原神wiki

雑談/放浪者

4575 コメント
views

放浪者の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名無しの旅人
作成: 2022/12/03 (土) 16:51:59
通報 ...
3879
名無しの旅人 2024/07/01 (月) 21:00:52 3951a@71ae4

声優さんは色々言われるけど結局のところスタッフがオーケー出してるわけだから…

3881
名無しの旅人 2024/07/01 (月) 21:19:01 79b83@a0518 >> 3879

自分に聞こえてる声と録音して聞く声って違うし声優さん側で調整するのにも限度があるよね、実際声変わってるの放浪者だけじゃないし……
収録時にスタッフさんいるのか分からんけどあんまりにも声違うなんてことにならないように対応してほしいわね

3882
名無しの旅人 2024/07/01 (月) 21:20:49 0ca41@05069 >> 3879

キャラやる前に「どんな声だったかな…」って確認しない声優も声優だけど、明らかに違う声出てんのに「オッケーです!」って言っちゃうディレクションもアレだよね。ちゃんと給料分の仕事はしてほしいな……

3894
名無しの旅人 2024/07/05 (金) 21:24:11 8fdf2@18c62 >> 3882

昨今やたらめったらヨイショされる存在だからねぇ、現場スタッフ含め雑な仕事しても信者が擁護してくれるんだからどーしよーもないわ

3885
名無しの旅人 2024/07/01 (月) 23:21:42 9affd@9dce3 >> 3879

企画での一発勝負とかならまだしも、何度かチェックがあって世に出されてるなら管理監督側の責任のほうがずっと大きいと思う。

3884
名無しの旅人 2024/07/01 (月) 22:40:36 d73e3@0f295

セトスについてのボイスから明らかな違和感感じてたけど、Xでは色んな解釈して擁護されてたよね…。明らかな変だから声優というよりスタッフがこれでOKしてるって事実の方が…。

3886
名無しの旅人 2024/07/02 (火) 02:41:32 e6662@34a6b

煙緋ちゃんも声変わった?って言われてたことあったけど、放浪者の声変わりレベルに比べたら全然大したことなかったな

3888
名無しの旅人 2024/07/02 (火) 22:01:30 37d99@3f20c

声が高くなる過程を描写したストーリーが今んとこ無いから違和感だけど、実は伝説任務とかイベントとかの収録が終わってて、その後の放浪者という想定で喋ってんのかなと思った。セリフの内容もやたら熟年感あるし

3892
名無しの旅人 2024/07/05 (金) 12:40:06 7a5d9@7a3f0 >> 3888

夏イベで絡ませてきたりするのかな〜 だとしても何があったらこんな声変わるんだよって感じするけど

3895
名無しの旅人 2024/07/05 (金) 21:57:14 f59bf@9dce3 >> 3892

夏イベPV出たけどあの新ボイスよりはだいぶらしく聞こえる気がする

3896
名無しの旅人 2024/07/05 (金) 22:13:40 ae794@46424 >> 3892

ね、夏イベPVはいつも通りだった。尚更謎だし、次バージョンで経緯説明入ったとしても今バージョンの間理由が無かったのは事実なので後出しで言われてもと思う

3889
名無しの旅人 2024/07/02 (火) 22:05:53 148c8@63c7b

ベネファルザンの順で爆発回してたけど、ファルザンベネで放浪者のベネバフ時間延長したほうが強いことに今更気づいた

3890
名無しの旅人 2024/07/02 (火) 22:08:44 2951f@0edc3

実はシアターの場所が気に入って内心うっきうきなだけかもしれない

3891
名無しの旅人 2024/07/05 (金) 11:43:51 da0ab@7bbfc

同時期にゼンゼロのほうでもボイス収録やったから他キャラの雰囲気が混じっちゃった説

3893
名無しの旅人 2024/07/05 (金) 14:42:39 ae794@46424 >> 3891

自分もこれっぽいなと思った ゲーム内アンケート以外にもゲーム内メニューの報告>意見箱からいつでもご意見送れるから、気になる人は送ってみるといいよ なお返信はない仕様です

3897
名無しの旅人 2024/07/05 (金) 22:28:28 45f25@8668b

4.8PV見た感じ、声はこれまで通りの低い声に戻ってるっぽい?だとしたら最近の高い声はあえてそうしてたのかな?

