ナヴィアに関するコメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
594c52dc9d
cup
通報 ...
新鍛造のアースシェイカー、ベネ香と組むなら結構使える?
結構ってかかなり使えるんじゃない?無課金じゃ最適解になりそう
あれ、でも炎元素関連“反応”だから炎2岩2じゃ発動出来なくない?蒸発燃焼溶解過負荷のどれかを起こした時だと思ってたんだけど
結晶も岩と炎の炎元素関連反応のはず
あ、結晶化って属性問わず岩って訳じゃないのか!知らんかった…それならスキル強くなるしいいな…尚率が大変な模様
やっぱり懸念は率よな。見た目の問題でちりゅうから持ち替えたいけど、二の足踏んでる。
ナヴィア(新鍛造)/カチーナ(新鍛造)/ベネット(原木刀)/香菱(漁獲) コスパ良くて強そう、でも原型いっぱい使うから逆に揃えにくいか…?
今から始めるなら両手剣と槍は貰えるからハードルは低いとも言える(完凸になると大変だけど
コスパの女
無凸でいい、武器もナタからは鍛造でいい、PTもある程度までなら星4でいい…すげえよ…善意で一緒にいてくれるキャラの性格を体現しているかのようなコスパの良さ。
岩共鳴できて、置物があって、結晶を吸えて、岩バフできるという相方をゲット。 後はカチーナの火力どれだけ伸びるかだなぁ
ベネ香から1枠変えるなり他元素なり、もう一人ナタキャラ採用出来たらベストやね やはりマーヴィカか
ベネシャン使ってると爆発の重さとべネフィールドの狭さが気になるな。マーヴィカで使い勝手が良くなってほしい
カチーナの範囲とベネバフ範囲はほぼ同じだからBOSS相手なら然程問題ないが裏炎アタッカーは早めに欲しい、シャンリンがホンマ邪魔で相手によっちゃ280%でも足りないしベネ爆発を長いと4秒も使いよるから結局地方伝説相手はアタッカートーマなんてもの出すことになった。
ベネシャン確かに強いけど正直使い勝手が悪すぎるんで炎元素反応が必要ないならフリーナ閑雲入れてショットガンと落下攻撃で大暴れしたほうが楽なんだよな…
フリーナ閑雲いれちゃうなら、ナヴィア抜いて嘉明いれちゃったほうがもういいからな。結晶が必要な点から大きくずれるから趣味パになっちゃう
ちょっと前の螺旋の岩シールドロボにはフリ閑落下岩攻めがクソ強かったな
炎多めにしたいときはベネシャン、水多めにしたいときはフリ閑orモナ夜蘭みたく柔軟に対応できるのが偉い
ナタ入ってからはノエルナヴィアエミリエディシアでやってるけど燃焼で結晶ポロポロ生成できていいね。エリクシル貯まったら黄金から残響にチェンジしたい
エリクシル貯まってなくても残響掘りに、行こう!!!(ドン!)
残響はいいぞぉ!メインの殴り火力が違う。ローテやPT的に必要かはともかく5桁ダメを量産して悦に入ろう
余った残響もシアターで岩主人公とかに使えるらしいから掘って損はないね
脆弱60個割って何の成果も得られなかったトラウマがね…。何なら使う予定のない在りし日も花羽すらまともなものが出なかったし…。なのでこの秘境は世界樹によって存在抹消させてもらったよ
黄金ファントムが前倒しで廻聖追加されてるから、5.3あたりで残響も廻聖追加されてほしいな
クロリンデの伝説任務でTRPGしてる時の衣装も似合ってるからスキンでほしい
いい感じの岩杯が掘れてナヴィア嬢が仕上がってきた
残響秘境より黒曜秘境のが敵がでかい&密集するから傘弾銃撃ちやすいのじゃ
他の炎共鳴とかの編成と比べてどうなのか分からんけど、カチーナ、フリーナ、シグウィン、ナヴィアの編成って結構良くない?
