2凸ナヒーダがいる場合、燃焼溶解リオセスリのために引く意味って薄いですかね
草1で使っててナヒーダで困ってないなら微妙。ナヒーダは熟知バフで溶解ダメージ上げられるし、純燃焼と違って溶解で追撃も発生させられるから、エミリエと入れ替えるメリットは草ダメの増加とwave対応し易くなるぐらい。ただ、併用するってなると話はだいぶ変わってきて、ナヒーダの苦手とするwave沸きを補助出来て、尚且つ燃焼の自傷ダメージを大幅に減らしつつサブ火力を上げられる。草共鳴は自身には影響無いものの、ナヒーダの熟知バフ量・追撃ダメージと溶解ダメージを上げられるので悪くない。
ありがとうございます。リオセスリ好きでよく使ってますが、燃焼溶解の相方でよく上げられるのがエミリエだったので気になってました。現状ナヒーダで困ってないので悩みますね。後は草のメンツが少ないから幻想シアターで便利ぐらいですかね。。。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
草1で使っててナヒーダで困ってないなら微妙。ナヒーダは熟知バフで溶解ダメージ上げられるし、純燃焼と違って溶解で追撃も発生させられるから、エミリエと入れ替えるメリットは草ダメの増加とwave対応し易くなるぐらい。ただ、併用するってなると話はだいぶ変わってきて、ナヒーダの苦手とするwave沸きを補助出来て、尚且つ燃焼の自傷ダメージを大幅に減らしつつサブ火力を上げられる。草共鳴は自身には影響無いものの、ナヒーダの熟知バフ量・追撃ダメージと溶解ダメージを上げられるので悪くない。
ありがとうございます。リオセスリ好きでよく使ってますが、燃焼溶解の相方でよく上げられるのがエミリエだったので気になってました。現状ナヒーダで困ってないので悩みますね。後は草のメンツが少ないから幻想シアターで便利ぐらいですかね。。。