名無しの旅人
2025/07/27 (日) 04:00:19
3e7a1@46424
雑談掲示板15427にて意見がありましたのでこちらに。週ボス部分のレイアウトについて、元はフィールドボスなどと同じような形でしたが、ボスごとに横並びになっているようです。変更に対して賛否等ご意見あればお願いします。またレイアウト変更の場合は事前相談いただけるとよいかなと思います。
通報 ...
多分、週ボスのページで素材をincludexしたい都合だとは思うんだけど、どうしたものかな
更新見る感じそのようですね。どこかで相談とかされてますかね?見つけられず。 現状自分を含めて微妙だという意見の方が多いので、戻すかせめてnobrなどかけるかしたいと思うのですがいかがでしょうか。更新者の方にも気付いてもらえると良いのですが。
だとすると、素材画像の右ではなく下にキャラ名を配置するようにすれば、現状の大枠の配置は崩さず幅が狭い画面での窮屈さを解消できるかもしれません。
キャラ名を下にしたら多少マシになったように思います。縦幅にバラつきは出てしまいますが…砂場3 またincludexもできますが(砂場4)、includex先にセル幅などが反映されず、やり方模索中です。横幅がコンパクトになるので元とあまり変わりなく、変更者さんがしたかったであろう横長画面にも適した表示を兼ねるのは難しいのかもしれません。
手前勝手ながら、砂場4に案を追加させていただきました。
>> 21さん時点でのincludexをA案とし、私が少しオプションを足したincludexをB案としています。見ていただけると分かる通り、幅指定が反映されるようにした改善案となっています。
方法としてはCで隠している幅指定の表組みにanameを追加してFilterで指定・反映した感じです。オプションの書式はfilter=〇〇|☆☆となっており、|を間に挟むことで複数の語句を指定しました。
ただ、この方法には少々問題がありまして、Anameを置く位置はこま内である必要があり、そのこまは幅指定できなくなってしまうんですね……その点に目をつぶればこま幅が反映されるようになります。まぁ自分が方法を知らないだけかもしれませんが。
ありがとうございます! 素材名キャラ名のところは一番優先度が低い列ですし、スマホなら一周周って(?)縦書きになるので許容範囲だと思います。includexはB案で良いかと。
残りは、大元の縦フォーマットに戻すか、画像下にキャラ名を持ってくる形で調整するかのどちらがよいかですかね。砂場3、砂場4に一覧とincludex例が揃っていますのでご確認ください。自分は、調整の案で良いと思います。他の項目とレイアウトは異なりますが折衷案かなと。
雑談掲示板15428にて一部だけレイアウトが異なる点について「気持ち悪い」という意見がありました。変更するのであれば同じレイアウトの項目を一括で変更した方が良いかと。
まぁここら辺は案を練り上げて、そのうえでアンケートを採るべきでしょうね。
該当の枝を含めた木を基にこの木は立てていますので認識しています。
ただそれ以降元に戻してほしいという声が出ないのと、変更者も出てきてくれないため、違和感および見辛さを減らせる方向で調整しています。もっと腰を入れて対応してくださる方が他にいらっしゃるなら最適は>> 24さんの言う方法とは思いますが。
あと週ボスと同じ構成にできるかつ見栄えがある程度担保できる項目は他にはないと思うので合わせるなら=戻すしか無いと思います。他の項目を合わせるにはかなり構成や組み合わせ変更が必要ですし、少なくとも自分はそこまで面倒見切れません。
追記:戻すと週ボスの個別ページからは見栄え悪くなると思います(縦に3つ並ぶ)。元はそちらを解消をさせたかったのではないかと思います。
やっぱり素材アイコンの右ではなく下にキャラ名があった方が良いと思います。その方がキャラ名が潰れにくいので。
本件、前述の通り議論して整えるまで自分ではやりきれないため、一旦元の状態に戻して終わろうと思います。各ボスページもこちらで戻します。
変更自体が独断なのと、この議論の中でも戻すか調節するかの2択で戻すこと自体に反対は出ていないと見ています。もう1週間ほど反応を待ち、とくになければ実行します。調節案の相談に乗ってくださった方には申し訳ありませんがご了承ください。