Q.水主人公は… A.これは確かにと思ったけど、無料配布キャラを後出しで強化すると他のすべての有償キャラクターが相対的に弱体化するという解釈から商品価値を後から不当に低下させられたとクレームつけられうるかも?でもこれは考えすぎかもしれない。配布キャラの強化は、少なくとも有償キャラよりは可能性あるかも。 / Q.TA以外のコンテンツで解決じゃね A.マジでその通り。「より少ない時間でより多くの敵を倒せるか」という一軸しか評価軸がないのは良くないと思う。 / Q.法的な根拠は? A.景品表示法など。購入したデータを後から書き換えられうることについては規約に記載されていることが多いが、とくにユーザーに不利になる変更を後出しで施すと優良誤認に引っかかることがある。ヘブバンとかそれで返金騒動になってたよね。 / Q.コンセプトデザインにマッチするような変更をしてほしいだけなんだが… A.開発側としては直接的な書き換え自体をしたくないと思われる。俺もデザインで言えばトーマとかスクロースの突破ステ変えてほしいけど、1.1-1.3の鍾離以来3年近く実施されていないことから、あの一件以外にもう前例を作りたくなさそう。後からいくらでも変わったりすぐにインフレするってわかってれば全てのキャラに買い控えが起こることが予測できる(自分の引いたキャラもすぐに型落ちするかも…というリスクをケアしたくなる)。まあこれはヌヴィレットが引き起こしつつあるが…リオセスリは常識的な性能だったので今後次第だけど安心はできないかも。 / Q.全キャラ調整すればいいじゃん A.原神のバージョンアップデートが6週じゃなくなるがよろしいか
通報 ...