3898
名無しの旅人 2024/07/06 (土) 00:07:15 37d99@3f20c >> 3897

っぽいね 意図ありであの声なら全然受け入れられるわ。

3899
名無しの旅人 2024/07/06 (土) 09:29:47 cc420@5e9a4

ゼンゼロに放浪者より放浪者の声してるキャラおった笑たぶん声優さん一緒

3900
名無しの旅人 2024/07/07 (日) 10:39:44 72a62@1d378

笠っちの声について考察的なの話していい? いいよ ありがとう。 ホロシャの声高くなってる件について、これは国崩に限ったことではなく、例えば影ちゃんとかアルベドでも同じような現象が起こってる。どちらも旅人との友好的な接触を得たそうなってるから、多分ホヨバは「仲良くなってリラックスしている状態=声のトーンが上がり柔和になる」と解釈していると見られる。つまりスカラマシュの声が最近高めなのは………

3901
名無しの旅人 2024/07/07 (日) 12:48:49 45f25@8668b >> 3900

実装初期からある仲間低HPボイスの「あらら~へなちょこめ~」とかを考慮すると、気の置けない親しい間柄の人と接するときはオスガキボイスになるんだろうね。最近のセトスについてとかシアターのボイスも、シチュエーション的には旅人と話している状況だろうし。
それに対して4.8PVの声が低かったのは、そこまで親しくない初対面の人(ナヴィア綺良々辺り)がいるからだと考えれば辻褄が合う。

3908
名無しの旅人 2024/07/08 (月) 20:24:18 ae794@46424 >> 3900

少なくとも旅人から見て仲は良くないんですが…… 夏イベで他の仲間いないタイミングで急に声高くなったら面白いね

3910
名無しの旅人 2024/07/09 (火) 17:12:31 37d99@3f20c >> 3908

旅人から見て仲が良くない…??そうか…?

3902
名無しの旅人 2024/07/08 (月) 15:20:08 cd70b@a6f67

これから放浪者用のシールドキャラを育てる場合、ディオナ(3凸)かレイラ(1凸)とトーマ(3凸)で迷っているのですが使用感などアドバイスありますか?放浪者ファルザンベネット+あと一人のつもりで、氷バフ拾うのと炎共鳴どっちが恩恵あるのかなーと…

3903
名無しの旅人 2024/07/08 (月) 17:12:34 修正 583a2@b1975 >> 3902

>> 3687によると、ベネットが居ると氷拡散がムズイらしいのでトーマかな 氷に拘るのであればレイラ

3904
名無しの旅人 2024/07/08 (月) 17:26:36 ec902@c0e31 >> 3902

個人的にはトーマを推す。4凸できてないと大分チャージがキツイけどベネットである程度は緩和できるし、爆発込みの20秒↑シールドのおかげでファルザン爆発とベネット爆発の間にトーマ挟んでもシールドが空居力切れるまで続く。何より炎と氷の付着量とか順番とかそんな難しいこと考えなくても良いのが魅力。

3905
名無しの旅人 2024/07/08 (月) 17:31:48 修正 68e89@845fa >> 3902

お手軽さならレイラ、爆発必須の手間を背負ってでもシールド切らしたくないならトーマかな。個人的にはトーマ推し。氷拡散は優先度が一番低い関係上、凍結編成じゃないと実戦で安定しないと思う

3906
2024/07/08 (月) 17:54:26 修正 cd70b@a6f67 >> 3902

色々ありがとうございます!リンク先も確認して、ベネット入れて氷バフも拾うのは木主のプレイスキルじゃ難しそうだな…と理解したのでトーマ優先で育てることにします。この前のガチャで全然縁がなかったのが惜しまれる…

