幽境の激戦の雑談用コメントフォームです。 コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
エクストラのデバイス、めちゃくちゃやり直して無凸餅召使と2凸餅シロネンとディオナガイアでなんとかなった…氷キャラ全然引いてないツケが…
アルティメットのタルパは自分と同編成でクリア例があるから自分が下手だと割り切れるけど龍像はどうやっても旧キャラ故の低火力で無理な感じしてテコ入れ欲しいと思わざるを得ない
2凸餅将軍裟羅シュヴ香菱でクリア報告あるからよかったら探してみて
シュヴの凸足りてないせいなのかまだ足りなかったよ…。フォンテーヌ以降の☆4の凸進んでないのも要因としてあるなあ…。情報ありがとう。
シュヴは完凸と5凸までではバフ量が天と地の差だよ。完凸しないと使う意味はないと思う。
アルティメットのタルパと龍像が5秒前後足りずデバイスで50秒余ってる・・・融通させて?
タルパはギリギリいけてデバイスは50秒余ってるけど龍像が50秒足りないわ… 俺のDPSに合わせて3回ダウンしろ!
螺旋より遥かに簡単なハードクリアで石の回収はできるし、そんな荒れるほどかな。
スキンはどうでもいいけど、重要な強化アイテムまでは欲しいかなぁ
塵に価値を見出すのってある程度ちゃんと聖遺物掘ってるような人だからエクストラぐらいいけると思うけどね
その辺は遺物がどんなに強くても適性キャラ少ないと厳しい
その適性のハードルがたいして高くないから言ってるんだよ。タルパなんかスメール時代の開花系の編成でどうにかなるレベルだしタルパで炎アタ使わずに済んだらデバイスで溶解使う選択肢もでるじゃん。龍像だって雷電とかで普通にやれるレベル
エクストラまでなら「持ってたら楽なキャラ」はいても「持ってないとクリアできないキャラ」はいないしねぇ。シアターマスターやってるならキャラの頭数は揃ってるだろうし、塵狙う層なら育成も済んでるでしょっていう理屈はまあ分かる
それこそ雷電使って龍像クリアしたりしたけど、余裕はなかったから持ってるキャラによってはちゃんと育成してても厳しい人いると思うなあ
石じゃ手に入らんものがあるからね
実際カジュアル勢は石が簡単に取れて満足な人多いよ。エンジョイ勢や無微課金の代弁者みたいな人が不満漏らしてるだけだし。
頭に「自称」がつく代弁者な。何しても文句はどっかで出るから。
長く深くやってるとゲームの嫌なところもハッキリと見えてきてしまって段々と擦れていくんだよな。そんで株主的な目線で誰も求めていない運営批判をやり始めてしまうんだ。若陀龍王みたいだね
圧倒的大好評コンテンツ!支持率100%! 天 安 門
極論の話はしてないからね。
どこで調査した実際よ
石だけならマルチで適当にしてればいいからキャラ育てるまでも無いのよね
まあ武器スキンが本当に欲しがってたのは(戦闘に関しては)カジュアル勢だと思うよ
エクストラ、残り龍像だけとなりました。エミシャンシュヴキィニチで敵HP残り1割以下まで減らせることができ、あと少しといったところです。シャンリンに深林、シュヴに在りし日を持たせてますが、どちらかを絶縁や旧貴族にしたほうがいいでしょうか?残りの二人は遂げられ黒曜です。アドバイス頂けたら嬉しいです。
シャンリンの爆発はどれぐらい回せているか、ダウンはどれぐらい取れているか、による気がする。火元素のダメージより形態変化させた時のダメージのほうが高いから、絶縁にして手数重視にするのはあり。
たしかに絶縁の方が爆発は回るのですが、エミリエ爆発の時のHPゲージの減りが大きいので深林が効いているのかな、と。形態変化時って割合ダメでしたっけ?すっかり忘れてました。絶縁にしてダウンを早めに取れるか頑張ってみます。
シュヴの代わりにイアンサでバフるか西風or終焉アンバー入れて爆発を高回転させてゲージを上げる手もある
イアンサは最近お迎えして無凸で育成素材が足りなくて育ててません。アンバーは使い慣れてなくて、、、うさぎ伯爵はゲージ回しや粒子生成に優秀ですか?
アンバーは爆発で像のゲージを貯めるのがお仕事だからLv70ぐらいでもいけるらしいよ。重撃の付着も強いらしいけど爆発を意識するのが楽だと思う。聖遺物は森林をアンバーにもたせて香菱の火力と回転率をあげるか旧貴族教官で周りをバフるかかな。伯爵は微妙だから他の粒子サポもしたいなら西風になると思う
シュヴを別のに変えたがよさそうだけど変えれるのいるんだろうか?
ほかに試しているのが炎蛍、完凸トーマ、1凸ディシア、無凸岩神、万葉、ナヴィア、シロネンといったところでしょうか。ベネットオロルンマーヴィカはタルパ戦で使ってしまいました。 皆さんありがとうございます。頂いたアドバイスを参考にまた明日からチャレンジしてみます。
その変えられる枠に深林持たせる方がいいよ
無凸餅エミリエ香菱ベネットリネットでアルティメットクリア報告とかもあるから色んな動画探して色んな立ち回りインプットするのが一番いいと思う。クリアできる要素は揃ってそうだし健闘を祈るよ!
