Escape from Tarkov Japan wiki

10,000 件以上ヒットしました。5,121 - 5,160 件目を表示しています。
19548
名前なし 2025/07/18 (金) 16:52:11 afc65@60e9e >> 19493

動線云々は湧き位置が割れているのに加えて、スカブの向いている方向からソロの割り出しはめっちゃ楽だから、ソロ有利の根拠にならないよ。何よりグラゼロ、ファクトリー、リザーブ辺りのパーティ地獄味わって、ソロだとバレない云々は言えないわ。

19547
名前なし 2025/07/18 (金) 16:47:44 afc65@60e9e >> 19493

シェルパ(パーティでの遊び方の推奨例)があるのを知っていて、悪用じゃないって言い張られても平行線にしかならんわ。ハードコア加味しないでも、元から保険含めてパーティ有利調整なのは知られていて、理由もシェルパがあることから推察出来るのに、そこを無視して語られても困るわ

8
名前なし 2025/07/18 (金) 16:43:44 8969d@2b736

0.16.8.1 現在、部屋を確認したあと死んだら、進行状況がリセットされました。確認・脱出を1レイドでやらないとダメみたいです

19546
名前なし 2025/07/18 (金) 16:31:52 68cd2@f9040 >> 19485

トレダ取引額稼ぎ、セラピラグメカはいいとしてプレパはグレ交換かPPshケダル弾消費かアーマー交換、ピスキはバヨネッタ拾て残りナイフフェンス購入でMP5交換ピスキ売他交換、イェガは燃料かスコナイフ売か手間だが銃バラしてバレルストックマウント売、でスキヤだけ毎回足りなくてやけくそユーロ交換で誤魔化してたけどなんかいいのないかね?

19545
名前なし 2025/07/18 (金) 16:31:29 1eb62@20097 >> 19542

そんな参考にならん特殊な例根拠に言われましても… それでは厳しいよー

19544
名前なし 2025/07/18 (金) 16:29:51 b20d8@296d9

おいイェーガー!必死に1.6M₽まで取引したというのになんだこれは!なんか言うことあるんじゃねぇか!?画像1

19543
名前なし 2025/07/18 (金) 16:21:04 1eb62@20097 >> 19470

運営がPT推奨というスタンスを表明しない限りソロにも不満言う権利くらいある。そもそも自分が金出したゲームの運営に疑問や不満投げかけることにまでおかしいとかズレてるとか口出される筋合いはないわ。ソロには文句言う権利すらないという偏見を持っているならズレてるんだろう

19542
名前なし 2025/07/18 (金) 16:19:12 68cd2@f9040 >> 19468

でもソロ裸リザーブ即機銃ダッシュからピクニックPTに開幕せいしゃキ˝モ˝チ˝ィ˝^~して格上装備全部持ち帰れるのは理不尽な自由度のおかげなんだ。こんなこと公然と出来るのタルコフくらいだからもっと楽しんでいいんだよ?^^

19541
名前なし 2025/07/18 (金) 16:11:04 修正 3ab5e@10816 >> 19493

「PTなら MAPにいる敵の数が少ない 交戦時の勝率が高い」←これに関してはソロ側にしてもPMCグループが減って動線がかち合うリスクが減るから結果的に動きやすいと感じてるけどね。万が一動線被りそうでもパーティは正面からまともにやるつもりないから、やりすごしてスルーするか、後ろから撃つのが基本だし。手出すかどうかはタスクによるけど。

19540
名前なし 2025/07/18 (金) 15:34:48 db2b9@e9531 >> 19493

悪用 ってところが大事だからね PTにしてもシェルパにしてもタルコフ側が用意した仕様の部分なのだから「スマーフ」って言葉を今回のような適切ではない場面で使い続けると本来の趣旨(PT優遇の大幅上昇)がぼやけてしまう
最初に提示してくれた話題に同意しているからこそ、間違った言葉を使い続けて話題がずれてしまっていることがもったいない

19539
名前なし 2025/07/18 (金) 15:25:25 afc65@60e9e >> 19493

スマーフという言葉そのものに噛み付かれても困るんだよね。上に書かれた通りスマーフは多義に渡ってるし、スマーフの趣旨を完結に書くと、ゲームが用意したシステムを悪用して、高スキル(有利)が低スキル(不利)を狙って倒すことだし。細かく文句言われても、高ランクが低ランクと偽っても弱ければスマーフが成り立たない時点で、ランクやレベルに拘るのが分からない。

