お久しぶりです。
私は、かれこれ9年前、2016年の秋頃に、旧ブログの方で、記事を読んだりコメント書いたりしていた者です。
「お久ぶりです」とはいったものの、当時の常連さんたちは、ほぼ誰もいないですねぇ…
当時の常連では、「アサギ」「山田太郎」「焼き鮭」「異常な日本人」あと、「すうどん」とか「けむり」とかいう人も居ましたっけ?
(以上、敬称略)
管理人氏も、もう私のことは覚えてないでしょうね。
ところで、唯一、残っている当時の常連で、もしかしたら私を覚えているかも知れないヤツが1人います。
それが、「害悪じじい」こと「左のネトウヨ」ことNetrightHunterです。
さて、まずはここで、パッセンジャーさんにお詫びします(見てくれてるかな?)
私は、1年ほど前、ほぼ8年ぶりにここを訪れました。ハンドルネームを「根戸ウヨ太」に変えてです。
その間は、一度もここを訪れていません。
まったくの新規参入者であるかのようにふるまっていて、結果的にパッセンジャーさんにウソをつく形になって、すみませんでしたm(_ _)m
とはいえ、8年もブランクがあって、ほとんど浦島太郎状態。
いろいろと変わっていて驚きました。
管理人氏の口はものすごく悪くなってるし、訴訟沙汰に巻き込まれていたことも衝撃でした。
(管理人氏、当時はもう少し紳士的だったんですがねえ)
さて、なぜ私が8年もここに来なかったか、というより、当時ここを去ったのかといえば、それは
NetrightHunterにイビリだされたからです。
いまさら詳細は語りませんが、NetrightHunterとは、ある話題で激しくやり合い、その応酬が一段落ついたあとも
それとは全然関係ない私のコメント(管理人氏の書いた別の記事に対する感想とか、変なこと書き込んで来たネトウヨに対する批判とか)にも、いちいち絡んできて、私を罵倒したのです。
今回のパッセンジャーさんや私と、害悪じじいのやり取りには、管理人氏はほとんど関与してきませんが、
当時は、一時的に管理人氏をも巻き込んだバトルになっていました。
(管理人氏は中立の立場をとっていたと記憶していますが)
なぜ、NetrightHunterが、そこまで私に粘着したかというと、私があの害悪じじいのことを
「政治思想は真逆かもしれないが、メンタルはネトウヨと同じ」
と評したことに、激しく怒りを感じたからとのことでした。
なんでも、もし、私が目の前にいれば「ぶん殴っていた」とまで抜かしたのです。
(害悪じじいの、連合赤軍にも通じる暴力性がここでも発揮されてますよね)
今は、パッセンジャーさんに「非保守のネトウヨ」と言われたり、私(根戸ウヨ太)にも「左のネトウヨ」と呼ばれても
そこまで激しく怒らないですねえ。
9年の間で、自分のメンタルがネトウヨと変わらないって自覚が、多少なりともでてきたのでしょうかねw
そんなこんなで、ほとほと疲れ果てているところに、管理人氏からメールで連絡が来ました。
「これ以上北ウィングさんが何か書き込んだりすると、また場が荒れてしまうから、もしコメントするなら違う名前でしてくれ」
というものです。
なぜ、害悪じじい、左のネトウヨごときのせいで、私が自分の名前を変えなければならないのか、非常に理不尽に感じましたが、管理人氏からの依頼でもあり、名前を変えて1~2回、書き込みました。
しかし、なんだかバカバカしくなって、以来書き込みをやめ、ブログにお邪魔することもなくなりました。
私はこのことを、明白に、「NetrightHunter」にイビリ出された、と認識しています。
そして、1年前、ふと「今はどうなってるかな?」と思いつつ、検索でたどり着いたという次第です。
さて、「【日本最大級のバカ 日本維新の会、馬場(以下略)」の記事のパッセンジャーさんのコメント
というか、これまではこのバカ男の
こういうフザけたウザ絡みに呆れ果てて去った
(もっと正確に言うと、疲れて不当にイビり出された)
と思われる常連のコメンターさんも
過去、おられたのですよ。
これを、私が「また更新再開します」のコメント欄において、拡散したことについて、
管理人氏より
「真偽不明のことを事実かのように拡散することは許されない。」
と批判されましたが、真偽不明どころか、イビリ出された体験者である、私自身が、明確に根拠のある真実であることを
表明します。
ただ、私(根戸ウヨ太)は、「また更新再開します」のコメント欄で
「この害悪じじいのせいで、今まで何人もの善良な人たちが、ここをイビリ出されたと聞いている」
と書いてしまいました。
この「何人もの」という部分は、私の憶測が入っており、不確かな情報でした。
謹んでお詫びします。
イビリだされたのが、私一人だけなのか、私の後にも何人かいたのか、それはパッセンジャーさんがご存知なんだと思います。
ところで、「日本最大級の…」のパッセンジャーさんのコメント
「疲れて不当にイビり出された)
と思われる常連のコメンターさんも
過去、おられたのですよ。」
に対する、害悪じじいの反論が