3907
名無しの旅人 2024/07/08 (月) 19:04:29 33022@038f7 >> 3902

終わったところで差し込み失礼。最悪の場合ベネットの炎さえ吸収できてれば最低限良いから、あんまり気にせず好きなの育てるといいよ。という点を踏まえてワイはレイラ派

3909

差し込みアドバイスありがとう!レイラは普通にキャラとして好きだし操作感も快適だから順番前後しても育てます!今はベネット使いたいけど、そのうち凍結もやりたくていずれ絶対必要になるので…

3911
名無しの旅人 2024/07/12 (金) 07:53:53 de4c3@29575

火力特化型のローテーションのフリーナ入りパーティがどう見ても5人いて違和感

3912
名無しの旅人 2024/07/12 (金) 13:45:57 ae794@3d6be >> 3911

ほんとだ2個目ローテのとこか。ジンのところだけ抜いたらいいかな あと見出しなしにローテ2つ並んでるの分かりにくいからジンverフリーナver分かるように書いとくか。夜編集するから他に何かあればそれまでにここに書いといてください

3917

該当箇所変更しました

3913
名無しの旅人 2024/07/12 (金) 20:36:18 02148@f4ddc

あれ?他のキャラクターとの相性ってなかったっけ?

3914
名無しの旅人 2024/07/12 (金) 20:44:38 e9400@8f765 >> 3913

編成例の折り畳みの中にある

3915
名無しの旅人 2024/07/12 (金) 21:48:38 68e89@845fa >> 3913

こういう発言みると大枠だけは畳まないほうがいい気がしてくるね。なんかいつの間にか畳まれてたけど

3916
名無しの旅人 2024/07/13 (土) 00:07:08 fb604@93daf >> 3913

標題を「編成例・他キャラとの相性」にするのもアリ

3918
名無しの旅人 2024/07/13 (土) 04:07:46 ae794@46424 >> 3913

たたまれたのそんな最近でもないと思うけど(見てきたら2023/10だった)、相性見に行くのに深くまで開かないと行けないしどこにいるか探しにくいからたたみ過ぎってのは同意。
今の構成のまま大枠①ハイパーキャリー>バッファー枠、シールド枠、基本形と、大枠②探索特化の4箇所くらいはデフォルトで開いておくとかどうだろうか

3919

開くだけなので一旦やってみた。他のキャラでもよくある長さの範疇だと思うが反対多ければ閉じ直すので教えてくださいな

3920
名無しの旅人 2024/07/17 (水) 03:08:08 49612@7b505

幻想シアターのお試しで初めて触ったけど、一昔前の性能だな…って印象が強かった。一応推奨の放浪者/先輩/ベネ/トーマでやってたけど、火力がそんなに出ずに、鍾離抜き縛りかつ、トーマのシールドじゃ守りきれずに、空中で被弾し過ぎてきつかった。鍾離先生って偉大なんだな…

3925
名無しの旅人 2024/07/17 (水) 09:55:28 49612@92f0e >> 3920

そうかあれファルザン完凸してないのか!?話に聞いた限りではクソ強いって聞いたのにコレ…?って思ってたけど、完凸バフないならそりゃきついわ…どちらかと言うと極めたい玄人向けのキャラだし、力を注ぐだけ強くなる点は愛されやすいのかな。

3926
名無しの旅人 2024/07/17 (水) 10:25:38 2d30a@5df41 >> 3920

そもそもファルザンの強みって完凸の追撃サイクロンのお陰で命中不安定な風デバフを確実に入れられるようになるからであって(オマケでそこそこ強めの追撃と会心ダメバフと粒子供給まで付くけど)、完凸してないとエネルギーキツキツな上にただただ風バフ撒くだけのキャラだからね。未完凸ファルザン入れるぐらいなら行秋とかサブアタ入れた方がマシって古事記(民明書房)にも書いてある。

3927
名無しの旅人 2024/07/17 (水) 18:51:12 33022@038f7 >> 3920

通常で戦うなら速度バフ30%はないとダメだし、重撃はそんなに強くないし、ファルザン完凸はと硬いシールドは必須……正直リオセスリとかよりもよっぽど凹キャラだと思う

3928
名無しの旅人 2024/07/17 (水) 19:42:13 45f25@8668b >> 3927

最低限ファルザン完凸さえいれば火力は足りるから、そこまで凹ではないと思うけどなぁ…
まあファルザン完凸するまでガチャ回す必要がある時点で凹と言われればそうなんですが…

