原神wiki

雑談/放浪者

4616 コメント
views

放浪者の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名無しの旅人
作成: 2022/12/03 (土) 16:51:59
通報 ...
2479
名無しの旅人 2023/06/30 (金) 15:13:53 9286d@274b9

放浪者の聖遺物は砂上としめ剣じゃダメージどれくらい変わりますか?やっぱり放浪者使うなら砂上厳選しないと厳しいでしょうか?

2480
名無しの旅人 2023/06/30 (金) 16:06:28 19a9b@b0175 >> 2479

通常とか重撃は10%減ぐらい。おまけの追撃や爆発はしめ剣の方が出る。速度差もあるから15%ぐらいは差が出るかな。会心スコアで言うとおおよそ40ぐらい差があるならしめ剣の方がよくなる。相方の楽園は汎用性高くないし秘境も面倒だし開花に興味なし、螺旋も放浪者使わなくても大丈夫と言うならしめ剣でもフィールドぐらいなら問題なくいけると思う。

2481
名無しの旅人 2023/06/30 (金) 16:17:12 9286d@274b9 >> 2480

なるほど、ありがとうございます。放浪者は螺旋でも運用したいと思っているので砂上厳選するしかなさそうですね。ちなみに、装備が四風と砂上4セットの場合目標ステータスはどれくらいですか?

2482
名無しの旅人 2023/06/30 (金) 16:59:04 6e686@d3b34 >> 2480

一生砂上が出なくて総スコア200くらいのしめ剣or攻撃2風2で使ってるけど普通に螺旋で戦えるよ。雲菫ファルザンベネットみたいな構築にすると(もちろん厳選は進んでいる前提だけど)しめ剣流浪楽章でも通常1発6万とか出るから砂上じゃないと全然ダメってことは無いから安心して。

2483
名無しの旅人 2023/06/30 (金) 17:20:21 e2b3c@c7367 >> 2480

自分の四風+砂上4セットの放浪者は90/190で攻撃力2100ぐらい。多分会心率はもう少し低くても良いから、80/200で攻撃力2000超えるぐらいが良いんじゃないかな

2486
名無しの旅人 2023/06/30 (金) 22:13:12 19a9b@b0175 >> 2480

パーティ次第だけど鍾離・完凸先輩・ベネット&旧貴族+千岩なら砂上で攻撃力2000,率ダメ85/185ぐらいで相手によるけど行ける水準にはなると思う。これはスコアで言うとおおよそ160ぐらいだから上のコメントにもあるようにしめ剣とか2セットでもスコア200超えのものがあれば十分行けるはず。

2491
名無しの旅人 2023/07/01 (土) 03:06:42 a5716@e88e2 >> 2479

武器が四風ならいっそ楽団で重撃特化もワンチャン 重撃ループ突き詰めればこれでも螺旋余裕よ

2485
名無しの旅人 2023/06/30 (金) 19:25:00 81edf@bebd1

某狩りゲーの双剣とか大好きだから現状四風2凸でもモーション的には満足してるんだけど、やっぱり完凸すると違う?現状11層まで使えるけどせっかくなら12層でも常用したいんだよね、今回トゥライ確保でいいかと思ったらまさかのドーナツだったから完凸しようかなって…

2487
名無しの旅人 2023/07/01 (土) 01:40:36 6e686@d3b34 >> 2485

そもそも2凸放浪者って流浪楽章とかでも十分螺旋12層常用できる強さあるよ…?完凸したら手数が2倍になって間違いなく強い。でも私は2凸放浪者天空の巻で普通に螺旋36取れてるから完凸しないと12層使えないなんてことは全く無いはずだよ。

2489
名無しの旅人 2023/07/01 (土) 02:03:19 修正 95566@e2286 >> 2485

正直完凸こそ餅武器が欲しくなる性能をしてる。通常攻撃に常時追撃が発生するから、攻撃速度が命になる訳だし。ファルザン完凸してないならキャラPU回した方が強くなるとは思うけどね

2492
名無しの旅人 2023/07/01 (土) 23:01:21 0759a@3353f >> 2485

完凸するとアビスのバリア削りがめちゃくちゃ早いね。あと完凸放浪者砂上餅武器にミカや完凸雲菫、2凸ジンなどの攻撃速度バッファー使うと滝のようなダメージ表記見れて気持ちいいよ

2498

みんなありがとう…!前回ファルザン完凸できなかったからちょっと足りないかなって感じだったんだ、爆発火力とかは満足してるんだけど…放浪者はキャラもお気に入りだからとりあえず完凸だけ目指して武器はまた復刻をモチベに生きていきます…さすがにドーナツ引くリスク抱えて軌定目指すのはちょっとつらいので…

