ノエルの雑談用コメントフォームです。 コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
のんびり旅行記終わったけどまだ執務室に剣刺さってるね。ノエルの腕力よ永遠に
片手剣ノエルもよきかな。盾とか鈍器とかモーニングスター、なんでも似合いそうではあるが
フリーナで来なかったからシロネンで期待してたけどいないか… うちのノエルちゃんはいつ完凸できるんだ
スターライト交換しよっか
ノエルってナヴィア餅との相性微妙そうでしょうか?
最適は赤角だけど持たせても良いよノエルは攻撃過剰になり易いから完凸螭龍有ったらそっちの方が強かった気はするけど、ちゃんと天賦上げてたらスキルダメージも打点高いし腐るステータスは無い
ありがとうございます。
やっと赤角引ける!あとは前半でノエルPU来てくれ!
スカーク直前に赤角来るとか聞いてないっすよ先輩
螺旋12層で37万出して、4女神を差し置いて最大ダメージに輝きました。強いぞノエル!いいぞノエル!
もしかして魔神任務では初登場?
ヴァレサ過負荷が完成して奪い合いだった重要3キャラが空いた結果、懐かしのマーメイドノエルにシロネンを追加して帰ってきた。前半ノエル、後半ヴァレサで一発クリアできたぜ。。今後の為にこのPT強化したいんだけど、無赤角で西風使ってるのを白影に、盃ダメバフを防御でいいのかな?チャージも190あるからファントムもいいの掘りたいなぁ
赤角に変えるとかならともかく、西風→白影だと上がる火力よりノエル含めた全体のチャージを追加で盛る事で下がる火力の方が上回ると思うよ。西風ノエルの強みって白粒子を複数回発生させることでチームが受け取れるトータルのエネルギーを増やせるとこにあるんだよね。
ついでにちょっと詳しく書くと、エネルギーの生成量って20秒で大体33ぐらいが平均なんだけど(西風やエネルギー補助系のスキル持ちがチームに一人も居らず、敵からの粒子も含む)、ノエルは粒子を生成出来ない分、仮に生成岩粒子5個分減少とすると本人-15、チームは-9(岩元素)or-3(他元素)エネルギーぐらいのスタートになるのね。んで、西風は1回発動する毎に6(控えなら3.6)エネルギー増えるんで、3回発動すれば粒子生成出来ない分カバー出来るどころかおつりまで来る。仮にノエルが非西風時に他キャラがチャージ200%(入手エネ30発動エネ60)必要だった場合、ノエルが西風に変える事で147%まで下げられるようになる。
無課金にこだわらないのであれば螭龍がやっぱ強い。会心opは正義。
華館なら分かるけどファントムだと螭龍は結構会心ダメに寄せないと率溢れ起こすのがなぁ…被ダメ上がってシールド割れやすくなるし。
螭龍ファントムで使ってて赤角きたら引こうと思ってたけど、なんか1周回ってというか基本に戻ってというか西風が一番しっくり来る気がしてきた…(半分以上はデザインのせいな気もする
ゴロー入りの岩3編成ならノエルに岩粒子渡しやすかったりゴロー(とフリーナ)が基本西風持ってたりで西風以外でも割と問題なく回るんだけど、他の編成で使う場合は会心スコア削ってでもチャージ盛らないと回らないレベルにはキツキツだから西風が一番しっくり来るのは実際間違っちゃないと思う。
編成によって西風と赤角を使い分けることで万能ドライバーになれる、それがノエルの魅力ですな
岩1で組むときはもちろん、岩2水2で組むときも西風の快適さがやっぱ抜けてるなぁってなってる。でも岩3でチャージの憂いなくしてノエル火力上げるのも確かに捨て難いよね。やはり両パターンの武器聖遺物用意しないとか(白目)
単刀直入に。ぶっちゃけ2凸フリーナ1凸千織2凸シロネンってどうですかね・・・凸の暴力感ありますが夜蘭おりゃんのですよ・・・
フリーナのチャージキツめだけどその凸数だったらそこそこ使えると思うよ(正直ノエルの代わりにゴローとか入れてシロネンで殴った方が強いと思うけど)
岩3だとシロネンが回復発動しないから2ローテ目以降どうすんのってならない?
