最新トピック
779
6 時間前
個人の設定スレ 6 時間前
14208
6 時間前
談話室 6 時間前
235
8 時間前
架空兵器スレ 8 時間前
6115
9 時間前
兵器紹介 9 時間前
3162
10 時間前
外交用 10 時間前
2062
10 時間前
質問部屋 10 時間前
75
12 時間前
各国保有戦力スレ 12 時間前
3123
22 時間前
NEWS コーナー 22 時間前
2640
1 日前
茶番スレ 1 日前
164
2 日前
人外関連設定スレ 2 日前
5073
2 日前
画像コーナー 2 日前
1475
2 日前
輸出物紹介・取引コーナー 2 日前
2226
3 日前
架空設定コーナー 3 日前
809
6 日前
国の詳細設定 6 日前
1166
7 日前
会議場 7 日前
24
8 日前
この鯖の決まりごと(法律のようなもの) 8 日前
2270
19 日前
領土拡大、新規建国コーナー 19 日前
21
20 日前
領土記載スレ 20 日前
667
1 ヶ月前
茶番協議スレ 1 ヶ月前
332
1 ヶ月前
入った人はココに個々に名前を入れてね 1 ヶ月前
561
1 ヶ月前
条約コーナー・機構コーナー 1 ヶ月前
42
2 ヶ月前
戦争史スレ 2 ヶ月前
77
2 ヶ月前
兵器資料スレ 2 ヶ月前
10
2 ヶ月前
世界情勢コーナー 2 ヶ月前
27
4 ヶ月前
中央アフリカ戦争スレ 4 ヶ月前
67
5 ヶ月前
南米カルテル紛争スレ 5 ヶ月前
7
8 ヶ月前
初心者さん案内スレ 8 ヶ月前
お待たせしましたー、ロケットポッドです。blenderで0.05倍にしてやるとちょうどいいくらいになりますのでお好きなように。
ちなみに、領土制限が拡張されたり植民地建てられるようになったりした影響で
・満州と外満州を併合して史実満州帝国ルート
・モンゴルと内蒙古を併合して蒙古聯合自治政府ルート
・アフガンとパキスタンの一部を併合してパシュトゥーン建国ルート
・インド全域を本土と植民地にして併合して史実インドルート(準列強以上)
・グアテマラからパナマまで全て併合して中央アメリカ連邦共和国ルート
・コーカサス地方を併合してザカフカースルート
・フィンランドなどを併合して大フィンランド建国ルート
などなど、いろんなロマン√に進めるぞ!み"ん"な"も"や"って"み"て"ね"!()
https://discord.gg/EH3euR6Z
おためし
フレンドになってくれるかたありがとうございます!
はいはーい!!(元気)
ノ
ディスコードが解禁されたのですが、誰かフレンドになってくれるかたいますか?()
パリ条約締結、アースリング体制の経済圏化へ
本日、レッドオーシャン王立合衆国の都市パリにて帝国を含む複数の国家の関係者が揃い、アースリング体制への参加を含むパリ条約を締結したと帝国政府が発表した。当初帝国とリバティニア連合王国間の構想であったアースリング体制は、パリ条約を経て6ヵ国を新規加盟国含む世界規模の経済圏となった。シナノ大宰相は「経済圏の成立を歓迎する」とコメントを発表している。
???
独語表記∶Regierungsorganisation des Territoriums des Heiligen Kaisers
英語表記∶Holy Emperor Territory Government Organization
設立∶1997年
人員∶184,500人
帝国の警察組織。ナバラ紛争などの民族紛争における治安維持が求められたことで、従来の警察機構を統合して設立された。エレクシアに国家中央憲兵本部を、各領邦の主要都市に国家地方憲兵管理局を設置している。また自治領などには国家地方憲兵事務所を配置して警察業務を執り行っている。国内の警察業務の他、国境警備任務も行っており国境憲兵防衛局が軍と共同して国境警戒にあたっている。権限は帝国全土、領邦や自治領などにもおよび一部例外はあるものの帝国内であれば領邦間を超えて捜査を行うことができる。
・執行部隊(英:Enforcement Force)
EF。非常事態宣言地域に派遣される特務部隊。対テロ集団に特化した装備をしており、ヌエバ・エスパーニャ領内の反政府運動鎮圧ミッションやナバラ反政府運動鎮圧ミッションに派遣されている。
・警備部隊(英:Security Squad)
SS。反政府活動や暴動・騒擾の調査や警戒、防諜などの公安警察活動を行う部隊。
・親衛警備部隊(英:SS Guards)
SSG。警備部隊の一つであり帝都やグラナダなど皇帝のおひざ元を警備する。
・装甲警備部隊(英:Armored Guards)
AG。警備部隊の一つ。装甲車を装備しており小から中規模の暴動の鎮圧に派遣される。
・警務部隊(英:Police Force)
PF。地方の一般的な警察任務を遂行し治安を維持する。
>> 1279
ゲストユーザーさんは介入する勢力も同時に記入してください
内戦終わりそうなんで自分もやっていいですかね?