同記事の※488
「俺が絡んだのはネトウヨ系だけだが」
というものです(呆)
私(北ウィング)がネトウヨなら、害悪じじいにイビリ出されるまでもなく、管理人はじめ、大勢の常連にボコボコにされて追い出されてたはずで、ここでも、あのじじいの嘘つきぶり、卑怯者ぶりが表れていますよね。
あと、もう一つ、左のネトウヨたるNetrightHunterは、パッセンジャーさんと私のやり取りを
「イチャイチャ個人的な会話」
などと批判していますが、当時、山田太郎氏と焼き鮭氏は、コメント欄で「焼き鮭アニキ~」などと互いに仲良くやり取りをしていました。
それに対しては「個人的な会話はやめろ」などと指摘しないくせに、我々には難癖つけてくる。
ここにも、あのじじいの見事なダブスタぶりが表れてますね。
さて、私は昨日「明日、掲示板に詳しくコメントします」と書きましたが、とりあえずはその約束も果たせたかと思います。
アク禁されなかったことを感謝しております。
では、また、これから「根戸ウヨ太」に戻って、記事をよませていただいたり、ときどきはコメントもしたいと思います。
長文失礼いたしました。
NetrightHunterにイビリ出された生き証人、北ウィングより
根戸ウヨ太 君(パク・クネと意見が合致しパッセンジャー君にネトウヨっぽさを自認してると思われてる人)
突っ込み所だらけだが時間が勿体ないので一つだけ。
>ウクライナ人がウクライナ人として同じウクライナ人に向かって、
「ま、俺(=NetrightHunterのウクライナ版)は、『プーチンから見りゃこう』って話をしてるだけ。……」と言い放っているのと同じことです。
>そちらこそ、そんな事すらわからないって自ら暴露しなくてよいのに(笑)・・・
ウクライナはロシアに侵略された側、日本は韓国を植民地支配した側。そんな事すら分からないってアピールしなくて良いのに・・・自らオツムがアレだと暴露するスタイル(笑)
>「NetrightHunterが韓国好きであること自体を批判してるんじゃないんだから、正直に言えばいい」
妄想怖。
>つまりNetrightHunterは、韓国側の視点を説明しているというよりは、田母神発言を引用することで、【韓国側の視点を説明するのではなく、
韓国側のウソを前提にした上で韓国側を擁護している】のです。
じゃ田母神さんも韓国擁護=韓国好きって事になるね。
明後日なモブさん
>「貴方は韓国が好きだ」と言われて「そんなことはないよ」と軽く否定するならともかく、
ここまで怒って非難しているとなると、実は韓国を好きなのではなく見下しているだけの可能性もありますよ
他人に自分のスタンスを勝手に決めつけられたら腹が立つのは当然ですよ。特に韓国批判してる奴に「向こうの視点で見ればこうでしょ」って言ったら「オマエ、韓国の事が好きなんだろ!」とか的外れな小学生みたいな決めつけをされたらね。
一つだけと思ったけど短く追加。
>「NetrightHunterが韓国好きであること自体を批判してるんじゃないんだから、正直に言えばいい」
キミが1000年経っても被害者と加害者の立場は変らないって点に於いてパク・クネと同じ意見だと言う事自体を批判してるんじゃないから正直に言えば良いんですよ。一つ覚えみたいにパロディって言い張ってるけど、そんなパロディにどんな意味があるのかな?
根戸ウヨ太さん
>110
>まず、「好きでもないのに【擁護】するはずがない」というのが私の考えです。
?
「韓国(政府を含む)を擁護するならば韓国が好きである」は
「韓国が好きでないならば韓国(政府を含む)を擁護しない」と論理上全く同じ意味ですよ。
それはそれとして、
>この辺の考察は、同じ掲示板の
>「併合後の歴史を知り、たとえ韓国から頼まれても、併合なんて真っ平御免」と考えることは、果たして被害者ヅラ>なのか?
>のトピックで詳しく書いています。
折角のところ申し訳ないですが、109でパッセンジャーさんにレスした内容の意図は、
私はNetrightHunterさんが実際に韓国を好きなのかどうかには全く関心が無いので
その事実を解明するための議論をするつもりはない、というものです。
書かれていることはわかりますし、「韓国が好きである」が正しい確率が上がるのかもしれません(←確率論は苦手)。
>111
>NetrightHunterが韓国好きであることをもって、アレを非難しているわけではありません。
「じじい」と呼ぶのもそうですが、
いくら人間とは思えない相手でも、人間、ましてや高齢者(と思われる人)を相手に
「アレ」と呼ぶべきではないと思います。
まあ、この文の趣旨には、納得できますよ。
「韓国」を「日本」に置き換えると、まるきりネトウヨさんに当てはまりますからね。
なんか、人がちょっと朴槿恵の発言を真似して
書いただけで、パククネ、パククネ、いろんなトピックで言ってますね〜
みなさん、これこそがNetrightHunterの、「イヤガラセ」「イビリ出し」の手法のひとつなのです!