そういやそうか、普段完凸使ってるから忘れてたわ失礼した。
ノエフリは相性いいしシロネン2凸ならそりゃそうなる
シロネンでダメバフと耐性デバフ重ねるのは雑に強いけど、耐性高い敵とかじゃなければ岩共鳴の段階で大半の敵は岩耐性-になるし、フリーナでダメバフは稼げるんで、自分ならシロネンじゃなく行秋かゴローを入れるかな。ゴローは言わずもがな、行秋が2凸以上なら水耐性デバフが入るし、水共鳴でフリーナの火力も上げられる(岩3で水サンプルがアクティブに出来ないから水デバフは勿論、シロネン2凸のHPバフが出来ない)、それに行秋爆発を初手に切れば被ダメ軽減と中断耐性で安定してサポ回しも出来る。被ダメ軽減のおかげでノエルシールドもカッチカチで割られる心配も減るしね。
ふむ…一理ある、と思ってほぼ同条件(フリーナは無凸)でマトリックス殴って来たけどフリーナが平均5000上がる代わりにノエルが1発当たり2万落ちた結果PT火力は落ちた。千織と行秋入れ替えたらそこまで火力は変わらんけどさすがにノエルのチャージが足りない。ノエルを使いたいんだったら木の通りのパーティでいいと思う。フリーナのチャージも西風持ち170%くらいでほぼほぼ回ってたし
フリーナ無凸と2凸は流石に同条件ではないと思うの…バフの立ち上がりと最大値が違ってくるからシロネンのダメバフの影響が大きくなるし。それにノエルの火力出したいならそれこそゴローで良いと思う。
岩峰と灰燼が岩だけでなく水もバフできることと、ダメージ計算上すでに積んだ量が多いダメバフ防御バフ(&ノエルが赤角なら会心ダメバフも充分なはず)上乗せするよりも岩デバフ積んだほうが良さそうなの考えると、この条件でシロネンゴローの比較はゴローが力不足かな…とはなるかな。その上で4人目に岩or水サブアタ入れたほうが編成全体の火力としてはいいと思う。(確かに星5凸の暴力ではある
無いものは仕方ないけどデバフ36ダメバフ115.6(岩峰絵巻2凸)抜くほどではなかったかな。あくまでシロネン→行秋の比較なので
残りを千織フリーナで西風完凸ゴローと岩峰2凸シロネンで計算してみたけど確かに7%ぐらいはシロネンのがダメージは上がるね(&フリーナは岩峰絵巻分)。ただ、シールドの吸収量は20k→16kに落ちたり、回復量も1900→1500まで落ちるから、立ち上がり(多少だけどゴローの回復もある)とか安定性考慮すると編成自体のパワーとしてはどっこいかも。勿論岩耐性が15以上ある敵なら間違いなくシロネン優位。
控えはフリーナだけでなく千織もゴロー→シロネンのほうが火力上がるからね…。フリーナもシロネンも編成全体に対してバフ提供するから(岩3だと水へのシロネンバフが一部無くなるのはモニョるけど)ノエルが耐久も担当してる&フリーナ2凸でテンション貯め速度気にならないの考えると、最後の1枠はサブアタ入れるのが編成としてベターな印象。その上で1凸千織の選択肢はノエルのチャージ低減メリットあるしいいんじゃないかな
まぁ、シロネンでより火力を伸ばすか行秋やゴロー入れて防御面を伸ばすかだわね。ノエルぐらいの基礎防御になってくるとゴローバフでの被ダメ軽減も馬鹿にならなくなってくるし。ノエル1凸千織2凸フリーナの時点で火力は十分出るし、自分なら安定取るかなぐらい。正直好みじゃないかな。
たもとを増やすためにカチーナぶっこむのもありかも?
