最新トピック
2632
29 秒前
茶番スレ 29 秒前
14180
32 分前
談話室 32 分前
3096
37 分前
NEWS コーナー 37 分前
6069
1 時間前
兵器紹介 1 時間前
5028
7 時間前
画像コーナー 7 時間前
1470
7 時間前
輸出物紹介・取引コーナー 7 時間前
232
16 時間前
架空兵器スレ 16 時間前
75
1 日前
各国保有戦力スレ 1 日前
2052
1 日前
質問部屋 1 日前
2209
1 日前
架空設定コーナー 1 日前
808
1 日前
国の詳細設定 1 日前
3147
3 日前
外交用 3 日前
2270
4 日前
領土拡大、新規建国コーナー 4 日前
777
4 日前
個人の設定スレ 4 日前
21
5 日前
領土記載スレ 5 日前
1159
13 日前
会議場 13 日前
667
19 日前
茶番協議スレ 19 日前
332
19 日前
入った人はココに個々に名前を入れてね 19 日前
153
21 日前
人外関連設定スレ 21 日前
561
27 日前
条約コーナー・機構コーナー 27 日前
42
1 ヶ月前
戦争史スレ 1 ヶ月前
77
2 ヶ月前
兵器資料スレ 2 ヶ月前
24
2 ヶ月前
この鯖の決まりごと(法律のようなもの) 2 ヶ月前
10
2 ヶ月前
世界情勢コーナー 2 ヶ月前
27
3 ヶ月前
中央アフリカ戦争スレ 3 ヶ月前
67
4 ヶ月前
南米カルテル紛争スレ 4 ヶ月前
7
7 ヶ月前
初心者さん案内スレ 7 ヶ月前
総理大臣や官邸の警護、首都の治安維持を担当する部隊。
国防軍直下の部隊で陸軍、海軍、空軍から選抜された部隊員で構成されており高い練度を誇る。
今からでもSEIVに入って再び帝国製艦艇を買って♡(激キモs)
製作中の小銃(貼り付け忘れました
これってどれぐらいのブロック数にすればいいですかね?
今からでもベル=パリに入って再びナムルノ製MBTを輸入するのです()
なるほど…興味が出ればいつでも待っています!
小火器類は粗方国産化して配備してるので特に困ってないんですよね…お誘いはうれしいのですが
設計図のみなんですが今頑張ってます
一回自分の手で作った方がいい気はしますね。自分も最初はイラストだけでしたが、頑張ってマイクラで作りました
この世界マイクラで作ったもんしか使えませんよ
どうですか?私の小銃はいかがですか?設計図のみでしか作っていませんが中々の自動小銃だと思いますよ。いくら欲しいですか?
来たるべき時に備えて、装備を買ったり作ったりせねば…
こちらもF46とMPPRの販売を行ってま〜す(便乗)
テミス・システムの演算統治下で、人間(または人間型存在)に対して付与される“存在正統性の格付コード”のこと。
旧来の「国籍」「市民権」「IDカード」などに代わり、演算空間内での存在・活動・権利・責任を定義づける唯一の識別規格とされている。全ての行政サービス、医療、教育、金融アクセスにCVCが必要。
α0∶テミス・ロングニュなどテミス・システムとの直接接続が可能な人・人型
β1〜3∶全権限市民。情報管理・行政関与・生殖権などに完全アクセス可能
γ4〜6∶制限付きの労働・居住・教育権あり。政策への直接関与不可
δ7∶介護・保護・観察対象。自己判断は制限され、システム介入下で生活維持。
ε8∶新規編入、難民、演算未処理の個体。常時監視下。犯罪歴がある者も含む
ω9∶実体はあるがシステムにより存在が“不要”とされた者
すんしゃ


「演算存在性コード(CVC)」珠統区全域で導入開始へ
珠統区中央行政府は、市民個体への“演算存在性コード(CVC)”制度の本格導入を開始することを発表した。これにより、従来の国民ID・戸籍・市民権といった法的身分体系はすべて無効化され、テミス・システムの演算に基づく存在等級制度へと完全移行される。
「CVC(Cognitive Validity Code)」とは、個体のUCRIなどを評価しテミス・システムがその“社会的有用性”に応じて格付けする存在コードのことであり、はすべての行政・金融・医療・教育・移動・情報アクセスなどに紐づけられ、“演算市民”としての生存と活動の許可証となる。
行政府はCVCの取得はテミス・システムの演算により全自動かつリアルタイムに行われる、とのことであり明日にも結果が現れるだろう。
1日経ちましたので併合しますー
新しい小銃もあるのでよかったらご購入くださーい
アルゴンさんこんにちは!
しょうがないですね、どうしても新型という形を追求すればこうなっちゃうんですよ(
けっこうT-90Mよりになりましたね()
れうかいです~
草ですよ()
追記:OS-1は美味しいです。ハッキリわか(ry
急激な気温上昇が予想(すでに起こっている)されるのでみなさん体調にお気をつけて…
私は頭痛でダメみたいですね(諦め)
唐揚げです。よろしくお願いします
新しい人だ!
ドーモ、ユック=サン。アルゴンデス。
F014 advanced TOMCAT 「F14A」
合衆国海軍の開発したF014の最新型。これまで培われてきたステルス技術をF014にフィードバックし、艦隊防空戦闘機としての能力を大幅に底上げした機体となっており、兵装は全てウェポンベイに収納され、エンジンノズルもアクティブスラストノズルに変更されたほか、機体各所の形状が変更されている。エンジンもエンリルと同型に換装された他、その機体容積の大きさを活かしてレーダーもエンリルと同じANN/P33Gレーダーを搭載、AAM123と組み合わせて圧倒的なBVR能力を得た。また原型機譲りの格闘性能も有しており、オフボアサイト能力と併せて近接戦能力も高い。CMの量も増加している。更には無人機の管制能力やレーザー兵器も若干有効射程が短いものの搭載、正に現状究極のF014となった。
よろしくです。WBF財団の仁です。Wolfでいいですよ
本車両は今後ナムルノ政府が獲得するであろう北欧地域で従来型のディーゼルエンジンでは寒冷地での性能不足になることが懸念された為、ガスタービンエンジンを搭載した本車が開発された。
車体のベースはobject144を使用し、砲塔には新型溶接砲塔を採用、従来型の砲塔に比べて35~40%防御力が向上した。
搭載兵装は125mm滑空砲を搭載し同軸機銃に7.6mm機関銃、車長用RWSに12.7mm機銃を装備。また偵察用カメラを装備し砲塔を出さずともカメラだけを出して偵察可能になっている。
またオプションでハードキルAPSを装備可能で状況に応じて装備を付け替え可能になっている。
武装:125mm滑空砲(22発カーセル式自動装填内、18発(装薬部のみブローパネル化された砲塔後部に搭載)
12.7mm重機関銃
7.6mm同軸機銃
いけた…(
ありがとうございます!とりあえず作ります!
ぶちこんでおきます()
PS Plus加入してればマルチ(オンライン)可能ですけど基本作ったり投稿するだけならオフラインでもいけます
プレイしようぜ()
あ、そういえば持ってる…もしかしてプレイできる!?
あれじゃないですか?オンライン版のやつとオフラインでもできるやつがあるんじゃなかったんでしたっけ
オフラインでもできるのでぜひ…、()
あれオフでもしてた人居たような...
有識者〜?カモンヌ。
形が質素で作りやすいですもんねぇ
輸出物コーナーにT-93を開示しました!