その手の無凸アルティメット攻略って聖遺物が極まってたりするよね・・・無凸で行ける編成なら完凸混じれば余裕なのではとトレースしたけど☆4キャラの聖遺物がぶっ飛んでて届かなかったわ
この手持ちでエクストラ行ける気がしないんだが、どうしたらいいと思う? マスター → タルパは岩炎2のナヴィアマーヴィカディシア鍾離 龍像は召使雷電シュヴ北斗の過負荷 デバイスは フリーナシロネンシトラリチャスカでクリアしたんだけど、龍像は燃焼がいい→死にはしないが6割しか削れず、タルパに召使過負荷→子タルパ削れずバ火力で死亡 デバイスはシトラリガイアマーヴィカシロネンで行ったけど水継続ダメがキツすぎて死亡だった。アタッカーで餅持ってるのはナヴィア位。3枚目はほぼガイアしか聖遺物揃ってないし、2枚目は早柚トーマの聖遺物未厳選。PTの組み合わせと順番とかざっくり教えていただければ。それで駄目そうなら諦める…
デバイスはナタキャラで戦うと攻撃痛いモードになるから綾華とかメインに据えて頑張った方がいいかもしれない。タルパにシトラリ出して竜像を過負荷編成でなんとかならないだろうか
過負荷はマスターで109秒だから多分同じPTだと厳しいと思う…綾華主軸にしても氷強化してくれるシロネン連れて来れないなら火力上がらないんすよ…
タルパにベネシトシロマー、龍像にナヒーダ燃焼+クロリンデ激化、デバイスにフリーナ綾華シャル+αかなぁ……自分と所持キャラが全然違うのでエアプで申し訳ないが
デバイスにダメージが通らないなら氷がたりてないよ。氷必要モードの時にゲージを十分低くできれば一気にダメージ通るようになるからまずは継続的な氷の手数が大事
万葉やディシアよりも、灰燼持たせた炎旅人やオロルン採用した方がいい気もする 炎ゲージ稼ぎだけならアンバーも刺さるみたい
ガイア爆発+ロサリア爆発+シャル爆発が終わる頃にようやく変形するんだけど、召使が叩く準備して満足な攻撃数叩き込む前に戻るのはもうどうにもならんのか…龍像にはオロルン入れようかな、それなら。
ギミック勘違いしてないか?手持ち的に召使シロネンシトラリ綾香しかないと思うぞ
綾香はチャージガン積み、それと綾香の爆発撃つときはちゃんと正面からフルヒットするように撃つ。そうすればシトラリ綾香だけでギミックは突破できる。
自分の場合アタッカーがスカークなので参考になるかわからんけど、西風ロサリアのスキル→西風シャルのスキル→西風フリーナのスキル→スカークGOで1ローテ終わった後に全員の爆発が定期的に回るようにして突破した ところで念のためだけど、デバイスはHP横の丸いゲージを氷攻撃いっぱい叩き込んでゼロにするんやで
いやギミックは理解してるのよ、氷で丸ゲージ消せばいいのは繰り返してるから分かる。丸消えた→シトラリのスキルも生きてる→じゃあ殴っ…もうゲージ復活してるんだけど???をどんな編成でも繰り返してる。シトラリ入れたら水柱でめちゃくちゃになる。これ、本来は丸消したら暫く無防備になるの?
それ夜魂ゲージの方貯まって強力応戦モードになってる気がする
シトラリ入り派とシトラリ無し派が居て分からぬ!!(すまぬ)スカーク引けるかわかんないし天賦上げられないけど残りの石やってみようかなぁ…うーん…
夜魂の加護状態のキャラがいると氷ゲージとは別のゲージが貯まって応戦モードになるんだけど、攻撃痛いし耐性ダウンも小さいから、氷攻撃いっぱいしてゲージ減らす方がいいと思うんだよな……(氷ゲージ0だと攻撃が一時的に止む)
1マーヴィカシトラリベネットスクロース、2クロリンデオロルンシュヴルーズ香菱、3綾華フリーナシロネンシャルロット。スクロースは単に固有天賦の熟知バフ配りたいだけなので教官4持たせてスキル撃つだけでいい。子タルパは氷必須なのでシトラリの追撃当たるように立ち回る必要がある。龍像は召使軸でも可
スクロは育成進んでなくて、3枚目はガイア以外聖遺物出来てないですね…あと香菱も絶縁全く進んでない。漁獲もないしね…子タルパを氷で消すように動いてもバリア貼られたあとに何時も突破できなくて水食らって負けてる…
バリアは貼るタイミングが大体決まってるからそれ覚えてマーヴィカの爆発を合わせられるといい 細かい立ち回りは文章よりようつべの動画見た方が手っ取り早いと思うね
なるほ。あれのタイミングでマーヴィカが爆発叩き込めれば関門突破はしやすいと。その辺は回数熟さないとだなあ…
バリア時は必ず爆発チャージされるから撃ててるはずだよ。それで越えられないなら火力不足だけど、マーヴィカはくるくるじゃない立ち回りが最適だからそれ調べてやってみたら
スクロースは育成できてなくていいよ。レベル70あればいい。教官は聖遺物厳選のおまけで集めればいい。精鋭狩りして集めてもいい。メインop無視で4セット持たせるだけでいい。香菱は炎付着役さえできればいいからチャージ回る装備であればなんでもいい。メインアタッカーの火力が十分あるなら問題ない
クロリンデの部分は未所持だから無凸ヴァレサで代用して試走したらクリアできたので参考になれば 何れも星4武器だけど聖遺物はやや強め 星5は無凸なのでそのあたりで補完してもらえれば
