夜蘭の雑談用コメントフォームです。 コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
4凸効果と祭礼弓の相性やばすぎるな。ボス単体のとき凄いわ
このコメを見て初めて4凸効果説明を読んでみたんだが、そんなに強くて良いんですかって内容だな・・・。Lv.17のHP砂時計を6つ目の聖遺物として全員に付けるようなものじゃないか。
4凸まで行って祭礼は結構勇気がいるなw ただ、無凸若水位の火力は出るから螺旋とかは全然全く問題なく行けると思うけど
祭礼使ってる人が意外と少ないからあんまし話題に上がらないけど、祭礼なら敵が単体でも30%はほぼ確実(確率的には96%)に入れられるのと、爆発中のスキルによる追撃回数も増やせるから地味に火力高くなるんだよね。夜蘭の出場時間長くなるのがネックではある。
キャラボイスに鍾離と胡桃いないってことは赤の他人なのかな
胡桃の方を見ると七星関連の人たちからの人物評がないから七星関係者は鍾離先生個人としか付き合いがないのかも(難しい知識が必要なやつは全部先生がやってるとか)。
うちのC6R5夜蘭、わりと厳選頑張った絶縁4よりちょい微妙な千岩沈淪のが全部のダメも上回ってたし、まさかの水仙沈淪のが更にダメ上回ると計算叩いて知ってハゲそう。厳選難しいぜ!
完凸だとスキルと打破ダメの割合増えるからねぇ
絶縁の真価は火力もそうだけど回転率だから…(震え声)
そこにC6フリーナをひとつまみすれば、HP×2セットの方が期待値高くなるという。まあ、あれに耐えうる敵はバリア張った重力制御装置と濁水精霊ぐらいなんだけども。
でも爆発回らないと話にならないし火力は多少落ちても自分は絶縁のままでいいかな。。サブだけでチャージ盛るの結構厳しい
回復枠は真っ先に理不尽連打でダウン、メインアタッカーも押し込む寸前でダウン。残るは夜蘭と万葉…ああ、11層で無理か…と思ったら2人で11層3層目?のボスさっくり倒して吃驚した。やっぱお前強いよ…可笑しいよ…翠緑デバフで火力上げたにしてもほぼ二体の体力爆発の追撃とスキルだけで持ってくのおかしいって…しかも武器西風なのに。
西風舐めてもらっちゃ困るぜ。俺は終焉持ってても螺旋では西風ばっか使う。絶縁付けてれば火力も上がるし、便利なんだ
この人便利で強すぎて本気で記事更新されないんだなってずっと思ってたわ…やっぱ絶縁西風夜蘭最高ですわ。
今まで1凸夜蘭に西風持たせてたのですが、今回雷電将軍引けたので火力武器にしてもいいかなと思いまして、候補が始まりの大魔術と弾弓なのですが、ひょっとしてこの2つだと火力面はほぼ同等…?移動速度上げたいなら大魔術、強化のコスパ重視するなら弾弓って考えで良さげですかね?
基礎攻撃力が火力にほぼ関与しない以上会心スコアで言えばほぼ同じだからね。使い分けとしてはそんな感じでいいと思うけどもしまだ強化してないなら大魔術はかなり汎用性があるし弾弓のほうがいいという状況は殆どないから自分なら大魔術を強化する
ありがとうございます。他のキャラに持たせる可能性も考慮して、大魔術強化しようと思います!
>元素爆発を再発動すると効果がリセットされるとの但し書きがあるが、デフォルトではCT>継続時間であるため、現状では雷電将軍の完凸効果下に限定される。これ間違いだと思うけどどうだろう。螺旋の祝福にCT-20%があるからCT15秒切るし、そもそもフィールドでもC2重雲+風共鳴でCT-20%になるからやろうと思えばどこでもCT<継続時間の状態にはできると思うんだけど。
フリーナ夜蘭ジンの西風夜蘭を祭礼行秋に変えたら2ループ目にジンの爆発が溜まってなくって西風の偉大さを改めて実感した
最速ダッシュ構成は大魔術R5+ジンC2+飛天御剣R5+特級の宝珠R5+風共鳴・固有天賦系から2つで+97%になるのかな
移動速度って上限無かったっけ
バカな、速すぎる…そこまで長距離移動しなくて済む世界なのに何処まで加速すれば…気が済むのだ…!?