木主は1凸千織だからノエルの時点でたもと2体出るよ
ノエラーデビューしたいんですが赤角ありません。手持ち的には天空or西風が手持ちの候補ノエルフリーナシロネン+上見てる感じ行秋or千織or鍾離で考えてます。聖遺物にもよると思いますがこの場合快適性?優先で西風ですかね
岩3じゃなくて尚且つフリーナ入りなら基本西風+ファントムで十分だと思うよ。あとシロネンは岩3にするなら2凸以上必須なんで注意。
天空も悪くはないけど西風が無難なのと、西風はもし使わなくなっても他キャラに渡せるので育てて損は無い。残り1枠は行秋が良さそう。水2ならシロネンで耐性デバフは足りるし、ノエルのシールドもかなり固くできる。逆に鍾離は噛み合ってないと思う (追記)ごめん勝手にシロネン無凸想定で考えてたけど、2凸以上なら岩3が選択肢に入ってくるね
ノエルが完凸してるかどうかにもよりますね。未完凸なら西風悠久も考慮。フリーナ行秋のうち片方は火力装備にしたいかもです。
久しぶりに螺旋でノエル使えて嬉しい(動画リンク)。ゴリ押しの安心感。
ノエルのためにフリーナシロネン2凸して赤角も引いたのに肝心のノエルがpuされなくて完凸できない悲しみ
8月にショップに並ぶけどその前にPUされそうな気はするな。
祈願履歴見てみたら雲菫フレミネに次いで3番目に来てなかった… ほなそろそろ来るか…
ノエル完凸、フリーナ無凸、行秋完凸、シロネン無凸のパーティで無凸赤角+ファントムです。この場合の理想ステータス(防御力と会心率ダメ)の目安ってどのくらいになりますか?
ノエルの爆発を回すのが難しいから、とりあえず会心率とチャージ付いた聖遺物を集めて、つっかからず爆発回るようになったら会心ダメと防御力考えればいいよ
行秋とシロネンに西風剣持たせてるんで原チャは120くらいで回せてますね。その上での理想ステータスの目安ってどれくらいになりますか?
防御と会心積めるだけ。
防御2000↑、ファントム込みで会心100/200は軽く行くんじゃないかな。厳選頑張れば100/250とかだって普通に狙える。上の人も言ってるがどこまで頑張って積めるもん積めるかだよ。
ノエル完凸+天賦12+赤角の加算とかだと素の状態で攻撃力が十分になるから、回復とか被ダメ考慮しないならあとは会心率と会心ダメに全つっぱしていいよ。会心ダメ冠とすると、会心率が100%になるには15~20伸び(初期値含む)必要で、会心ダメ冠が会心率全伸び、防御時計が会心率ダメ全伸びで、他が初期に防御と会心ダメで会心ダメが2~3回伸び(初期値含む)すればほぼ最大値。(計算したら会心率を100%にしたうえで防御サブオプ4か所、残り会心ダメがちょうど会心ダメと防御が逆転する境目だった。数値的に誤差だしこんな厳選狙って無理なので防御が伸びても採用していい)
ざっくりとした目標、防岩会 率64 ダメ240 防2000。シロネンやフリーナ凸ったら、防防会 率64 ダメ240 防2400。
武器が更新されないけど、裁断とか、千烈の日輪はノエルにはいまいちなんでしょうか?
更新されてないのは編集者がいないからかもだけど、それらは赤角はおろか螭龍とか白影にも勝てないかもしれないくらい微妙だと思う
いまいちといえばイマイチ。全く意味がない訳では無いんだけど、ノエルは防御力→攻撃力変換があるお陰で武器の基礎攻撃力や攻撃%の影響が薄いんだよね。だから理想としては基礎攻撃力が低くても会心率や会心ダメージが高い武器やダメバフ、防御、エネルギー補助がある武器が向いてる。一応、千烈の日輪の方に関しては会心ダメもあるんで赤角と比較しても1割落ちるぐらい。裁断に関しては2割ぐらい落ちるね。
そうなんですね。説明、ありがとうございます!