予定の説明:国の派閥によって支援する勢力が違う所為ですね。
参加を表明しているゲストユーザーよりどこに介入するかを決めたゲストユーザーの方が多いのはこれ如何に…
私です。
参加させれる場合はちゃんと>> 1276に入れてくだされ…、ゲストユーザーさんは名前と支援先を返信してください。どうせどこに介入するかはすぐわかりますし
試作の無人戦闘機。それ以外になにもない()
武装:
30mm機関砲×1
ハードポイント×8
F-8の後継としてエレナ・ニーナとプファルツ航空機製造合同が開発した格闘戦闘機。
ゲストユーザーさんは判別ができないので名前と番号書いて頂けると助かりますー
ジナビア軍、東州より撤退開始
編集中
東州の夜明け

今日、総理官邸で東州連邦共和国の正式設立を発表した。
これにより、東州は重慶首都直轄市、四川昆明共和国、広西共和国からなる連邦制へ生まれ変わったのである。
また、各勢力を用意します。誰に介入したいかスタンプで反応してください。
①コンゴ民主共和国(国家自由主義)
②コンゴ人民共和国(汎アフリカ主義)
③コンゴ王国(半立憲君主制)
④カタンガ国(企業支配)
⑤ザイール共和国(革命的民族主義)
(自由主義、社会主義、父権主義、専制主義、ファシズム)
では首都以外でお願いします
そうゆうことでしたか、すいません。
今度から気をつけましょう()
申し訳ないです、変わる前に纏めていたのをコピペしただけでしたので…
エンジンチェック
東州連邦共和国ですね。
もちろんです。
アースリング・ブロック (マーストリヒト条約に伴う経済ベルト及び1750年の復古)※
英訳:Earth ring economic zone
略称∶EREZ
目的:加盟国間の経済発展。締結国間における海運ルートの安全保障、ルートを結ぶ都市の港湾設備などインフラへの投資、貿易の促進を通した経済発展を狙う。
本部:モルトラヴィス帝国セビリア
内容:
①関税の引き下げ
②通商路の保全
③港湾などインフラ投資
加盟条件:
①国家であること。
②国土が海洋に面していること
加盟国:
モルトラヴィス帝国アステシア朝
リバティニア連合王国
ジナビア連邦
レッドオーシャン王立合衆国
大和共和国
オーガスレリア連合王国
チェコクリパニア連邦
東州連邦共和国
※¹括弧内はモルトラヴィスとリバティニア間で締結された際の名称。
※²英訳は「アースリング経済圏」。
今日はちょっと遅いんで明日送っときますねー
イイですよ~
それで大丈夫です
WBFさんへ
1、支部はどこにおきますか?軍事部隊(護衛などは除く)などが滞在しないのであれば首都モンテビデオ周辺がおすすめですが軍事部隊が滞在するならばモンテビデオ以外にしてください。
2、人外関連は自由にやって良いです。そもそも、人外関連の研究は一切進んでいませんので
3、支部の中は、ウルグアイ人などが関わらない限り、基本何やっても黙認します。
オッケーですー、
この前戦艦を輸出したような形で送れば大丈夫ですかね?
@0c5b03d7fd
アースリング体制加盟の会談(>> 2295)が明日あるのですが、場所としてパリで開催してもいいですか?直前に申し訳ない…
@6641dc4fb6
戦闘ヘリたちにロケットポッドをつけたいのでロケットポッドをいただけないでしょうか()
ありがとうございます…
強襲
おけです
ちょっとして会話してから訓練始めてもらってもいいですかね?
部隊員の役割は架空設定スレの1709番目をご覧ください。
補足ですが強化外骨格パイロット、ヘリパイロット、ドライバーは今回、普通の歩兵として参加します。
エレナ・ニーナが開発した高等練習機。軽攻撃機としての運用も可能であり、その際は翼下に4つのハードポイントを備える。
輸出可能
EDFさん。出だしのところまで書いておきました。こう続けて欲しいなどがありましたら、教えてください