移動速度バフは40%上限やね 千織風共完凸大魔術で既にほぼ最大値
編成例載ってないんだね。汎用性高くてきりないってのはありそうだけど、フリーナでさえ代表は複数取り上げられてるから夜蘭のもいくつかしぼって載せてもいい気はするな
代表的な編成例って言われると人によって違うからじゃない? 夜蘭とか数が多すぎて炎枠+夜蘭+自由枠+自由枠の蒸発型とかいうもうなんやこれ全員がら空きやんみたいな記載になるで
考えてみたけど、漢字で編成名が付いている奴の解説(名前が付いてるだけで上の枝が言うように夜蘭からしたら誰を入れ替えても成立するから、編成の解説というよりもうこういう風に言われることもありますよって用語の解説)くらいしか出来ない気がする。水が無効じゃなくて通常振る暇があれば誰にくっつけても仕事するし。
まさにその通り 強力なサブアタッカー件サポーターだからこそどういう編成で強いの?って質問に答えづらくなるやつ 逆にこのキャラで使えるの?って質問にはすぐ答えれるからキャラ相性一覧にとどめたほうが良いと思う
だってだってあくまで編成”例"なわけだし上でもいった通り誰でもいい筆頭のフリーナとか閑雲は載ってるしもっと汎用的なベネ行秋鍾離は載ってないけどやっぱりなんかちょっと記事がにぎやかになるっていうか(現実的じゃないのはわかってます、わがまま言ってごめんなさい)
閑雲は意図的に編成例絞って特殊アタッカーのことのみ言及するようにしてるし、フリーナのページに関しては編成例多くなりすぎて正直あれは編集失敗例だと思うよ あれも足せこれも足せとか言われすぎたせいであんな事になってるし(本来ならアタッカーのキャラペ毎に記載するくらいが一番いい)
そうですね、これ以上は食い下がりません。お騒がせしました
相性の悪いキャラを挙げて、それ以外とならまあなんでもありだみたいな書き方をするというやり方なら良いだろうか?・・・と思ったが、編成例にはならないや。やっぱなしか。
まぁ夜蘭を使いたい!ってなった時に過去の先達の知識としていい編成の例がほしいというのがわからなくもない。・・・んだがなんだったらワンチャン岩パの1枠すら争えてしまうくらいにポテンシャルが高すぎる。あえてなにか言うなら他キャラ相性で語られるキャラが入っている編成ならどこでも採用すればOKということなんだな。
夜蘭がスムーズに出来ないことって本気で鉱石の破壊位しかないと思ってるからな…世の中で潤滑油のような存在になりたいです!って言う人間の100万倍くらいは、どのPTでも使えるし…シンプルに強くて便利だから、いい意味で記事が盛り上がらないのは仕方の無い事。特定の運用を求められるフリーナと閑雲は化け物だけど、この人表で攻撃するキャラがPTに居るなら腐る事ない、テクニカルな事しなくていいって言う強さもあるし…
水元素生物を相手にするのでない限り、あらゆる空き枠に入る。空いたら入れとけの絶対防御鍾離の対といいってもほぼ間違いがない最強サポーターが夜蘭なのでもう本当に何でもいい。あえて言うなら一切通常攻撃を行わないキャラだけ相性✖というだけ。
餅無し絶縁4夜蘭って、爆発ダメージどれくらい出てれば及第点なの?教えてくれ
とりあえず2元素編成のチャージ200の西風と仮定する。HP31790(基礎+120%)の60/120でレベル93相手に会心で1本5980くらい出るからそんぐらい。
武器によるけど、西風なら裏から5500~6000くらい出てれば十分だと思うよ
なるほど。ちなみに若水持たせたらどれくらいになる?
チャージ200だと西風と同じくらいだったはず。チャージ160以下で運用出来ないなら西風でいい
完凸千織との組み合わせが瞬間火力継戦能力ともにすさまじい。夜蘭も完凸してるなら千織爆発→千織スキル→夜蘭スキル2連→夜蘭爆発→打破の矢→千織スキル→千織通常の流れで常に裏表で2人の火力を出し切れる。
火力武器としては2番目に火力が出るので狩人追加しました
1凸ヌヴィレットと完凸夜蘭ってどっちの方が火力でる?流石にヌヴィレット?
