原神wiki

雑談/幻想シアター / 6873

7830 コメント
views
6873
名無しの旅人 2025/05/05 (月) 10:36:45 f40ee@6e737 >> 6863

大体みんなの言ってる事は当たってる、自分がいつも使っている特定の編成(マーヴィカシロネンベネットシトラリ、バーバラニィロウナヒコレイ、ヌヴィ鍾離雷電ナヒ、何か+フリーナ閑雲ベネット)以外、実際に使った経験がほぼ0、螺旋は12層星3行けるけどシアターがほんと分からない

通報 ...
  • 6874
    名無しの旅人 2025/05/05 (月) 11:12:50 6e5eb@a66cd >> 6873

    そんだけいれば流石にもうちょい行けそうなもんだが…。wikiに書いてある☆4アタッカーの解説をちゃんと読むだけでもかなり変わりそう。

  • 6877
    名無しの旅人 2025/05/05 (月) 12:01:11 07dcc@4de36 >> 6873

    普段が4人全員絡めた儀式やって火力出すPT使ってるっぽいから、もっと妥協して素の倍率や反応回数でそこそこの火力出すこと意識した方がいいのかも? 例えばフリーナは他のヒーラー引けるともヌが残ってるタイミングで来るとも限らないしブレス要員としては付着的にはさほどだから、純粋にスキルで裏から火力出すサブアタとして割り切るとか

  • 6878
    名無しの旅人 2025/05/05 (月) 12:14:51 d09d3@78dcc >> 6873

    これ動かし方わからないとまごついて上手く戦えないんだよな。うちヌ召居ないからお試しで居ても星落とすもん。持ってるキャラなら動画あたり見ればなんとかなりそう

  • 6882
    名無しの旅人 2025/05/05 (月) 15:23:51 c8f99@f817c >> 6873

    こういうプレイヤー見るとシアターってアタッカー2〜3人だけ取ってあとは強サポーターだけ集めてれば原神クリア!みたいな風潮にうまく一石を投じたコンテンツであるとは思うな。相対的にアタッカーを集めるメリットが高まった気がする

  • 6884
    名無しの旅人 2025/05/05 (月) 15:44:19 3beb2@ca501 >> 6873

    固定編成という「答え」がほぼ出せないのがシアターというコンテンツだから、各キャラ個別に対する理解をして即興編成を組める・動かせるのかどうかで攻略難易度が全然違うよね。すなわちリアル熟知。wikiの各キャラ個別ページを読んで理解すれば火力が出せる=戦力になる状況だと思うので、そのプロセスを地道に繰り返してくのがいいんじゃないかな