2493
名無しの旅人 2023/07/02 (日) 12:14:32 261cc@dcf06

放浪者、ファルザン、ベネットで後1枠トーマかディオナだったらどっちがいいんだろう。

2494
名無しの旅人 2023/07/02 (日) 12:23:41 1714c@5fcf7 >> 2493

チャージ回せるならトーマかな。放浪者には熟知バフの影響イマイチだし回復はベネットで事足りるパターン多いから

2495
名無しの旅人 2023/07/02 (日) 16:40:18 6e686@d3b34 >> 2493

同じくトーマがいいと思う。炎共鳴と天賦で炎元素獲得するから攻撃過剰になりがちだから会心多めのビルドにできるとなお良いね。

2496
名無しの旅人 2023/07/02 (日) 17:00:24 462f5@4b6e2 >> 2493

放浪者のシールダーは鍾離、レイラ、トーマを他メンツに合わせて変える感じかなぁ。自分は螺旋9~11層はウェンティ・放浪者・夜蘭・レイラで一切動かずに終わらせてるけど、12層はファルザン・ベネット・トーマで鍾離を別PTに回してる。

2497
名無しの旅人 2023/07/02 (日) 17:07:19 0ca41@721ac >> 2493

敵構成とかPTの西風率とかで爆発回る前提ならトーマが良いと思う。ただ、爆発回るかちょっと怪しいぐらいだと個人的には(意外かもだけど)ディシアけっこうオススメ。スキル置いて裏回るだけで仕事終わるから出場時間詰められるし、ベネットと一緒に炎共鳴行ける。繰り返しになるけど爆発周りそうならトーマで良い。ディシアはスキルで完結するのでラク。

2499
名無しの旅人 2023/07/02 (日) 19:50:57 94faa@2fd78 >> 2497

ディシア千岩もいけるしな、けど中断耐性ちょっと不安じゃね

2500
名無しの旅人 2023/07/02 (日) 20:07:39 b3b63@5df41 >> 2497

ラスト1秒ちょいぐらいで完全中断耐性切れるね

2502
名無しの旅人 2023/07/02 (日) 23:09:47 7924e@80dd5 >> 2493

シールドではないけど行秋いいんじゃない?中断耐性をカバーしつつ火力も申し分ないしシールドあると避ける必要ないから天賦そんな活かせないし

2504
名無しの旅人 2023/07/03 (月) 00:12:22 b3b63@5df41 >> 2502

いうて回避追撃は大したダメージにもならんし、回避行動取ると攻撃回数も減るからあんまし回避挟みたくないのはある。行秋北斗で組み合わせるなら良いんだけどね。

2522
名無しの旅人 2023/07/04 (火) 13:48:15 6e686@d3b34 >> 2502

放浪者の中断耐性って行秋じゃカバーしきれないくらい弱いんだよね。雨すだれでシールドの実質的な耐久力は上昇するからシールダーと併用するのはおすすめ。でも行秋だけじゃ放浪者は怯みまくるよー

2501
名無しの旅人 2023/07/02 (日) 21:57:02 c1c4d@88a11

放浪者って何凸が多いんだろ。たまに見かける凸割合表って見れるサイトあるの?それと放浪者ファルザン完凸じゃなくても螺旋12はいけますでしょうか

2503
名無しの旅人 2023/07/03 (月) 00:11:38 6eac5@7cbbe >> 2501

凸割合表があったとしても無作為に抽出したわけじゃなくアンケートだろうし、そういうところに答える層は凸してる人が多そうだから信憑性は低そう

2505
名無しの旅人 2023/07/03 (月) 00:24:53 b3b63@5df41 >> 2501

所持と凸の割合は全キャラ通して無凸が一番多いんじゃない?ちなみに個人的には凸効果自体は無駄にならないけど他キャラみたいに大幅に使い勝手変わるもんでもないんで、完凸目指さないなら無理に凸しなくても良い(無凸で十分完成されてる)と思う。ただ、完凸ファルザンの有無はだいぶ変わる。螺旋12行けるか行けないかの話だと上に出すなら放浪者と他キャラの仕上がり次第では行けなくもないぐらい。

2506
名無しの旅人 2023/07/03 (月) 00:26:35 58f92@75dbb >> 2501

>> 2459みてあげて…

2507
名無しの旅人 2023/07/03 (月) 02:26:10 修正 b3b63@5df41

キャラ無凸、完凸ファルザン無しでも強いのか系の質問が増殖する程度には人気あるって事だな。火力面はベネット居て流浪か四風持ってりゃ十分だと思うわ。完凸ファルザン、キャラ完凸、トゥライが揃うと壊れるぐらいで。

2508
名無しの旅人 2023/07/03 (月) 02:26:24 c1c4d@88a11

最近毒されてる奴多いけど、別に放浪者ファルザンは無凸でも弱いことはないんだよな。凸が壊れだけであって。凸が壊れ=それ以下が弱いっていう意味じゃない

2509
名無しの旅人 2023/07/03 (月) 03:27:57 68e89@8accf >> 2508

絶対評価では無凸でも弱いことは全くないけど、ベネットを使いたい都合上ライバルが雷電ナショナルとか国際タルタリヤになるから相対評価で弱いと思われがちなのかもしれないね