単騎?PT? 単騎なら完凸夜蘭だけど
PT火力です。
PTだと1凸ヌヴィだよ 他編成キャラ星4完凸星5無凸で全員餅ありだとすると完凸夜蘭編成で一番火力高いの超開花ナヒか落下胡桃だけどダメージ割合的に夜蘭が占める割合25〜35%程度の奴がほとんどで1凸ヌヴィの場合70〜75%以上は占めててかつ編成火力も同等かもしくはヌヴィのが高いから
ただこれは平均dpsでの話でクレーディシア採用したりして蒸発キメまくって瞬間的な夜蘭火力だけに特化していくなら夜蘭の方がタイムアタックで速くなる場合もある
やっぱそうよね アタッカーとサブアタッカーを比べるもんじゃないか
地味に実装期以後はイベントとかで顔見せしてない…?
もっと掘り下げ欲しいよね…
v.3.4の海灯祭で出てきてるよ。ドヴォルザークの聞いた声だか音だかの正体を突き止めようって場面。夜に角笛の音が聞こえると民は云々〜みたいことを言ってて、夜蘭の出自に関わってそうな雰囲気出してたような。
この前の海灯祭はムービーでちらっと顔見せてた気がするけどちがったかな。キャラとして話に絡んでるのはしばらくないな。まぁ夜蘭の仕事考えると仕方ないのかもしれないけど・・・
友達が夜蘭で淑女を氷に立て篭もる前に倒してる動画Twitterで見たって言ってたんだけど今ってそんな事出来るの?
バグかもね 一定以上HP減らすとそれ以上HP減らなくなっちゃうんで
星座完凸してて若水もあるんだけど、完凸してるのならやっぱり聖遺物って絶縁4よりもキメラとかの方がいい?ちなみに今の夜蘭は、率85のダメ225で原チャ173ある。HPは、本人だけなら2万9千。
実装時に色々検証されてるね。>> 952とか>> 1769とか zawazawaの方で「完凸」とか聖遺物で検索すると過去ログ色々出てくると思う。総倍率は完凸打破×5+スキル×2<爆発らしいので爆発当ててくなら絶縁でOK(ただ完凸の威力だと爆発全弾当てる前に敵が蒸発する可能性も高い)。夜蘭が表でずっと殴るじゃなくて、他のキャラのサブアタに付けるならある程度チャージ必要だし、どんなキャラにも(あんまり粒子生まないとかローテの関係を考慮せず)付けられるから汎用性考えたら絶縁厳選の方が使い勝手は良さそう
シグウィンの餅武器がHP66.2%とHP爆盛りできるらしいんだけど流石に会心ダメとかのダメバフが無いと火力落ちるかな
武器効果込みで78.2%盛れるけどそれ込みで計算上(時計チャージ)は冬極と同じくらい(厳選や編成で上下するかもだけど)
時の砂チャージの夜蘭でかつ杯水ダメで4凸してないならありじゃないかな HPバフは外付け難しいから価値は高いし ただ書き方的にスキル/命の契約増減/回復の3つそれぞれで1層ずつの霧切タイプなんで1凸夜蘭でも1層しか獲得できないだろうからそこは注意かも といっても結局夜蘭は会心系が最も足りてないステなんで餅武器が最も強いのは揺るがないと思うよ
基礎攻撃力が関係ないから、この枝の感じで自分が今装備してる武器と聖遺物のメインオプションの組み合わせの数値で見るといいかもしれない。西風HP時計とシグウィン弓チャージ時計とか
リカーブボウの項目を更新しました
C6R1で使っててスキル打破火力のキメラか総火力とチャージの絶縁で一生悩んでたけど、次の復刻で若水完凸して絶縁使えば良い事に気付いた 対戦よろしくお願いします
次ピックアップされるし強いという話はそこらで聞くんだけど、完凸行秋と1凸フリーナがいる状況で夜蘭入るかなぁ…と悩み中。それなら今回でニィロウ引けたから草枠拡充したりピン刺しで火力出せて岩2水2も組めるナヴィア狙いに行く方が良いような気もしてる
行秋、フリーナが居ても夜蘭は引いてよかったって思えると思うよ。でもそれはそれとしてナヴィアもオススメ度は高いから興味あるなら引くのもありかも
今期螺旋とか前半フリーナ後半行秋夜蘭重ねて使ったりと水サブアタッカーの自由度が上がる。 キャンディスまで含めて絶妙な塩梅で4人とも使い分け出来るから水サブアタッカーは揃えて損はない。
全然今でも強いけど現状満足してるなら他回した方が良いよ
行秋と組んでも強いし当然別々でも強いし、無凸は勿論凸全部強いし、スキルも機動力・粒子生成・威力ともに申し分ないけど、シアターの水枠(未だに星4は3人しかいない)に特に不安を覚えてないならいらないんじゃね?
