最新トピック
150
41 分前
Lighthouse 41 分前
254
3 時間前
THE LABYRINTH 3 時間前
11
3 時間前
Skier/Irresistible 3 時間前
65
8 時間前
Capturing Outposts 8 時間前
5
13 時間前
Chekannaya 15 apartment key 13 時間前
5
18 時間前
Prapor/Test Drive - Part 6 18 時間前
8
19 時間前
The Tarkov Shooter - Part 6 19 時間前
1375
21 時間前
Arena雑談掲示板 21 時間前
Twitter タイムライン表示機能は廃止されました。
PKはオープンボルトだけどベルトリンクから弾を抜いて装弾する直前で待機するからこうなっていると思われ
Lv56サイコ完了、シュタボ未達成でタスク出てました
鍵無くてもダストカバー取れることは取れるから、そこまで値上がりはしないと思うなー
ak-50の本体って武器箱漁てたら出ないかな
調査中ですが、Mechanicのスナイパー関連のタスクのシュタボ、サイコスナイパーあたりが怪しいかなと思ってます。
チェックポイントのカギ後々200万まであがったりするのかな
前提タスクってなんなんでしょうかね…。PvEをちまちま進めて居ますがまだ出て来ない。レベルはちょっきり30レベルです。
ダストカバーは2階のソファに湧きポジあるから、そっち出るまで周回すれば良いと思うよ
入れないバグはさっさと直せとは思うけどね
二階の椅子沸きがあるみたいよ
一階のロッカーの中にありました
買えないもの…だけど結局持ってかれるからなぁ。基本ないんじゃない?
現状の保険、店売りのものだと保険より販売価格の方が安いから、無保険出撃で死ぬたび買いなおす方がコスト的に良いんだが、保険かける意味ある装備ってあるのかね?
やべぇぇぇ❤武器パーツが200万で売れるぅぅ❤
2種設置できたから全部同じかも
バレルの隠し場所はガソスタ裏の鉄塔エリアのプレハブ小屋のロッカー
他は持ってないからわからん
激戦区同士の移動ルート使わないで隠しスタッシュ巡ったりPMC脱出のあるエリアは足音に気を付けるとかかねえ
クソだせぇアロハなんぞ実装してそれに対する批判に逆ギレしてる暇あんなら新要素のタスクで触れる場所のバグくらい直してくれよニキータ
今思ったんですけど、カルトサークル作成に塩がいるのって、お清めなんすかね。
ちょっと買取額減ったけどPMCでコソコソ200~250マス分ぐらい集まれば180マンになるって寸法よォ
サブタスクのエリア入れば達成になる項目はcustomsの検問所で達成されるみたいだから、バカニキータの修正漏れのせいで進行不可能で違いないみたいだね。どのみち機関部のクラフトで最速でも26時間かかるから今すぐはできないんだが、アホニキータがそれまでに修正するわけないし。しょうもねぇー
アリーナCPTなんで毎回クソ雑魚チームに配属されんだよ。敵よりも味方に腹立つわ。俺が抜けたら「お前らクソ雑魚は農場シミュレーターでもやっとけクソ雑魚が」って意味だからそのクソ雑魚エイムとリスポンありなのにおどおど前線に出れない陰キャ中の陰キャムーヴを猛省しろよ腹立つわぁ!
24chFHD自体はほぼ理想で別に悪くないけど流石に古いから買替たいなwが4Kは確実に重いし2Kは動くけど流石に3060tiは欲しいが何で2世代前すら高いねん…後モニタの公称値は格安はアテにならんからパネルの種類で選んだ方がいい(1敗)TNはfps正義で安いしプロでも使うから全然アリ、最近はIPSが安くなって速いし綺麗で視認性もかなりいいと思う、が液パネ故ドット抜け問題あるからドット抜け交換対応してるツクモで買うといいよ、余談だけど今月出たばかりのRTX5050が結果的に安くてそこそこで公称値こそ3050と同等だけど流石に中身が大分新しいので(3060tiとは…どうなん?)今はもうGPUの型落ち値下げはないから買い時ではある。最も5060と大分差あるし5060を5万で買えるならそっちのがいいけど、買えるならね…
そうか、Lef解放されてなくてもお金は送れるのか…買おうかな。
仮作成。情報を整理しながら、画像を添付予定。
SOTスカブなら夜いくのがいいが、この時期のマッチングはどうなのか知らない。
確かにマップ理解度が上がると安定するというのは感じてました!色んなマップの漁りポイントとかも覚えられるように頑張ってみます!
Pスカのマッチングいつも10分以上かかるから、「飯食えんじゃん」と用意を済ませて食い始めた瞬間に「BACK」のボタンが消えた。なんでこんな時に限って5分でマッチすんだよ!
ハードコアワイプページに、Proper,Therapist,JeagerのLL2の条件が緩和された旨を追記。
FPSの良し悪しに決まってんだろJK、タルコフは知識と立ち回りのが~とか上手い人程言うがwikiなり見りゃうすぐ埋まる要素だしそも彼らは0.2秒ありゃ頭抜かれるでしょwて側で対して3秒かけてやっとヘッショな大多数が普通あるレートなしで同じレイドに出るから差は歴然、結局はFPSなんだからAIM正義は変わらん、最もAIM強者が初狩り堂々と楽しめるのは貴重だしクソザコな自分が裸死角ガン待ちしても許される、最高だな!
ストタルでスカブしてる人に聞きたいんだけどルート取りする時に意識することある?なるべくこそこそしようとしてるんだけど15分くらいマッチング待ちしてようやく出撃したのに道中PMCとばったり出くわして死ぬのほんと虚無すぎて辛い
二階の棚にありました。アンテナがある方。挟む機械?の上に。
二階の無線機の横にも湧くみたいだからパーツは何箇所か湧きポジあるみたいだね
同様にリザーブに設置可能でした
村で湧いた時にAIPMCとすぐ出会った
ハードコアワイプページに、Proper,Therapist,Jeagerのタスクが受注できるようになったことを追記。
LL2の開放に関しても情報を確認でき次第追記する予定です。
特需に乗っかるなら、ワークベンチでSKSとかVPO209バラしてウェポンパーツにして売り飛ばせばしばらく稼げるよ。
もともとそこそこ需要のあるものだから、仮に値段が落ちても損はしない。
鍵無しで窓外から回収可能です
praporも2になった
なるほどありがとうございました
15個が30万越えで売れて初心者にはありがたかった!
フレンドと一緒に行きましたがフレはあったけど、私は見つけられませんでした。
人によって場所が違うパターンかも