50代なかばにもなって、いじめを楽しむ…
ほんとに、いい年した老人が、情けないみっともないことですね。
明日以降、こいつの錯乱発言にゆっくりツッコミ入れていきます。
明後日なモブさん
>私はNetrightHunterさんが実際に韓国を好きなのかどうかには全く関心が無いので
私も別に関心はありませんよ。
あなたが「韓国が好きであるという論は間違い」と言ったので、それに対する反証として、そう考えるに至った過程を書いたまでです。
>「じじい」と呼ぶのもそうですが、
いくら人間とは思えない相手でも、人間、ましてや高齢者(と思われる人)を相手に
「アレ」と呼ぶべきではないと思います。
もともと、アレがパッセンジャーさんを幼児脳呼ばわりし始めましたし、こちらもさんざん「ネトウヨ」などと呼ばれています。
その辺は「お互い様」かと。
それにしても、「いくら人間とは思えない相手でも」って、あなたもなかなかおっしゃいますなあ(笑)
>「オマエ、韓国の事が好きなんだろ!」とか的外れな小学生みたいな決めつけをされたらね。
そこで「ちがわい!」と激怒するのも小学生みたいですよ。
喩え話です。
A「そんなに怒らなくても」
B「怒ってねえよ!」
A「どう見ても怒っているだろ」
ここでBが「こいつを批判してるだけだ!」と言っても恐らくAは信じないと思います。
Bは「喉の調子が悪くて小声が出ないんだ!」と事情を話せばAも納得できるのではないでしょうか。
(その事情が嘘であればAの持つ疑いは深くなるでしょうが)
>> 112
NetrightHunter曰く
<ウクライナはロシアに侵略された側、日本は韓国を植民地支配した側。そんな事すら分からないってアピールしなくて良いのに・・・自らオツムがアレだと暴露するスタイル(笑)>
↑
いつまでそんなことを言ってるの?
上の喩えは、そういうハナシをしてるんじゃないからねね。
上の方では
「戦後はずうっと、日本の側が韓国から迷惑をかけられてきて、
それがちょっと前まで現在進行中だったのであって、
もう後数ヶ月して「イ・ジェミョン政権」が爆誕したら、
そのパワーアップバージョンが再開しそうな勢いだ」という話をしていた。
【戦後は、一貫して日本のほうが韓国から迷惑をかけられてきた「被害者」の側】。
NetrightHunterこそ、そんなことすらわからないってアピールしなくて良いのに。
・・・自らNetrightHunterの「汚物(オブツ)でミッチミチに満ちたオムツ付きのオツム」がアレだと暴露するスタイル(笑)
ヤッパリNetrightHunterの汚物(オブツ)でミッチミチに満ちたオムツ付きのオツムは「絶賛錯乱中」ですね(笑)
>> 116
>その辺は「お互い様」かと。
同等である事は否定しませんが、同等で良いと?
>「いくら人間とは思えない相手でも」って、
どの場所でしたか、「ゴキブリ」と呼ぶことに根戸ウヨ太さんが賛同する経緯を見ていたからですよ。
(時間ですので、続きは後日に)
明後日なモブさん
>同等で良いと?
日本が「大人な対応」を心がけてきた結果、韓国をつけあがらせました。
あの害悪じじいも、紳士的に接してるといくらでもつけあかりますからね。
>「ゴキブリ」と呼ぶことに根戸ウヨ太さんが賛同
敢えて反対する気もありませんね。
そう呼ばれて仕方のない言動をしてきているし、今もしていると思います。
ヤクザを「ダニ」に喩えたりするでしょ?
同じことですね。
>根戸ウヨ太 君(以下レッテル貼り発言が続くけど省略)
>ウクライナ人がウクライナ人として同じウクライナ人に向かって、
「ま、俺(=NetrightHunterのウクライナ版)は、『プーチンから見りゃこう』って話をしてるだけ。……」と言い放っているのと同じことです。
まーた、錯乱してる(笑)
それ、私のコメントじゃないんですが…
パッセンジャーさんのコメントなんですが、なぜか私宛w
どんだけ、耄碌してるんでしょうかw
2人二個一なら、わざわざ宛先書かないほうがいいと思いますねぇ…
ま、愚かで空疎な内容に関するツッコミは、今夜か明日にでも。
明後日なモブさん
まあ、NetrightHunterみたいな齢50代半ばにもなろうというオッサンが、
「KPOPが好き」で、
「韓国ドラマや韓国映画が好き」で、
「その他の韓国サブカルも好き」で、
「韓国の食べ物が好き」で、
「数々の日韓の政治的対立の問題」においては
【かなり無理筋な韓国擁護】
(韓国側の視点と称して
(ああいうのは、問題が起きたときにも既に報道等されていて、その上で「何言ってんだ?アイツらは?」というのが国内世論の趨勢))を行っていて……、
という姿を見せられて、
それでいて「韓国好きではない」などと言われても、むしろピンと来ないのですが、
実際にはアレが韓国のことを好きでもそうでなくてもどうでもよく、大して関心はないのです。
(韓国人何人かに訊きますと、韓国本国ではK-POPなんて10代~20代で卒業してしまう人が大半だということなんですけどね。特に男性ではその傾向が顕著。
