名無し
ef3a2c0cb9
2023/11/23 (木) 16:53:28
フリーナでディシアは完成したな。夜蘭忍だと水付着が強すぎて激化超開花燃焼水蒸発が同時発生できなかったが、八重、ナヒーダ、ディシア、6凸フリーナでついに完成した感がある。とんでもない火力が出る。2.5秒のエリア自動付着はディシアだけの特権なんだが、燃焼サブDPSの強さがまだあまり認知されていない事に評価の低さがあると思う。そろそろ手の平返しが来ても良い。
通報 ...
6凸フリーナwwwそこまでしなきゃ他キャラクターとの比較対象に立てない枠圧迫の困りものとご自身で認めてる時点で手の平返しは来ないと思いますよ 八重ナヒの代役になる全体ヒーラーが出たら話が変わる可能性もあるけどそんな性能が出ていいものやら...
フリーナ側で蒸発ナヒ八重が激化を同時に起こせるよって話にしか俺にはみえないんだけどなんで火力枠のナヒ八重が入れ替わり対象なんだ?本当に理解できなくて困惑してる。
6凸の性能で無理矢理枠圧縮して既存ヒーラー不要とかいう滅茶苦茶なお膳立てをして無理矢理つっこんでつえーとかそのレベルでないと擁護出来ない☆5キャラクターがディシア以外のスメール後半・フォンテーヌに存在したのかよ 要点すら理解出来ずに噛み付くのなんなんですか?
木主の話は燃焼激化蒸発の強さの話と完凸フリーナの枠圧縮の話が混ざってるんだよな。そこに完凸だけを見て噛みついてるのが枝主。そいつが「理解」とかいうの、最高にエンタメだろ
激化蒸発起こればナヒーダとフリーナが火力出すから雷枠をドリー忍とかのヒーラーでも十分な火力出たわ。これだとフリーナが完凸でなくても運用できる。というかフリーナが裏から火力出すキャラもバフするから表にヒーラーとか中断耐性持ちキャラ置くドライバー構成と相性良さそうよね