2510
名無しの旅人 2023/07/03 (月) 03:38:17 462f5@4b6e2 >> 2508

本人完凸、餅武器、ファルザン完凸、までいけば壊れだと思うけど、ファルザン完凸くらいまでなら全然だな。むしろそこが螺旋12層の常用ライン。パイセンはあくまでサポーターでしか無いから、そこから先の伸びしろをアタッカーが用意しない限り壊れ足りえない。非常に強いと壊れには明確な差があると思うよ。

2533
名無しの旅人 2023/07/05 (水) 07:07:15 33022@038f7 >> 2508

ファルザンはそもそも完凸が前提みたいな設計してるし、チャージ260くらい用意してしょっぱいダメバフデバフもらうよりアルベドやジンを入れた方が良いから結局無凸は微妙ってみんな落ち着いてるんだろうね。

2538
名無しの旅人 2023/07/05 (水) 20:45:51 7085a@dac4e >> 2508

ベネットがひとりしかいない&草強いがすべて

2511
名無しの旅人 2023/07/03 (月) 22:08:59 2b3c6@f9d21

来歆4から砂上4にしたら今まで以上に楽しくなった 速度10%はデカいなって思う

2512
名無しの旅人 2023/07/04 (火) 00:18:11 6eac5@7cbbe >> 2511

ベルと1凸とミカとジンと雲菫でもっと楽しい

2513
名無しの旅人 2023/07/04 (火) 11:10:56 9286d@274b9

皆さんの放浪者探索パーティーってどんな感じか教えて頂きたいです!自分は放浪者これから引く予定なのですが、放浪者 夜蘭は確定で残り2枠に悩んでいます。そこで皆さんの普段の探索パーティを教えて頂きたいです。よろしくお願いします!

2514
名無しの旅人 2023/07/04 (火) 11:37:10 95566@e2286 >> 2513

放浪者/夜蘭/万葉orウェンティ/白朮2凸。白朮がいないならジンと入れ替わり

2515

ありがとうございます!ジンは2凸してなくても大丈夫ですか?それとも他のキャラ入れた方が強いですか?

2520
名無しの旅人 2023/07/04 (火) 13:26:50 修正 95566@e2286 >> 2514

回復キャラはHP削れた時の為の保険に入れてるから、回復できるならどんなキャラでもいいと思うよ。自分は面倒くさがりなのでジン2凸効果も全然使わないから、裏からオートで全員回復できる2凸白朮いれてるって感じ

2516
名無しの旅人 2023/07/04 (火) 12:01:40 fe754@fbe82 >> 2513

レイラ、ファルザン2凸、ココミ
凍結で雑魚敵がばらけないので、下手な火力寄せより安定します。
hp高めの敵にはファルザンをひとつまみ
半年使ってこれに落ち着きました。

2517
名無しの旅人 2023/07/04 (火) 12:55:31 0759a@7a23c >> 2513

放浪者/夜蘭/万葉/ディシアでの移動力重視パーティと、放浪者/夜蘭/ミカ/レイラの精鋭狩りモーションカット編成と、放浪者/万葉/金箔平蔵/八重神子の稲妻産風少年趣味パで遊んでます。探索だったらどんなパーティでも組めると思います。

2518
名無しの旅人 2023/07/04 (火) 13:01:42 16c85@755c6 >> 2513

放浪者/夜蘭/万葉/鍾離にしてます。鍾離の所は自由枠で、特産品を集める際はナヒーダに変えたりしてます

2523
名無しの旅人 2023/07/04 (火) 13:52:57 6e686@d3b34 >> 2513

離垢者みたいな超高難易度イベで短期決戦するとき用の放浪者2凸/雲菫完凸/ファルザン完凸/ベネット完凸(シールド無いので敵の攻撃全部避けるプレイング必須)。普段使いは快適性重視の放浪者/夜蘭or心海/ファルザン/レイラ。

2527
名無しの旅人 2023/07/04 (火) 18:02:50 e3d92@ad6db >> 2513

夜蘭いないので参考程度に。スメール探索時はアルハイゼン/フィッシュル/金箔平蔵/放浪者とか鍾離/ティナリ/万葉/放浪者で脚長族とギミック解除と風共鳴。精鋭狩りする時はレイラ/行秋/ファルザン/放浪者で爆発打ちまくる編成。上と似たようなこと言うけど、ぶっちゃけ探索なら元素反応なくても好きなキャラで組んだらいいと思う。