だから本国では儲からないからこそ、日本などへの輸出産業にしてるわけで。
齢50代半ばで、しかもオッサンで、K-POPを押す。そしていちいち、(居るに決まっている)アンチをdisる「韓国人」をこそイメージするのが、とても難しいのです(笑)。
だからNetrightHunterはとても特殊(笑)。いえ、いいんですよ、K-POPファン万歳(笑)。
私はアンチだけど(笑)。)
ですけど気になる点は、
※112におけるNetrightHunterの発言に
<韓国批判してる「奴」>
とあることです。
こちらとしてはデタラメをもとに韓国を批判してるわけでもないし、
常連コメンターのクランみたいなのが言うように
「韓国を叩いて気持ちよくなってる」わけでもないです。
【韓国に対し一般人も憤り、事実に基づく通常の批判】に対し、
NetrightHunterは「韓国批判してる【奴】」と書いて、
「韓国批判への『反感』」を表明してるわけですよ。
朝日新聞の有料購読者である私に向かって「アサヒがー」とか言ってくるのもそう。
私が朝日云々を言えるのは、朝日新聞そのものを読んでるから。「折々の言葉」と「天声人語」ぐらいしか面白くないんだけど(笑)。
当のNetrightHunterなんぞ、
産経新聞を読みもせずに「惨系ガー」ばかりしてくるくせにね(笑)。
ま、これがブログ本体のコメント欄における
「被害者ヅラ」発言にも繋がってるわけですけどね。
あそこで私は別段、韓国を批判したわけではないのですが、常にピリピリしているピラニアみたいなNetrightHunterにとっては、なんとなく「韓国サゲ」みたいに見えて、許せなかったんでしょうね(笑)。
そういうことは、本体のコメント欄の窮屈さに繋がるとは思いませんか?
ですから、人を「アレ」と呼ぶのは避けるべ・・・それとも、煽っていますか?
>朝日新聞の有料購読者である私に向かって「アサヒがー」とか言ってくるのもそう。
そういった部分は人に誤解されやすいですよね。
一見、碌に読みもしないで朝日新聞を批判するネトウヨさん(←!)と同じに見えるので、
「アサヒがー」と言いたくなるのは分かりますが。
>あそこで私は別段、韓国を批判したわけではないのですが、常にピリピリしているピラニアみたいなNetrightHunterにとっては、なんとなく「韓国サゲ」みたいに見えて、許せなかったんでしょうね(笑)。
私にも似た経験があります。遠い過去のNetrightHunterさんの●●●ラ発言を批判したいわけではないのに、
別の用途でその事実を提示しただけでピラニアのように(以下略)
>そういうことは、本体のコメント欄の窮屈さに繋がるとは思いませんか?
まあ、見ていて気分の良いものではありませんし、それを傍らに普通のコメントはしづらいでしょうね。
※121
北ウイングさん(根戸ウヨ太さん)
>私のコメントじゃないんですが
そうなんですよねー(笑)。
NetrightHunterは、相手についても錯乱してるし。あそこまで耄碌してるなら、いっそ宛先なんて書かないほうがマシなのにね(笑)。
そして話の内容についても錯乱してるし(笑)。
誰も戦前・戦中の旧日本帝国と朝鮮との関係性の話なんかしてなくて、
戦後の日本と韓国との関係性について、
NetrightHunter(以下「アレ」と略します)が
「韓国の視点ガー」と言い張りながら、
韓国の視点とは全く無関係な田母神発言を持ち出してきたりして、
「韓国を過剰擁護」しているという話をしていたんですよね。
そこでもしアレが日本に向けて「韓国の視点ガー」というなら、
それはアレのウクライナ版がウクライナに向けて「プーチンの視点ガー」というのと変わらないよ
(だって、戦後はむしろ韓国のほうが、アレの言い方で言うなら「加害者側」だから)、
というハナシをしていたのですが、
アレには理解不能のようです。
そもそもアレが言う「韓国の視点」なんていうのは折り込み済みの上で、こちらは韓国を批判していたんですけどね。
アレの「日韓関係『時計』」は、多分1945年で止まってるの(笑)。
パッセンジャーさん
こんばんは(^-^)
>そもそもアレが言う「韓国の視点」なんていうのは折り込み済みの上で、こちらは韓国を批判していたんですけどね。
うん、結局ね、アレ(っていういいい方も阪神の優勝みたいで、NetrightHunterごときにつかうのは抵抗あるのですがw)の言う「韓国の視点」なんてのは、ただの後付けの言い逃れに過ぎないと思いますね。
私の「日本最大級(以下略)」の※399に対して、※418で回答した内容(中6日もかかってwww)は、もうまごうことなき韓国推し、韓国の味方、韓国サイドのコメントですよ。
で、それを指摘されて、あわてて「視点」なんて持ち出したんでしょうね。
後出しジャンケンの卑怯者がNetrightHunterの正体ですね。
ちょっときょうは用があるので、アレの考察については、また後ほど…
失礼します(- -)(_ _)ペコリ
根戸ウヨ太さん
>116
>あなたが「韓国が好きであるという論は間違い」と言ったので、
?