3930
名無しの旅人 2024/07/19 (金) 12:35:59 92226@9dfe9 >> 3927

フォンテーヌキャラに言う凹と過去キャラの凹を同じ感覚で捉えてはいけない(戒め)

3939
名無しの旅人 2024/07/20 (土) 22:29:53 382f7@6174d >> 3927

使い勝手変わる凸は無いから…

3929
名無しの旅人 2024/07/17 (水) 23:35:28 b2596@93daf >> 3920

一昔前の簡単な螺旋なら無凸放浪者でもファルザンOUT夜蘭INで星9行けた記憶

3931
名無しの旅人 2024/07/19 (金) 17:19:28 e6f7a@64a56 >> 3920

そりゃシアターの厳選も武器も仕上がってないお試しパ使ったくらいじゃ大して強くはないでしょ

3932
名無しの旅人 2024/07/19 (金) 17:36:54 317a6@83372 >> 3920

無凸放浪者は火力面に期待しちゃダメって感じあるよね その代わり探索ではまじで最上級のトップオブトップなんで、このゲームにおいて戦闘と探索どちらを重要視するかがこのキャラの評価基準になってる感じある

3936
名無しの旅人 2024/07/20 (土) 11:40:00 912fb@9dce3 >> 3932

プレイ時間の大半は稼ぎ行為含めてほぼ探索時間だからすごいありがたいわ

3933
名無しの旅人 2024/07/19 (金) 17:45:52 460b8@7713f >> 3920

放浪者を普段使ってないと砂上の儀式を知らない場合もあるからより弱く感じるかも(友達がそう言っていてよく聞いたら重撃してなかった)

3935
名無しの旅人 2024/07/19 (金) 18:34:23 c02c9@da909 >> 3920

流石に先輩未完凸+お試し装備じゃ火力でないかな…ちゃんと厳選すれば外部バフなし無凸で通常1万強、重撃2万、ハイパーキャリーなら重撃1回で6,7万は出せる

3937
名無しの旅人 2024/07/20 (土) 21:19:16 92f39@41520 >> 3920

放浪者は火力ないけど射程が長いから火力さえ補強できればタワーディフェンス系が滅茶苦茶楽になるのがいいんだよね

3938
名無しの旅人 2024/07/20 (土) 21:42:55 e6780@18c60 >> 3937

真ん中でベネット陣敷いて通常連打でなんとかなるから楽だよね

3940
名無しの旅人 2024/07/20 (土) 22:35:56 382f7@6174d >> 3920

戦闘がスキル始動なのもデイリーや探索で使いやすいね。完凸すれば火力◎になるのも良バランスだと思ってる

3941
名無しの旅人 2024/07/21 (日) 08:17:46 5b9fc@67a9a

お前ニィロウに名前聞かれて笠っちって名乗ったんか…?

3942
名無しの旅人 2024/07/21 (日) 08:39:57 45f12@113c4 >> 3941

3.6のイベントやってるとわかるはずだけどやってないとセリフ分岐ある?

3949
名無しの旅人 2024/07/21 (日) 12:47:57 4a43d@029ad >> 3941

名乗った訳ではなくナヒーダがスメール中に知らしめてしまった

3943
名無しの旅人 2024/07/21 (日) 09:35:14 bc5e4@b16a1

お前空中で人間4,5人助けられるんなら空居力1000くらいにしてくれ

3944
名無しの旅人 2024/07/21 (日) 11:07:38 cf20f@b430d >> 3943

無理は言わないから探索時だけでも500くらいにしてほしい

3945
名無しの旅人 2024/07/21 (日) 11:52:13 d30be@19fd2 >> 3943

フォンテーヌ中に実装されてたら、凸効果に非戦闘時の空居力UPとか消費量減少が入ってそう。というか入ってほしい。今の探索性能でも十分満足だけど、前のイベントで使えた空居力無限放浪者が楽しすぎた。

