原神wiki

雑談/掲示板5

32297 コメント
views

雑談用トピックだ!
「コメント投稿ルール」を守るんだぞ!オイラとの約束だ!

名無しの旅人
作成: 2025/05/12 (月) 19:14:41
通報 ...
30644
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 23:40:34 c9df3@1d16e

スネージナヤに行く時、風龍廃墟のこの道を通って
画像
画像
道中、最初期コンセプトアートのこの景色をいつか見れるのを楽しみにしてたけど、もうしかしてナドクライの位置的に無理そう…?

30646
名無しの旅人 2025/09/26 (金) 23:46:51 88dee@8a035 >> 30644

モンドから行くときじゃなくて、ナド・クライから北東にスネージナヤに進入して、クソ広い本土を西から東へ進んでモンドに戻ってくる、って流れじゃないかなって思ってる

30671
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 04:33:38 ccfee@55940 >> 30644

スネージナヤは北にあるのはほぼ間違いないからナドクライ2〜4エリア目が北東側に伸びてくれればありえるよね

30697
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 09:24:18 5200e@396c6 >> 30644

テイワット地図は歪すぎるんよなあ

30650
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 00:04:19 6f8b0@25ff3

キャラガチャ→掴みしラウマから50連、武器ガチャ→天鏡から20連。餅込みフリンズ、500連でどこまでいけるか・・・。いち限定キャラの為にここまでつぎ込むの4年半やって初めてだわ。

30657
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 00:55:22 5afd1@6b81c

仮にヤフォダの最適編成が風1その他3になるとしたらやっぱり持たせる聖遺物は翠緑になるのかな?

30662
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 01:38:24 ccf9f@af4d9 >> 30657

編成と性能次第、他に耐性デバフあって裏から追撃出せるなら翠緑より他の遺物持たせた方が多分強い

30684
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 07:54:01 5afd1@50c3b >> 30662

呪い装備一択というわけでもなさそうか。決め打ち厳選はまだやめとくわ笑

30664
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 01:53:36 96a7e@b58b9 >> 30657

あのヤフォダさんなら多元素拡散も余裕だろうな。なんなら夜魂も持ってくるかも。

30668
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 02:48:58 6f757@881ca >> 30664

大好きなネフェル姐さんと組めるように草拡散だって可能さね

30696
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 09:22:56 5200e@396c6 >> 30664

葉っぱカッターみたいな反応になりそう(

30658
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 01:08:08 3ffec@f13a5

月末になってシアターのサポート面子入れ替えるの忘れてたのに気付く。まぁ先月時点でヌとチャスカ入ってたし今見たら借りられてたしいいか...

30660
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 01:19:24 b5a12@a1703

フィールドボス素材あるある〜あと4つドロップしたらちょうど突破できる!って時に限って3つしか落ちなくて妖怪1足りないが発生するし、あと1個あればいい時に限って4つドロップしがち〜

30665
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 02:06:27 43ecf@ac286

コロンビーナがシニョーラを「ロザリン」呼びしたのは旅人に気を遣ったからか…
確か旅人って淑女の本名知らないよね?

30667
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 02:34:50 5edc5@baedf >> 30665

旅人とパイモンはストーリー外でも知識を得てるから知ってると思う。そもそもファトゥスのコードネーム自体ストーリー中では出てこないけど作中でコードネームが出てきたときにファトゥスと理解できてるし

30669
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 02:53:24 43ecf@ac286 >> 30667

そうなのかなぁ
コロンビーナは仲が良かったアルレッキーノとサンドローネの名前を言った後言い淀んでからロザリンって名前出したし、旅人の反応的にも淑女の本名知らなさそうだなと思ったんだが
まさか逆に旅人が知らないふりして気を遣ったのか…?
こんなの僕のデータに無いぞ…

30674
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 06:37:53 eb615@14af8 >> 30665