2528
名無しの旅人 2023/07/04 (火) 19:15:38 d9d15@c7faf >> 2513

放浪者(四風)/万葉/ディシア/ロサリア 昼夜問わず放浪者を最速にするPT

2536
名無しの旅人 2023/07/05 (水) 17:25:11 d768f@c448f >> 2513

放浪者/万葉/夜蘭/七七or白朮
縦横移動もそれなりで敵ドロップ回収も快適
敵への対応も遠近共に対応しやすい

2539
名無しの旅人 2023/07/05 (水) 22:59:35 42d12@577e4 >> 2513

放浪者/夜蘭/鍾離/ジンかなって感じだけど風共鳴使わずとも脚役が二人スキルローテでいけるからわりと最後のジンは誰でも構わないとも思う

2519
名無しの旅人 2023/07/04 (火) 13:13:36 abf32@6ba1c

>> 2513
うちは夜蘭いないから、放浪者/万葉/モナ/レイラ、の凍結集敵で最近探索してる。放浪者だと渡りきれない幅の水場も、モナだと渡り切れるからけっこう快適。

2521
名無しの旅人 2023/07/04 (火) 13:47:10 11a6e@fd963

無凸放浪者の武器比較は探せばあるんだけど、完凸放浪者の武器比較は探しても見つからないんだよな...誰かやってる人いないだろうか。放浪者完凸してる人、どうか四風とトゥライトゥーラのダメージ比較を教えてくれー!

2524
名無しの旅人 2023/07/04 (火) 16:08:26 58f92@75dbb >> 2521

まぁ…キャラ完凸させといてモチーフ引かない人なんて少数も少数派だと思うし…(特に放浪者は武器依存度が高い)

2525
名無しの旅人 2023/07/04 (火) 16:25:19 11a6e@fd963 >> 2524

そりゃそうですよねぇ...。自分は今2凸放浪者&無凸四風なんだけど、四風が快適すぎてなぁ。復刻で完凸はするんだけど、どれくらいダメージ変わるか次第かなぁ、と。

2526
名無しの旅人 2023/07/04 (火) 17:42:36 e3d92@2fcba >> 2521

完凸放浪者で無凸四風と完凸トゥライトゥーラの比較なら出せるけど、凸数が違うからなあ。比較ができないんだよね……。

2537
名無しの旅人 2023/07/05 (水) 19:24:39 d7d60@01350 >> 2521

四風手に入れたから螺旋12-1前半で試してみた。
スキル回しファルザン爆発→ベネ爆発→レイラ爆発スキル→放浪者スキル砂上始動重撃→通常連打
完凸放浪者(四風無凸)ATK2080,率ダメ82.2/197.7
砂上始動重撃66,400~67,400 通常1バフ目35400(追撃14,500) 通常2バフ目38,200(追撃15,600)通常3バフ目39,500(追撃17,000)このあたりでベネバフ切れる。爆発61,600×5
完凸放浪者(トゥラトゥラ無凸)ATK2091,率ダメ86.0/189.7
砂上始動重撃64,300 序盤通常36400(追撃15,600) バフマックス44,500~48,500(追撃19,000)。通常3ループ目行く前にバフMAX。ベネバフなし爆発59,100×5
うちの放浪者でファルザン先輩の七窟発生してなさそうな通常1段目の数字だとこれくらい。
正直ダメージ表示が多すぎて同条件の数字取れてるかは怪しいから参考程度に。
攻撃と率ダメこれ以上揃えるのは無理だから完全に同条件にしたい場合は自分で計算してくれい
場に出てる時間が長い探索だったら四風でいいんじゃない?って感じ

2548
名無しの旅人 2023/07/11 (火) 03:26:16 修正 7b5d9@4527d >> 2521

四風側から見た各攻撃の火力差画像1
聖遺物、PT編成は全く同条件で武器効果は双方MAX
ダメージは鐘がスキル後通常三段233367‐爆発272583、四風がスキル後通常三段171123‐爆発283287

2529
名無しの旅人 2023/07/04 (火) 20:37:42 a2427@ba7e2

2凸放浪者四風で質問です。2凸すると爆発のダメ貢献が高くなるので、風功や功功みたいなキメラ聖遺物もありだと思うのですがどうでしょう?2凸混みでも通常重撃を強化した方が総合ダメは高いのでしょうか?既出でしたらすみません

2530
名無しの旅人 2023/07/04 (火) 20:49:09 修正 462f5@4b6e2 >> 2529

2凸でも与ダメの70~80%が通常由来。

2531
名無しの旅人 2023/07/05 (水) 01:25:09 94735@c27f6 >> 2529

キメラで妥協したいならすれば良いけど総合ダメを求めるなら砂上4しかない

2532
名無しの旅人 2023/07/05 (水) 07:01:27 33022@038f7 >> 2529

スコア250とかの2セット複合がない限り無理してでも砂上4の方がいいと思う。

2534
名無しの旅人 2023/07/05 (水) 07:21:44 修正 2d30a@5df41 >> 2529

爆発もスキルの終わり際にとりあえずぶっぱすれば良い(打つとDPS低くなるみたいな感じではない)から弱いというわけではないんだけど爆発が主体になるキャラじゃないからね。あくまでメインダメージは通常重撃なんで。