タルパ:ナヒ雷電草主人公+αで超開花 雷電は熟知武器聖遺物で 小タルパ対策はナヒスキル長押し バリア時のみナヒ以外の草キャラ爆発後に雷電爆発通常連打で割れるはず +αの部分は熟知武器担いだ召使いで殴り続けてもいいと思う。開花を取り合うことになって微妙だけど選択肢には入ると思う 後は裏から殴れるサブアタッカーが候補 龍像:クロリンデシュヴルーズベネット香菱 未育成でOKなんでチャージだけ盛った香菱つれてってベネスキルの粒子渡して爆発をうつ。ダウン時だけ殴っても削り足りないなら第ニ形態のときに1ローテベネバフ乗せたクロリンデで殴る等したほうがいい タルパ超開花が無理でベネットをタルパで使いたいならイアンサ育てたほうがいいと思う デバイス:マーヴィカシロネンシトラリガイア 暴走モード時は床をやや遠くに誘導しながら一気に距離を詰めてガイア爆発で冷やしながら殴る ローテ終わり際はしっかり逃げて建てなおす 残り60秒になると暴走モードは一旦終わるから、火力が足りそうなら逃げ切るのも選択肢 ただしその後のアクション中はしっかり削る 残り40秒ほどでまた回転モードに入る とにかく相手に合わせて殴らないと厳しいと思う
龍像だけ異様にキツい。雷電無凸シュヴベネシャン完凸でエクストラギリだった
同じく龍像エクストラだけクリア出来ないマン(タルパもギリだったけど)。雷電無凸無餅だと無理かなって思ってたけどそれでクリア出来るん? 武器と聖遺物知りたい
雷電90絶縁天空槍、ベネ80西風旧貴族、シュヴ80西風劇団、シャン90和三盆絶縁。初手は雷電e→シュヴe→ベネe→シャンe→ベネqであと適当に殴り続けてリトライ10回ほど。厳選は全身HPシュヴ60/120他70/140くらい。召使持ってればメイン火力的にかなり楽になると思うから香菱をフィッシュルかオロルンあたりでサクッといけそう。シンプルに有効キャラ足りんから選択肢がなくてキツかった
詳細ありがとう! 試してみる!
自分の操作と育成だと過負荷でダウン遅い&ダメージ足らずでちょっと無理でした。結局燃焼入れた別パーティでクリアできたけど、改めて詳細書いてくれてありがとうでした
クリア編成の幅とか工夫の余地とかでいうと龍像が一番突破しやすいはずなんだけどね……他2体は弱点が明確だからそっちに戦力を取られてる可能性が高い
単純にエンドコンテンツとして
楽しいよね
シアターと別軸のやり込み要素としていい感じだと思う。螺旋とは要素が被ってると思うから、将来的に統合か差別化かしてもいいかも
螺旋は雑魚がわらわら出てくる方向で調整するのかな
不満はあるけど報酬や敵の強さのバランス調整さえすればだいぶ良い部類だとは思う 個人的には螺旋やシアターの選べる祝福みたいなこちら側で工夫できる要素が追加であればさらに嬉しいかな
紀行ウィークリーに対応してくれー
ほんとこれ。少なくとも今後も1200報酬があるなら
武器スキン両方とも最高難易度に置く必要なかったのでは...。エクストラにもくれや
エクストラのデバイスはエスコいないから無理かなって半分あきらめながら代わりにロサリア入れたらクリアできた。パーティはスカークシャルロットフリーナロサリア
気が早いので今期諦めて次回以降に思いを馳せようとしたが、ボスしか来ないことを前提として考えると風は特攻になりようが無くて悲しくなってきた とりあえずギミックボス連打や謎の元素特攻化やめてくれればマシか…
風が有効っていうと虚界力バリアとかかなあ……
それはそうかも…しれないが…パピラとか多分誰も嬉しくないしな…… 普通にマトリックスとか入れといてくれたらそれでいい あと3色アビスとかかも?他元素からクレーム来そう
拡散や元素変化は元素ダメージ扱いでカウントされるからタルパ以外の2体には有効と言っていいと思う。ウェンティ、リネット、風旅人、早柚みたいに拡散頻度はそこそこでもヒット回数は多いパターンもあるから、単純なDPSチェックに比べたらまだ活用しやすい
ちょっとずれるけどナタ以降のボスって付着じゃなくてヒット数でギミック進むタイプ多いな。意外なキャラがギミック得意な事が結構ある
ミミックのバリアに苦労してたけど放浪者とかの手数が多いキャラで意外と削れて助かった思い出がある
ウェネト、サーペント、黄金王獣の3体来たら大荒れだろうなwwwwww
遅延ボスも行動パターン固定化して貰えればまだ戦えるかもしれん……いややっぱクソボスだわってなりそう(正直)
ウェネトとサーペントは今の環境なら変なことされそうな気もする。王獣は・・・アカン
まだ見ぬ新ボスのほうが不安です(カジョフワ)
龍像だけクソ沼ったけどなんとかクリアできた。DPSの出し方とか粒子を誰に渡すかとか、これまで意識してなかった立ち回りを学ぶきっかけになって楽しかったよ。いいコンテンツ。
課金もそうだけど、エクストラからPSや敵の理解力やキャラ選びが割と重要になってくる
エクストラは☆5キャラ武器でどうにでもなる。アルティメットは完凸がいても詰まる
エクストラはギミック理解しているなら、無凸星4武器でも大丈夫だね
逆に言えばエクストラは星5やキャラや武器が揃ってないならギミックを理解してPSやキャラを選ぶことが重要っていう木の言い分は間違ってないと思う。自分は後者だった
上の記事の報酬の項目、「アルティメットの報酬「幻形の煌めき・侵略の戦い」は星4、「幻形の煌めき・侵略の戦い・真化」は星5の既存武器の外見を変更することができる」とあるけど光るか光らないかの違いしかないよね?