螺旋で現状で満足してるなら螺旋目的では引かなくても大丈夫だと思う。フィールドの快適性はダンチ。移動速度は言わずもがな。弓なのでギミック対応で更に重撃が範囲攻撃になるから風船スライムを一網打尽にしたり、1凸か祭礼持たせてスキル2連打すると大体の相手が吹き飛ぶ。爆発は自分で発射しても快適で、絶縁でチャージ盛ってると夜蘭だけで殴っててもCTで再チャージ完了するので稲妻の海乱鬼とかなんか硬い相手も夜蘭だけでお手軽に倒せる。これらの性能があるので、他メンバーの自由度が高くなる。ただナヴィアも鉱石掘りとスキル2連打で硬い相手瞬殺できるので探索性能高くてオススメ
端的にフォンテーヌ直前まで最強クラスとして扱われてたキャラに上が現れただけで強さが下落するはずもなく。というか依然としてサブ火力という枠ではトップでフリーナとは競合どころか並べて使うのが強い
夜蘭どころかフリーナすらいないけど特に困ってない
見た目の好みと、カタログスペックと、当ててる人のプレイ動画を見てから欲しいかは自分で決めたらいい。残響ナヴィアでメイン張って、殴り飛ばすのも傘弾銃もしたい欲張りさんにも対応出来るし、会心高めの西風にしたら、フリーナのチャージの補助も出来る。炎付着が強すぎるアタッカーに蒸発させたいなら、行秋夜蘭二人でばしゃばしゃぶっかけながら溶解でぶん殴るのもできる。移動も快適。でも水新キャラ控えてるから結局は自己判断よ。
ぅお予想外のご意見の数 みんな助かるありがと 言われてみれば水の追撃サブアタとダメバフって戦闘面ばかり見てたけど弓キャラで高威力移動技持つ探索性能意識してなかったわ…(探索で的当て出てくる度メンバー入れ替えしてた)
水のメインアタッカーと、通常バフと追撃の高付着で火力も出せるサブ兼サポーターで役割も編成も違うのに一括りにしてしまうなら、引かなくていいと思うよ。
強さで考えるならヌヴィ以外引かなくていいよ 好きかどうかよ
現在絶縁厳選中なのですが、無凸無餅だと率ダメはどれくらいを目安にすればいいですか?
突破会心率付いてるから80/150くらいは頑張ればいけるはず。あとは武器との兼ね合い見ながらチャージ200を基本に自分のメンバーと立ち回りで爆発が回るか回らないかで盛ったり削ったり
70:120とかでいいと思う このくらいでスコア150くらいになるだろうからそれ以上は趣味
次のPUで引く予定ですが、無凸無餅の場合「リカーブボウ+チャージ時計」と「西風or祭礼+HP時計」どちらの組み合わせが良いでしょうか?勿論サブOP次第だとは思いますが、後者の武器は取り合いになりがちなので…
後者かな。西風or祭礼粒子は換えが効かないし、絶縁基準でも前者よりダメが出る(サブスコアで余裕で入れ替わる差だけど)
やっぱりそうですよねぇ…リカーブボウ途中まで育ててたので悩んでたけどこっちは、祭礼なら擬似1凸出来るのでディオナと武器交換こしつつ、絶縁のサブOP次第で持ち変えるか決めたいと思います!
やっと完凸できたー。完凸を既に使ってる先輩方は絶縁4セットか2セット複合のキメラか、どっちにしてます?