私の見込み違いだったのでしょうか。論理に強そうに見えたのですが。
「韓国を擁護するならば韓国が好きである」を否定する論は、言うなれば
「韓国を擁護するからと言って韓国が好きとは限らない」であり、韓国を好きである可能性は残っています。
>120
>日本が「大人な対応」を心がけてきた結果、韓国をつけあがらせました。
私は逆で、NetrightHunterさんが日本、根戸ウヨ太さんが韓国に相当すると思っていました。
被害加害関係は少し似ていると思いますよ。
日本が韓国を植民地にして(=NetrightHunterさんが根戸ウヨ太さんである北ウイングさんをストーカーして)
月日が経って
終わったはずの責任を韓国が追求した(=2016年のNetrightHunterさんの悪事を根戸ウヨ太さんが非難した)
といった具合です。
NetrightHunterさんは謝罪をしていないという差異はありますが、
仮に謝罪していたとしてもNetrightHunterさんの粘着質が変わっていなければ
根戸ウヨ太さんだって韓国のように終わったことを非難し続けるだろうなあ、とは思います。
>ヤクザを「ダニ」に喩えたりするでしょ?
いいえ、初耳です・・・
明後日なモブさん
他にツッコミどころは山のようにありますが、今回はこれだけについて、指摘しましょう。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-10-03/2011100302_02_1.html
「社会のダニ」は昔からある慣用表現です。
こんなのをソースとして出すと、また、変なヤカラから「共産党と意見が合致する人」などと言われそうですがね。
https://diamond.jp/articles/-/351415
↑こちらは、「隠退と引退」というタイトルの5行目にその表記があります。
他のツッコミどころについては、明日にでも。
なんか、NetrightHunterと私を日韓関係に喩えて、ごちゃごちゃ言ってますが、見当ちがいも甚だしい。
そもそも、なぜ私がこのトピックをたてたか?のところからまったく理解していないようですね。
私の見込み違いだったのでしょうか。理解力ありそうに見えたのですが。
cc 明後日なモブさん
to 北ウイングさん(根戸ウヨ太さん)
NetrightHunterを「アレ」と呼ぶのは、北ウイングさん(根戸ウヨ太さん)御自身からも「阪神優勝と被るような気がする」ということですし、明後日なモブさんはやめるべきとのことですので、
この際、別の略称を考えてみました。
とにかくNetrightHunterというのは、故意にかもしれませんが文字数が多く、また無意味な英単語ゆえ見ていると【眼が腐る】感じが強くしますので、
6文字目以後をバッサリと斬り捨て、Netri→「ネットリ」と呼ぶことにしませんか?
これですとキーボード入力もスマホ入力もだいぶ楽ですし、何せ本人のハンドルネームを略するだけなので、他の誰から文句を言われるいわれも生じません。またこれのバリエーションも、相手の出方次第で段階的に加えていけますので。
また明後日なモブさんには、今後とも立ち会い人でいただく方が、何かとよいと思います。記憶の補充にもつながりますので。
略称「ネットリ」について、ご意見をお願い致します。
to明後日なモブさん
「ネットリ」(←早速使ってみる(笑))による
①現時点でのブログ本体コメント欄における最終コメントの酷さ、
②この掲示板の各スレッドにおけるコメントの荒れよう、
③北ウイングさんへの謝罪も一切なく、
④私への謝罪も一切ないこと、
⑤「ネットリ」からの粘着期間がそろそろ一年と余りにも長すぎること、
⑥「ネットリ」は我こそが被害者だなどと、「開き直り」及び
それこそ「被害者ヅラ」も甚だしいこと、
⑦こちらの言葉がキツくなるのは売り言葉に買い言葉的な側面が強いことなど、
どうぞご考慮いただきますよう。
>パッセンジャーさん
>128
>略称「ネットリ」について、ご意見をお願い致します。
私は使いたくありませんが、文字入力しづらいので愛称(?)で呼ぶというのはどの世界でもよくある話だと思います。
使いたくないとはいえ、「NetrightHunter」と入力すると毎回スペルチェックエラーが出るので、
私は今後「NH」と表記しようかと思います。
>どうぞご考慮いただきますよう。
暴走しないための冷や水は差すつもりです(笑)
※126
明後日なモブさん
>そういった部分は人に誤解されやすいですよね。
>一見、碌に読みもしないで朝日新聞を批判するネトウヨさん(←!)と同じに見えるので、
>「アサヒがー」と言いたくなるのは分かりますが。
なかなかのことをおっしゃいますね(笑)。
