原神wiki

雑談/珊瑚宮心海 / 6586

8127 コメント
views
6586
名無しの旅人 2022/04/29 (金) 05:35:53 f6ebd@4fe2f >> 6574

当時のコメント欄見るのが手っ取り早いけど、クラゲは最初から評価されてたけど取り回しの悪さ、当時の環境的に回復はあまり必要無かったのと火力にあまり貢献しなかったのが主な原因になってた。そこから海染の実装に侵食や回復必要な高難易度イベが来たり、申鶴の登場で凍結パーツとしてどんどん評価が上がっていったのが大きい

通報 ...
  • 6588
    名無しの旅人 2022/04/29 (金) 05:44:23 f6ebd@404be >> 6586

    この手の話題だと最初心海が評価されなかったのは見る目が無いだけ、みたいに言う人がいるけど、当時の環境に合わせると実際微妙に活躍しにくいキャラだった。海染申鶴無しの神羅や感電パが一応あることはあったけど

  • 6589
    名無しの旅人 2022/04/29 (金) 05:51:11 178da@7e087 >> 6586

    申鶴はともかく神羅だと千岩のが良くね?

  • 6590
    名無しの旅人 2022/04/29 (金) 05:59:23 f6ebd@3971e >> 6586

    最初の頃って海染の方が早く無かったっけ?記憶違いだったら申し訳ない

  • 6594
    名無しの旅人 2022/04/29 (金) 21:15:50 修正 898bc@d67df >> 6586

    >> 6588 というか日本で神羅の情報が出回りだして付着CTが短いのが広まったのはPU終わってからだった気もする……

  • 6595
    名無しの旅人 2022/04/30 (土) 14:43:36 f6ebd@35d13 >> 6586

    一応神羅自体はPU期間中に話題になってたよ。その頃はそんなに強くはない編成だったけど…