原神wiki

雑談/クロリンデ / 4458

4586 コメント
views
4458
名無しの旅人 2025/03/27 (木) 02:51:35 feb50@4a3d9

イアンサクロリンデシュヴルーズにしようとするとイアンサのバフに必要な機動力が足りないから残り一人をナタ関係者にしないとだけどそうすると誰が中断耐性撒く役やるのってなる、う〜んパーティーに5人目が欲しい

通報 ...
  • 4462
    名無しの旅人 2025/03/27 (木) 12:38:34 553f6@764f7 >> 4458

    イアンサがスキル撃って落下攻撃(通常単押し)してから爆発撃てば、クロリンデの機動力でも常にイアンサバフは最高値出てるけどなぁ。逆にその手順踏まないと絶対にバフは維持できないけど

    4463
    名無しの旅人 2025/03/27 (木) 12:46:50 f6f3a@cb5af >> 4462

    イアンサの固有天賦の条件にライトニングステップ入ってるから自然とそのムーブになるよね?無理って言ってる人は縛りプレイしてる予感がする。

    4469
    名無しの旅人 2025/03/28 (金) 00:44:58 3beb2@bb331 >> 4462

    仮に4人目が裏炎付着キャラだとして、クロリンデの直前がイアンサだとしたら、シュヴの弾いつ出してるんだ?初手クロリンデ爆発?

    4475
    名無しの旅人 2025/03/29 (土) 20:12:17 51ea7@62273 >> 4462

    イアンサが4凸以上ならイアンサ爆発から即シュヴ爆発でマグナム込めながら割と夜魂値維持できたりできるけど、無理して組み込むくらいならシュヴの強化弾は2ローテ目以降で良い気もする。

    4477

    今更だけど初手クロリンデ爆発で問題無い事に気付いた。というのも爆発の効果で契約が貯まるから、スキル直後に突進スタートができるので運動量が安定するね

  • 4465
    名無しの旅人 2025/03/27 (木) 17:18:25 修正 24825@275e3 >> 4458

    そもそもその編成だと裏からの炎付着が足りてないから、中断耐性も兼ねるとなるとトーマか辛炎かディシアしか選択肢がないぞい

  • 4476
    名無しの旅人 2025/03/29 (土) 20:18:28 0384f@8a470 >> 4458

    つまり、クロリンデ完凸すれば中断耐性は解決できる…?()

    4478
    名無しの旅人 2025/04/05 (土) 03:30:48 a0913@1f969 >> 4476

    中断耐性所か北斗行秋で組んでみ、死ぬ事ないぜ

  • 4480
    名無しの旅人 2025/04/05 (土) 07:29:22 2d30a@5df41 >> 4458

    イアンサ4凸済みではあるけど運動量は足りるんじゃないかな(動画リンク)。というか4凸してないとナタ以外のキャラで維持はそもそも難しいと思う。

    4483
    名無しの旅人 2025/04/08 (火) 04:53:14 45f64@ea023 >> 4480

    イアンサ2凸だけど問題なくゲージ維持できてるよ イアンサだけローテ2秒ぐらい遅れるからちょっとかゆいが