原神wiki

雑談/アルベド / 1418

2372 コメント
views
1418
名無しの旅人 2021/12/11 (土) 13:02:03 d1ef6@eea35 >> 1416

そういう解釈もダメとは言わないけど、メタいこと言うとお話の流れ的にそれだとあそこでジョエルパパ出す理由がないんだよね…ただ崩壊ならまだしも原神でそういう路線やんの?って思っちゃうけど。

通報 ...
  • 1421
    名無しの旅人 2021/12/11 (土) 13:24:07 b8120@b9f9c >> 1418

    何かありそうではあるけど、2号説は根拠がメタいってだけで、その手の描写は皆無でジョセフ=2号は話が飛躍してる様には感じる。アルベドの雪山の生物はドゥリンの影響を受ける発言からも、まだドゥリンの能力で蘇ったとかの方が個人的にはシックリくるかなぁ。

  • 1424
    名無しの旅人 2021/12/11 (土) 13:52:02 99ac9@84137 >> 1418

    上に同じ。あと、夕暮れの実を解けない氷に埋めて長持ちさせる話はジョセフがその状態だったってことの伏線なんじゃないかっていう考察をどこかで見てなるほどってなった。

  • 1425
    名無しの旅人 2021/12/11 (土) 13:54:50 c4332@e1895 >> 1418

    ああそう言えば香菱の伝説任務でコールドスリープ状態は前例があるのか

  • 1426
    名無しの旅人 2021/12/11 (土) 14:54:39 97bc7@139d9 >> 1418

    それで死体が保存されてて模倣のモデルになった、という説もあるので、やっぱり確定はできない。

  • 1431
    名無しの旅人 2021/12/11 (土) 16:30:00 db63a@95126 >> 1418

    お話の流れ的にタイミングとしては「雪山でのミステリからの解決、雪溶け演出」っていうミステリジャンルでベッタベタなやつ。仮に不穏なものがある場合はそれなりの会話や心象演出いれるし、ドラスパ麓拠点ではその手の演出はなかったので脚本的にはナシ。