3946
名無しの旅人 2024/07/21 (日) 12:27:57 bc35b@5a43d

夏イベでの放浪者の声はいつも通りだったので、シアターで声が高くなってるのに特に理由はなさそう

3947
名無しの旅人 2024/07/21 (日) 12:41:10 bba29@34a6b >> 3946

聞きすぎてだんだん気にならなくなってきた。最初のスカラマシュは高い声だからご機嫌なときは声が高いのかもしれない

3948
名無しの旅人 2024/07/21 (日) 12:47:22 02bf0@18c62 >> 3947

身も蓋も無いけど演技ブレブレなだけだと思う 推しキャラの演技雑にこなされるとこんなにイラッとくるもんだと思わなかった

3950
名無しの旅人 2024/07/21 (日) 12:50:54 修正 4a43d@029ad >> 3947

演技についてはほぼ音響監督の指示になるので素直にアンケにかこうね。 影といい違和感あるレベルで甲高く過剰気味な演技になってるし。

3951
名無しの旅人 2024/07/21 (日) 12:51:44 修正 ea74e@369a4 >> 3947

古い作品のリメイクで二十年とか経っても演技ブレない声優ってすごいよな

3954
名無しの旅人 2024/07/21 (日) 15:41:47 6586e@8caab >> 3947

数か月にわたって定期的に録るアニメと違って、ゲームは一回録ったら次は数か月~数年後ですみたいになるだろうし、他のゲームとか出てるといくらプロでももう無理ゲー感がある

3961
名無しの旅人 2024/07/22 (月) 02:41:26 37d99@3f20c >> 3946

夏イベの放浪者の声、序盤は高くて内容が重くなってくにつれて声も低くなってるからフツーに使い分けだと思うけどなあ 音響の指示をオーバーに演じたんじゃね

3952
名無しの旅人 2024/07/21 (日) 15:01:50 0ca41@05069

なまじ探索で死ぬほど聴く声だからちょっとでも雰囲気違うとアレ?ってなりやすいんよね

3953
名無しの旅人 2024/07/21 (日) 15:32:28 f697d@9477a

えぇっ!?今回のイベント期間限定なんですか!?というレベルで夏イベストーリーキャラが放浪者である意味があったので余は満足じゃよ。根っこの部分が良い奴すぎる

3955
名無しの旅人 2024/07/21 (日) 16:30:02 e3d92@a6384 >> 3953

同じく。やる前はなんでいるんだって思ってたけど終わってみると放浪者じゃなきゃダメだった。

3956
名無しの旅人 2024/07/21 (日) 16:43:40 8d897@80b31 >> 3953

アルベドでいいって声を一定数見たけど本気か?って思った

3957
名無しの旅人 2024/07/21 (日) 16:45:36 31dd1@ec43f >> 3953

あの子の心の内を代弁していた放浪者の言葉は、全て自分自身が感じている事でもあったんだろうな。それに放浪者本人が語っていたことではないけど、ひょっとしたらお母…いやなんでもない

3960
名無しの旅人 2024/07/22 (月) 00:11:08 f22b8@7d5e0 >> 3953

今 ピ ッ ク ア ッ プ さ れ ろ

3958
名無しの旅人 2024/07/21 (日) 16:57:25 42b2f@038f7

2凸と4凸いらないから速度UPとかの探索能力アップほしい

3959
名無しの旅人 2024/07/21 (日) 19:16:33 ec902@c0e31 >> 3958

星座は戦闘能力の強化であるべきじゃない?

3968
名無しの旅人 2024/07/23 (火) 00:01:47 6586e@8caab >> 3959

最近の凸は条件がある場合他の能力も付けて編成や動きに縛られないようにしてたりするから、その感じでついでに付けるでいいんじゃないかな?○○~また、非戦闘状態の時スキルのCT-8秒みたいなので

3977
名無しの旅人 2024/07/23 (火) 19:34:02 e086c@038f7 >> 3959

4凸はともかく、通常アタッカーなのに爆発強化するくらいなら探索性能上げてほしい

3962
名無しの旅人 2024/07/22 (月) 02:43:44 8f496@9eb5c >> 3958

四風を重ねたら無条件移動速度アップの値が上がれば良かったのにとは思う

3963
名無しの旅人 2024/07/22 (月) 04:53:42 45f12@7fba0 >> 3958

聖遺物で空居力UPとか欲しいね

3964
名無しの旅人 2024/07/22 (月) 16:41:00 bac6a@d8655

フリーナ採用型だとファントムと砂上でどっちとも同程度の厳選具合だとするとどちらが火力が出るんでしょうか?