千岩沈淪のキメラ。超火力で使い勝手がいい5連打破の火力を上げない手は無いと思ってる
理想はキメラだが、どの状況でも確実に爆発回したいから結局絶縁4チャージ時計に戻った
キメラにしたけどチャージ欲しい場面も多いから絶縁4で厳選しなおそうと思ってる
短時間に高火力出せる完凸効果を活かしたいので千岩沈淪にしてる。その分チャージ172%だけどスキル2回で元素爆発ほぼ貯まるからあまり困ってない
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
4凸効果と祭礼弓の相性やばすぎるな。ボス単体のとき凄いわ
このコメを見て初めて4凸効果説明を読んでみたんだが、そんなに強くて良いんですかって内容だな・・・。Lv.17のHP砂時計を6つ目の聖遺物として全員に付けるようなものじゃないか。
4凸まで行って祭礼は結構勇気がいるなw ただ、無凸若水位の火力は出るから螺旋とかは全然全く問題なく行けると思うけど
祭礼使ってる人が意外と少ないからあんまし話題に上がらないけど、祭礼なら敵が単体でも30%はほぼ確実(確率的には96%)に入れられるのと、爆発中のスキルによる追撃回数も増やせるから地味に火力高くなるんだよね。夜蘭の出場時間長くなるのがネックではある。
キャラボイスに鍾離と胡桃いないってことは赤の他人なのかな
胡桃の方を見ると七星関連の人たちからの人物評がないから七星関係者は鍾離先生個人としか付き合いがないのかも(難しい知識が必要なやつは全部先生がやってるとか)。
うちのC6R5夜蘭、わりと厳選頑張った絶縁4よりちょい微妙な千岩沈淪のが全部のダメも上回ってたし、まさかの水仙沈淪のが更にダメ上回ると計算叩いて知ってハゲそう。厳選難しいぜ!
完凸だとスキルと打破ダメの割合増えるからねぇ
絶縁の真価は火力もそうだけど回転率だから…(震え声)
そこにC6フリーナをひとつまみすれば、HP×2セットの方が期待値高くなるという。まあ、あれに耐えうる敵はバリア張った重力制御装置と濁水精霊ぐらいなんだけども。
でも爆発回らないと話にならないし火力は多少落ちても自分は絶縁のままでいいかな。。サブだけでチャージ盛るの結構厳しい
回復枠は真っ先に理不尽連打でダウン、メインアタッカーも押し込む寸前でダウン。残るは夜蘭と万葉…ああ、11層で無理か…と思ったら2人で11層3層目?のボスさっくり倒して吃驚した。やっぱお前強いよ…可笑しいよ…翠緑デバフで火力上げたにしてもほぼ二体の体力爆発の追撃とスキルだけで持ってくのおかしいって…しかも武器西風なのに。
西風舐めてもらっちゃ困るぜ。俺は終焉持ってても螺旋では西風ばっか使う。絶縁付けてれば火力も上がるし、便利なんだ
この人便利で強すぎて本気で記事更新されないんだなってずっと思ってたわ…やっぱ絶縁西風夜蘭最高ですわ。
今まで1凸夜蘭に西風持たせてたのですが、今回雷電将軍引けたので火力武器にしてもいいかなと思いまして、候補が始まりの大魔術と弾弓なのですが、ひょっとしてこの2つだと火力面はほぼ同等…?移動速度上げたいなら大魔術、強化のコスパ重視するなら弾弓って考えで良さげですかね?
基礎攻撃力が火力にほぼ関与しない以上会心スコアで言えばほぼ同じだからね。使い分けとしてはそんな感じでいいと思うけどもしまだ強化してないなら大魔術はかなり汎用性があるし弾弓のほうがいいという状況は殆どないから自分なら大魔術を強化する
ありがとうございます。他のキャラに持たせる可能性も考慮して、大魔術強化しようと思います!
>元素爆発を再発動すると効果がリセットされるとの但し書きがあるが、デフォルトではCT>継続時間であるため、現状では雷電将軍の完凸効果下に限定される。
これ間違いだと思うけどどうだろう。螺旋の祝福にCT-20%があるからCT15秒切るし、そもそもフィールドでもC2重雲+風共鳴でCT-20%になるからやろうと思えばどこでもCT<継続時間の状態にはできると思うんだけど。
フリーナ夜蘭ジンの西風夜蘭を祭礼行秋に変えたら2ループ目にジンの爆発が溜まってなくって西風の偉大さを改めて実感した
最速ダッシュ構成は大魔術R5+ジンC2+飛天御剣R5+特級の宝珠R5+風共鳴・固有天賦系から2つで+97%になるのかな
移動速度って上限無かったっけ
バカな、速すぎる…そこまで長距離移動しなくて済む世界なのに何処まで加速すれば…気が済むのだ…!?