2535

皆様回答ありがとうございます。砂上4セット厳選頑張ります

2540
名無しの旅人 2023/07/06 (木) 20:41:46 0559a@d5feb

匣中日月のスキル命中時のバフって、飛び上がりの判定しかトリガーにならない?浮いてる時の攻撃ってスキルダメージ扱いではないんだっけか

2541
名無しの旅人 2023/07/06 (木) 20:49:46 6eac5@7cbbe >> 2540

浮いてる間は通常重撃判定。爆発撃ってから飛んでもいいのかも

2542
名無しの旅人 2023/07/06 (木) 21:14:56 b3b63@5df41 >> 2540

そう。途中で通常バフは切れちゃうけど半分は乗せられるし締めの爆発にバフ乗せられるから、相性自体は悪く無い。ただ重撃バフは付かないんで、流浪とどっちが良いかは編成と立ち回り次第。

2543

実は今放浪者のビルドが会心冠で81/185なんだが、ダメ冠で良さげなのが手に入ったので会心盛れる日月ってどうなんだろうと思った次第。色々ビルド弄って調整してみるわ、サンクス

2544
名無しの旅人 2023/07/07 (金) 17:55:14 6eac5@7cbbe >> 2543

氷共鳴+氷付着で+35%なのでそっちもありかも

2553
名無しの旅人 2023/07/17 (月) 10:04:21 60fc7@1ccd1 >> 2543

氷付着してる敵に風元素攻撃したら氷が剥がれちゃうんじゃないか?それともそんなに心配しなくてもいい感じ?

2558
名無しの旅人 2023/07/17 (月) 13:04:34 3440d@4bb50 >> 2543

拡散反応は元素量を減少させるのではなく増加させる

2563
名無しの旅人 2023/07/18 (火) 01:30:41 462f5@4b6e2 >> 2543

拡散も減少させるよ。増幅は別敵からの拡散ダメージを受けた時で単体に拡散ダメ出した時はちゃんと減ってる。というか氷剥がれるのって凍結以外の編成組んでる時か、ベネット・ディオナみたいな初動の氷バフ目的の時だけでしょ、氷1名入れてるなら気にしなくていいよ。

2545
名無しの旅人 2023/07/08 (土) 20:45:18 72fa3@7f4fa

シズクちゃんと遊ぶギミックが多いせいで宝箱ボイスがいつもよりひどさ増してて草。最高や

2546
名無しの旅人 2023/07/10 (月) 03:44:44 b430e@06ed8

立体的&水辺がある今回みたいなフィールドだと探索面はほんとに優秀だな。上にもあるけど宝箱ボイスはプレイヤーの気持ちを代弁してくれるし

2547
名無しの旅人 2023/07/10 (月) 10:00:03 86579@a111d >> 2546

塵も積もればなので宝箱一つ一つの中身はその通りなんよね

2550
名無しの旅人 2023/07/16 (日) 06:59:15 f8bac@40a5b

フィールド探索用に四風確保してきた。他になんか確保したほうがいいものある?

2551
名無しの旅人 2023/07/16 (日) 23:24:38 2bbd6@1d61d >> 2550

ジン2凸or早柚、夜蘭、鍾離。夜蘭は1凸してたらもっと快適っぽい。

2552
名無しの旅人 2023/07/17 (月) 00:00:56 58f92@75dbb >> 2551

ジン2凸の移動速度ジンが粒子受け取らないと発動しないせいで逆に遅くなるから、素直に移動速度だけを求める場合は鍾離をディシアかロサリアにした方がいい

2557
名無しの旅人 2023/07/17 (月) 12:59:23 修正 132e4@93659 >> 2551

横移動メンバーは2人いれば良いから、夜蘭入れるなら早柚入れるより万葉やウェンディとか縦移動入れた方が捗る。
個人的にはアイテム回収が楽になる万葉。

2554
名無しの旅人 2023/07/17 (月) 12:04:12 789f4@20971

トゥライトゥーラ完凸とドーナツ出る可能性を天秤にかけたらさすがに今回はスルーですかね…?