そうだね。通常アルティィメット報酬と180秒アルティメット報酬で適用範囲の差とかは特にない筈
報酬武器の外見の違いはそうね 適用範囲の縛りもないけどそれぞれのアイテムのレアリティが星4,5なんだよね ちょっと書き方変えてみるか
報酬欄、わかりやすく書き変えて下さった方ありがとう。
無凸餅有りアルティメットギリクリアできた。PS無いからマグレに近いし、全キャラ持ってるわけじゃないから更新後は狙える気がしないね。タルパが一番きつかった
アルティメットクリアするのにタルパ1時間半かかった。 ディオナをシトラリ代用で初めて連れて行ったけど割と強いね。 星4スキンだけど取れて満足だわ
エクストラ龍像が無理すぎる。☆5草はナヒとティナリのみ。シュヴとかイアンサは持ってない。
俺も燃焼過負荷無理だったからナヴィアでやったよ。ムアラニもわりといけるっぽい
ナヒーダ表でひたすら燃焼、ダウン取ったらアタッカーで削り取るでもいけるよ
一昨日からずっとそれやってるけどどんなパーティでもあと3~15%くらいが削り取れないんだ…モチ武器でもあればいけそうなんだけど
うちはアタッカー無凸無餅召使だったけどベネシャンなら問題なく、他の編成でも詰めれば行けたけどねぇ。もうすこし手札晒してみたら?
ダウンする前からアタッカーで殴ってる?ギミックゲージ一周したら燃焼維持しながら殴る方向で何とかなると思うが。火力に寄せて120秒で2ダウンで倒すかアンバー入れて3ダウンさせるかでローテ考えるといいと思う
3ダウン試してみるも結局火力足りず。シロネン、ナヒ、ムアラニ、香菱でギリギリいけました。みんなありがとう…(なおタルパやり直しが待っている模様)
マーやエスコ、キィニチヴァレサ無しでアルティメットいけた。フォンテーヌより前の限定完凸が意味無いのは知ってたけど、召使とかも環境整ってない場合2凸くらい無いと厳しいね。スカーク使わないと勝てなかったのは悔しい
逆にその辺りを使わずにクリアって事は採用してるキャラはほとんど完凸になるのかな
使ったエミリエや甘雨スカークは無凸無餅。デバイスに当てたシトラリは完凸だけどダメバフ与えられるのがフリーナだけだし、餅より祭礼でスキル回した方がやりやすかったくらいだからあんまり意味無かった。 タルパで使うなら最強なんだけどな…
うちの編成だとエクストラデバイスで重雲が影のMVPだった。CT短縮とか40族とか氷付与がおもしろくて初心者の頃にある程度育てていたのが報われた。なんとか区切りになって良かった
ずっとスカークフリーナシャル申鶴で頑張ってたけど最後のミリが削りきれなくて、この書き込みを見て藁にもすがる思いで申鶴のポジを重雲に変えたらギリッギリクリアできた!狼の末路を持たせて最後の一押しを手伝って貰えたのも凄く良い。ありがとう!
既出かもしれんがアルティメットの子タルパを博徒ミカで処理してる動画を見て賢いなと。ほか3人の火力が足りてるのならほぼ移動なしで処理できるわけだし強そう
これ最初のイベントシーン見ないと蓄積されないのか……放置してたのが悪いのか……確認したいんだけど、地脈活動期の追加の挑戦報酬って星5聖遺物のことだけを指すの?激戦ボーナスも含むの?今から樹脂割りまくればどうにかなる?
地脈活動期しか樹脂を使えないから当然激戦ボーナスもその期間内にしかもらえないはず 樹脂割りまくれば間に合うだろうけど、貰えるアイテムに釣り合うかどうかはちゃんと判断してね
地脈活動期の追加の挑戦報酬って星5聖遺物のことだけを指すの? → そう。幽境の激戦内で120樹脂消化するごとに追加の☆5聖遺物が1個もらえる 激戦ボーナスも含むの? → 幽境の激戦内で累計1200樹脂消化すれば塵が1つもらえる 今から樹脂割りまくればどうにかなる? → 今からだと脆弱樹脂20個近く消費しないと激戦ボーナス貰えないけど大丈夫?
詳しくありがとうございます!1200÷60で脆弱20個(刹那2個と自然回復分でこれよりは少ない)なんで割ります!聖啓の塵が貴重過ぎるので
イベント見ずに出来るのかw
アルティメットの攻略って書いてないんだね、自分が書いてもいいけど編集がだるい
ぶっちゃけキャラクターや武器の入手や凸数が人それぞれ過ぎるからエクストラからの変更点くらいしか書くことないと思うよ
アルティメットは同じ編成、同じ動きでも聖遺物のスコア違いで成否が分かれるくらいギリギリになったりするから・・・無凸攻略とか当たり前のように全員全身神聖遺物だったりするし
配信者が無凸攻略って言ってるだけでハードル超高いからね。全キャラとモチーフ武器は所持で星4は全部完凸とかだからね。微課金くらいじゃ用意できんレベル廃課金とまでは言わないがかなり課金してないと用意できんレベルだからね
それでも反応理解度高かったりPS高ければクリア出来る証明でもあるからね。技術磨くのが苦手だったりするなら課金すればいいし。
残業するのが手っ取り早い攻略や
ゲームやり込む前に仕事やり込むのか
実際全ての☆4完凸と☆5を2凸餅にするのが一番の近道だと思う。180秒は置いといて
ボスの仕様エクストラと一緒だからじゃないの?
