最新トピック
8026
1 時間前
愚痴板 1 時間前
50
8 時間前
Skier/Stirrup 8 時間前
30
10 時間前
Peacekeeping mission 10 時間前
43
16 時間前
Prapor/Escort 16 時間前
22
19 時間前
Gunsmith - Part 23 19 時間前
1371
1 日前
Arena雑談掲示板 1 日前
160
1 日前
Gunsmith - Part 4 1 日前
25
1 日前
Spa Tour - Part 1 1 日前
90
1 日前
Lightkeeper 1 日前
Twitter タイムライン表示機能は廃止されました。
そりゃあ、そもそもスマーフの概念がないタルコフにその言葉を使おうとするから悪意がないと成り立たないよねって話だよ(例に挙げられてるのはただのパーティプレイだもの)。あと勝手に前提付け足して話を進めるから、いろいろ突っ込みたいところはあるけどまた話がややこしくなるから大部分は無視してる。
前にボスエリアは湧きの位置書いてあるだけって話あったけど、グラハーのボスエリア増えたって事?リシャが下山して新ガスに入る挙動と同じで兵舎に向かうだけ?
(ボスエリア=湧きならカスタムの山や天球もボスエリアってことになっちゃうけど)
なるね。音が消えるとマジでNTではない私は生き残れなかった。
「運営のシステム面での不備」があり、それを突く遊び方をして「正規のルールに則って遊んでいる」と言われても、まんまパーティスマーフだなとしか言えないよ
arena買わせて、refを使えば楽できるよって誘導し、スタッシュがきついならもリアルマネーで増えせるよというためのハードコアなんだろうな。お布施を取るのは維持費含めいいけど、ハードコアをそのために使うのがあれだよなあ。
代替案っていうか本来この問題について当てはまる言葉は 運営のシステム面の不備 の一言に尽きるのよ
だから今回の件に関しては ハードコアで PTとソロ の二つにおいてソロに過剰な負担がかかっている 夜ファクトリーで1VS5といういびつな環境になる って問題を感じているなら 運営側へ 例えばソロだけのモードを作ってほしい とか ファクトリーの人数を改善してほしい とか意見を言うのが正しい道筋なんだよね
それを スマーフ という不適切な言葉を使って何故か正規のルールに則って遊んでいるPTユーザー側を悪とする表現をしているから それはちがう と言われてるだけ
リザーブにいくのれす
ケミカル4いつもの流れでセラピにしたらグレなくてオワタ・・・
そちらの意見だと、パーティ有利を認めた上で、「スマーフ」に悪意と利益が必要なんだろうけど、そんな意味は「スマーフ」に無いから何を言いたいのか分からないな。こちらは不満が出ている現状を見て、単にパーティ有利でゲームバランス壊れてるのを見て、これはパーティスマーフだなって言ってるだけだし
やめろ、それにしか見えなくなったwww
こうしてみるとrefってブルース・ウィリスみたいやなぁ
悪意とか利益とかあんまり関係無いとか言い出すなら、それこそスマーフなんて言葉はいらないよ。序盤のゲームバランスとしてどうかという話はあるけど、パーティでファクトリー行くこと自体は別に悪用ではないね。難しく考えることはない。
パーティ有利を認めていて、フルパでのファクトリー荒らしを知っていて、パーティスマーフとかチームスマーフって言葉を否定するならそれはそれで良いけど、じゃあそれを指して何て呼ぶのか代替案でも出せばいいのでは? これが相応しいという言葉があるなら、自然とその言葉になるんだし
PvEにてストタルのGrenade boxから入手出来ました。
シーズン中に片手で数えるくらい稀だけど、たまになるね。
悪用:(本来の目的・用途に反して)悪い事に利用すること。単純にこれだけだから、悪意とか利益とかあんまり関係無いのよ。パーティというシステムでシェルパという遊び方が生まれて、熟練者が初心者を助ける引率という文化(遊び場)が生まれた。公式はシェルパという遊び方と引率文化を認めているので、ある意味パーティの目的に公式回答としてシェルパがある。例えば今期にフルパでファクトリー蹂躙は仕様だからマナー違反でも何でもないという考えなら、それは個人の考えであって公式のシェルパやその引率文化に合致しているとは言えない。スマーフの解釈をこちらに求められても、多義的な言葉だから“お前がそう思うんならそうなんだろう。お前ん中ではな”の応酬にしかならんのよ
え。あれみんな起こるんだ。昨日グラゼロで10秒くらい無音になってびっくりしたんだよな。自分のPCのせいかと思ってた。
情報系アイテムは基本ピスキ売りかな。フェンスだとルーブルにはなるけど価格的には半額くらいになるからもったいない。スキヤは馬が余ってればズックアーマーだけど、あんまりいい稼ぎはないねぇ。あとはM32やMRSを普段使いで稼ぐかだけど、この辺は使用感の好みもある。
普通に開幕機銃に付いてるやつもいるしマジでこの湧き消してくれよ
Reserveでマンホール湧きしたら天球に湧いてたグラハー軍団から一斉掃射されたんだけどこの湧き追加したの誰?マジで殴りたいわ
悪用って言ったら、パーティ組んで初心者をおとりにするとか荷物運びさせて最終的に自分の利益にするとか悪意を持った行為でしょ?ただ単に熟練者だけでパーティ組むとか初心者引率だけだったら悪用でも何でもない。それこそ昔からずっとやってる。スマーフという言葉を自分のいいように解釈してるようにしか見えない。
動線云々は湧き位置が割れているのに加えて、スカブの向いている方向からソロの割り出しはめっちゃ楽だから、ソロ有利の根拠にならないよ。何よりグラゼロ、ファクトリー、リザーブ辺りのパーティ地獄味わって、ソロだとバレない云々は言えないわ。
シェルパ(パーティでの遊び方の推奨例)があるのを知っていて、悪用じゃないって言い張られても平行線にしかならんわ。ハードコア加味しないでも、元から保険含めてパーティ有利調整なのは知られていて、理由もシェルパがあることから推察出来るのに、そこを無視して語られても困るわ
0.16.8.1 現在、部屋を確認したあと死んだら、進行状況がリセットされました。確認・脱出を1レイドでやらないとダメみたいです
トレダ取引額稼ぎ、セラピラグメカはいいとしてプレパはグレ交換かPPshケダル弾消費かアーマー交換、ピスキはバヨネッタ拾て残りナイフフェンス購入でMP5交換ピスキ売他交換、イェガは燃料かスコナイフ売か手間だが銃バラしてバレルストックマウント売、でスキヤだけ毎回足りなくてやけくそユーロ交換で誤魔化してたけどなんかいいのないかね?