仲が良かっただけじゃないかな、淑女は召使談でも子どもにかなり優しかったらしいし言葉通りの家出少女が居たら放って置かないと思うし。初対面で旅人の所属も少女はわかって無かったし淑女が死んだ一件に旅人が絡んでるのもちゃんとは知らないと思う

30678
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 07:31:16 修正 93e78@0d346 >> 30665

執行官PVで道化と召使はロザリン呼び、隊長はローエファルタ呼び。執行官内で本名呼びが定着してただけかなと思ってた。そもそも個人名が共有されてるメンバーはロザリンしかいない気がするし(アヤックスはどうだっけ)

30681
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 07:41:32 93e78@0d346 >> 30678

殉職して執行官じゃなくなったから仮面の名前じゃなく本名で呼んだって説があったらしく、コロンビーナのロザリン呼びはこれでも整合性とれるか

30694
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 09:14:38 修正 5200e@396c6 >> 30665

コロンビーナは自身をどう呼んでもいいと言いながらコロンビーナ呼びに明らかにうれしそうな感情示していたし、「博士」や「女皇」と呼んでるのに対して「アルレッキーノ」「サンドローネ」「ロザリン」と呼称しているので明らかに好感度の違いじゃない?
PVでも棺の一番近くに寄り添ってたし
まあ実装されればキャラボイスであきらかになるだろうけど

30672
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 05:38:29 4ed1e@b4bec

工房近くで発生するアイノ旅行記(イネファも立ってる)の読み終わりに「ラウマがいてくれたら」みたいなテロップ出て翌日も全く同じ話湧いたんだけど、ラウマ未所持だと進まない?願掛けしてないのに同じ話来て困ってる

30673
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 06:31:24 ccf9f@65da6 >> 30672

進まないな

30679
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 07:31:44 修正 b9cc2@5df41 >> 30672

多分フラグ管理がおかしくなってる。参考 参考2

30680
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 07:35:50 b9cc2@5df41 >> 30679

ラウマ未所持でも進んでる人は居るので他の話との連動でフラグが立ってないか、ゲーム側の挙動として不具合のどちらかだとは思う

30761
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 14:38:48 6a21c@f088e >> 30672

確か願掛けの説明にキャラ指定は出来るけど既に記録済みの秘録が出る事もある云々書いて無かったか? 複数のキャラに跨った秘録もあるしもしかしたら願掛けで指定したキャラの進行度の最新しか出ないのかもしれない

30676
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 07:20:12 e6285@e48f1

少女ってコロンビーナで実装されると思う?本当の名前を思い出して実装されるとか、放浪者みたいに名付けイベントがありそうな気がしてるんだけど

30683
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 07:51:27 5afd1@50c3b >> 30676

月っちさん

30688
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 08:12:04 b9cc2@5df41 >> 30683

水1

30689
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 08:43:48 96a7e@b58b9 >> 30683

Lynn

30690
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 08:47:44 daa09@d90ab >> 30683

ツキツキムーニー

30716
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 11:58:09 3a1b4@6c488 >> 30683

コロコロビーニー

30686
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 08:01:39 0521a@3ca0f >> 30676

名付けイベントは後々の扱い(笠っち)で結構批判あったみたいだから避けそう。その後にちび竜があったからわからんけどね。

30692
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 08:56:47 93e78@0d346 >> 30686

役割としての「名前」を受け入れつつも自己のアイデンティティを求めてるコロンビーナに旅人が名前をつけても解決にはならないからなぁ。子守唄で「小さな鳩」って呼んでるからコロンビーナにはなると思うけどそれに放浪者件は運営の対応ミス+七面倒臭い一部オタクの合わせ技なので

30693
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 09:10:20 faec9@e4394 >> 30676

執行官じゃないから普通にクータルだと思ってた。ラウマのボイスも「クータルについて」だし

30695
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 09:19:30 修正 5200e@396c6 >> 30693

それって神々が他の神を言及する時に魔神名で呼ぶのと同じだからな。多分違うと思う
というより散兵みたいな経緯がないなら旅人の呼称がほぼ正になるはずなのでコロンビーナだよ(将軍は外に普段出てるのが影ではなく将軍だからだし)