気に入ったキャラは大体餅武器とるから武器スキンいらないんだよな。武器スキン参加報酬にしてエクストラまでクリアしたら石10連分モラとか経験値本いっぱいアルティメットクリアで星四1凸アイテムみたいにしてほしいわ
炎上するの確定じゃないか
ノエルに赤角あんま見た目好きじゃなかったからスキンうれしい!
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
エクストラのデバイス、めちゃくちゃやり直して無凸餅召使と2凸餅シロネンとディオナガイアでなんとかなった…氷キャラ全然引いてないツケが…
アルティメットのタルパは自分と同編成でクリア例があるから自分が下手だと割り切れるけど龍像はどうやっても旧キャラ故の低火力で無理な感じしてテコ入れ欲しいと思わざるを得ない
2凸餅将軍裟羅シュヴ香菱でクリア報告あるからよかったら探してみて
シュヴの凸足りてないせいなのかまだ足りなかったよ…。フォンテーヌ以降の☆4の凸進んでないのも要因としてあるなあ…。情報ありがとう。
シュヴは完凸と5凸までではバフ量が天と地の差だよ。完凸しないと使う意味はないと思う。
アルティメットのタルパと龍像が5秒前後足りずデバイスで50秒余ってる・・・融通させて?
タルパはギリギリいけてデバイスは50秒余ってるけど龍像が50秒足りないわ… 俺のDPSに合わせて3回ダウンしろ!
螺旋より遥かに簡単なハードクリアで石の回収はできるし、そんな荒れるほどかな。
スキンはどうでもいいけど、重要な強化アイテムまでは欲しいかなぁ
塵に価値を見出すのってある程度ちゃんと聖遺物掘ってるような人だからエクストラぐらいいけると思うけどね
その辺は遺物がどんなに強くても適性キャラ少ないと厳しい
その適性のハードルがたいして高くないから言ってるんだよ。タルパなんかスメール時代の開花系の編成でどうにかなるレベルだしタルパで炎アタ使わずに済んだらデバイスで溶解使う選択肢もでるじゃん。龍像だって雷電とかで普通にやれるレベル
エクストラまでなら「持ってたら楽なキャラ」はいても「持ってないとクリアできないキャラ」はいないしねぇ。シアターマスターやってるならキャラの頭数は揃ってるだろうし、塵狙う層なら育成も済んでるでしょっていう理屈はまあ分かる
それこそ雷電使って龍像クリアしたりしたけど、余裕はなかったから持ってるキャラによってはちゃんと育成してても厳しい人いると思うなあ
石じゃ手に入らんものがあるからね
実際カジュアル勢は石が簡単に取れて満足な人多いよ。エンジョイ勢や無微課金の代弁者みたいな人が不満漏らしてるだけだし。
頭に「自称」がつく代弁者な。何しても文句はどっかで出るから。
長く深くやってるとゲームの嫌なところもハッキリと見えてきてしまって段々と擦れていくんだよな。そんで株主的な目線で誰も求めていない運営批判をやり始めてしまうんだ。若陀龍王みたいだね
圧倒的大好評コンテンツ!支持率100%! 天 安 門
極論の話はしてないからね。
どこで調査した実際よ
石だけならマルチで適当にしてればいいからキャラ育てるまでも無いのよね
まあ武器スキンが本当に欲しがってたのは(戦闘に関しては)カジュアル勢だと思うよ
エクストラ、残り龍像だけとなりました。エミシャンシュヴキィニチで敵HP残り1割以下まで減らせることができ、あと少しといったところです。シャンリンに深林、シュヴに在りし日を持たせてますが、どちらかを絶縁や旧貴族にしたほうがいいでしょうか?残りの二人は遂げられ黒曜です。アドバイス頂けたら嬉しいです。
シャンリンの爆発はどれぐらい回せているか、ダウンはどれぐらい取れているか、による気がする。火元素のダメージより形態変化させた時のダメージのほうが高いから、絶縁にして手数重視にするのはあり。
たしかに絶縁の方が爆発は回るのですが、エミリエ爆発の時のHPゲージの減りが大きいので深林が効いているのかな、と。形態変化時って割合ダメでしたっけ?すっかり忘れてました。絶縁にしてダウンを早めに取れるか頑張ってみます。
シュヴの代わりにイアンサでバフるか西風or終焉アンバー入れて爆発を高回転させてゲージを上げる手もある
イアンサは最近お迎えして無凸で育成素材が足りなくて育ててません。アンバーは使い慣れてなくて、、、うさぎ伯爵はゲージ回しや粒子生成に優秀ですか?
アンバーは爆発で像のゲージを貯めるのがお仕事だからLv70ぐらいでもいけるらしいよ。重撃の付着も強いらしいけど爆発を意識するのが楽だと思う。聖遺物は森林をアンバーにもたせて香菱の火力と回転率をあげるか旧貴族教官で周りをバフるかかな。伯爵は微妙だから他の粒子サポもしたいなら西風になると思う
シュヴを別のに変えたがよさそうだけど変えれるのいるんだろうか?
ほかに試しているのが炎蛍、完凸トーマ、1凸ディシア、無凸岩神、万葉、ナヴィア、シロネンといったところでしょうか。ベネットオロルンマーヴィカはタルパ戦で使ってしまいました。 皆さんありがとうございます。頂いたアドバイスを参考にまた明日からチャレンジしてみます。
その変えられる枠に深林持たせる方がいいよ
無凸餅エミリエ香菱ベネットリネットでアルティメットクリア報告とかもあるから色んな動画探して色んな立ち回りインプットするのが一番いいと思う。クリアできる要素は揃ってそうだし健闘を祈るよ!