完凸千織完凸シロネン完凸フリーナのPTにノエルを突っ込んでみたくなったんだけど、流石に可哀想かな?完凸千織で4秒毎に織錦発動する動きも強いんじゃないかと思って、その相方のアタッカーとして最適なのがノエルなんじゃないかと思ったんだけど…
検証するために急いで赤角確保してノエル育成してみたけど、かなり使いやすいし楽しかった。千織で殴ると攻撃範囲狭すぎて使いづらいから、やっぱノエルめっちゃ良いわ。火力はほぼ千織なんだけど、ノエルの編成的には現状最強なのではなかろうか。
謎の特別招待。とりま西風悠久でタンクしようか。水氷に似たようなポジのキャラ多いけど
螭龍の剣の説明を少しだけ短くしました
ver5の間PU0回確定ですか… マジでいつになったら完凸できるんだ。ノエルはスターライトあるからまだましだけど星4のPUというかガチャシステムどうにかしてくれ
今期螺旋そこそこやれるようで草。月感電ノエルって何だよ……
ノエルがシールド、メインアタッカー、回復と、粒子生成以外は全部1人でこなせるキャラなんで、とどのつまり控えから火力出がるキャラが出るたびにとりまノエル表に出しとくかが出来るのがデカいんですよね 元素付着も控えめなので裏からの元素反応を邪魔しにくいですし
通常攻撃するから夜蘭or行秋+イネファ+シロネンor雷@1かな。超開花とかとにかくドライバーとして優秀らしいのよな。
西風ファントム持たせて粒子大量生産出来るからフリーナもイネファも爆発回せるのが大きい。しかもフリーナ+イネファ+月感電のダメージ伸ばせるシロネンとの相性も良いから、月感電に参加するのフリーナイネファしかおらんのに普通に編成火力出るのん。
シールドも回復もメインアタッカーも出来て西風なら粒子生成も可能(基礎攻撃力への依存度が低いからそれなりに火力は出る)、岩で付着も弱いから元素反応の邪魔もしないのでドライバーとしては普通に悪くないのですよね。火力を考えたら他のキャラをドライバーにしたほうがいいですが耐久面で差別化出来ているのがありがたい。
自分の場合はシロネン入り岩2だったので、ノエルは火力ビルドでアタッカーノエルとのハイブリッドみたいな感じにしました。
イネファも入ってくるとシールドまで被っていよいよノエルである意味ないのでは…?西風使えるにしても対抗がイファ瑞希とか純火力アタッカーとかも候補に入ってくるわけだから
イネファシールドって火力寄せすると案外そこまで固くならないから、サポ回し中はイファシールド、殴り中はノエルシールドで丁度良い塩梅だったりはする。まぁ、月感電に限らず感電なら水雷アタッカー、2元素拡散出来る風や蒸発過負荷狙える炎とかで良いってのはそう。あくまでノエル視点から見てイネファも案外悪く無いって話だからね。
シールドキャラが被ってる、フリーナバフが月感電に効かない、シロネンの灰燼が水を強化してない、と細かく見ると噛み合ってないポイントだらけなんだけど、パーティとして成立はしているので、今回のピピルパンみたいにギミックで求められるなら選択肢に浮上してしまうという
その後使い込んでみても結構良さそうだったので、関連キャラクターにイネファを追加してみました。
パフォーマンスのコツの2つ目は是非ともデートイベントED4の王チャールシバいてたあのスチルのポーズがいいな
低レベルのまま放ったらかしてた完凸ノエルで遊んでみたら、爆発で30,000出てビックリした。今のレベルは70、天賦は699⋯育成途中なのにどういう事だってばよ⋯⋯?
攻撃バフ(元素爆発) ダメバフ(フリーナor螭龍) 会心(ファントムor螭龍) と、火力出す要素がかなり標準で揃うので、元素爆発さえ回せれば余裕でダメージ出せるのよね、アタッカーノエル。巷ではネタビルドみたいに言われてるけど、実は結構お手軽です。
Lv95とLv100時ステを記載。799->826->854をどう見るか…
聖遺物の残響ってあんま合わないかんじですか?
2セットの攻撃力は効果が無いわけではないんだけどあまり旨味がないし、岩ダメは強いけど華館の方がバランスは良いかなぁ。フリーナ採用するならファントムで良いしね。残響余ってて他に持たせるものないなら持たせといても良いけど、ノエルの為に集めるのはあんましオススメしないかな。
ノエルナヴィア水2で編成の更新止まってるんだけどシロネンのバフ量見てると余裕で型落ちか…
型落ち以前に、岩が両方メイン志向なのがダメ。シロネンでなくても片方を鐘離岩主雲菫アルベド千織辺りに変えた方が絶対強いゾ☆
ナヴィアはサブアタッカーって言われることもあるけど、スキルCTが短くて通常挟みつつキャラ回ししてると間に合うからほぼクイックスワップみたいな感じになるよね。メインアタッカーが殴る時間があんまりないので、殴ってない間のメインアタッカーは火力貢献してないようなもんだし
2凸アルベドは持っていて昔使っていたけどナヴィアの方が火力粒子量ともに上だったから交代しちゃった。
でも実際に計算するとノエルアルベド夜蘭フリーナで良かったて話かな?
その運用するナヴィアだと聖遺物が黄金4な気がするのでダメバフに対して攻撃力が圧倒的に不足してて、結果アルベドの方が火力高くなってるとか?