2555
名無しの旅人 2023/07/17 (月) 12:27:07 45b27@f51f2 >> 2554

放浪者良く使う人ほど心海餅は持っておいて損がないと思うよ 放浪者とモノハイドロの使用感似てるから螺旋を雑に回したい時とかは楽

2556
名無しの旅人 2023/07/17 (月) 12:49:17 bb76b@885d1 >> 2554

前回の赤角抱き合わせよりも酷いからスルー安定。確保だけならまだしも武器完凸まで引くんだったら尚更。

2559
名無しの旅人 2023/07/17 (月) 16:04:55 58f92@75dbb >> 2556

自分もこっち派だなぁ…心海メインで火力を出したい人用武器だし無凸でもトゥライ持ってるならスルーした方がいいと思う

2560
名無しの旅人 2023/07/17 (月) 17:46:10 86579@b9843 >> 2554

不滅も生かせるキャラがいないだけで効果自体は強いから、HP環境が予想されるフォンテーヌの為に俺は引いておく。丁度トゥライトゥーラも欲しかったし。

2561
名無しの旅人 2023/07/18 (火) 01:08:16 d49c8@7cbbe >> 2560

HP依存法器メインアタッカーが来たら持たせられるようになる可能性ある…のかなあ

2562
名無しの旅人 2023/07/18 (火) 01:22:07 5eb87@63c8b >> 2560

HP参照型法器の追加はあるかもだけど通常攻撃にしか乗らないからなぁ…いっそのこと各々のHP参照するバフでも出てくれれば放浪者に持たせて遊べるな

2565
名無しの旅人 2023/07/18 (火) 18:03:37 2897b@b8949 >> 2554

キャラが完凸できたら余った石で武器を回す予定。ひとつでも上を目指して回す。ちなみにドーナツは既に4個ある!

2566
名無しの旅人 2023/07/19 (水) 00:49:04 ffedb@70979 >> 2554

あと四つ引くか悩んでるけど石貯めたのもあって引く方向でいるな、見送ったところで次回の抱き合わせが欲しい武器になるとは限らないし何よりその次回が一体いつになるかわからんから…

2564
名無しの旅人 2023/07/18 (火) 02:10:15 修正 6eac5@7cbbe

「傾落」の発動確率について累計確率を追記しました。
通常4段までに発動しない確率が0.84x0.72x0.6x0.48=0.1741で、約82%の確率で発動すると書いたけど計算合ってるかしら。

2567
名無しの旅人 2023/07/19 (水) 15:13:26 ec618@fac6c

今期螺旋でのみんなの編成を教えて欲しい 俺は放浪者•ベネ•夜蘭•レイラでやってるんだけど、夜蘭入れてるから通常振らなきゃいけない、でも獣域戦は重撃主体で戦いたいとかでちょっとしっくりきてなくて…

2568
名無しの旅人 2023/07/19 (水) 15:35:43 4492c@739be >> 2567

持っていれば集敵系の風キャラと併用するのもいいかもしれない。ベネット集敵枠夜蘭とか。ウェンティなんか今回前半かなり刺さると思うよ。まあ集敵キャラ入れるなら凍結なり感電・超開花なりした方が強そうだけども
弊ワットは放浪者パならファルザンベネット確定で、あと1人サブアタ万葉いれたり鍾離入れたり。案外風だけでもシールド割いける。個人的に好きなのは放浪者ファルザンに北斗姉さんと行秋あわせたやつ。中断耐性、感電と北斗爆発の範囲対応力がありがたいし、炎シールド割にとても強い。

2569
名無しの旅人 2023/07/19 (水) 15:48:36 7924e@80dd5 >> 2567

行秋北斗のペアって中断耐性はもちろん2重のダメ軽減で約80%カットしてくれるから北斗のシールドがカチカチになて行秋の回復でもなんとかなるんよな

2570
名無しの旅人 2023/07/19 (水) 16:07:09 ec618@fac6c >> 2567

まだファルザン3凸だから、今度の復刻で完凸して、サブアタ万葉と組んでみようかな
行秋北斗ベネットは構想してみたけれど、手持ちの聖遺物と武器じゃチャージと火力を両立できなくて諦めちゃってた

2571
名無しの旅人 2023/07/19 (水) 16:20:58 72fa3@e229e >> 2567

犬のスタンと攻撃を両立したいって意味なら凍結どう?見かけた行秋・ウェンティ・レイラ編成が良い具合に見えたから後で真似しようと思ってたところ
回復や火力の余裕がどうかはまだ自分でやったわけじゃないからすまん

2576
名無しの旅人 2023/07/19 (水) 20:12:38 68e89@8accf >> 2571

まさに凍結でやったわ。狙っての凍結じゃなくてたまたまだったけど(安定のベネット+炎シールド対策行秋+シールドディオナ)。獣域くんは寄ってきてくれるから寄ってきた端から凍結しちゃえば集敵はなくても何とかなりそうだなーという感触

2573
名無しの旅人 2023/07/19 (水) 18:57:11 e5126@ca236 >> 2567

先生雲先生夜蘭もそれなりに火力出せてる

2572
名無しの旅人 2023/07/19 (水) 17:19:24 870f7@563e9

一ヶ月前に原神をはじめて、やっと冒険レベル50、間章3幕までこぎつけたんで、そのときに性癖にぶっ刺さった放浪者を引こうと思うんだけど、今所持してる他サポートキャラのうち誰を育成するべきか教えてください先輩。ちなみに万葉との相性って、風共鳴以外にあります?画像

2574
名無しの旅人 2023/07/19 (水) 19:03:20 修正 d9d15@c7faf >> 2572

シールドがほぼ必須なのでトーマかレイラかノエル(凸れてれば1凸北斗)、んでこの中だと攻撃速度バフできるミカとか良さげなので氷共鳴発動できるレイラ+ミカとかどうかな 残り1枠は万葉を入れて風共鳴と集敵でどう

2575
名無しの旅人 2023/07/19 (水) 19:58:34 870f7@563e9 >> 2574

固有天賦で火力が伸びるトーマかなと思ってたんですが、レイラ+ミカは盲点でした!氷固有天賦、匣中日月、氷共鳴で聖遺物で会心率を考えなくていいのもありがたいです。アドバイスありがとうございます!