18853
名前なし 2025/07/18 (金) 15:13:50 0eacd@5d417 >> 18847

撃ち合いに限らず、視認してからワンテンポ置く今のAIだと普通に移動するだけで射角から出られて夜のメリットほぼ無いな〜と感じた(通りすがりにscav spottedとだけ叫ばれて撃たれないみたいな)

19538
名前なし 2025/07/18 (金) 15:04:14 db2b9@e9531 >> 19493

ちなみに「スマーフ」という言葉の使い方には異を唱えるけど、PT優遇環境が加速しているという事には激しく同意してる 今回のハードコアの内容的にお金・物資の稼ぎの難易度が上がっているけど、PTなら MAPにいる敵の数が少ない 交戦時の勝率が高い 死んでも味方がアイテムを持ち帰れる 購入制限がある装備・弾薬等もPTで融通し合える とハードコア部分の影響を低くできちゃうからね…

7818
名前なし 2025/07/18 (金) 15:00:27 50c93@31797

何も面白くないクソゲー

19537
名前なし 2025/07/18 (金) 14:54:58 db2b9@e9531 >> 19493

引率だろうがシェルパだろうが「スマーフ」という行為には当たらないよ 「スマーフ」はランク分け等のシステムがあるゲームにおいて高ランクのプレイヤーがサブアカウント等で本来マッチングから除外される低ランク帯に入り込んで荒らす行為の事だからね タルコフに当てはめるのであれば低レベル帯グラゼロにPT引率をすれば不具合で高レベルでも入れ、低レベルを蹂躙できるという状態ならそれは「スマーフ」行為といえるけどそれはできないしね

19536
名前なし 2025/07/18 (金) 14:49:34 330a1@d1e84 >> 19534

これ自分もよくなるけど、フレは一度も経験したことないんだよな。自分みたいな糞PCなら納得できるけど、某配信者もなってるから環境の線も違うんかなぁ・・・

19535
名前なし 2025/07/18 (金) 14:39:00 afc65@60e9e >> 19493

引率って言って分からないのか。ユーザー有志のシェルパが作ったシェルパ以外でも、熟練者が初心者を引率をするという流れ(ユーザーが生み出した遊び場)全否定とか凄いな。そら効率求めてパーティスマーフも行うわけだ

19534
名前なし 2025/07/18 (金) 14:32:56 672c2@d1e84

レイド中にいきなり無音になるの久々に引いたけど、これ相当続いてるよね。。製品版になっても仕様になりそうだな、、、

18852
名前なし 2025/07/18 (金) 14:13:47 5d64a@b7a9d >> 18845

自分もアプデ後からタイトル画面までのロードが長くなったかな?という気はしますが、木主みたいにエラーが出たり止まったりは無いですね。他のゲームの事なので参考にはなら無いかもですが裏でランチャーやアンチチートのシステムとかが二重に起動しててエラーの原因になってた事がありました。

19533
名前なし 2025/07/18 (金) 14:04:19 3ab5e@10816 >> 19530

販売物の残数とか時間とか変わったりしないから共通だと思ってるけどね。正確なところは分からん。

19532
名前なし 2025/07/18 (金) 13:55:38 be382@2054a

SoT重すぎてやってらんねえぜニキータ! どうせトランジットとかいうシステム導入するんなら東西でSoT1とSoT2に分けてくれや!

19531
名前なし 2025/07/18 (金) 13:25:07 f83f4@72aff >> 19493

「自分のメインアカウントよりも低いランク帯でプレイする行為を指す言葉」自分で引用しといて理解してなくて草。ランクの無いタルコフじゃスマーフしようがないぞ。そのあとの「目的」と混同してる。言葉の使い方もめちゃくちゃで、「引率って形で遊び場の区別」ってそりゃ遊び場じゃなくて遊び方だろ。マッチングに制限が無いタルコフじゃ遊び場は常に闇鍋の1つしかない

18851
名前なし 2025/07/18 (金) 13:04:35 330a1@d1e84 >> 18850

まあ誰も口にしないから他の人は問題ないとは思ってましたが、やはりそうですよね・・・

19530
名前なし 2025/07/18 (金) 13:01:16 330a1@d1e84

ランチャーで選ぶサーバーの選択って、ロビーは関係してるんですかね?影響するのはレイド中だけ??

