名無しの旅人
2025/08/29 (金) 23:15:41
d28f9@8d0d4
レベル100に出来る要素、下手に攻撃力準拠のキャラを直接上げるよりベネットをレベル100にする方がヤバい可能性ある?
通報 ...
基礎攻撃力の上昇なんてたかがしれてるからなぁ
放送では旅人の基礎攻がレベル90→100で50程上がってたみたいだが、仮にベネットも基礎攻50上がるとしても爆発天賦13での攻撃力バフ量が約56、アタッカーの攻撃力をたったの50ちょい上げるためだけに超貴重な星屑3つも使うのは流石に…
50もあがるの!?だいぶ盛ったなぁ旅人でいったら70突破前から90までぐらいあるわ。
ただここからは俺の考察だけど、強化したいメインアタッカーが決まってるならそっちをあげたほうがいいね。まず恐らく基礎攻撃力が低いほど伸びも低い。
ホヨラボの記事だと基礎攻撃力330のイネファが95から100で37、予告番組だとフリンズが90から95で39、95から100で40上がってる。フリンズの基礎攻撃力は90時点で375なので星1武器持たせたら352が最大
大体攻撃力アタッカーでも100%ぐらいは盛るわけだしベネットに使う利点は流用性が利くってことかな
レベル補正考えたら素直にアタッカーやった方がいいね。突破ステや天賦レベル上限が上がるなら別だったけど
皆さんのわかりやすく数値を上げた説明のおかげでめちゃくちゃ分かりやすかったです、普通にアタッカー上げる方が良いですね ありがとうございます!
上昇量自体は星屑3つ使う価値があるのかは微妙なところだけど、ベネットの爆発バフを多くのキャラが活かせることを考えたら複数のアタッカーを1体1体レベル100にするよりもベネットをレベル100にする方がいい局面もありそう。あとスナップショット型爆発のキャラにとっても恩恵は大きい。もちろんアタッカーに星屑使えばもっと火力出せるだろうからどっちがいいとかはないけど。優先度の違いはあるかもしれないけどベネットはレベル100にしない理由は少ないかな。星屑は貴重だし。
七七30凸してるとかだったら知らん。100レベル上げで突破ボーナスも上がるならベネットの元素チャージ効率もまた少し上がるんで、その点も少し気になりますね あの爆発が更に打ちやすくなってしまうのかどうか