名無しの旅人
2024/12/21 (土) 11:43:13
4a43d@029ad
収録祈願で白先生がすり抜けた人らが、せっかくだからと育成してこの便利さと有用さに白先生堕ちするのが今から楽しみだぜ。
通報 ...
ここで聞くの違うかもしれないけど集録祈願って武器命定してる場合ってキャラすり抜けありうる?今回欲しい武器が2,3種類あって凸したいキャラは白朮くらいなんだよね。
武器命定したら武器しか出なくなるしキャラもまた然りよ 例えば冬極命定して緑ドーナツがすり抜ける事はあっても白朮先生他☆5キャラは出てこない
すり抜ける可能性があるからどんな性能なのか確認しにきたのですが、この人はなぜここまで評価されているのでしょうか?以前何かのイベントでお試し枠として使ったことがあるのですが、元素付着頻度が優秀ではなかったのと、シールドが固いという印象もなくて何じゃこりゃ?となりました。それでいて自分の感想と周囲の評価がかなり異なっているので不思議に思っています。
・シールドはどんだけ薄くても存在する限りノックバックや吹っ飛びを防止してくれる、つまり「1回使い切りの完全中断耐性を2.5秒おきに張れるヒーラー」になる。近接が殴り続けるには心もとないが、遠距離キャラやバフデバフをかけてるサブキャラ中の防護手段としては十分に機能する。
・付着頻度はナヒーダと比較して劣るが草主やコレイと同じ回数の2番手組。
・草関連反応バフは記事内にあるとおり、熟知を高めるほど相対的に価値が上がり効果量も十分。
・ヒーラーとしては稀少なスキルで全体回復(回復量も飛びぬけている)
ヒール&中断耐性&草付着&反応バフという枠圧縮の極みで各項目も優秀なのでわかりやすい派手さはないけど使用率高くやりこみ勢の評価は一貫して高い(さすがに2年経って代替も増えてシロネン1凸以上というすんごい競合も現れて相当落ち着いたけど)。