18850
名前なし 2025/07/18 (金) 12:35:27 5c895@5f1e0 >> 18845

残念ながらこちらの環境では全くそんなことはないですね...
タイトル表示までの時間はいつも通りだしマッチングも最近はどの時間帯でも2分以内に出来ていい感じ
フレンドとレイドに行こうとするとフレンドだけロビーに残されるバグも元気に出てきててタルコフはいつも通り健康そのもの

18849
名前なし 2025/07/18 (金) 12:33:21 477ad@ff1e4 >> 18825

あ、この走り回ってた話は今期ね。

18848
名前なし 2025/07/18 (金) 12:24:01 ebb18@fbfb2 >> 18750

実際ボスがNPCに殺されすぎてボスキルできねーって不満は上がってたしね
どんな調整にしても文句は出るってことだ

15
名前なし 2025/07/18 (金) 12:21:12 0294e@1f7d5

このタスク、scavでも達成できるのは温情なのかな

18847
名前なし 2025/07/18 (金) 12:10:03 477ad@ff1e4 >> 18840

夜のいいところって反応射程距離の短さ(こっちを発見する距離が短い、1発入れても撃ち返してくる距離が短い)なので、まあ撃ち合うことを前提にするならそりゃ昼のほうがいいっすよとしか…

18846
名前なし 2025/07/18 (金) 12:07:24 477ad@ff1e4 >> 18825

PVPでも地下駐車場の真上の地表部分みたいなところでグルグル無限ループみたいに走り回ってるパターンを見たことあるので、なんかよくわからんけどよくない状況になってるらしいな、ということだけがわかる。

18845
名前なし 2025/07/18 (金) 11:27:09 修正 330a1@d1e84

今週アプデ後くらいからSSLエラーみたいなの出てクルクルすら表示されない画面で止まったり(こうなると落とした方が早い)、ランチャーからロビーにたどり着くまでにとても時間かかるんですが、自分だけ・・・?サーバー接続のソロプレイしてますが、戦場に出るとこういった回線重いみたいなトラブルは出ないんですよね・・・

18844
名前なし 2025/07/18 (金) 11:22:10 330a1@d1e84 >> 18833

あんまり回数こなしてないけど、浄水だけは今のところチームで行動してる雰囲気を感じないね。多分バードアイを先に始末すると行動がおかしくなるような気がしている。

19529
名前なし 2025/07/18 (金) 10:09:05 96b1e@2c864 >> 19525

Ref解放したら装備差もっとひどくなると思うのになw

19528
名前なし 2025/07/18 (金) 09:50:19 642cb@b01ba >> 19470

そもそもソロがPTに対抗できるよう調整する。なんて話がないのにこれはおかしいと言ってる一歩目が既にズレてる。

18843
名前なし 2025/07/18 (金) 09:45:30 db2b9@e9531 >> 18841

ずっと直らない保険消失不具合が悪化した状態にかなり近いですね
サーバー接続をする環境で発生するのでSOTやマルチプレイの時に不具合が発生してませんか?

2934
名前なし 2025/07/18 (金) 09:21:27 02a94@4f74b >> 2920

基本的にタスクライン・タスクチェインと呼ばれる流れがあります。1つクリアしたら1つ出る

19527
名前なし 2025/07/18 (金) 08:16:08 bacc0@119a7 >> 19526

4.対立を生む話題・言動(愚痴板もあります。荒れそうな話題はお控えください。他所への誘導は言い合いに発展しかねないためご遠慮ください。) これもちゃんと取り上げてね。

18842
名前なし 2025/07/18 (金) 08:09:00 dec9d@c55bd >> 18729

そうなんか知らなかった
ありがとう

18841
名前なし 2025/07/18 (金) 07:55:10 1d6fb@18336

1.ストタルに入ろうとしてもサーバーっずっと探して一向にマッチしない
2.何度やり直そうとしても「レイド中です、抜けたら離脱になりますよ」みたいな警告が出る
3.なにをどうしても上記2.がずっと続くんで、しょうがないんで強制終了からの再起動

その後、その前日に失った保険品が全然返ってこない…これってなにか関係してます??

19526
名前なし 2025/07/18 (金) 07:29:02 d99bc@05cb3 >> 19522

荒れる原因になるので、雑談掲示板でのチーターの話題はNGでお願いいたします。ルールを守らない投稿には直接反応せず、zawazawaの通報機能(要登録)での通報をお願いします。掲示板を利用するにあたっては、ページ上部にあるルール及び、wikiwiki利用規約)をご確認ください。*1利用規約第6条(禁止事項)の意味がよく分からない場合は、こちらをご確認ください。これに違反している内容は、何に違反しているのか明記した上で通報していただければスムーズに対応ができるのでご協力よろしくお願いします。見えないのかな?