まず、私は朝日新聞と同時に日本経済新聞も購読しているので、朝日新聞独特の主張に染まるということはありません。というかメインの情報源は日本経済新聞の方ですし。また、朝日新聞には「朝日話法」というべきか、独特な考え方のフレームワークが透けて見えるので、まあそんなものかと思いつつ読んでいます。
また、私の韓国に対する見方と態度、軍事に関する考え方は、ここ数年でかなり変わり、保守化しました。韓国については「ネットリ」と散々やり取りをした結果、強化された部分もあります。「ネットリ」は、それをネットによるエコーチェンバーなどと言っていますが、まずもって国ぐるみで遥かに巨大なエコーチェンバー現象を起こし続けているのは、日本よりむしろ隣国であることは、一応念頭に置いてください。これは日本と韓国の両方にいた経験からの実感です。
また日本共産党については、警察庁の公式見解がありますし、党員から漏れ聞こえてくる、自民党のことを言えない程のあの党の独裁と惨状とインチキを告発するサイトも週末に見ていますので、あの政党を信じていないことをブログ本体のコメント欄で表明したからと言って、「しんさん」などというコメンターからネトウヨ呼ばわりされたのは、心外極まりないことでした。
なお、その日本共産党退治のために岸信介が韓国から招き入れたと言われる旧統一教会など、本来なら韓国の本部まで含めて(というか殆どがあちらに送金されてるんだから)丸潰しにして、被害家族の救済金を捻出すべきと考えていますが、そんなことが叶う望みは薄いでしょうね。
ところでこのブログ常連コメンターの多くは、開口一番に「それで自民党のことをどう思う?」と聞いてきます。私もクランからそれを聞かれました。
私としては「ジミンガー」「アベガー」の前にまず「旧統一教会ガー」「韓鶴子ガー」だろ、まずそこから言えよと思いましたし、
「クランみたいなコメンターの体内と心中には、凍るように冷たい風がビュービュー吹きすさんでいるんだろうな。夏でもエアコン要らずだろうよ」と思いましたね。
私は、自民党や維新に投票したことはありませんが、
クランに対しては、「自民党と統一教会との癒着を許した野党をも含め、全ての政党が悪い」と答えた記憶があります。
他の諸問題(人権問題やLGBT問題等)についてはかなりリベラル寄りのつもりですが、朝日新聞のようなものを読み続けるのはなかなか辛いものがありますね(笑)。ポジショントークのような記事がとても多いので。
吉田証言問題などに関しては、結局韓国側でその奴隷狩りのようなイメージが生きたまんまなのですから、ネットリのごとく「そんなものをもとに慰安婦問題に取り組んでる者はいない」などというのは、【事象の半分しか見ていない】ことになります。外見上はネトウヨと同じようなことを朝日新聞や赤旗について言うことになったとしても、まだ悪影響は続いているのだから、それが正しいのだと思います。「ネトウヨが正しいことを言ってリベラルと左派がダンマリになるっておかしくないですか?」というのが率直な思いです。
また、慰安婦像問題そのものや徴用工判決問題そのものについては、私は韓国側には一切立ちません。あちらの慰安婦「団体」や労働「団体」を信じませんので。
結局ネトウヨも同じ人間なので、100%デマだけを言って暮らしている訳じゃないようですよ。
そして左派もリベラルも、ウソをついてます。
明後日なモブ さん
※125
>>あなたが「韓国が好きであるという論は間違い」と言ったので、
>?
>私の見込み違いだったのでしょうか。論理に強そうに見えたのですが。
はあああ???
あなた、※109で、はっきりと
「韓国(政府を含む)を擁護するならば韓国が好きである」という論は間違い
と書いてるようですが???
私の日本語読解力が弱いのかな?
それとも、あなたの日本語が下手なんですかね?
ここの一連の論理展開もトンチンカンですね。
>>日本が「大人な対応」を心がけてきた結果、韓国をつけあがらせました。
>私は逆で、NetrightHunterさんが日本、根戸ウヨ太さんが韓国に相当すると思っていました。
>被害加害関係は少し似ていると思いますよ。
私は単に「自分だけ大人な対応をしていると、相手がつけあがる」という論を補強するために、
現在の日韓の状況を例示しただけであり、ネットリを韓国に喩えたわけではありませんよ。
というか、あんな害悪な社会のダニ「ネットリ」を、祖国「日本」に喩えないでください。
とても気分が悪いです。
さて、一番肝心なところの反論させてもらいます。
>=2016年のNetrightHunterさんの悪事を根戸ウヨ太さんが非難した
私は、もともと2016年のネットリの悪事を、今になって非難するつもりはありませんでした。
そんな過去のことをほじくらなくても、今現在も充分に悪事を働いてますからね、あの害悪じじいは。
では、なぜ、2016年の話題を出してきたのか?