30699
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 09:44:58 284b5@8e267 >> 30676

逆に放浪者でやってるからネタ被りを避けるかもしれん。

30700
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 10:08:49 4399d@0ced0 >> 30676

自分も本当の名前を思い出すんじゃないかなーと思ってる

30735
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 13:32:58 ebc8b@1ccd1 >> 30676

コロンビーナはコンメディア・デッラルテ由来でファトゥスとしての名前だからな。名前を変えそうな気がする。

30691
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 08:50:05 daa09@d90ab

ヤフォダちゃん表情コロコロ変わって可愛いんだけど、デフォルメ強い目の時にくちびるがプルプルだとちょっとシュールに感じる気がするw 目と口でリアリティラインが揃ってないというか

30698
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 09:36:26 73cde@20622

西風騎士団の大団長チームはどういうルートでナドクライに遠征したのかってもう明らかになってるんだっけ?それとも今後明らかになるのかしら?
現状明かされてるマップ見てても俺には想像がつかない…

30701
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 10:13:39 0c0ab@3f9ca >> 30698

そういやテイワットって、丸いのか? モンドの海方面?

30703
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 10:33:33 d9b54@97d52 >> 30698

そらもう、ワープポイントから一気にどーんと

30704
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 10:41:37 13f5b@de74d >> 30698

マップの左が北じゃないかって言われてはいるね。モンドの像が向いてる方向が南。

30706
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 10:48:12 d3d6b@b97bd >> 30698

すでに出てる情報を整理する限りじゃスネージナヤから向かってるんじゃない? ブリーズブリュー祭で届けられた手紙を書いた時点ではスネージナヤに滞在(この頃隊長と出会い、隊長がナタへ出発)。さらに今年のジンの誕生日メールで「随分前、遠征中に得られた手がかりをもとに大団長はナド・クライに向かった」とある。モンドから直接ナド・クライには向かってないと思う

30707
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 10:48:30 f746d@2c25b >> 30698

馬で上陸したらしい

30708
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 10:52:57 284b5@8e267 >> 30707

馬でか。名前だけは出るし鳴き声もするけど姿を見せないいまだ神秘のベールに包まれたあの馬でか。

30717
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 11:58:54 5200e@396c6 >> 30707

ラウマのモーションで騎馬できるってわかったからファルカも騎馬しそう

30755
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 14:13:42 da6a7@23ef8 >> 30707

馬ならアイノのPVで登場してたよ

30711

スネージナヤやその他の国を経由したとして、女皇様やそれぞれの元首もしくは公的機関公認の上でのことなのか、無断で通り抜けたのかも気になる

30718
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 12:01:41 5200e@396c6 >> 30711

普通にドラスパ踏破から遺瓏埠経由かバイダ経由だろう。スネージナヤやフォンテーヌには入ってないことは間違いない。スメールはドリーがアリスと噛んでるから問題はなさそう

30728
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 12:39:28 修正 93e78@171c1 >> 30711

それが滝のせいで通常の手段ではナド・クライ〜バイダ港〜遺瓏埠を行き来できないんですね。ルミドゥースハーバーやスネージナヤと繋がれる遺瓏埠はともかく、寂れたロマリタイムハーバーやペトリコール町と交易するしかないバイダ港がいかにカスの港かわかる

30727
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 12:39:17 2414e@19e97 >> 30698

隊長に出くわしてることとマーヴィカの短冊で飲み比べしたらしいからナタ経由、必然的にスメールも経由してるかなー、くらいで思ってる

30768
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 14:57:15 b0008@e6601 >> 30698

だいぶ前の 空月の歌『ナド・クライ』特設サイト の西風騎士団のところに「スネージナヤを横断してナド・クライへと辿り着いた」ってある

30769
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 15:01:00 b0008@e6601 >> 30768

画像1

30709
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 11:05:40 0fd97@999f3

最高だな画像1

30710
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 11:10:16 f39c2@5614f >> 30709

にぎりっ屁?

