名無しの旅人
2025/10/12 (日) 00:35:19
7c39d@37321
Xではマルチイベ嫌い派の人が多そうだけど、みんなはどう? 自分は競う系じゃなく共闘の戦闘マルチなら大好きなんだけど
通報 ...
同じくちゃんとした原神の戦闘マルチならたまにあっていい派。他のミニゲーム系はそもそもミニゲームの殆どが面白くないのにマッチングで無駄に待たさせるからやめて欲しい。
わかるー。マッチングとか準備時間?とか地味に長いんよねー。ミニゲームはソロのがいい
イベントでマルチはテンポ悪いからソロの方が好き。
マルチ自体は好き。幽境のマルチとか楽しくて結構やってる。
マルチ機能使うんなら追い込み漁みたいな味薄いミニゲームじゃなくて竜に変身してコイン奪い合うガチガチの戦闘系かキャラ自慢できるようなミニゲームにしてほしい派
できればチャット欄は閉じられて欲しい派。指示厨とかにマッチングされると萎えるので…無言で集合解散形式ならまあくらいの温度感。
共闘系の他に今年の海灯祭のぷよぷよみたいなミニゲームのマルチ好きだったよ。ただ一回やる事にどっちかの世界に出入りしてNPCに話しかける所からやらなきゃいけないのは頂けなかったなスムーズに連戦させてくれって思った。あれ解決するにはマルチのシステムから作り直しになるんかな?
某夜渡りばりに1回の拘束時間長いとか定石覚えてガチる必要があるとかでもならなければ気にしないかな。
前々回の追憶練行は面白かった。擬似PvP系は正直好きじゃない…
原神くらいのゆるいPvPならまあ有りかな程度(かくれんぼはかなり好き) 共闘戦闘は幽境のエクストラ、せめてマスターの直通マルチがほしいくらいには共闘好き
マルチは他人の奇妙な行動を見るのが楽しいから協力でも対決でもどちらも好きだよ。本人にとっては普通の事が、他人から見たら奇妙に映るものだが、自分の行動もまた他人から見たらきっと面白い行動に見えるのだろう
内容による、要は足を引っ張りたくない。今回のドドコや書いてる人もいるけど前々回の追憶練行は俺も好き。反面アタッカーを出した方がいいと言われてた前回の追憶練行は大嫌い。アタッカーがいないわけじゃないけど俺のアタッカーじゃ貢献できないと思ってヒーラーシールダーサポーター中心に育てた俺のリソースを返してほしい。当時のアンケでも書いたけどこんなんなら追憶練行の復刻はもうするなと呪詛の書き込みをしてしまったよ
足を引っ張りたくないってのは分かるけど、不定期イベの為に育成進めておいてヤマ外したからリソース返せは流石に違くない...?
マルチ自体は別にいいけどもっとサクッとやらせてほしいかな 原神に限らずホヨバゲーのマルチ系イベント1プレイを長くしがち
やれば楽しいんだけど、接続待ちとかマルチ加入設定の自動変更とかが煩わしいので選べるならソロのほうが好き
マルチしたいなら最初からマルチ前提のゲームやってる。なのでマルチ”も”出来るのは否定しないけど、強制マルチは求めて無いな。