いやカチーナでいいじゃん
絵巻あるしねぇ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
のんびり旅行記終わったけどまだ執務室に剣刺さってるね。ノエルの腕力よ永遠に
片手剣ノエルもよきかな。盾とか鈍器とかモーニングスター、なんでも似合いそうではあるが
フリーナで来なかったからシロネンで期待してたけどいないか… うちのノエルちゃんはいつ完凸できるんだ
スターライト交換しよっか
ノエルってナヴィア餅との相性微妙そうでしょうか?
最適は赤角だけど持たせても良いよノエルは攻撃過剰になり易いから完凸螭龍有ったらそっちの方が強かった気はするけど、ちゃんと天賦上げてたらスキルダメージも打点高いし腐るステータスは無い
ありがとうございます。
やっと赤角引ける!あとは前半でノエルPU来てくれ!
スカーク直前に赤角来るとか聞いてないっすよ先輩
螺旋12層で37万出して、4女神を差し置いて最大ダメージに輝きました。強いぞノエル!いいぞノエル!
もしかして魔神任務では初登場?
ヴァレサ過負荷が完成して奪い合いだった重要3キャラが空いた結果、懐かしのマーメイドノエルにシロネンを追加して帰ってきた。前半ノエル、後半ヴァレサで一発クリアできたぜ。。今後の為にこのPT強化したいんだけど、無赤角で西風使ってるのを白影に、盃ダメバフを防御でいいのかな?チャージも190あるからファントムもいいの掘りたいなぁ
赤角に変えるとかならともかく、西風→白影だと上がる火力よりノエル含めた全体のチャージを追加で盛る事で下がる火力の方が上回ると思うよ。西風ノエルの強みって白粒子を複数回発生させることでチームが受け取れるトータルのエネルギーを増やせるとこにあるんだよね。
ついでにちょっと詳しく書くと、エネルギーの生成量って20秒で大体33ぐらいが平均なんだけど(西風やエネルギー補助系のスキル持ちがチームに一人も居らず、敵からの粒子も含む)、ノエルは粒子を生成出来ない分、仮に生成岩粒子5個分減少とすると本人-15、チームは-9(岩元素)or-3(他元素)エネルギーぐらいのスタートになるのね。んで、西風は1回発動する毎に6(控えなら3.6)エネルギー増えるんで、3回発動すれば粒子生成出来ない分カバー出来るどころかおつりまで来る。仮にノエルが非西風時に他キャラがチャージ200%(入手エネ30発動エネ60)必要だった場合、ノエルが西風に変える事で147%まで下げられるようになる。
無課金にこだわらないのであれば螭龍がやっぱ強い。会心opは正義。
華館なら分かるけどファントムだと螭龍は結構会心ダメに寄せないと率溢れ起こすのがなぁ…被ダメ上がってシールド割れやすくなるし。
螭龍ファントムで使ってて赤角きたら引こうと思ってたけど、なんか1周回ってというか基本に戻ってというか西風が一番しっくり来る気がしてきた…(半分以上はデザインのせいな気もする
ゴロー入りの岩3編成ならノエルに岩粒子渡しやすかったりゴロー(とフリーナ)が基本西風持ってたりで西風以外でも割と問題なく回るんだけど、他の編成で使う場合は会心スコア削ってでもチャージ盛らないと回らないレベルにはキツキツだから西風が一番しっくり来るのは実際間違っちゃないと思う。
編成によって西風と赤角を使い分けることで万能ドライバーになれる、それがノエルの魅力ですな
岩1で組むときはもちろん、岩2水2で組むときも西風の快適さがやっぱ抜けてるなぁってなってる。でも岩3でチャージの憂いなくしてノエル火力上げるのも確かに捨て難いよね。やはり両パターンの武器聖遺物用意しないとか(白目)
単刀直入に。ぶっちゃけ2凸フリーナ1凸千織2凸シロネンってどうですかね・・・凸の暴力感ありますが夜蘭おりゃんのですよ・・・
フリーナのチャージキツめだけどその凸数だったらそこそこ使えると思うよ(正直ノエルの代わりにゴローとか入れてシロネンで殴った方が強いと思うけど)
岩3だとシロネンが回復発動しないから2ローテ目以降どうすんのってならない?
