原神wiki

雑談/オロルン / 484

597 コメント
views
7 フォロー
484
名無しの旅人 2025/01/06 (月) 22:21:44 bd05c@a25d0

マーヴィカスキル夜魂攻撃→オロルン追撃のコンボについて、マーヴィカは2秒間隔で攻撃してもオロルンの追撃は2回に1回になる。なんでだろう?オロルンは1.8秒毎に攻撃出来るはずなんだが。オロルンの夜魂はちゃんと溜まってる状態から始めてるのに。んー

通報 ...
  • 485
    名無しの旅人 2025/01/06 (月) 22:35:09 07de4@b59b1 >> 484

    >> 429でも似たような報告があるね。向こうはカチーナだけど。クールタイムの計算は追撃がヒットしてから始まるから、マーヴィカスキルがヒットしてからオロルンの追撃がヒットするまでのラグのせいで間に合わないみたい?

  • 489

    >> 429の件について、行秋ページの爆発の項目見てて思いついたことがある

    連動攻撃には1秒のクールタイムがあり、通常攻撃速度を上げても頻度は変化しない。
    逆に「通常攻撃のモーション」が継続している状態なら、敵へのダメージが発生していなくても追撃が発動する。

    これ、オロルンの場合「夜魂攻撃(ぐるぐるコマちゃん)が命中した時」じゃなくて「夜魂攻撃が命中してからそのモーションが継続している状態の時」に追撃発動なんじゃないか?
    >> 444が指摘してる「コマちゃんの動作は常に一定なのに、追撃のタイミングがズレていくのが分からない」っての、これな気がする

    497
    名無しの旅人 2025/01/17 (金) 08:47:18 c1c6f@f0ebd >> 489

    もし行秋夜蘭と同じモーション連動ならオロルンも「夜魂性質の攻撃時」になってるはずで、実際には「ダメージを与えた場合」になってるからモーションは関係ないと思う。上の枝で言われてる{夜魂性質ダメージでトリガー→追撃発生→CT}の間にディレイがあってそれが原因でズレてるってのが理由な気がする。