2577
名無しの旅人 2023/07/19 (水) 20:13:51 b3b63@5df41 >> 2572

復刻タイミングで来る星4キャラ次第では変わるからなんとも言えないとこだけど、トーマを使うとなると序盤はかなりチャージがきついんで木主の環境ならレイラをオススメしたいかな。物理バフは腐るけど回復も出来るミカも良いと思う。ほぼ枝1と同じになるけど補足兼ねて。万葉はフィールド探索なら居ると嬉しいね。

2578
名無しの旅人 2023/07/20 (木) 08:25:41 a702d@00b39 >> 2572

とりあえず1番レベル高い万葉、チャージ盛り北斗、HP熟知盛りヨォーヨと組んで連れ回すのもあり。シールドほしいのはわかるけどリソースしんどいし放浪者最優先で育成してから色々組み合わせて実験してもいいと思う

2579
名無しの旅人 2023/07/20 (木) 08:35:20 d49c8@7cbbe >> 2572

万葉で敵を1箇所に集めて放浪者の重撃を複数に当てる戦法があります

2580
名無しの旅人 2023/07/20 (木) 08:36:18 d49c8@7cbbe >> 2572

放浪者を引く時に一緒に出てくるはずのファルザンを育てるのがベスト

2581
名無しの旅人 2023/07/20 (木) 11:34:56 870f7@563e9 >> 2572

ひとまずは放浪者にリソースぶちこんでから、ファルザンPUも同時に来てることを祈ります!みなさん色々なアドバイスありがとうございました!

2582
名無しの旅人 2023/07/20 (木) 16:11:41 6eac5@7cbbe

「傾落」を撃たずに通常連打したほうがDPSは高いってのが通説だけど、通常3連の直後にダッシュ単押しで傾落を挟んでもほぼ隙間なく通常撃ち続けられるからこっちのほうがDPS高い気がするんだけどどうなんだろう

2583
名無しの旅人 2023/07/20 (木) 16:19:58 95566@e2286 >> 2582

時と場合によるんじゃない? 夜蘭行秋みたいな通常トリガー追撃持ちと組ませるなら通常連打の方が強そうだし、追撃に頼らず放浪者にバフ全集中するタイプのPTならダッシュした方が強いかもしれない。仮想敵が攻撃が激しいタイプならダッシュも適宜使った方がタイムは縮まってる体感はある

2586

通常3段目をダッシュキャンセル的に傾落撃つと通常ループとほぼ変わらないテンポで傾落が出せるから傾落撃つ分だけDPSが丸々得するのでは?と思って木を立ててみました。

2585
名無しの旅人 2023/07/20 (木) 17:36:03 0ca41@721ac >> 2582

放浪者もトゥライトゥーラもどっちも完凸してて余響までつけて通常攻撃のパワーかなり高い自信あるけどそれでも通常3傾落ループしたほうが秘境のタイム早いから傾落は撃ち得だと思うよ。ただこれはファルザンの基礎ダメージ追加とか1凸の倍率増加が効いてるのかもってところはある

2587

無凸ベルなしだけど、砂上+ミカの35%速度アップ状態でも通常3段目ダッシュキャンセル傾落を通常の後隙の間に撃ててるから無凸でも撃ち得だと思う。
無凸だと通常3段目の時点で傾落が溜まってなくて空居力を無駄撃ちしてしまう危険があるけど、完凸してたら3段目までに必ず溜まるから3段ダッシュで毎回傾落撃てそう。

2588
名無しの旅人 2023/07/20 (木) 18:26:08 修正 68e89@8accf >> 2582

私も通常3傾楽ループ派なんだけど、これ通常速度上げるにつれて通常3段目の後隙<ダッシュ動作にかかる時間になって有用性がなくなる閾値みたいなのがあったりするのかなってちょっと考えたことあったな。なお試せてはいない。

2584
名無しの旅人 2023/07/20 (木) 16:39:07 6eac5@7cbbe

他キャラとの相性にミカを追加しました

2589
名無しの旅人 2023/07/20 (木) 20:48:48 b939e@a415b

歴の浅い初心者であまり課金したくないから放浪者一人だけ引いて完全探索用にしようと思ってるんだけど、みんなは探索用キャラ(早柚とか)って強化したり聖遺物つけたりしてる?どれだけリソース割くかの参考にしたいです