そういやそうか、普段完凸使ってるから忘れてたわ失礼した。
ノエフリは相性いいしシロネン2凸ならそりゃそうなる
シロネンでダメバフと耐性デバフ重ねるのは雑に強いけど、耐性高い敵とかじゃなければ岩共鳴の段階で大半の敵は岩耐性-になるし、フリーナでダメバフは稼げるんで、自分ならシロネンじゃなく行秋かゴローを入れるかな。ゴローは言わずもがな、行秋が2凸以上なら水耐性デバフが入るし、水共鳴でフリーナの火力も上げられる(岩3で水サンプルがアクティブに出来ないから水デバフは勿論、シロネン2凸のHPバフが出来ない)、それに行秋爆発を初手に切れば被ダメ軽減と中断耐性で安定してサポ回しも出来る。被ダメ軽減のおかげでノエルシールドもカッチカチで割られる心配も減るしね。
ふむ…一理ある、と思ってほぼ同条件(フリーナは無凸)でマトリックス殴って来たけどフリーナが平均5000上がる代わりにノエルが1発当たり2万落ちた結果PT火力は落ちた。千織と行秋入れ替えたらそこまで火力は変わらんけどさすがにノエルのチャージが足りない。ノエルを使いたいんだったら木の通りのパーティでいいと思う。フリーナのチャージも西風持ち170%くらいでほぼほぼ回ってたし
フリーナ無凸と2凸は流石に同条件ではないと思うの…バフの立ち上がりと最大値が違ってくるからシロネンのダメバフの影響が大きくなるし。それにノエルの火力出したいならそれこそゴローで良いと思う。
岩峰と灰燼が岩だけでなく水もバフできることと、ダメージ計算上すでに積んだ量が多いダメバフ防御バフ(&ノエルが赤角なら会心ダメバフも充分なはず)上乗せするよりも岩デバフ積んだほうが良さそうなの考えると、この条件でシロネンゴローの比較はゴローが力不足かな…とはなるかな。その上で4人目に岩or水サブアタ入れたほうが編成全体の火力としてはいいと思う。(確かに星5凸の暴力ではある
無いものは仕方ないけどデバフ36ダメバフ115.6(岩峰絵巻2凸)抜くほどではなかったかな。あくまでシロネン→行秋の比較なので
残りを千織フリーナで西風完凸ゴローと岩峰2凸シロネンで計算してみたけど確かに7%ぐらいはシロネンのがダメージは上がるね(&フリーナは岩峰絵巻分)。ただ、シールドの吸収量は20k→16kに落ちたり、回復量も1900→1500まで落ちるから、立ち上がり(多少だけどゴローの回復もある)とか安定性考慮すると編成自体のパワーとしてはどっこいかも。勿論岩耐性が15以上ある敵なら間違いなくシロネン優位。
控えはフリーナだけでなく千織もゴロー→シロネンのほうが火力上がるからね…。フリーナもシロネンも編成全体に対してバフ提供するから(岩3だと水へのシロネンバフが一部無くなるのはモニョるけど)ノエルが耐久も担当してる&フリーナ2凸でテンション貯め速度気にならないの考えると、最後の1枠はサブアタ入れるのが編成としてベターな印象。その上で1凸千織の選択肢はノエルのチャージ低減メリットあるしいいんじゃないかな
まぁ、シロネンでより火力を伸ばすか行秋やゴロー入れて防御面を伸ばすかだわね。ノエルぐらいの基礎防御になってくるとゴローバフでの被ダメ軽減も馬鹿にならなくなってくるし。ノエル1凸千織2凸フリーナの時点で火力は十分出るし、自分なら安定取るかなぐらい。正直好みじゃないかな。
たもとを増やすためにカチーナぶっこむのもありかも?