このトピックの冒頭にも書いてますが、もう一度、ここで同じことを説明します。
行が多すぎるといわれたので、分割します。
よく、読んでください。
さて、なぜ私が今になって、2016年当時のネットリの振る舞いを非難しているのか、以下がその理由です。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
もともと、「日本最大級のバカ(以下略)」のコメント欄で、パッセンジャーさんが
というか、これまではこのバカ男の
こういうフザけたウザ絡みに呆れ果てて去った
(もっと正確に言うと、疲れて不当にイビり出された)
と思われる常連のコメンターさんも
過去、おられたのですよ。
と記されました。
私が、この内容を「また更新再開します」のコメント欄において、拡散したところ、管理人氏より
>「真偽不明のことを事実かのように拡散することは許されない。」
と批判されました。
私にとっては、パッセンジャーさんのコメントは充分に信頼に足りる情報ソースなのですが、
それでは足りず、具体的に誰がどのようにイビり出されたのか、示す必要があるというわけです。
このトピック内のパッセンジャーさんのコメントによれば、イビりだされた人は複数いるようですが、
その辺は、私は知る由もありません。
なので、まず自身(根戸ウヨ太)が、過去の(北ウイング)と同一人物であることを、カミングアウトした上で
2016年の自身の体験を、しっかり証言することで、
「ネットリにイビりだされた人がいた」という、パツセンジャーさんのコメント及び自分がそれを拡散した行為が
「デマではない」ことを立証しようとしたわけです。
その宣言を「また更新再開します」のコメント欄でしたうえで、このトピックを立てたわけです。
そのときの宣言コメントを丸々掲載します。
**80 根戸ウヨ太? 2025年05月02日 13:26
※ 79
本当のことに触れずに、自分の主張を貫くのも難しいものがありますね。
(引用者註: この「本当のこと」というのが、「根戸ウヨ太は実は北ウイング」だったということです。)
>真偽不明のことを事実かのように拡散することは許されない。
ですよね。
私は何度も繰り返し述べてきたように、デマ拡散はきらいです。
だから、私が※75で引用したパッセンジャーさんの発言については、本当は充分な確証をもって発信しています。
まあ、さもありなんというか、なんというか、10年経っても変化も進歩もないネットライトハンターには呆れ果てるばかりですが。
もし、明日になっても私がアク禁になっていないようなら、明日、掲示板に詳しくコメントしますよ。
**
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
というコメント本体ブログ記事のコメント欄に記載した翌日、このトピックを立てたわけです。
以上が、私が今になって9年前のネットリの悪行あばきをしている理由ですが、
徒に粘着しているわけではないことをご理解いただけましたかね?
パッセンジャーさん
※128
「ネットリ」呼び、賛成です!
簡潔にして、NetrightHunterの粘着的な気質も表現されていて、秀逸ですね!
早速使わせていただきました(´꒳`)
ありがとうございました♪
※132
北ウイングさん(根戸ウヨ太さん)
ご賛同、ありがとうございます。
ではしばらく私も、「NetrightHunter(以下「ネットリ」と略します)」あたりで行こうと思います。
追伸
スレ違いの話ですが、
ブログ本体記事
「ジャヤワルダナ演説が日本を分割から救った」というのはデマ
2025/05/22 23:21」
https://stopaikokucult.blog.jp/archives/1073372862.html#comments
のコメント欄をご覧になりましたか?
【コメント1】において「通りすがり」さんというコメンターの方から、実に味わい深く、このブログはかく読まれるべきだなと思うような、感慨深いコメントがありました。
ところがその後の【コメント2】には「七紙の共和国人民」というまさに【左のネトウヨ・ドサヨクのクズ中のクズ】とも言えそうなクズコメンターからのクズコメントもありました。
まあ【コメント2】を投稿したヤツは【釣り】をしているのかもしれませんので、私は相手しませんが。
本来なら【コメント削除】されてしまえばよいのにとも思われるのですが、晒しておかれるのも一興かもしれませんね。
「知の底が抜けた」とはネトウヨに向けて発せられた言葉でしたが、【左のネトウヨ】の底の抜けブリも凄まじいものがあります。
※133
パッセンジャーさん
それ、私も見ました。
でも「アカヒ」って表現がネトウヨ的なのに、
「左派の手で一新」ってのはドサヨク的で、読んでて混乱しましたねw
まあ、考察する価値もない、ゴミコメントだと思ったのでスルーしました。
それにしても、思うのですが、マスメディアって、ネトウヨからは「マスゴミ」と呼ばれ、ドサヨクからは政権の犬みたいに言われてて、少し気の毒に思います。まあ「少し」ですがねw
私見ですが、私はマスメディアが「反日」とは思わないですが、視聴率のためなら手段を選ばず迷惑を省みないやり方と、鼻につく選民意識が大嫌いですね。
あと、東京新聞の望月イソコなんて、あんなのはジャーナリストじゃなくて、ただのドサヨク活動家だと思います。
※134
北ウイングさん(根戸ウヨ太さん)
「イソコ・ん」はね(笑)。
スクープネタ(特ダネ)を『共同記者会見』で拾おうとするのは、ジャーナリズムの方法論として違うと思いますね
つまりあの人は、【共同記者会見のように、ホンネが語られるはずもない場で「相手を不規則に質問攻め」にして「攻めるヒロイン」のごとく目立つ】けど【ジャーナリズムとしては殆ど価値のない、中身のない】人のように思えます。
ジャーナリズムの閉鎖性と悪い方向への変質については、
https://president.jp/articles/-/91208?page=1
<まるで正義のヒーロー気取り…「フジ会見」をおもちゃにしたクレーマー記者がこれから払う"大きすぎる代償" 彼らは「情報を知りたい人々」など見ていない
PRESIDENT Online
2025/02/05 7:00
城戸 譲ネットメディア研究家>
が最近では象徴的でしたかね。
当の「フジテレビ」の方は、その後も色々とゴタゴタが続いておりますが。
根戸ウヨ太さん
>「社会のダニ」は昔からある慣用表現です。
「社会の」が付いたものであれば見たことがあります。
社会の視点から見れば「ダニ(のように他人の物をを吸っている)」と言っているのであり、人をダニとして非難しているわけではないと思います。
また、リンク先の最後に「暴力団排除と弱体化、壊滅への道を確実に」と書かれているように、
殺虫スプレー対象に相当するのは組織や構造であり、人間ではありません。
>こちらは、「隠退と引退」というタイトルの5行目にその表記があります。
リンクを読んでみましたが、これは裁判官がそう思っているだろうという推測であり、
ライター自身がその比喩を肯定していることにはなりません。
>130
>あなた、※109で、はっきりと
>「韓国(政府を含む)を擁護するならば韓国が好きである」という論は間違い
>と書いてるようですが???