移動速度バフは40%上限やね
千織風共完凸大魔術で既にほぼ最大値
編成例載ってないんだね。汎用性高くてきりないってのはありそうだけど、フリーナでさえ代表は複数取り上げられてるから夜蘭のもいくつかしぼって載せてもいい気はするな
代表的な編成例って言われると人によって違うからじゃない?
夜蘭とか数が多すぎて炎枠+夜蘭+自由枠+自由枠の蒸発型とかいうもうなんやこれ全員がら空きやんみたいな記載になるで
考えてみたけど、漢字で編成名が付いている奴の解説(名前が付いてるだけで上の枝が言うように夜蘭からしたら誰を入れ替えても成立するから、編成の解説というよりもうこういう風に言われることもありますよって用語の解説)くらいしか出来ない気がする。水が無効じゃなくて通常振る暇があれば誰にくっつけても仕事するし。
まさにその通り 強力なサブアタッカー件サポーターだからこそどういう編成で強いの?って質問に答えづらくなるやつ 逆にこのキャラで使えるの?って質問にはすぐ答えれるからキャラ相性一覧にとどめたほうが良いと思う
だってだってあくまで編成”例"なわけだし上でもいった通り誰でもいい筆頭のフリーナとか閑雲は載ってるし
もっと汎用的なベネ行秋鍾離は載ってないけどやっぱりなんかちょっと記事がにぎやかになるっていうか(現実的じゃないのはわかってます、わがまま言ってごめんなさい)閑雲は意図的に編成例絞って特殊アタッカーのことのみ言及するようにしてるし、フリーナのページに関しては編成例多くなりすぎて正直あれは編集失敗例だと思うよ あれも足せこれも足せとか言われすぎたせいであんな事になってるし(本来ならアタッカーのキャラペ毎に記載するくらいが一番いい)
そうですね、これ以上は食い下がりません。お騒がせしました
相性の悪いキャラを挙げて、それ以外とならまあなんでもありだみたいな書き方をするというやり方なら良いだろうか?・・・と思ったが、編成例にはならないや。やっぱなしか。
まぁ夜蘭を使いたい!ってなった時に過去の先達の知識としていい編成の例がほしいというのがわからなくもない。・・・んだがなんだったらワンチャン岩パの1枠すら争えてしまうくらいにポテンシャルが高すぎる。あえてなにか言うなら他キャラ相性で語られるキャラが入っている編成ならどこでも採用すればOKということなんだな。
夜蘭がスムーズに出来ないことって本気で鉱石の破壊位しかないと思ってるからな…世の中で潤滑油のような存在になりたいです!って言う人間の100万倍くらいは、どのPTでも使えるし…シンプルに強くて便利だから、いい意味で記事が盛り上がらないのは仕方の無い事。特定の運用を求められるフリーナと閑雲は化け物だけど、この人表で攻撃するキャラがPTに居るなら腐る事ない、テクニカルな事しなくていいって言う強さもあるし…
水元素生物を相手にするのでない限り、あらゆる空き枠に入る。空いたら入れとけの絶対防御鍾離の対といいってもほぼ間違いがない最強サポーターが夜蘭なのでもう本当に何でもいい。あえて言うなら一切通常攻撃を行わないキャラだけ相性✖というだけ。
餅無し絶縁4夜蘭って、爆発ダメージどれくらい出てれば及第点なの?教えてくれ
とりあえず2元素編成のチャージ200の西風と仮定する。HP31790(基礎+120%)の60/120でレベル93相手に会心で1本5980くらい出るからそんぐらい。
武器によるけど、西風なら裏から5500~6000くらい出てれば十分だと思うよ
なるほど。ちなみに若水持たせたらどれくらいになる?
チャージ200だと西風と同じくらいだったはず。チャージ160以下で運用出来ないなら西風でいい
完凸千織との組み合わせが瞬間火力継戦能力ともにすさまじい。夜蘭も完凸してるなら千織爆発→千織スキル→夜蘭スキル2連→夜蘭爆発→打破の矢→千織スキル→千織通常の流れで常に裏表で2人の火力を出し切れる。
火力武器としては2番目に火力が出るので狩人追加しました
1凸ヌヴィレットと完凸夜蘭ってどっちの方が火力でる?流石にヌヴィレット?