シグウィンのバフがカチーナにも乗るしカチーナからは絵巻岩バフ貰えるし、結晶だけなら頼りない耐久面も補えるし
ただダメバフ過剰か
螭龍で使ってるというのもあるけど逆に攻撃足りなくてベネシャンより火力低かったな、素の攻撃が高い裁断ならありかも?
やっぱそうか
末路の人とか杯が攻撃とかなら差は縮まるか
ナタの探索はほとんどそれでやったわ。ベネシャンのザ・火力!ってより使いやすさだね 探索で便利なのが嬉しい
ナヴィアの宝箱ボイスすき
千織(完凸)・ナヴィア(完凸)・フリーナ(完凸)・@1
炎神だね
こうなるとナヴィアがサブアタッカーになっちゃうから考えモノ
んまぁ、実際ナヴィアで悠長に殴るより欠片集まったらスキルブッパする方がDPS高いからね…
悠長に殴る役として完凸千織が強すぎるので、サブアタ的にナヴィアを使いそうだから結晶がもりもり溜まったら嬉しそう。岩を増やしてもフリーナの付着が間に合わないのでそれ以外を増やしたい。水を消しちゃう元素だと結晶生成に差し障るので水か雷。あんまり出場時間を食いたくないからまあフィッシュルとか心海とか…みたいな方向性になりそう
中断耐性と2凸水デバフで行秋
金箔リサが防御デバフ、ヒーラーやりながら感電の水雷2元素共存作れるな
キャラ無凸~2凸でその編成で閑雲入れてるけど、全員完凸だとみんな殴れちゃうしフリーナで回復するから全然違うことになりそうだな。ナタで凸効果含む水元素耐性ダウンを持つサブアタキャラがくれば絵巻持たせてサポが強そうだ。
げんかるくでナヴィア単体のスキル火力見ると、スコア同じなら攻撃杯でも岩ダメ杯でもそこまで変わらないのね(さすがに岩ダメのが少し強い) パーティーがベネシャンかフリーナかで付け替えても良さそう。個人的にはフリーナと友達になったからフリーナと組みたい
(追記)無凸+餅武器+残響のとき
キィニチかナヴィア引くか迷うな〜スコア48の岩杯のナヴィアを取るか、エミリエと使えるキィニチを引くか
カチーナで強化されたなと思ったらシロネンでハイパー強化されててビックリ。 ナヴィアシロネンでヒール込みバフデバフ完結しつつつ残り2枠4属性から自由みたいなもんやん
シロネンによって恐らくナヴィアの最適パーティがナヴィアシロネン香菱ベネットになりそう。そこに炎神控えているという伸び代もある。
シロネンの回復性能がどの程度になるか次第だけど、ベネット香菱よりフリーナ+自由枠じゃない?
フリーナ凸してたり無凸でもシロネンの回復で間に合うならフリーナ夜蘭、間に合わなかったりナヴィアのダメージを大きくしたいならベネフリーナって感じになりそう。
シロネンフリーナのどっちも2凸したら灰燼と合わせてダメバフ214%?だし、夜蘭はダメバフ超過剰になりそう…
千織実装前に岩ヒーラー頼むって言われてたし、自分もフリ+αかなぁ。なんならそこに炎神入れるのも期待できる
夜蘭はバフのみじゃなくて追撃火力出るからダメバフ過剰でも総ダメージで見れば候補だと思う
想定敵が地方伝説マンとしてはフリーナの自傷リスクを十分なケア無しで運用するのってしんどいんだよな…、フリーナ起用するなら回復過剰でもシグウィンまで使いたい(これまではフリーナ相方は鶴おば安定だったがサンプル起動できない)
ダメバフ十分あるから攻撃杯つけちゃえ!なやつですかね
ナヴィフリでファントムでつけて使ってたけど爆発ぶん回してたら殴る時間なくなるから微妙な気がしてきた。やっぱ残響の方がよさそう
山の王の長牙持たせるのはどうなんだろ?裁断でナヒトーマ試したけど使用感は悪くなかったし、ベネ香入らなくてもエミリエいればエミリエで裏から火力出せそう。
今更ナヴィア育てたけど思ってたより百倍強くてびびった。シロネン来るわくわくも相まって今最高に楽しいキャラ
キャラクター「舵を這うラディアントローズ・ナヴィア(岩)」が落下攻撃で着地する際、低空と高空の衝撃波エフェクトが同時に表示されてしまう不具合を修正しました。
こんな不具合あったのネン 確かに落下攻撃してるとエフェクトがやたら派手だった気がするのネン
何かシロネン2凸の持ってくる岩の与ダメ50%がアホみたいに強いから、フリーナ抜いて高火力維持出来ないかな…一番いいのは水2枚にする事なんだけど、夜蘭入れてもあと1枠悩む。
残り一枠はモナ、行秋、珊瑚宮心海の中からはどう?
