名無しの旅人
2023/12/26 (火) 04:28:02
9f196@90469
せっかくだし凝光入れたいけど屏風くぐることを意識すると距離開いて傘弾銃当てきれない事があるから難しい…やっぱり西風千岩とかで補助もできる先生安定かな…
通報 ...
敵と自分の間に立てて、接敵しながらくぐる運用してる
凝光の粒子クールタイムを無視して屏風→爆発→即屏風すると爆発で倒しきってない限り自分と敵のあいだに屏風があるはずだから立ち回り簡単になる
あれタッチすれば良いだけ(柱の横も可)だから慣れれば適当に置いても行ける、なんなら増えるのもダメバフ+12%程度だから気にせずにスキル使う手もある。敵によっては当てると壁壊れちゃうのもいるし、逆方向に設置して壊れないように置いてから爆発ぶっ放したり、最悪爆発の弾が12→6になるだけだからスキルしっかり当てて粒子優先したりと色々とやれる。
凝光のスキルは尻で当てろ、初期から言われてるテクニックやな。屏風中心に円範囲に当たり判定があるから、凝光の背面にもヒット判定が出て、かつ敵に埋没しない位置にちょうどなる。おもむろに近づいて尻振ってスキルするか、振り返るのが難しいならいっそ駆け抜けて通り過ぎてからスキル使うとええで
自動ターゲットじゃなく、向いてる方向に出る故の利点だよね。まぁ敵や地形効果で壊れないようにしろよ!っていうツッコミも
地形とかにぶつけて屏風1個目壊して即座に2個目置き直して再ダメージを稼ぐってテクもあるぞ
テクというか、大体やむを得なくやってる感じになる