原神wiki

雑談/鹿野院平蔵 / 524

820 コメント
views
7 フォロー
524
名無しの旅人 2022/12/02 (金) 09:05:53 47d1e@17527

ちょいと真面目に平蔵メイン編成を考えて、いくつか試してみた。キャラ特性的にクイックスワップが一番良いんだけど、ファルザンと組む際の居座り型も念頭に置いた。あと攻撃力の足りない☆4の宿命としてベネットとは相性いい。
①風1+他3:ピン挿し編成だと装備は翠緑。上木に挙げた八重+フィッシュル+ベネットのスキル型キャラ+瞬間バフキャラ。夜蘭+行秋+フィッシュルの裏火力感電。過負荷軸と激化軸は拡散が安定しないのでダメ。岩とも相性は特に良くない。凍結軸はパワー不足を感じた。
②風2+他2:相方は万葉が抜群に良い、装備は翠緑剣闘士。万葉+香菱+ベネットのクイックスワップが一番。次点で万葉+北斗+フィッシュルor万葉+夜蘭+行秋の半ドライバー。万葉が入るとダメバフ系追撃組の底上げが大きいので中途半端に3元素とか入れない方が良い。ドライバー系は水軸(夜蘭+行秋)と雷軸(北斗+フィッシュル)が良い感じに並ぶ気がする。夜蘭のダメバフを平蔵が生かしきれないのと、雷軸が2名ともスナップショット系で水軸ほどキャラ切替を必要としない分、追撃でペイできる感じ。夜蘭のキャラパワーを考慮すると結構以外。
③風2+他2:万葉outファルザンin想定、装備は新聖遺物。万葉軸(味方全員にダメバフ配り)と同じ路線だと優位性は全くないので、別方向で考える必要があると思う。その中でコレはいけそうかなと思うのが、平蔵キャリー&凍結軸。ファルザン+レイラ+キャンディス。裏火力組を増やすほど万葉との差が大きいと思われるので、ショウに倣ってキャリー編成かつとにかく集敵しないとどうしようもないので凍結かつダメバフ不要キャラの選定かつクイックスワップしない選定。レイラキャンディスが千岩旧貴族で攻撃力系バフを積む。紀行法器3+突破+杯+新聖遺物=155.6%なんで☆4としてはかなりある。四風や浮世もOKな組み合わせ。キャンディス完凸・平蔵完凸は欲しい感じはある、特に浮世。キャンディスのパワー不足は否めないので抜けても仕方ないが水でいい感じの範囲ダメを出すキャラが居ない。
④風3~:多分ダメ。CT明けてるのにキャラ回しができない&バフ不足&追撃不足パターン。
雲菫+夜蘭の基礎バフ+ダメバフも考えたけど、雲菫のチャージきつい、平蔵より夜蘭の方がバフ積んでないのに火力出るって感じだった。

通報 ...
  • 525
    名無しの旅人 2022/12/02 (金) 11:02:07 2d30a@65055 >> 524

    平蔵ナヒ行秋フィッシュルが楽しかったよ。ナヒ行秋が出した核にフィッシュルが付着させた雷元素を平蔵が拡散させて超開花。終焉フィッシュルとナヒ固有でそれなりに熟知盛れるから悪くはないダメージが出る。まぁ、運用的にスクロの方が適正は高いんだけども。平蔵をメインで使おうとすると要求ステ多すぎ問題で器用貧乏感が強く出てしまう。

  • 528
    名無しの旅人 2022/12/04 (日) 23:30:54 5cf5e@abb27 >> 524

    平蔵ナヒーダ行秋バーバラはなかなか楽しいよ。近づくと草生える