そんな参考にならん特殊な例根拠に言われましても… それでは厳しいよー
おいイェーガー!必死に1.6M₽まで取引したというのになんだこれは!なんか言うことあるんじゃねぇか!?
運営がPT推奨というスタンスを表明しない限りソロにも不満言う権利くらいある。そもそも自分が金出したゲームの運営に疑問や不満投げかけることにまでおかしいとかズレてるとか口出される筋合いはないわ。ソロには文句言う権利すらないという偏見を持っているならズレてるんだろう
でもソロ裸リザーブ即機銃ダッシュからピクニックPTに開幕せいしゃキ˝モ˝チ˝ィ˝^~して格上装備全部持ち帰れるのは理不尽な自由度のおかげなんだ。こんなこと公然と出来るのタルコフくらいだからもっと楽しんでいいんだよ?^^
「PTなら MAPにいる敵の数が少ない 交戦時の勝率が高い」←これに関してはソロ側にしてもPMCグループが減って動線がかち合うリスクが減るから結果的に動きやすいと感じてるけどね。万が一動線被りそうでもパーティは正面からまともにやるつもりないから、やりすごしてスルーするか、後ろから撃つのが基本だし。手出すかどうかはタスクによるけど。
悪用 ってところが大事だからね PTにしてもシェルパにしてもタルコフ側が用意した仕様の部分なのだから「スマーフ」って言葉を今回のような適切ではない場面で使い続けると本来の趣旨(PT優遇の大幅上昇)がぼやけてしまう
最初に提示してくれた話題に同意しているからこそ、間違った言葉を使い続けて話題がずれてしまっていることがもったいない
スマーフという言葉そのものに噛み付かれても困るんだよね。上に書かれた通りスマーフは多義に渡ってるし、スマーフの趣旨を完結に書くと、ゲームが用意したシステムを悪用して、高スキル(有利)が低スキル(不利)を狙って倒すことだし。細かく文句言われても、高ランクが低ランクと偽っても弱ければスマーフが成り立たない時点で、ランクやレベルに拘るのが分からない。
撃ち合いに限らず、視認してからワンテンポ置く今のAIだと普通に移動するだけで射角から出られて夜のメリットほぼ無いな〜と感じた(通りすがりにscav spottedとだけ叫ばれて撃たれないみたいな)
ちなみに「スマーフ」という言葉の使い方には異を唱えるけど、PT優遇環境が加速しているという事には激しく同意してる 今回のハードコアの内容的にお金・物資の稼ぎの難易度が上がっているけど、PTなら MAPにいる敵の数が少ない 交戦時の勝率が高い 死んでも味方がアイテムを持ち帰れる 購入制限がある装備・弾薬等もPTで融通し合える とハードコア部分の影響を低くできちゃうからね…
何も面白くないクソゲー
引率だろうがシェルパだろうが「スマーフ」という行為には当たらないよ 「スマーフ」はランク分け等のシステムがあるゲームにおいて高ランクのプレイヤーがサブアカウント等で本来マッチングから除外される低ランク帯に入り込んで荒らす行為の事だからね タルコフに当てはめるのであれば低レベル帯グラゼロにPT引率をすれば不具合で高レベルでも入れ、低レベルを蹂躙できるという状態ならそれは「スマーフ」行為といえるけどそれはできないしね
これ自分もよくなるけど、フレは一度も経験したことないんだよな。自分みたいな糞PCなら納得できるけど、某配信者もなってるから環境の線も違うんかなぁ・・・
引率って言って分からないのか。ユーザー有志のシェルパが作ったシェルパ以外でも、熟練者が初心者を引率をするという流れ(ユーザーが生み出した遊び場)全否定とか凄いな。そら効率求めてパーティスマーフも行うわけだ
レイド中にいきなり無音になるの久々に引いたけど、これ相当続いてるよね。。製品版になっても仕様になりそうだな、、、
自分もアプデ後からタイトル画面までのロードが長くなったかな?という気はしますが、木主みたいにエラーが出たり止まったりは無いですね。他のゲームの事なので参考にはなら無いかもですが裏でランチャーやアンチチートのシステムとかが二重に起動しててエラーの原因になってた事がありました。