px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
41091
3 秒前
雑談/掲示板5 3 秒前
4647
1 時間前
雑談/放浪者 1 時間前
1086
3 時間前
雑談/ネフェル 3 時間前
7980
5 時間前
雑談/幻想シアター 5 時間前
3160
6 時間前
雑談/アルハイゼン 6 時間前
4035
7 時間前
雑談/七聖召喚 7 時間前
5484
7 時間前
雑談/アルレッキーノ 7 時間前
768
8 時間前
雑談/藍硯 8 時間前
1505
8 時間前
雑談/ヴァレサ 8 時間前
30
8 時間前
雑談/ヤフォダ 8 時間前
82
15 時間前
雑談/遺跡を探検?知行合一プロジェクト! 15 時間前
1252
15 時間前
雑談/フリンズ 15 時間前
3188
17 時間前
雑談/セノ 17 時間前
4620
17 時間前
雑談/クロリンデ 17 時間前
5610
21 時間前
雑談/千織 21 時間前
1697
1 日前
雑談/綺良々 1 日前
1092
1 日前
雑談/ディオナ 1 日前
939
1 日前
雑談/カーヴェ 1 日前
468
1 日前
雑談/星々の幻境 1 日前
4620
1 日前
雑談/ナヒーダ 1 日前
目を離した隙に突破されたヒルチャール暴徒に走り勝てなくてそのままタッチダウンされて笑った、アイツの脚ヤベェよ...
ジン団長と法器キャラ達が活躍する。ただオープンワールドアクションRPGでは無い。 ボードゲームかな?
岩主人公と鍾離先生でネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲作って塞き止めるのが最適解な気がしてきた…めちゃくちゃ安定する
なんだかんだクレー強いことがよくわかった。巨体も吹き飛ぶのは強い。あとは雷機関に合わせて過負荷コンボすると遺跡防衛も溶けてく…。それとスクロースも有能。機関をうまく利用できる子だわ。
風4で耐性ダウンできるのはずるいだろwこういうの抜け道探すの楽しいなぁ
キャラクターが仕掛けられる妨害を項目として書き出したらいいんじゃないかな?(人任せ)
よくわからんから適当に置きまくってバーバラで水撒きしてたら終わってた
まさか日に2〜3回やるだけのイベントとは思わず無駄に初日に霄灯100個も作ってしまった。モラ無駄遣いになりそう
これ、強化で初期コスト増えるから強化しすぎたら逆に最初の方が難しくならない?
初期コストは増えてた
難易度上げれば初期コスト増えるから、強化したらそのレベルに合わせた難易度で遊んでねって仕様になってるよね。
正直ガチなTDゲーなら即緊急メンテものの抜け道大量にあるガバさだけどお祭りだからヨシ
ここガバ
面白い。面白いんだが4人マルチで強敵を倒すイベントがやりたい。自動マッチングでね。
超電導のデバフって死にステなのかと思って氷と雷の組み合わせは使ってない
よく見たらこの先解放される予定に弓とかあったわ
風域を発生させる装置の存在が謎すぎる・・・
プレイヤーが飛んでショートカットするくらいしか用途思いつかないですね…
火が抜けた相手を攻撃してくれないのは近距離にいる敵は攻撃できないからなのか、
遠くの敵を優先して攻撃するからなのかどっちなんだ。
これスクロース使わないの縛りプレイでは?
ジンでも風主でもウェンティでも同じこと言えるし何ならジンの方が圧倒的に有効
スクロースの利便性はスキルもだけれど、通常連打で活躍できる点が他の風属性キャラと違うところよね。設置に慣れてくると風主やジン団長の吹き飛ばしもほとんど必要なくなってくる。
通常連打で拡散できるし事故った時重撃で足止めできるしスクロース使わない理由が全くないよね。一人だけ別のゲームやってる…。
博徒4セットって働きますか?
「キャラクターによる干渉」の項目を追加しました。主に自分の観測した範囲なので他にもあれば追加・修正してください。
盾持ちに対していずれかの攻撃を当てることでガードアクションをさせることができる=硬直を発生せる効果
ちゃんと検証はしてないが弓のヘッドショットによる怯みやノックバック+元素付与は有効に感じた。特にソロで法器が届くまで、または届かない状況での選択肢になる。適正になりそうなのは甘雨、タル、フィッシュル辺りかな。
炎機関があんまりにも頼りないからアンバーちゃんも着火役としてはけっこうよい。
真面目にTDやりたかったら使わない方がいいレベルで甘雨と何らかの水元素(機関でもバーバラでも)の組み合わせがひどすぎる。逆に言えばTD苦手な人はキャラでガンガン凍結狙っていくといいね
凍結はまだ試してなかったけどやっぱ強いか~ 火力でさえ壊れキャラなのにここでも活躍する甘雨さん 攻撃範囲がおかしい
現状の難易度なら通路中央に水、脇に雷並べとけばよほどが無い限り抜かれないな
水と氷設置してスクロースで拡散しまくって凍結祭りが楽だな。走ってくるやつもスキルで転ばせられるし、あとは氷アビスとスライム対策にクレー、守衛対策に弓で大体なんとかなりそう
岩スライム大「ちょっと通りますね^^」
一応クレーに岩破壊付いてるけど、出てきた時は確かにしんどかったわw 先に過負荷ゾーンがあった方がいいか。
序盤は敵ゲート前に水電気コスト置いて中盤以降は炎電気をばらまけば干渉しなくてもいけるけど後半どうなるんだろうなぁ
あんまりガチガチな難度にされても正直モチベ上がらんけど・・・このまま施設レベルと多少のインチキで回れるレベルだといいけど
過負荷が高火力、範囲攻撃、ノックバックと大活躍だな。スクロースでキルゾーンに陣取って、足の速い奴はスキルでダウン取って、大型は通常連打で耐性ダウンしてれば大体何とかなる感じ
凍結と合わせると風LV5の吸い寄せがかなり強いな
それにしても脚はえーなシャーマン、一度距離開けられると中々追いつかないや。自分よりデカい杖持ってこの速さは普段相当鍛えてると見た
難易度上がってくると宝盗団とかファデュイとかも来るんだろうか
世界観的には宝盗団はともかくファデュイは国際問題になりそうだw
回収機関の範囲内にいる敵が受けるダメージが増える布陣玄術、+150%で2.5倍のダメージを受けるんじゃなくて受けるダメージが150%、つまり1.5倍になるって事みたい?一度しか試せてないけど明らかに2.5倍にはなってないよね