単騎?PT? 単騎なら完凸夜蘭だけど
PT火力です。
PTだと1凸ヌヴィだよ 他編成キャラ星4完凸星5無凸で全員餅ありだとすると完凸夜蘭編成で一番火力高いの超開花ナヒか落下胡桃だけどダメージ割合的に夜蘭が占める割合25〜35%程度の奴がほとんどで1凸ヌヴィの場合70〜75%以上は占めててかつ編成火力も同等かもしくはヌヴィのが高いから
ただこれは平均dpsでの話でクレーディシア採用したりして蒸発キメまくって瞬間的な夜蘭火力だけに特化していくなら夜蘭の方がタイムアタックで速くなる場合もある
やっぱそうよね
アタッカーとサブアタッカーを比べるもんじゃないか
地味に実装期以後はイベントとかで顔見せしてない…?
もっと掘り下げ欲しいよね…
v.3.4の海灯祭で出てきてるよ。ドヴォルザークの聞いた声だか音だかの正体を突き止めようって場面。夜に角笛の音が聞こえると民は云々〜みたいことを言ってて、夜蘭の出自に関わってそうな雰囲気出してたような。
この前の海灯祭はムービーでちらっと顔見せてた気がするけどちがったかな。キャラとして話に絡んでるのはしばらくないな。まぁ夜蘭の仕事考えると仕方ないのかもしれないけど・・・
友達が夜蘭で淑女を氷に立て篭もる前に倒してる動画Twitterで見たって言ってたんだけど今ってそんな事出来るの?
バグかもね 一定以上HP減らすとそれ以上HP減らなくなっちゃうんで
星座完凸してて若水もあるんだけど、完凸してるのならやっぱり聖遺物って絶縁4よりもキメラとかの方がいい?ちなみに今の夜蘭は、率85のダメ225で原チャ173ある。HPは、本人だけなら2万9千。
実装時に色々検証されてるね。>> 952とか>> 1769とか zawazawaの方で「完凸」とか聖遺物で検索すると過去ログ色々出てくると思う。総倍率は完凸打破×5+スキル×2<爆発らしいので爆発当ててくなら絶縁でOK(ただ完凸の威力だと爆発全弾当てる前に敵が蒸発する可能性も高い)。夜蘭が表でずっと殴るじゃなくて、他のキャラのサブアタに付けるならある程度チャージ必要だし、どんなキャラにも(あんまり粒子生まないとかローテの関係を考慮せず)付けられるから汎用性考えたら絶縁厳選の方が使い勝手は良さそう
シグウィンの餅武器がHP66.2%とHP爆盛りできるらしいんだけど流石に会心ダメとかのダメバフが無いと火力落ちるかな
武器効果込みで78.2%盛れるけどそれ込みで計算上(時計チャージ)は冬極と同じくらい(厳選や編成で上下するかもだけど)
時の砂チャージの夜蘭でかつ杯水ダメで4凸してないならありじゃないかな HPバフは外付け難しいから価値は高いし ただ書き方的にスキル/命の契約増減/回復の3つそれぞれで1層ずつの霧切タイプなんで1凸夜蘭でも1層しか獲得できないだろうからそこは注意かも といっても結局夜蘭は会心系が最も足りてないステなんで餅武器が最も強いのは揺るがないと思うよ
基礎攻撃力が関係ないから、この枝の感じで自分が今装備してる武器と聖遺物のメインオプションの組み合わせの数値で見るといいかもしれない。西風HP時計とシグウィン弓チャージ時計とか
リカーブボウの項目を更新しました
C6R1で使っててスキル打破火力のキメラか総火力とチャージの絶縁で一生悩んでたけど、次の復刻で若水完凸して絶縁使えば良い事に気付いた 対戦よろしくお願いします
次ピックアップされるし強いという話はそこらで聞くんだけど、完凸行秋と1凸フリーナがいる状況で夜蘭入るかなぁ…と悩み中。それなら今回でニィロウ引けたから草枠拡充したりピン刺しで火力出せて岩2水2も組めるナヴィア狙いに行く方が良いような気もしてる
行秋、フリーナが居ても夜蘭は引いてよかったって思えると思うよ。でもそれはそれとしてナヴィアもオススメ度は高いから興味あるなら引くのもありかも
今期螺旋とか前半フリーナ後半行秋夜蘭重ねて使ったりと水サブアタッカーの自由度が上がる。
キャンディスまで含めて絶妙な塩梅で4人とも使い分け出来るから水サブアタッカーは揃えて損はない。
全然今でも強いけど現状満足してるなら他回した方が良いよ
行秋と組んでも強いし当然別々でも強いし、無凸は勿論凸全部強いし、スキルも機動力・粒子生成・威力ともに申し分ないけど、シアターの水枠(未だに星4は3人しかいない)に特に不安を覚えてないならいらないんじゃね?