30712
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 11:12:43 284b5@8e267 >> 30709

煙緋はいいぞおじさん今何してるのかな…

30714
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 11:17:50 73cde@20622 >> 30709

煙緋はいいぞおじさんじゃないけど煙緋いいよね

30715
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 11:20:14 faa32@15ccf >> 30709

かわいい。いざとなったら「正当防衛だ」と言いながら殴りかかってきそう

30730
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 12:52:07 94bcf@5b3d9 >> 30709

まだ旅行記としては出てないからとりあえずスマホの方にダウンロードしておいた。最高だよね煙緋の腋

30734
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 13:22:50 3ffec@cef38 >> 30709

いつぞやのキングオブ宮ハート海を思い出す

30790
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 16:26:38 c910e@64795 >> 30709

璃月に居た頃は暴力より前に法律みたいな主張だった気がするけど、法が通用しないナドクライで郷に従うとそうなるか…

30713
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 11:15:50 a6d84@f088e

ヤフォダさんガチ目にヤフォダさんと呼ばれるべき過去があるっぽいな

30719
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 12:08:22 003a6@9d3c4

イネファのネコミミモード実装してくれ頼む

30739
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 13:43:14 ebc8b@1ccd1 >> 30719

アイノに猫耳の素晴らしさを吹き込んで改造してもらうか

30760
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 14:38:08 003a6@9d3c4 >> 30739

のんびり紀行でアイノがイネファに猫耳付けると言い出すエピソードがあるのよ 

30720
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 12:16:04 3a1b4@6c488

恥ずかしい話なんだけど、文章だけで見てるとネフェルとヤフォダがごっちゃになる事がある…。猫っぽい方がヤフェルで叡智な格好してる方がネフォダだよね?

30722
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 12:23:33 8d89b@ffbce >> 30720

前半と後半で名前変わってるの草 猫がネフェル、叡智がヤフォダね。でもややこしいの分かる。ちょっと違うけどネフェルが猫っぽいのと名前のせいでお隣の詭術猫と間違える。

30723
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 12:31:01 93e78@171c1 >> 30722

猫っぽいのがヤフォダでエッチなのがネフェルでは・・・あれ?あってる?

30724
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 12:35:33 94bcf@5b3d9 >> 30720

(枝1が模範解答してくれたから安心して書き込める)猫かつ緑色、スメール出身と宣言してる方がネフェル。以前ここで(古代エジプト王妃の)ネフェルティティが元ネタではないかと書き込みがされていたね。覚えにくいなら映画ハムナプトラ2を視聴、あるいはデジモンのネフェルティモンを検索すると覚えやすいかもしれない。あとついでにいうとネフェルも割と叡智だと思う(主にスラっと伸びた生足が)

30725
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 12:36:13 c11be@01efb >> 30720

サフェルっぽいのがヤフォダ

30729
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 12:45:37 37ff6@4ec5d >> 30720

叡智なのがネフェルで叡智なのがヤフォダだね

30737
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 13:37:58 801c7@b842d >> 30720

ちなみにヤフォダはチェコ語でイチゴを意味する。

30801
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 17:46:45 c11be@be4a0 >> 30737

北斗の拳ヤフォダ味

30815
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 18:34:47 117a0@02a53 >> 30737

お師さんいるしな

30740
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 13:44:44 ebc8b@1ccd1 >> 30720

ここにヤフェダとネフォルを混ぜます

30751
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 14:04:33 81988@aeb27 >> 30720

ヤフォダ、ネフェル、イネファ、イファ、イカファ!奴にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!!!!!

30752
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 14:06:14 aba7e@32361 >> 30751

マジでお前誰だよ定期

30721
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 12:20:51 31dc1@57479

夜道でフリンズにばったり会ったら変な声出て腰抜かす自信ある

30726
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 12:36:33 d2bd8@3e35e >> 30721

その後多分優しく起こしてくれる。なんなら家まで送ってくれる可能性もある

30750
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 14:04:06 aba7e@32361 >> 30721

夜道で遭遇したら腰抜かして気絶しそう(尚その後当人が町まで運んでくれる)選手権、フリンズ七七後1人

30758
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 14:26:58 8d89b@ffbce >> 30750

リオセスリ...?