論理風な表現で「命題 AならばB は偽である」を言い換えたつもりです。
日本語としておかしいでしょうか?
それを証明する反例はNHさんに挙げてもらいたいと思います。
>「自分だけ大人な対応をしていると、相手がつけあがる」
大人な対応とは?
自分が悪いと思っていないのに謝罪する等でしょうか?
でしたら匿名のサイトにそんなものは不要です。本音対本音も相互理解に繋がりますからね。
ただし、差別語「じじい」や対象を人間扱いしない目的の「アレ」呼ばわり等は避けるべきだと思います。
なお、私の韓国に対する見解自体はNHさんに近いので、韓国のようだというのは非難ではなく揶揄です。
>祖国「日本」に喩えないでください。
本来ここは「ニホンネトウヨ」とするべきでしたね。
>131
このスレッドが立てられた経緯は見ているのよくわかっています。
私は読んでいて、そんなものはイビりだされた本人に聞いてみないとわからないと思っていたところ、衝撃の事実!でしたね。
当の管理人さんのコメントはありませんでしたが、読まなかったか、読んで納得したかだと思います。
そしてそもそもその経緯でこの掲示板を開設してくださったのが管理人さんなので、読んでいるのではないでしょうか。
>具体的に誰がどのようにイビり出されたのか、示す必要がある
本来の目的を果たしたと思われますが、これ以上、本当に過去の事実を示す必要があると思いますか?(煽)
根戸ウヨ太さんが韓国のように見えたのは、恐らくそういった部分ではないかと思います。
※ 136
明後日なモブさん
コメントの前段に関しては、もう、敢えて反論はしません。
どこまでいっても平行線でしょうし、私もそれほどヒマではないので、
ただ、反論が2点、お願いが1点あります。
1.反論1
>ただし、差別語「じじい」や対象を人間扱いしない目的の「アレ」呼ばわり等は避けるべき
なぜ、我々だけがそのような規制を受けないといけないのでしょうか?
ものすごく不公平だし、そもそも、管理人でもないあなたにそのような権限はないはずですが?
「アレ」については、私の大好きな阪神タイガースの優勝を想起させますし、そんな語句を、あんな害悪じじいに使うのはもったいないので使いませんが、「じじい」等に関しては、ネットリが我々を「幼児脳」とか「幼稚園児」とか「お子ちゃま」とか呼ぶのをやめない限り、私は使い続けます。
そもそも「じじい」って差別語ですかね?
昔、毒蝮三太夫が「ばばあ、生きてたのか!」なんて言うのが放送されてたぐらいですから、別に差別語ではないのでは?
2.反論2
こちらの方が大事な反論です。
>本来の目的を果たしたと思われますが、これ以上、本当に過去の事実を示す必要があると思いますか?
もちろん、このトピックを立てた段階で本来の目的は果たせてますし、その後のパッセンジャーさんの返信に関しては、
私が本文内で、パッセンジャーさんに呼びかけ(お詫び)したのだから、あっても不思議ではないものですね。
さらに、パッセンジャーさんとのやり取りが何往復かありましたが、それも自然な経過ですね。
そのやり取りの中でネットリ(暴力荒らし害悪じじい)の悪行に触れてますが、それも「被害者同盟」の我々としては
当然のことかと思います。
問題はその後で、ネットリがまたまた絡んできました。
これに対して反応し、反論するのは、当然の正当防衛だし、ネットリから身を守る際に必要であれば過去の北ウイングが受けた甚大な被害についても言及します。
私はネットリに対する征伐活動は、ネットリが過去の悪行を反省し行いを改めるか、本体ブログも掲示板も含めた「脱『愛国カルト』のススメ」から去るまでは止めません。
でなければ、今後もいくらでもイビリ出される被害者が生まれ続けます。
3.お願い
私を韓国に喩えることだけは、絶対にやめてください。
最大限の侮辱です。
なお、あなたは加害者のネットリを日本に、被害者の私を韓国に喩えたりしていますが、
これは実際とは大きく違っています。
日本は、韓国に充分すぎるぐらいの謝罪をし、賠償もしていますが、ネットリは1ミリも反省などしていません。
どうしても喩えるなら、ネットリは「日本」ではなく、
反省も謝罪も賠償もせず、民主化をしないまま現在まで来た、パラレルワールドの大日本帝国です。