木主は1凸千織だからノエルの時点でたもと2体出るよ
ノエラーデビューしたいんですが赤角ありません。手持ち的には天空or西風が手持ちの候補ノエルフリーナシロネン+上見てる感じ行秋or千織or鍾離で考えてます。聖遺物にもよると思いますがこの場合快適性?優先で西風ですかね
岩3じゃなくて尚且つフリーナ入りなら基本西風+ファントムで十分だと思うよ。あとシロネンは岩3にするなら2凸以上必須なんで注意。
天空も悪くはないけど西風が無難なのと、西風はもし使わなくなっても他キャラに渡せるので育てて損は無い。残り1枠は行秋が良さそう。水2ならシロネンで耐性デバフは足りるし、ノエルのシールドもかなり固くできる。逆に鍾離は噛み合ってないと思う
(追記)ごめん勝手にシロネン無凸想定で考えてたけど、2凸以上なら岩3が選択肢に入ってくるね
ノエルが完凸してるかどうかにもよりますね。未完凸なら西風悠久も考慮。フリーナ行秋のうち片方は火力装備にしたいかもです。
久しぶりに螺旋でノエル使えて嬉しい(動画リンク)。ゴリ押しの安心感。
ノエルのためにフリーナシロネン2凸して赤角も引いたのに肝心のノエルがpuされなくて完凸できない悲しみ
8月にショップに並ぶけどその前にPUされそうな気はするな。
祈願履歴見てみたら雲菫フレミネに次いで3番目に来てなかった… ほなそろそろ来るか…
ノエル完凸、フリーナ無凸、行秋完凸、シロネン無凸のパーティで無凸赤角+ファントムです。この場合の理想ステータス(防御力と会心率ダメ)の目安ってどのくらいになりますか?
ノエルの爆発を回すのが難しいから、とりあえず会心率とチャージ付いた聖遺物を集めて、つっかからず爆発回るようになったら会心ダメと防御力考えればいいよ
行秋とシロネンに西風剣持たせてるんで原チャは120くらいで回せてますね。その上での理想ステータスの目安ってどれくらいになりますか?
防御と会心積めるだけ。
防御2000↑、ファントム込みで会心100/200は軽く行くんじゃないかな。厳選頑張れば100/250とかだって普通に狙える。上の人も言ってるがどこまで頑張って積めるもん積めるかだよ。
ノエル完凸+天賦12+赤角の加算とかだと素の状態で攻撃力が十分になるから、回復とか被ダメ考慮しないならあとは会心率と会心ダメに全つっぱしていいよ。会心ダメ冠とすると、会心率が100%になるには15~20伸び(初期値含む)必要で、会心ダメ冠が会心率全伸び、防御時計が会心率ダメ全伸びで、他が初期に防御と会心ダメで会心ダメが2~3回伸び(初期値含む)すればほぼ最大値。(計算したら会心率を100%にしたうえで防御サブオプ4か所、残り会心ダメがちょうど会心ダメと防御が逆転する境目だった。数値的に誤差だしこんな厳選狙って無理なので防御が伸びても採用していい)
ざっくりとした目標、防岩会 率64 ダメ240 防2000。シロネンやフリーナ凸ったら、防防会 率64 ダメ240 防2400。
武器が更新されないけど、裁断とか、千烈の日輪はノエルにはいまいちなんでしょうか?
更新されてないのは編集者がいないからかもだけど、それらは赤角はおろか螭龍とか白影にも勝てないかもしれないくらい微妙だと思う
いまいちといえばイマイチ。全く意味がない訳では無いんだけど、ノエルは防御力→攻撃力変換があるお陰で武器の基礎攻撃力や攻撃%の影響が薄いんだよね。だから理想としては基礎攻撃力が低くても会心率や会心ダメージが高い武器やダメバフ、防御、エネルギー補助がある武器が向いてる。一応、千烈の日輪の方に関しては会心ダメもあるんで赤角と比較しても1割落ちるぐらい。裁断に関しては2割ぐらい落ちるね。
そうなんですね。説明、ありがとうございます!
