapcなどの車輌が踏むか、地雷を直接銃で撃ったりすると爆発する。味方が踏んでも爆発はしないが、味方でも銃で撃つと爆発します

3978
名前なし 2025/08/01 (金) 18:03:41 ee81e@d6d61 >> 3976

いつぞやのアプデかなんかでシャーマン系統は双眼鏡使えなくなった

56697
名前なし 2025/08/01 (金) 16:57:55 e7c30@81cf8 >> 56676

グルングルン回避しながら相打ちになるまで銃座で嫌がらせするぞ💪

56696
名前なし 2025/08/01 (金) 16:56:27 修正 e7c30@81cf8 >> 56671

グレポン潰しといて上位互換で補給までできるRMN普及に舵を切る采配、狂ってんな…

56695
名前なし 2025/08/01 (金) 16:50:36 e7c30@81cf8 >> 56680

四式よりマシってだけでサイト微妙だもんな… セミオートはもうちょい威力上げてほしいわ。

56694
名前なし 2025/08/01 (金) 16:48:41 e7c30@81cf8 >> 56689

1人拠点踏みに来てくれたら終わるんだけどなーってとこで味方に対戦車砲見るとガチ萎えする

56693
名前なし 2025/08/01 (金) 16:44:03 修正 e7c30@81cf8 >> 56634

そりゃたまたま工兵分隊出してる時狙いやすい位置に敵戦車がいれば作るけど、爆発パックに対戦車兵、ゲリラ、戦車、航空機とより汎用性の高い存在がいるゲームだから積極的に求められるものではないよね

56692
名前なし 2025/08/01 (金) 16:36:07 e7c30@81cf8 >> 56663

俺もリング&ピープが嫌い。周囲が見えてないと反動で敵が視界外に消えて2発目を狙いにくい。セミオートじゃないけどM2カービンの扱いづらさもこれ。

56691
名前なし 2025/08/01 (金) 16:27:33 e7c30@81cf8 >> 56580

そうだよ。使いこなす意味が無いって言ってんだ

56690
名前なし 2025/08/01 (金) 15:26:06 ad123@be3ea >> 56689

防衛こそ対戦車砲が輝く時じゃないんか。敵が来やすいルートある程度把握してたらそれでそのルート潰せるポテンシャルあるぞ。あと建築速度取ればそれ程時間はかからんし工兵分隊なら尚更速く作れるやろ…あと防楯あるから前線での運用も場合によっては出来るから結構いろんなシチュで使えるで。

56689
名前なし 2025/08/01 (金) 14:54:45 36358@5a13a >> 56628

攻撃側ならともかく、防衛側で対戦車砲使うのは微妙だと思う。味方が弱いと対戦車砲建ててる間に拠点取られるし、建て終わるまでに拠点取られてない場合はそもそも対戦車砲要らんし。前線歩兵に負担を強いてでも楽してキル稼ぎしたい人向け。

56688
名前なし 2025/08/01 (金) 13:03:22 6d4c5@35dc6 >> 56687

やったぜ

56687
名前なし 2025/08/01 (金) 12:58:53 9a10c@3a028 >> 56686

最後のタスクでラリーポイントのタスクあるぞ