30773
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 15:14:02 6655e@c9434 >> 30750

気配消して後ろ取ってくるアルレッキーノとコロンビーナも追加で

30816
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 18:37:04 117a0@02a53 >> 30750

幽霊を引き連れてる葬儀屋…

30835
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 19:55:55 a20e6@8a470 >> 30750

儺面つけた魈が急に現れたら、腰抜かす自信しかないです

30731
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 12:52:51 37fe7@8790b

任務中に出てくる敵から素材出ないのが不満 1モラも落とさねえ

30732
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 13:22:10 5f363@97d52

「魔神戦争でカーンルイアが滅びたんじゃないの?」と知り合いに言われて驚いた。ナド・クライまでストーリー進めてるというのに・・・

30783
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 15:47:22 aba7e@448ba >> 30732

魔神戦争とカーンルイア滅亡、混同されがち問題。仙魔大戦も魔神戦争と混同されがち

30733
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 13:22:46 003a6@9d3c4

アイノのキャラクタートレーラーかわいい もう持ってるキャラの紹介PVが来るの違和感ある

30738
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 13:40:23 a8084@a91b3 >> 30733

わかる。聞き慣れたボイスが流れることに違和感を覚える謎感覚。そしてかわいい

30743
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 13:51:07 0c0ab@a55fb >> 30733

チキレの余裕ないが、シャルロットのように2回目のPU遅くならないといいなぁ

30757
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 14:23:11 faec9@05875 >> 30743

イネファの復刻で来るだろうからイネファ次第じゃないかね

30736
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 13:33:57 dad1f@711ad

なぜ今更アイノのPVが…?と思ったけどそういや本実装はガチャ後半からだった

30741
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 13:44:52 a8084@a91b3

フリーナの武器をサーンドルからナド鍛造に替えようと思うが、空いたサーンドルを誰に持たせるか迷う。優秀な武器のはずなのにバッチリ合うキャラが意外といない…

30744
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 13:51:46 8d6ad@be764 >> 30741

サーンドルは優秀ではあるんだが、大体西風でよくね?という思いが頭をよぎる

30775
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 15:24:45 f7c8d@81be6 >> 30744

言うて西風もガチャ産だから本数を確保できない場合にはサーンドルの存在がありがたいのよね

30836
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 19:57:21 f82e9@ca8a7 >> 30744

バリア相手にする時の行秋に持たせると捗りそう。攻撃力地味に高いし。

30745
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 13:54:31 cd3ce@7dc02 >> 30741

主人公に持たせようぜ。まぁ主人公ほぼ使わんけど。

30748

ストーリーでは主人公使う派なのでありですね。ただスキル率アップがあるから、もっとダメージ出せるキャラに持たせたくもある

30771
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 15:12:13 cd3ce@7dc02 >> 30745

主人公は属性でスキル性能が変わるから、もしシアターの数埋めとかで使う場合はヒット数が重要な西風や火力も重要な祭礼、草がPTにいないと機能しない原木刀とかよりかサーンドルは扱いやすいからオススメ。

30749
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 14:00:09 65617@b2da8 >> 30741

見た目が合うからベネットに持たせてる、他に良い武器が無いのもあるが

30754

確かに見た目は餅武器級。攻撃力が原木刀より落ちるのがな…

30756
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 14:23:07 13f5b@45f2b >> 30741

自分はベネットだなぁ。基礎攻撃力が多少落ちこそすれ、チャージ%馬鹿高くなるから超快適。

30764
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 14:43:34 fd038@094d7 >> 30741

うちは行秋に持たせてるわ

30770
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 15:03:27 284b5@8e267 >> 30764