2590
名前なし 2023/07/20 (木) 22:18:17 修正 a10e9@b0f8f >> 2589

自分なら探索用に付加価値を持たせる意味でとりあえず70突破までして鍛造の金珀装備、ありあわせのチャージ盛り聖遺物で即席ヒーラーにしてしまうかなあ
探索用ということで四風装備ならしっかり育てて火力要員にする

2591
名無しの旅人 2023/07/20 (木) 23:48:18 6eac5@7cbbe >> 2589

早柚とかなら移動用と割り切れるけど放浪者は育てれば一人で戦闘までこなしてくれるから育てたくなる

2592
名無しの旅人 2023/07/21 (金) 01:28:00 2d30a@5df41 >> 2589

放浪者はほぼ探索要員だけど探索中のメインアタッカーだからデイリーとか快適にするのに普通にガッツリ強化してる。鍾離でシールド貼って飛んで殴ったら大半の敵は吹き飛んでる。ちょっと強い敵が居たら夜蘭爆発追加。

2595
名無しの旅人 2023/07/21 (金) 23:57:34 327d8@ba05d >> 2589

早柚はlv70(恒常石回収)天賦166、翠緑4lv16チャージ盛りにしてる。探索パに放浪者以外のアタッカーがいるなら枝1さんの即席ヒーラービルドがリソース少なくて済んで良さそう。

2593
名無しの旅人 2023/07/21 (金) 18:56:22 修正 2897b@b8949

Youtuberから受け売り
海外のコミュニティサイトがキャラ完凸時の砂上と余興を比較した結果
・モチ武器が無凸なら砂上が3%強い
・モチ武器が完凸なら余興が1%強い
※Ping30mm以下に限る
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1g5GmBxq8To0Nmld3njQQQF7OsXjtnIgWdqPQUc1-Grk/edit#gid=1375822898
https://keqingmains.com/wanderer/

2594
名無しの旅人 2023/07/21 (金) 19:22:34 0ca41@721ac >> 2593

ついに具体的な答え出たのか!まあわかってたけどC6R5でも砂上と余響はほんとに誤差レベルだね。ping次第だけど開幕重撃から入る儀式省けるし4.0で廻聖入りするかもしれない余響を厳選することにしよう

2597
名無しの旅人 2023/07/22 (土) 04:41:11 c5194@14c24 >> 2594

重撃がなくなって更に楽ちんになるのはでかいな。オレも余興掘りに切り替えよう。

2596
名無しの旅人 2023/07/22 (土) 02:02:55 a5d8c@13409

最終的に風キャリー目指したいけど、ジン4凸があまりにも遠いし敵の攻撃を全部回避できる自身もないしでハードル高えぜ…

2598
名無しの旅人 2023/07/22 (土) 06:11:02 修正 5ca3b@18be6 >> 2596

鐘離で良いぞ(高耐久シールド+全耐性-20%)
ベネフィールド下での固定砲台できる

2599
名無しの旅人 2023/07/22 (土) 16:22:02 6eac5@7cbbe >> 2596

シールドなしで放浪者の火力キャリーに全ぶっぱしてみたいけど、シールドありで避けずに連打するのとオールキャリーで敵の攻撃避けながら攻撃するのとだとどっちがDPS高いんだろう

2600
名無しの旅人 2023/07/22 (土) 16:41:26 修正 2d30a@5df41 >> 2596

ファルザン入ってるならジン入れるより雲菫のがダメージ出るよね?ジンの出すダメージやサンファイアダメージ抜きの話にはなるが。

2602
名無しの旅人 2023/07/23 (日) 05:05:37 356c9@7b783 >> 2600

完凸勢のプレイ見るにジンフィールドの中に留まってくれるボス相手なら4凸ジンの方が有利みたい。爆発も強くなるのと蒼古持てるのが強み

2603
名無しの旅人 2023/07/23 (日) 05:24:47 2d30a@5df41 >> 2600

なるほど蒼古があったか

2604
名無しの旅人 2023/07/23 (日) 05:53:15 462f5@4b6e2 >> 2600

ジンフィールド押出し&狭すぎてかなり敵を選ぶけどね、カラクリ・魔偶・マトリクス程度。あと忘れがちだけど放浪者の攻撃は範囲攻撃だから敵がまとまってるとDPSがx倍になるから、吸えるならウェンティの方が上になるケース多いよ。今期螺旋のハスクとかはジンだとばらけてDPS下がる。

2601
名無しの旅人 2023/07/22 (土) 23:15:02 bb76b@5ae2b

最近単騎でフィールド駆け回ってるけど、普段シールドにどれだけ甘えてたかを思い知らされる。特に聖骸獣はラスボスに見える。ちな本体2凸でモチ武器無凸、砂上4。