名無しの旅人
2023/04/07 (金) 18:03:03
fe5d4@a95ab
次の復刻で引くつもりの者だけど、
草環境になって燃焼溶解甘雨がメインになりつつあるけどモルガナとかの凍結パだとまだ戦える?それとも草主人公入れてでも燃焼溶解のほうが強い?
現状遺物は何も厳選してない&アモスはある
通報 ...
螺旋で10層までは、雑魚が多いからそこではモルガナ。11からは精鋭が多いから溶解って使い分けてる。聖遺物は、氷風より汎用性があるから楽団にしてる。爆発アタッカーにするのなら絶縁か旧貴族
環境の気分次第ってのは大前提として、今の螺旋でいえば12下が凍結接待レベルだから楽に強く使える
12-2は特にそうだと思うけど、12-3は凍結型だとしんどくない?
凍結甘雨で12-3は相当投資してないと厳しい、やるなら溶解だな
11層までの雑魚大量ステージを適当に済ませるのにはすごく便利だけど、12層は火力不足感あるかな個人的には
モルガナはウェンティが通るか否かが全てだから対策されやすいんだよね。万葉入りのタイプならゴリ押し効く余地がまだあるけど。あと草主人公で燃焼溶解はやめた方がいいと思う。爆発が爆散するので
最近は話題にならないけど、燃焼とか凍結よりベネシャン鍾離甘雨の溶解パが汎用性高くてどこでも脳死で完封できるからお勧めしたいわ。飛行、シールド、属性無効全てに対処できる編成ってそんなにないからな。螺旋は昔からずっとこの編成使ってる。厳選も楽団だから勝手に進むのも良い。