行秋居るじゃん!水耐性デバフも入るし中断耐性シロネンと重ねてかちかちやん。行秋にしよ!
上以外だとシグウィンとか… 水2に拘らなくともベネットとかで不足しがちな攻撃バフ撒く方が強かったりするかも?
あくまでナヴィアの結晶を邪魔したくないから、組むなら2:2が一番安心出来るからさ。ベネは別のPTに使うから尚更。
フリ閑雲だとシロネンデバフ入らないのか残念
2凸シロネンいれて落下攻撃すればええんやで
おかげで今気づいた、シロネン2凸だと常時岩アクティブだから火水雷氷2キャラ縛り無くなるのか。2凸にこんなメリットまであるとは…。
フリーナシロネン組んで水粒子と中断耐性欲しいから行秋入れたがもう岩か水かダメージリソースどっちかわかったもんじゃねぇな
シロネン(2凸)、ムアラニ(2凸)、ナヴィア+1で組んでるけど、バフと倍率の暴力で元素反応自体では火力が上がらないのにムアラニで水付けてシロネンで殴るだけで、2人でスキルでとんでもない瞬間火力出してて楽しすぎる。
ナヴィア強化パーツとしてシロネン2凸したらわかりやすく火力upして嬉しい。もうズッ友!
ナヴィアに欲しい全てを持ってきていて、結晶精製能力だけ低いから1凸の強みが増えるというシナジーぶり。 行秋フリーナやベネットディシアと組ませてるけどここから炎神とか氷のスネージナヤとか伸びしろしかねぇ
攻撃力系キャラの宿命として耐久がキツいね ワンパンされちゃう
なので大幅にダメージ軽減できるディシア行秋北斗と組ませる、枠圧縮で無理なく強力な編成が組めるようになった上に中断耐性が加算されてやばい(やばい)
やっぱシャンリン入れてる場合じゃないよなあ
ディシアが結晶シールドと相性悪くなければ最高だったのに
これでもそこらの近接キャラの中ではHPも防御力も高い方なんだけどね。HP依存キャラでもワンパンしてくる敵が平気でいる世界だからしゃーない
世界ランク9になるとHP4万のキャラでも油断するとすぐ瀕死になるからやべぇよな。聖顕ニィロウくらいでやっと耐えられるという
今ならシロネン2凸さえしてしまえば、行秋北斗のダメカット耐性付着強めの2人と組めて、ナヴィアの火力も申し分ないほどのお手軽パが出来るぜ!
ナヴィアをより強く便利に使いたいなら本人の凸よりシロネンの凸が優先まである、火力は言うまでもないが中断耐性重ねるのほんま快適すぎ。結晶拾うために攻撃せずちょっと走る時間があるキャラでもあるし
ぶっちゃけシロネン2凸(と餅もあるが)が強過ぎてフリーナを別PTに抜く余裕が出る火力が出来たから行秋使ってるけどほんまに強い。困ったら爆発で回復出来るし…