その手の無凸アルティメット攻略って聖遺物が極まってたりするよね・・・無凸で行ける編成なら完凸混じれば余裕なのではとトレースしたけど☆4キャラの聖遺物がぶっ飛んでて届かなかったわ
デバイスはナタキャラで戦うと攻撃痛いモードになるから綾華とかメインに据えて頑張った方がいいかもしれない。タルパにシトラリ出して竜像を過負荷編成でなんとかならないだろうか
過負荷はマスターで109秒だから多分同じPTだと厳しいと思う…綾華主軸にしても氷強化してくれるシロネン連れて来れないなら火力上がらないんすよ…
タルパにベネシトシロマー、龍像にナヒーダ燃焼+クロリンデ激化、デバイスにフリーナ綾華シャル+αかなぁ……自分と所持キャラが全然違うのでエアプで申し訳ないが
デバイスにダメージが通らないなら氷がたりてないよ。氷必要モードの時にゲージを十分低くできれば一気にダメージ通るようになるからまずは継続的な氷の手数が大事
万葉やディシアよりも、灰燼持たせた炎旅人やオロルン採用した方がいい気もする 炎ゲージ稼ぎだけならアンバーも刺さるみたい
ガイア爆発+ロサリア爆発+シャル爆発が終わる頃にようやく変形するんだけど、召使が叩く準備して満足な攻撃数叩き込む前に戻るのはもうどうにもならんのか…龍像にはオロルン入れようかな、それなら。
ギミック勘違いしてないか?手持ち的に召使シロネンシトラリ綾香しかないと思うぞ
綾香はチャージガン積み、それと綾香の爆発撃つときはちゃんと正面からフルヒットするように撃つ。そうすればシトラリ綾香だけでギミックは突破できる。
自分の場合アタッカーがスカークなので参考になるかわからんけど、西風ロサリアのスキル→西風シャルのスキル→西風フリーナのスキル→スカークGOで1ローテ終わった後に全員の爆発が定期的に回るようにして突破した ところで念のためだけど、デバイスはHP横の丸いゲージを氷攻撃いっぱい叩き込んでゼロにするんやで
いやギミックは理解してるのよ、氷で丸ゲージ消せばいいのは繰り返してるから分かる。丸消えた→シトラリのスキルも生きてる→じゃあ殴っ…もうゲージ復活してるんだけど???をどんな編成でも繰り返してる。シトラリ入れたら水柱でめちゃくちゃになる。これ、本来は丸消したら暫く無防備になるの?
それ夜魂ゲージの方貯まって強力応戦モードになってる気がする
シトラリ入り派とシトラリ無し派が居て分からぬ!!(すまぬ)スカーク引けるかわかんないし天賦上げられないけど残りの石やってみようかなぁ…うーん…
夜魂の加護状態のキャラがいると氷ゲージとは別のゲージが貯まって応戦モードになるんだけど、攻撃痛いし耐性ダウンも小さいから、氷攻撃いっぱいしてゲージ減らす方がいいと思うんだよな……(氷ゲージ0だと攻撃が一時的に止む)
1マーヴィカシトラリベネットスクロース、2クロリンデオロルンシュヴルーズ香菱、3綾華フリーナシロネンシャルロット。スクロースは単に固有天賦の熟知バフ配りたいだけなので教官4持たせてスキル撃つだけでいい。子タルパは氷必須なのでシトラリの追撃当たるように立ち回る必要がある。龍像は召使軸でも可
スクロは育成進んでなくて、3枚目はガイア以外聖遺物出来てないですね…あと香菱も絶縁全く進んでない。漁獲もないしね…子タルパを氷で消すように動いてもバリア貼られたあとに何時も突破できなくて水食らって負けてる…
バリアは貼るタイミングが大体決まってるからそれ覚えてマーヴィカの爆発を合わせられるといい 細かい立ち回りは文章よりようつべの動画見た方が手っ取り早いと思うね
なるほ。あれのタイミングでマーヴィカが爆発叩き込めれば関門突破はしやすいと。その辺は回数熟さないとだなあ…
バリア時は必ず爆発チャージされるから撃ててるはずだよ。それで越えられないなら火力不足だけど、マーヴィカはくるくるじゃない立ち回りが最適だからそれ調べてやってみたら
スクロースは育成できてなくていいよ。レベル70あればいい。教官は聖遺物厳選のおまけで集めればいい。精鋭狩りして集めてもいい。メインop無視で4セット持たせるだけでいい。香菱は炎付着役さえできればいいからチャージ回る装備であればなんでもいい。メインアタッカーの火力が十分あるなら問題ない
クロリンデの部分は未所持だから無凸ヴァレサで代用して試走したらクリアできたので参考になれば
何れも星4武器だけど聖遺物はやや強め 星5は無凸なのでそのあたりで補完してもらえれば
タルパ:ナヒ雷電草主人公+αで超開花 雷電は熟知武器聖遺物で 小タルパ対策はナヒスキル長押し バリア時のみナヒ以外の草キャラ爆発後に雷電爆発通常連打で割れるはず +αの部分は熟知武器担いだ召使いで殴り続けてもいいと思う。開花を取り合うことになって微妙だけど選択肢には入ると思う 後は裏から殴れるサブアタッカーが候補
龍像:クロリンデシュヴルーズベネット香菱 未育成でOKなんでチャージだけ盛った香菱つれてってベネスキルの粒子渡して爆発をうつ。ダウン時だけ殴っても削り足りないなら第ニ形態のときに1ローテベネバフ乗せたクロリンデで殴る等したほうがいい
タルパ超開花が無理でベネットをタルパで使いたいならイアンサ育てたほうがいいと思う
デバイス:マーヴィカシロネンシトラリガイア 暴走モード時は床をやや遠くに誘導しながら一気に距離を詰めてガイア爆発で冷やしながら殴る ローテ終わり際はしっかり逃げて建てなおす
残り60秒になると暴走モードは一旦終わるから、火力が足りそうなら逃げ切るのも選択肢 ただしその後のアクション中はしっかり削る 残り40秒ほどでまた回転モードに入る とにかく相手に合わせて殴らないと厳しいと思う
龍像だけ異様にキツい。雷電無凸シュヴベネシャン完凸でエクストラギリだった
同じく龍像エクストラだけクリア出来ないマン(タルパもギリだったけど)。雷電無凸無餅だと無理かなって思ってたけどそれでクリア出来るん? 武器と聖遺物知りたい
雷電90絶縁天空槍、ベネ80西風旧貴族、シュヴ80西風劇団、シャン90和三盆絶縁。初手は雷電e→シュヴe→ベネe→シャンe→ベネqであと適当に殴り続けてリトライ10回ほど。厳選は全身HPシュヴ60/120他70/140くらい。召使持ってればメイン火力的にかなり楽になると思うから香菱をフィッシュルかオロルンあたりでサクッといけそう。シンプルに有効キャラ足りんから選択肢がなくてキツかった
詳細ありがとう! 試してみる!