完凸千織完凸シロネン完凸フリーナのPTにノエルを突っ込んでみたくなったんだけど、流石に可哀想かな?完凸千織で4秒毎に織錦発動する動きも強いんじゃないかと思って、その相方のアタッカーとして最適なのがノエルなんじゃないかと思ったんだけど…
検証するために急いで赤角確保してノエル育成してみたけど、かなり使いやすいし楽しかった。千織で殴ると攻撃範囲狭すぎて使いづらいから、やっぱノエルめっちゃ良いわ。火力はほぼ千織なんだけど、ノエルの編成的には現状最強なのではなかろうか。
謎の特別招待。とりま西風悠久でタンクしようか。水氷に似たようなポジのキャラ多いけど
螭龍の剣の説明を少しだけ短くしました
ver5の間PU0回確定ですか… マジでいつになったら完凸できるんだ。ノエルはスターライトあるからまだましだけど星4のPUというかガチャシステムどうにかしてくれ
今期螺旋そこそこやれるようで草。月感電ノエルって何だよ……
ノエルがシールド、メインアタッカー、回復と、粒子生成以外は全部1人でこなせるキャラなんで、とどのつまり控えから火力出がるキャラが出るたびにとりまノエル表に出しとくかが出来るのがデカいんですよね 元素付着も控えめなので裏からの元素反応を邪魔しにくいですし
通常攻撃するから夜蘭or行秋+イネファ+シロネンor雷@1かな。超開花とかとにかくドライバーとして優秀らしいのよな。
西風ファントム持たせて粒子大量生産出来るからフリーナもイネファも爆発回せるのが大きい。しかもフリーナ+イネファ+月感電のダメージ伸ばせるシロネンとの相性も良いから、月感電に参加するのフリーナイネファしかおらんのに普通に編成火力出るのん。
シールドも回復もメインアタッカーも出来て西風なら粒子生成も可能(基礎攻撃力への依存度が低いからそれなりに火力は出る)、岩で付着も弱いから元素反応の邪魔もしないのでドライバーとしては普通に悪くないのですよね。火力を考えたら他のキャラをドライバーにしたほうがいいですが耐久面で差別化出来ているのがありがたい。
自分の場合はシロネン入り岩2だったので、ノエルは火力ビルドでアタッカーノエルとのハイブリッドみたいな感じにしました。
イネファも入ってくるとシールドまで被っていよいよノエルである意味ないのでは…?西風使えるにしても対抗がイファ瑞希とか純火力アタッカーとかも候補に入ってくるわけだから
イネファシールドって火力寄せすると案外そこまで固くならないから、サポ回し中はイファシールド、殴り中はノエルシールドで丁度良い塩梅だったりはする。まぁ、月感電に限らず感電なら水雷アタッカー、2元素拡散出来る風や蒸発過負荷狙える炎とかで良いってのはそう。あくまでノエル視点から見てイネファも案外悪く無いって話だからね。
シールドキャラが被ってる、フリーナバフが月感電に効かない、シロネンの灰燼が水を強化してない、と細かく見ると噛み合ってないポイントだらけなんだけど、パーティとして成立はしているので、今回のピピルパンみたいにギミックで求められるなら選択肢に浮上してしまうという
その後使い込んでみても結構良さそうだったので、関連キャラクターにイネファを追加してみました。
パフォーマンスのコツの2つ目は是非ともデートイベントED4の王チャールシバいてたあのスチルのポーズがいいな
低レベルのまま放ったらかしてた完凸ノエルで遊んでみたら、爆発で30,000出てビックリした。今のレベルは70、天賦は699⋯育成途中なのにどういう事だってばよ⋯⋯?
攻撃バフ(元素爆発) ダメバフ(フリーナor螭龍) 会心(ファントムor螭龍) と、火力出す要素がかなり標準で揃うので、元素爆発さえ回せれば余裕でダメージ出せるのよね、アタッカーノエル。巷ではネタビルドみたいに言われてるけど、実は結構お手軽です。
Lv95とLv100時ステを記載。799->826->854をどう見るか…
聖遺物の残響ってあんま合わないかんじですか?
2セットの攻撃力は効果が無いわけではないんだけどあまり旨味がないし、岩ダメは強いけど華館の方がバランスは良いかなぁ。フリーナ採用するならファントムで良いしね。残響余ってて他に持たせるものないなら持たせといても良いけど、ノエルの為に集めるのはあんましオススメしないかな。
ノエルナヴィア水2で編成の更新止まってるんだけどシロネンのバフ量見てると余裕で型落ちか…
型落ち以前に、岩が両方メイン志向なのがダメ。シロネンでなくても片方を鐘離岩主雲菫アルベド千織辺りに変えた方が絶対強いゾ☆
ナヴィアはサブアタッカーって言われることもあるけど、スキルCTが短くて通常挟みつつキャラ回ししてると間に合うからほぼクイックスワップみたいな感じになるよね。メインアタッカーが殴る時間があんまりないので、殴ってない間のメインアタッカーは火力貢献してないようなもんだし
2凸アルベドは持っていて昔使っていたけどナヴィアの方が火力粒子量ともに上だったから交代しちゃった。
でも実際に計算するとノエルアルベド夜蘭フリーナで良かったて話かな?
その運用するナヴィアだと聖遺物が黄金4な気がするのでダメバフに対して攻撃力が圧倒的に不足してて、結果アルベドの方が火力高くなってるとか?
いやカチーナでいいじゃん
絵巻あるしねぇ