お坊ちゃまってやっぱりストレス溜まるから何かを衝動的に破壊したくなるんだな…の絵面。

30787

行秋は盲点だった。祭礼は対バリアで発動しないし爆発回るなら良さそうですね

30777
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 15:27:28 b2c45@5f513 >> 30741

うちはスキル会心率はほぼ腐るけどスキル発動してすぐ交代運用でチャージもあれば嬉しいからとレイラに持たせてる。けどそのレイラも今回のナド鍛造と相性良さげだから変更するか悩みどころ

30781
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 15:39:27 da6a7@23ef8 >> 30741

釣り、やるかぁ。西風2本しかないし(漁獲凸でめんどくささがカンストした旅人

30788

漁獲に比べたらまあまあマシですよ(パイプが先で、漁獲で心が折れかけた旅人

30784
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 15:49:03 3944f@93daf >> 30741

今はダリア。スキルが単発で率50%しか稼げてないから西風より安定してる

30786
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 16:02:45 31dc1@57479 >> 30741

アイノちゃんが持てたらめっちゃ似合いそうなんだがなあ

30789
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 16:16:41 e5ad0@a2603 >> 30741

サーンドル優秀に見えて案外装備させるキャラいないね。西風用意できない場合ね代替かな

30746
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 13:57:37 95df3@a66cd

今回のバージョンは伴月紀聞とのんびり旅行記のおかげである程度新マップ探索が終わった後のやることも話題もない部分が緩和されている気がする。

30747
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 13:58:56 92d01@5fecb

明日はまた怪文書が届くのか・・・楽しみだな。

30772
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 15:12:54 2edea@64a56 >> 30747

今年も原石くれるんだね、ありがとう綾華。愛してるよ。でも今月は財布が厳しいからちょっと多めにくれると嬉しいな

30753
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 14:12:53 fa41e@c8b93

そろそろ編成で絵巻被ってるの廻聖で解消するかと思ったがシトラリ千岩、オロルン旧貴族と既に余り物でちゃんと組めるようになってて廻聖どうするか困る、シュヴルーズの在歌もちゃんとあるし

30759
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 14:34:12 1794e@a66cd >> 30753

エキスにしちゃってエリクシル抽出用に貯めておく、という選択肢もあるぞ。

30762
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 14:39:11 f0fad@73a30

ストーリーやればやるほど味が出て来るな、ヤフォダ。五寸釘みたいにどんどんに刺さっていく

30763
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 14:40:22 003a6@9d3c4 >> 30762

ごっすんごっすん

30765
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 14:49:26 f0fad@73a30 >> 30763

あぁ~、呪詛の音ォ〜

30778
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 15:30:33 6655e@4eb9a >> 30763

ニェドチカは大変なものを盗んでいきました

30766
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 14:54:52 2bd84@5a1b1

スメール武器を重ねたかっただけなのに放浪者とアルハイゼンとトライトゥーラが手に入って流石に諦めた。そもそも、武器が欲しいなら武器ガチャ引いた方がよかったんだ。そんなこと、もっと早くに気付くべきだった。

30776
4.8で鍵を確保するまでに何故か裁断が2本出た旅人 2025/09/27 (土) 15:25:04 73337@5571b >> 30766

とはいえ記憶が正しければナヒ以外のスメール勢が最後に復刻した頃の武器ガチャって最大2回すり抜けるのを覚悟しないといけなかったからね、尻込みする気持ちもわかる

30780

ごめん、星4の方なんだ(今回の成果は0)

30782
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 15:44:40 73337@5571b >> 30776

星4の方だったか、こちらこそ失礼

30799
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 17:44:17 6251e@11031 >> 30766

集録祈願の星4狙いはキャラ武器共に絶対やめた方がいいぞ()

30802
名無しの旅人 2025/09/27 (土) 17:50:00 88dee@8a035 >> 30766

星4を集録で狙うのはやめとけというのが定説よね……自分もスメール星4武器重ねに行くか?と一瞬思ったけど、ラインナップ全体と排出率を見渡して冷静になっちゃったよ