自分の操作と育成だと過負荷でダウン遅い&ダメージ足らずでちょっと無理でした。結局燃焼入れた別パーティでクリアできたけど、改めて詳細書いてくれてありがとうでした
クリア編成の幅とか工夫の余地とかでいうと龍像が一番突破しやすいはずなんだけどね……他2体は弱点が明確だからそっちに戦力を取られてる可能性が高い
単純にエンドコンテンツとして
楽しいよね
シアターと別軸のやり込み要素としていい感じだと思う。螺旋とは要素が被ってると思うから、将来的に統合か差別化かしてもいいかも
螺旋は雑魚がわらわら出てくる方向で調整するのかな
不満はあるけど報酬や敵の強さのバランス調整さえすればだいぶ良い部類だとは思う 個人的には螺旋やシアターの選べる祝福みたいなこちら側で工夫できる要素が追加であればさらに嬉しいかな
紀行ウィークリーに対応してくれー
ほんとこれ。少なくとも今後も1200報酬があるなら
武器スキン両方とも最高難易度に置く必要なかったのでは...。エクストラにもくれや
エクストラのデバイスはエスコいないから無理かなって半分あきらめながら代わりにロサリア入れたらクリアできた。パーティはスカークシャルロットフリーナロサリア
気が早いので今期諦めて次回以降に思いを馳せようとしたが、ボスしか来ないことを前提として考えると風は特攻になりようが無くて悲しくなってきた とりあえずギミックボス連打や謎の元素特攻化やめてくれればマシか…
風が有効っていうと虚界力バリアとかかなあ……
それはそうかも…しれないが…パピラとか多分誰も嬉しくないしな…… 普通にマトリックスとか入れといてくれたらそれでいい あと3色アビスとかかも?他元素からクレーム来そう
拡散や元素変化は元素ダメージ扱いでカウントされるからタルパ以外の2体には有効と言っていいと思う。ウェンティ、リネット、風旅人、早柚みたいに拡散頻度はそこそこでもヒット回数は多いパターンもあるから、単純なDPSチェックに比べたらまだ活用しやすい
ちょっとずれるけどナタ以降のボスって付着じゃなくてヒット数でギミック進むタイプ多いな。意外なキャラがギミック得意な事が結構ある
ミミックのバリアに苦労してたけど放浪者とかの手数が多いキャラで意外と削れて助かった思い出がある
ウェネト、サーペント、黄金王獣の3体来たら大荒れだろうなwwwwww
遅延ボスも行動パターン固定化して貰えればまだ戦えるかもしれん……いややっぱクソボスだわってなりそう(正直)
ウェネトとサーペントは今の環境なら変なことされそうな気もする。王獣は・・・アカン
まだ見ぬ新ボスのほうが不安です(カジョフワ)
龍像だけクソ沼ったけどなんとかクリアできた。DPSの出し方とか粒子を誰に渡すかとか、これまで意識してなかった立ち回りを学ぶきっかけになって楽しかったよ。いいコンテンツ。
課金もそうだけど、エクストラからPSや敵の理解力やキャラ選びが割と重要になってくる
エクストラは☆5キャラ武器でどうにでもなる。アルティメットは完凸がいても詰まる
エクストラはギミック理解しているなら、無凸星4武器でも大丈夫だね
逆に言えばエクストラは星5やキャラや武器が揃ってないならギミックを理解してPSやキャラを選ぶことが重要っていう木の言い分は間違ってないと思う。自分は後者だった
上の記事の報酬の項目、「アルティメットの報酬「幻形の煌めき・侵略の戦い」は星4、「幻形の煌めき・侵略の戦い・真化」は星5の既存武器の外見を変更することができる」とあるけど光るか光らないかの違いしかないよね?