螺旋で現状で満足してるなら螺旋目的では引かなくても大丈夫だと思う。フィールドの快適性はダンチ。移動速度は言わずもがな。弓なのでギミック対応で更に重撃が範囲攻撃になるから風船スライムを一網打尽にしたり、1凸か祭礼持たせてスキル2連打すると大体の相手が吹き飛ぶ。爆発は自分で発射しても快適で、絶縁でチャージ盛ってると夜蘭だけで殴っててもCTで再チャージ完了するので稲妻の海乱鬼とかなんか硬い相手も夜蘭だけでお手軽に倒せる。これらの性能があるので、他メンバーの自由度が高くなる。ただナヴィアも鉱石掘りとスキル2連打で硬い相手瞬殺できるので探索性能高くてオススメ
端的にフォンテーヌ直前まで最強クラスとして扱われてたキャラに上が現れただけで強さが下落するはずもなく。というか依然としてサブ火力という枠ではトップでフリーナとは競合どころか並べて使うのが強い
夜蘭どころかフリーナすらいないけど特に困ってない
見た目の好みと、カタログスペックと、当ててる人のプレイ動画を見てから欲しいかは自分で決めたらいい。残響ナヴィアでメイン張って、殴り飛ばすのも傘弾銃もしたい欲張りさんにも対応出来るし、会心高めの西風にしたら、フリーナのチャージの補助も出来る。炎付着が強すぎるアタッカーに蒸発させたいなら、行秋夜蘭二人でばしゃばしゃぶっかけながら溶解でぶん殴るのもできる。移動も快適。でも水新キャラ控えてるから結局は自己判断よ。
ぅお予想外のご意見の数 みんな助かるありがと 言われてみれば水の追撃サブアタとダメバフって戦闘面ばかり見てたけど弓キャラで高威力移動技持つ探索性能意識してなかったわ…(探索で的当て出てくる度メンバー入れ替えしてた)
水のメインアタッカーと、通常バフと追撃の高付着で火力も出せるサブ兼サポーターで役割も編成も違うのに一括りにしてしまうなら、引かなくていいと思うよ。
強さで考えるならヌヴィ以外引かなくていいよ 好きかどうかよ
現在絶縁厳選中なのですが、無凸無餅だと率ダメはどれくらいを目安にすればいいですか?
突破会心率付いてるから80/150くらいは頑張ればいけるはず。あとは武器との兼ね合い見ながらチャージ200を基本に自分のメンバーと立ち回りで爆発が回るか回らないかで盛ったり削ったり
70:120とかでいいと思う このくらいでスコア150くらいになるだろうからそれ以上は趣味
次のPUで引く予定ですが、無凸無餅の場合「リカーブボウ+チャージ時計」と「西風or祭礼+HP時計」どちらの組み合わせが良いでしょうか?勿論サブOP次第だとは思いますが、後者の武器は取り合いになりがちなので…
後者かな。西風or祭礼粒子は換えが効かないし、絶縁基準でも前者よりダメが出る(サブスコアで余裕で入れ替わる差だけど)
やっぱりそうですよねぇ…リカーブボウ途中まで育ててたので悩んでたけどこっちは、祭礼なら擬似1凸出来るのでディオナと武器交換こしつつ、絶縁のサブOP次第で持ち変えるか決めたいと思います!
やっと完凸できたー。完凸を既に使ってる先輩方は絶縁4セットか2セット複合のキメラか、どっちにしてます?
千岩沈淪のキメラ。超火力で使い勝手がいい5連打破の火力を上げない手は無いと思ってる
理想はキメラだが、どの状況でも確実に爆発回したいから結局絶縁4チャージ時計に戻った
キメラにしたけどチャージ欲しい場面も多いから絶縁4で厳選しなおそうと思ってる
短時間に高火力出せる完凸効果を活かしたいので千岩沈淪にしてる。その分チャージ172%だけどスキル2回で元素爆発ほぼ貯まるからあまり困ってない