原神wiki

雑談/ヨォーヨ

841 コメント
views

ヨォーヨの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名無しの旅人
作成: 2023/01/16 (月) 14:37:08
最終更新: 2023/09/21 (木) 21:08:39
通報 ...
580
名無しの旅人 2023/03/28 (火) 10:23:28 228b3@25b0f

爆発で走りまわる時間もっと強く使えないかと思ってドリー綾人と組んで全員の爆発使ってかけっこしてる間勝手にヴァインショット撃ちまくる編成にしてみた。もっと強い編成はあるんだろうけどかなり楽しかったよ

581
名無しの旅人 2023/03/28 (火) 11:55:38 fea6b@b7696 >> 580

楽しいは大事

582
名無しの旅人 2023/03/28 (火) 12:05:57 3440d@4bb50 >> 580

走り回ると勝手に敵が倒れていくのは面白い

584
名無しの旅人 2023/03/29 (水) 08:51:17 b3b63@34a81 >> 580

雨の中ランプの魔人と戯れながら大根をばら撒き敵を爆殺していく幼女

585
名無しの旅人 2023/03/29 (水) 19:20:40 13d70@176c0 >> 580

前にちらっと「時限アタッカーとの穴埋め適性がありそう」っていう話があったんだけど、綾人かなり可能性を感じないか?

583
名無しの旅人 2023/03/29 (水) 08:20:46 ab821@199f0

設置型のスキル、居座りの爆発で早柚と対になってんだなー

586
名無しの旅人 2023/04/01 (土) 23:30:11 c9512@bd2f5

編集掲示板2416の編集提案に基づき、ビルド欄を新設し、キャラクター相性などを移動しました。

587
名無しの旅人 2023/04/03 (月) 12:18:56 60fc7@1ccd1

若陀龍王戦、月桂と殺生櫻を設置して遠巻きに眺めているだけでもいいダメージが入るのは助かる。あいつは近寄るのが大変で。弊ワットのアタッカー勢は氷が多いので今週と来週は不利だし。

588
名無しの旅人 2023/04/07 (金) 13:24:03 e9062@92295

新聖遺物の表記的にアタッカーに聖遺物を装備させた時の起動役として、かなりの凄いバフヒーラーになれるのでは? とアプデ前ならではのワクワクがある

591
名無しの旅人 2023/04/09 (日) 18:43:36 13d70@176c0 >> 588

(何故か)大根命中でダメージ判定なんだっけかw これはもしや……?

589
名無しの旅人 2023/04/09 (日) 16:05:29 60fc7@1ccd1

ヨォーヨのスキルの月桂大根投げって、対単体攻撃な上に付着回数が4回だけなので開花より激化の方が向いている気がするのですが、開花で使っている人はやはりナヒーダと組ませているのでしょうか?

590
名無しの旅人 2023/04/09 (日) 18:36:44 e50c5@66869 >> 589

草付着はナヒーダにまかせて豊穣の回復兼草共鳴役にしてる。ニィロウの輪まとって爆発ぴょんぴょんしてると結構開花するので割と便利

592
名無しの旅人 2023/04/10 (月) 09:43:29 415cd@4ee11 >> 589

単体攻撃じゃなく小範囲攻撃だよ。対複数だとまとめて付着も出来るし、ICDも敵ごとに設定されてるから極端な話、大根をすべて違う敵に投げ続けたら10回付着出来る。しかも開花はヨォーヨ自身の火力があまり関係しない。なので、むしろ開花向きの性能。

595
名無しの旅人 2023/04/13 (木) 19:48:30 cf25f@e493a >> 592

その考え方はおかしくないか。対複数敵への付着が増えるってそれ範囲付着ができるキャラは全員そうでしょ。今の草キャラプールだと範囲付着ができないキャラはいないよ。

596
名無しの旅人 2023/04/14 (金) 09:19:48 415cd@4ee11 >> 592

攻撃回数の違いだよ。例えばコレイだと2凸で敵単体に4回付着、違う敵への付着でも最大6回付着まで。ヨォーヨはスキルも爆発も「攻撃回数が多いけど特殊ICDで付着回数は少ない」っていう構図だから敵の数が多ければ多いほど圧倒的な付着量を生み出せる。あとティナリはほぼ単体付着でしょ。

598
名無しの旅人 2023/04/14 (金) 10:17:22 f0a73@e3b71 >> 589

自分はナヒーダと組ませてはいないです。実際前期螺旋は、ヨォーヨ、草主人公、忍、行秋の星4パで星36クリアできました。
逆に激化パに入れたことは一度もないですね。激化パってティナリとか刻晴とか、場に出る時間が長いアタッカーを多めに編成する傾向にあるので、ヨォーヨのあの元素爆発の拘束時間がかなり痛手になるなーという印象。超開花パはヨォーヨが走ってるだけで30000程度のダメージを連発してくれるのでよかった。

