原神wiki

雑談/イアンサ / 228

784 コメント
views
228
名無しの旅人 2025/03/24 (月) 14:39:07 0424e@05acb

バフ量だけ見て「イアンサはベネット超え!ベネットは型落ち!」と騒ぐ阿呆が出てくる→ベネットの異常な粒子効率と回復量、炎共鳴要員、一部炎付着の有用性が見直され結局使い分けろって話に落ちつく  ここまで見えた

通報 ...
  • 230
    名無しの旅人 2025/03/24 (月) 14:41:52 66e60@e3a91 >> 228

    完凸ベネットで悲しみを背負った人々がむせび泣くよ

  • 236
    名無しの旅人 2025/03/24 (月) 16:04:33 5eb87@163a1 >> 228

    使い分けなのは勿論、ベネは新規でもなければもう完凸してる人多いだろうけどイアンサはこれから0スタートなのも忘れちゃいかんな。PU中に☆5を3凸にでもしなければ完凸まで2.3回PU必要だしね……

  • 237
    名無しの旅人 2025/03/24 (月) 16:11:16 76806@08fc0 >> 228

    どうせ両方並べてムキムキゴリラマッチョマンになる

    238
    名無しの旅人 2025/03/24 (月) 17:04:15 aca0f@fd6f1 >> 237

    攻撃だけ盛るのはあんまよくない

    239
    名無しの旅人 2025/03/24 (月) 17:58:41 修正 2d30a@5df41 >> 237

    ベネットレベルだと2人目居ても1.3~1.4倍ぐらいの伸びになるからまぁ。ピン差しで1.5倍(武器やキャラによっては1.6倍近く)伸びるのがそもそもおかしい。アタッカーベネイアンサシロネンはキャラによっては最適になる可能性はある。

  • 240
    名無しの旅人 2025/03/24 (月) 21:12:43 88c8b@c7f8b >> 228

    なんか明らか過大評価されてるんだよね 合うキャラにはもちろん強いけど全編成からベネット追い出せるレベルに考えてそうな人いて怖いわ

    246
    名無しの旅人 2025/03/25 (火) 08:14:28 29e90@e30a4 >> 240

    過大評価はベネットもそうだよ

    247
    名無しの旅人 2025/03/25 (火) 09:08:21 933cf@23f35 >> 240

    サ始から今に至るまで攻撃力%の存在意義を侵し続けているベネット様が過大評価だって?またまたご冗談を

    249
    名無しの旅人 2025/03/25 (火) 09:18:16 5e6c4@a5dcf >> 240

    過大評価じゃなくて正当評価で、ベネットは原神において過小評価されたキャラの代表例なんよ

    250
    名無しの旅人 2025/03/25 (火) 09:41:44 a8dfa@37a2e >> 240

    実際のところベネを採用したい編成が印象ほど多くはなくて、そういう意味では過大評価とは言えるかもしれんが、歴史上ベネが入る編成は大体において環境トップだからなぁ。逆に完凸ベネはやたら貶されてたし

  • 244
    名無しの旅人 2025/03/25 (火) 07:46:44 4c118@e2f71 >> 228

    現状存在意義の無い雷元素って所が無視されすぎてる

    245
    名無しの旅人 2025/03/25 (火) 08:11:57 a8dfa@bbdcd >> 244

    裟羅の時も言われたけど裏付着のない雷元素攻撃バッファーってあんまり居場所ないんだよな……ベネが許されるんだしせめてバフガン盛りであって欲しい

    248
    名無しの旅人 2025/03/25 (火) 09:17:12 5e6c4@a5dcf >> 244

    付着無いって事は元素反応の邪魔をしないって事でメリットでもあるけど、そもそも雷共鳴が弱過ぎて雷元素サポーターという枠自体微妙というのは確かにある。素直に元素チャージ+30%とか西風相応の粒子生めればなぁ…

    254
    名無しの旅人 2025/03/25 (火) 20:00:20 55154@d2139 >> 244

    付着が局所的だから机上では絵巻とイアンサのバフ起動して下地塗り替えて蒸発溶解ってのは考えられるけど、下地塗り替えの間はまともに動けず夜魂値半分くらいになってそうなんだよなあ

    258
    名無しの旅人 2025/03/25 (火) 22:11:19 f1285@327f4 >> 244

    付着少ないのは絵巻でキィニチをバフしやすいという面でメリットを感じるけどな。燃焼を消火して更新しつつ再燃焼狙えるのは草サポとして優秀

  • 251
    名無しの旅人 2025/03/25 (火) 09:55:26 45a53@4cfb0 >> 228

    イアンサのバフを維持できるかどうかで使い分けされるだろうね

  • 253
    名無しの旅人 2025/03/25 (火) 10:30:22 2e6da@240e1 >> 228

    全然超えてないわ、使い分けかなー・・いや攻撃力バフと火・雷の相性格差でやっぱベネットだわ  まで見えてる