本当にフォンテーヌ環境見越した性能にするならもうちょっとだけ噛み合いよくできなかった…?とは思ってる。パズルのピースにしては違和感があるというか… 有無を言わさず手のひら返しさせるほどのピッタリ感ほしかったよ
通報 ...
本当にフォンテーヌ環境見越した性能にするならもうちょっとだけ噛み合いよくできなかった…?とは思ってる。パズルのピースにしては違和感があるというか… 有無を言わさず手のひら返しさせるほどのピッタリ感ほしかったよ
見越したというよりはフォンテーヌのプロトタイプ感があるよね。フリーナと組むなら自前で回復と中断耐性持っているのは確かに偉いんだけど。シグウィンにも期待しつつ、最後のピースはナタ待ちになるのかなーとも思ってる
せめてディシアの凸効果に回復を全体化するとかあったら文句なしにフォンテーヌにぴったりって言えたのになぁとか考えちゃう
マジでそれよ。フォンテを考えなかったらただの産廃だし、そもそもディシアに期待してたのって限定☆5のパワフルなアタッカーキャライメージだったし、裏切られた感覚はずっと変わらない