599
名無しの旅人 2023/04/15 (土) 22:26:45 13d70@176c0 >> 598

雷電持ってなくて超開花は忍だから他にヒーラー要らない、って固定観念があったわ……確かにこう考えるとヨォーヨは開花向きなのか

594
名無しの旅人 2023/04/13 (木) 14:43:48 638ee@0209d

草元素粒子5個生成するの、地味にエグいよね。草主とかナヒーダがいつもお世話になっております。

597
名無しの旅人 2023/04/14 (金) 10:02:59 4ff1d@76b12 >> 594

爆発が起点になるキャラと違って無理に自分で粒子を受け取る必要が無いのもありがたいよね。

600
名無しの旅人 2023/04/16 (日) 00:18:57 63345@ad344

ユーグエって体力が減ると自キャラに大根投げるから、本来敵に投げるはずのものが自キャラに向く分草付着減るのよね。それもあって、強いんだろうけど絶妙に使いにくくてあまり使ってあげられてない。

603
名無しの旅人 2023/04/17 (月) 10:10:27 修正 4ff1d@76b12 >> 600

近接キャラなら回復と一緒に破裂ダメージも敵に与えるからそこまで気にしなくていいけど、遠距離キャラで被弾多めで戦う場合は注意が必要やね。豊穣開花だと顕著。とはいえ自分は豊穣開花ならナヒーダ、それ以外だと近接・シールドキャラとセットで組ませる事が多いから使い難いとはあんま感じないかな。むしろヒーラーとしてはかなり使いやすい部類。使いにくいと感じるのは「ヨォーヨの付着頼りなのに被弾し易い編成」を組んじゃってるからだと思う。編成を見直すだけでぐっと使いやすくなると思うよ。

601
名無しの旅人 2023/04/16 (日) 02:09:41 fb3ea@cee9e

元素スキルの大根1本/2000程度回復、ニィロウだけHP多すぎて回復物足りなく感じる。(基本、探索の非戦闘時とかだけなんで聖遺物厳選するつもりは無いんだけども)

602
名無しの旅人 2023/04/17 (月) 09:46:05 3292b@e2cab >> 601

フィールドや螺旋での普段使いはスキル回復メインでいいけど螺旋やニィロウで使うなら爆発回復メインでスキルはオマケくらいの認識でいいと思うよ。そして爆発回復はニィロウのHPが7万あろうが問題ない量を回復してくれるから色々都合がいい。

604
名無しの旅人 2023/04/17 (月) 10:54:22 415cd@4ee11 >> 601

たぶんニィロウで殴るスタイルなんだろうけど、メインアタッカーで殴る構成だと被弾が一人に集中するからヨォーヨは活かしにくい。全体回復が強いキャラだから。

605
名無しの旅人 2023/04/19 (水) 21:47:45 bba2d@5fd1c

ニィロウ夜蘭ナヒヨォのPTなんだけど、この場合はナヒに金メッキ、ヨォに深林って組み合わせのほうがいいんですかね?

606
名無しの旅人 2023/04/20 (木) 10:58:17 415cd@4ee11 >> 605

一般的にはナヒーダに深林。ヨォーヨは海染、教官、熟知聖遺物から好みで。

607
名無しの旅人 2023/04/22 (土) 12:06:05 2fc04@e9dfb

ニィロウ開花だとヨォーヨ爆発が頼もしい。ニィロウナヒーダでバフったヨォーヨの爆発で螺旋の海乱鬼とかヒルチャールレンジャーをまとめて溶かしてくれて、しかも全快するので立ち回りが凄い楽になる。

608
名無しの旅人 2023/04/24 (月) 01:10:08 e008c@f3d26

元素爆発欄に回復量の目安を追記しました。何かミスや問題等あればお知らせください。

609
名無しの旅人 2023/05/01 (月) 12:15:25 c11dd@de6e2

年齢的にいけない感じするけどデート欲しいな…

610
名無しの旅人 2023/05/15 (月) 20:10:37 5c5b6@30ea3 >> 609

もしもし千岩軍?

615
名無しの旅人 2023/05/26 (金) 20:24:33 60fc7@1ccd1 >> 609

早柚「・・・・・」ディオナ「・・・・・」

618
名無しの旅人 2023/06/23 (金) 02:11:23 307c2@df3e2 >> 615

ふたりとも成人してたような

611
名無しの旅人 2023/05/18 (木) 09:01:29 a560b@bc501

刻晴、フィッシュル、ティナリ、ヨォーヨの超激化PTの場合、ティナリかヨォーヨどちらが森林が良いのでしょうか? 持たない側はティナリ(楽団or金メッキ)、ヨォーヨ(千岩)で考えています。