3965
名無しの旅人 2024/07/22 (月) 22:55:57 e086c@038f7 >> 3964

ファントムだけど、速度バフ30%無いのが痛すぎるからそこまで盛れないなら非推奨

3966
名無しの旅人 2024/07/22 (月) 22:56:26 e086c@038f7 >> 3965

追記。重撃しか撃たないなら問答無用でファントムでいい

3967
名無しの旅人 2024/07/22 (月) 23:58:45 bac6a@d8655 >> 3965

なるほど。となるとファントムの時は法器を監視者じゃなくてトゥライトゥーラにして攻撃速度を少しでもとった方がいいですかね

3969
名無しの旅人 2024/07/23 (火) 11:57:40 da0ab@cbfb5

色んなキャラから笠っちと呼ばれること自体はいいんだけど、そのせいでもうお祭り系のイベントシナリオにしか登場できないよな。切迫したシーンで周りのキャラが「笠っち!」とか言い出したらただのギャグだし

3970
名無しの旅人 2024/07/23 (火) 12:34:40 修正 d3a24@7ec38 >> 3969

通用するのはスメールだけじゃないかな。放浪者はスメール所属でもないしアビス関連や博士との因縁の事を考えると普通に他国まで行きそうだけど。少なくともダイン並に知ってそうだしこれからも普通に出るんじゃない?他国では表記はプレイヤーが付けた名前で「お前」とかで呼ばれるとか

3971
名無しの旅人 2024/07/23 (火) 13:38:08 a132a@55375 >> 3970

主人公の「旅人」と同じように「放浪者」って呼んでくれればと思ってたけど、草神の元にいる時点で放浪はしていないか……。

3972
名無しの旅人 2024/07/23 (火) 14:15:00 d0ace@5bb64 >> 3969

今回もシリアスシーンあったけどどうにかなったし上手くどうにかすると思う。本名を名乗らないだけで必要なら別名を用意すれば良いし

3982
名無しの旅人 2024/07/25 (木) 09:42:06 54162@dfe75 >> 3972

全然どうにかなってないけどまあこのまま押し通すんだと思う

3976
名無しの旅人 2024/07/23 (火) 18:43:41 2bb4a@dc3b0 >> 3969

もうちょっとシリアスな場面でも通用する名前でもよかったのにな

3978
名無しの旅人 2024/07/23 (火) 20:17:54 68e89@845fa >> 3976

これなんだよなあ……ふざけたニックネームにしか聞こえないのが本当に残念

3996
名無しの旅人 2024/07/26 (金) 10:12:18 a7d05@9240f >> 3976

🤖<世界樹改変しなけりゃよかったのに…

4002
名無しの旅人 2024/07/31 (水) 00:52:34 37d99@3f20c >> 3976

ネーミングセンスがパイモンと同レベルなんだよな 知恵の神なのに…

3973
名無しの旅人 2024/07/23 (火) 16:16:33 45f25@8668b

放浪者の復刻、4.6じゃなくて4.8だったら最高だったな…
ストーリーに出てきた直後でホットだし、武器ガチャももしかしたら鍵サイフォスと抱き合わせの神ガチャだったかもしれない…俺の4凸抹茶ドーナツが泣いています。

3974
名無しの旅人 2024/07/23 (火) 16:55:51 d0ace@6c2ea

子持っち優しいママやってて安心した。

3975
名無しの旅人 2024/07/23 (火) 17:47:38 f8e57@9c2c6

後日談で語られてたけどナヒーダとはあまり顔を合わせないんだな。姿を見ないと学院生たちに心配されるほど学院にはきちんと通ってて草