名無しの旅人
2025/03/03 (月) 15:34:56
729a7@2219c
次回復刻した際、2凸餅か4凸餅にしようかと思ってるのですが、2凸と4凸のバフでどれぐらい火力変わってくるのでしょうか?
通報 ...
2凸はやっておくべき。雷のチャージ緩和、水の共鳴の代わりになり得るHPバフ、氷は何より会心ダメがでかすぎる。炎はまあ…ちょっと恩恵薄いけど、岩サンプル着いてたら中断耐性も増えるし。
返信ありがとうございます。やっぱり2凸はあった方が良いですよね。 なので確実にやろうと思ってます。 ただ4凸も気になってるんですが、シロネン4凸したら他キャラに石回せなくなるので迷ってるんですよね。
4凸は天賦倍率200%位の攻撃でベネットバフを受けた攻撃が6回くらい(マーヴィカにベネバフして重撃した時の威力×6)と考えると結構強い。ただ回数制限があるから2凸餅にした時の驚異的な伸びから比べると緩やかに感じると思う。
2凸の全すり抜けで4凸分の消費するから、4凸はかなり運が良ければにした方がいいね…それでも4凸する余裕があるなら、2凸したら餅に行くのも良し。餅あれば余程の力のあるPTを求められない限り足りちゃう。
なるほどー! お二人とも詳細に教えて頂きありがとうございます。めちゃくちゃに強そうで4凸かなり迷う所なんですが、今後の事を考えたら2凸餅でいこうかなと思います。次の次の復刻まで我慢もありかなと…。2凸全すり抜けで4凸分消費は心折れますね…。