612
名無しの旅人 2023/05/18 (木) 09:30:44 4ff1d@afb13 >> 611

深林デバフが一番欲しいのティナリだし、スキルなり爆発から入るからティナリで良いんちゃうかな。ヨォーヨだとHP減ってる時に自キャラに吸われちゃうし。ローテーション的に初手か2番手にフィッシュルスキル入れるからフィッシュルに持たせるって手もなくはないけど刻晴入りなら雷熟知にして断罪ダメージ上げたいし。

613
名無しの旅人 2023/05/21 (日) 09:41:27 fdb73@295b9

雷電ナヒーダヨォーヨにすると見てるだけで敵が消えていく

614
名無しの旅人 2023/05/26 (金) 20:09:57 c11dd@de6e2

何気に爆発の総倍率高いよね

616
名無しの旅人 2023/06/14 (水) 10:54:31 ab9cb@4ad29

クレーナヒーダヨォーヨ早柚のちびっこ燃焼パーティ最近気に入ってよく使っている

617
名無しの旅人 2023/06/23 (金) 01:05:02 47bce@ed14c

豊穣開花で使う場合ってどんな感じでスキル回し、立ち回ればいい?これまではナヒニロバーバラほたちんでやっててほたちんの枠をヨォーヨにしようと思うんだけど付着落ちて火力落ちちゃうかな?これまではナヒ印付け→ニィロウスキル→ほたちん爆発→バーバラスキルと殴り連打って感じでやってたんだがヨォーヨ入れる場合はどうしたらいいだろう

619
名無しの旅人 2023/07/16 (日) 12:19:53 d8aba@08359

ヨォーヨが走ってると背中の籠のユェーグェイが揺れてるのめちゃくちゃかわいい、今まで体格のこともあってちゃんと走らせることあんまりなかったから見過ごしてた。

620
名無しの旅人 2023/07/20 (木) 21:17:57 c11dd@de6e2

イベントで月桂投げ放題、脳がとろける

621
名無しの旅人 2023/08/16 (水) 18:16:47 bc5e4@077f0

本日から編成画面が可愛いキャラナンバー1に決定した

622
名無しの旅人 2023/08/16 (水) 22:59:24 23ae9@d636f

新しい鍛造槍、ヨーヨォにピッタリ?

623
名無しの旅人 2023/08/17 (木) 09:38:19 8f983@7e630 >> 622

チャージもHP上限も欲しいヨォーヨにはかなりマッチする性能だね スキル使った後すぐ引っ込む運用をする都合上、武器効果の恩恵は爆発してからのリチャージがメインになるかな ヨォーヨ自身の2凸効果と合わせてもりっと回復できそうだ

626
名無しの旅人 2023/08/19 (土) 19:48:07 fb3ea@cee9e >> 622

暫定で新鍛造武器(正義の報酬)書いてみたので、解説はしっかり触ってみた方とか更新お願いします

632
名無しの旅人 2023/08/22 (火) 22:56:52 修正 44778@b3f02 >> 626

HPがMAXで数値的には回復してなくても、大根の効果を受けた場合「治療を受けた」扱いになるのを確認。不安だったけどちゃんとHP満タン状態でも元素チャージはできるようだ

633

ありがとう。追記しておいた。

634
名無しの旅人 2023/08/23 (水) 16:42:17 d8c24@de6e2 >> 622

無傷でも固有天賦や他キャラの回復含めてしっかり効果発動出来るね、ついに七七ちゃんとのシナジーが来たか

624
名無しの旅人 2023/08/17 (木) 20:44:05 d8c24@de6e2

新聖遺物もリジェネと相性良いね

625
名無しの旅人 2023/08/19 (土) 18:53:23 d5071@d7b4f >> 624

スキル置くだけで定期的に回復、反応しても炎剥がさない(燃焼)、って感じでリネとも相性いい気がする。

627
名無しの旅人 2023/08/21 (月) 13:48:01 94faa@2fd78 >> 624

高頻度で少しずつの回復がうれしい。メインアタッカー+列開花で誰でもファントムやってる

628
名無しの旅人 2023/08/21 (月) 14:07:30 15314@7e630

黄金4セットで火力上げることも考えたけど熟知がダメバフに変換されないのと被弾を抑えないと回復にまわって回復量が少なければ敵を狙わないのとCT5秒をどう処理するかが微妙だからまぁネタの域出なさそうだ 貴重な草元素で設置スキル持ちだから活かしたいところだったが

635
名無しの旅人 2023/08/23 (水) 23:10:29 44778@b3f02 >> 628

あくまで狙うターゲットが変わるだけなんで、敵に密着して巻き込んだり巻き込まれたりすれば、大根はある程度の範囲があるから敵へのダメージと自分への回復同時に受けつつゴリ押せる・・・

629
名無しの旅人 2023/08/21 (月) 17:20:42 d8c24@de6e2

置くだけでヴィヴィアンの攻撃を防いでくれる月桂…彼はバーサーカーだったんだ