そうだね。通常アルティィメット報酬と180秒アルティメット報酬で適用範囲の差とかは特にない筈
報酬武器の外見の違いはそうね 適用範囲の縛りもないけどそれぞれのアイテムのレアリティが星4,5なんだよね ちょっと書き方変えてみるか
報酬欄、わかりやすく書き変えて下さった方ありがとう。
無凸餅有りアルティメットギリクリアできた。PS無いからマグレに近いし、全キャラ持ってるわけじゃないから更新後は狙える気がしないね。タルパが一番きつかった
アルティメットクリアするのにタルパ1時間半かかった。
ディオナをシトラリ代用で初めて連れて行ったけど割と強いね。
星4スキンだけど取れて満足だわ
エクストラ龍像が無理すぎる。☆5草はナヒとティナリのみ。シュヴとかイアンサは持ってない。
俺も燃焼過負荷無理だったからナヴィアでやったよ。ムアラニもわりといけるっぽい
ナヒーダ表でひたすら燃焼、ダウン取ったらアタッカーで削り取るでもいけるよ
一昨日からずっとそれやってるけどどんなパーティでもあと3~15%くらいが削り取れないんだ…モチ武器でもあればいけそうなんだけど
うちはアタッカー無凸無餅召使だったけどベネシャンなら問題なく、他の編成でも詰めれば行けたけどねぇ。もうすこし手札晒してみたら?
ダウンする前からアタッカーで殴ってる?ギミックゲージ一周したら燃焼維持しながら殴る方向で何とかなると思うが。火力に寄せて120秒で2ダウンで倒すかアンバー入れて3ダウンさせるかでローテ考えるといいと思う
3ダウン試してみるも結局火力足りず。シロネン、ナヒ、ムアラニ、香菱でギリギリいけました。みんなありがとう…(なおタルパやり直しが待っている模様)
マーやエスコ、キィニチヴァレサ無しでアルティメットいけた。フォンテーヌより前の限定完凸が意味無いのは知ってたけど、召使とかも環境整ってない場合2凸くらい無いと厳しいね。スカーク使わないと勝てなかったのは悔しい
逆にその辺りを使わずにクリアって事は採用してるキャラはほとんど完凸になるのかな
使ったエミリエや甘雨スカークは無凸無餅。デバイスに当てたシトラリは完凸だけどダメバフ与えられるのがフリーナだけだし、餅より祭礼でスキル回した方がやりやすかったくらいだからあんまり意味無かった。 タルパで使うなら最強なんだけどな…
うちの編成だとエクストラデバイスで重雲が影のMVPだった。CT短縮とか40族とか氷付与がおもしろくて初心者の頃にある程度育てていたのが報われた。なんとか区切りになって良かった
ずっとスカークフリーナシャル申鶴で頑張ってたけど最後のミリが削りきれなくて、この書き込みを見て藁にもすがる思いで申鶴のポジを重雲に変えたらギリッギリクリアできた!狼の末路を持たせて最後の一押しを手伝って貰えたのも凄く良い。ありがとう!
既出かもしれんがアルティメットの子タルパを博徒ミカで処理してる動画を見て賢いなと。ほか3人の火力が足りてるのならほぼ移動なしで処理できるわけだし強そう
これ最初のイベントシーン見ないと蓄積されないのか……放置してたのが悪いのか……確認したいんだけど、地脈活動期の追加の挑戦報酬って星5聖遺物のことだけを指すの?激戦ボーナスも含むの?今から樹脂割りまくればどうにかなる?
地脈活動期しか樹脂を使えないから当然激戦ボーナスもその期間内にしかもらえないはず
樹脂割りまくれば間に合うだろうけど、貰えるアイテムに釣り合うかどうかはちゃんと判断してね
地脈活動期の追加の挑戦報酬って星5聖遺物のことだけを指すの? → そう。幽境の激戦内で120樹脂消化するごとに追加の☆5聖遺物が1個もらえる
激戦ボーナスも含むの? → 幽境の激戦内で累計1200樹脂消化すれば塵が1つもらえる
今から樹脂割りまくればどうにかなる? → 今からだと脆弱樹脂20個近く消費しないと激戦ボーナス貰えないけど大丈夫?
詳しくありがとうございます!1200÷60で脆弱20個(刹那2個と自然回復分でこれよりは少ない)なんで割ります!聖啓の塵が貴重過ぎるので
イベント見ずに出来るのかw
アルティメットの攻略って書いてないんだね、自分が書いてもいいけど編集がだるい
ぶっちゃけキャラクターや武器の入手や凸数が人それぞれ過ぎるからエクストラからの変更点くらいしか書くことないと思うよ
アルティメットは同じ編成、同じ動きでも聖遺物のスコア違いで成否が分かれるくらいギリギリになったりするから・・・無凸攻略とか当たり前のように全員全身神聖遺物だったりするし
配信者が無凸攻略って言ってるだけでハードル超高いからね。全キャラとモチーフ武器は所持で星4は全部完凸とかだからね。微課金くらいじゃ用意できんレベル廃課金とまでは言わないがかなり課金してないと用意できんレベルだからね
それでも反応理解度高かったりPS高ければクリア出来る証明でもあるからね。技術磨くのが苦手だったりするなら課金すればいいし。
残業するのが手っ取り早い攻略や
ゲームやり込む前に仕事やり込むのか
実際全ての☆4完凸と☆5を2凸餅にするのが一番の近道だと思う。180秒は置いといて
ボスの仕様エクストラと一緒だからじゃないの?
気に入ったキャラは大体餅武器とるから武器スキンいらないんだよな。武器スキン参加報酬にしてエクストラまでクリアしたら石10連分モラとか経験値本いっぱいアルティメットクリアで星四1凸アイテムみたいにしてほしいわ
炎上するの確定じゃないか
ノエルに赤角あんま見た目好きじゃなかったからスキンうれしい!