原神wiki

雑談/エウルア

6349 コメント
views

エウルアの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

なし
作成: 2021/05/18 (火) 19:34:32
最終更新: 2023/09/21 (木) 21:00:32
通報 ...
  • 最新
  •  
6250
名無しの旅人 2025/05/17 (土) 20:19:02 fd5a1@44ec7

別に聖遺物でもいいんです。物理に、いや、推しに光を。。。。

6251
名無しの旅人 2025/05/17 (土) 21:41:52 603cc@20622

エウルア単騎での前期螺旋12層★9攻略動画を見てきたけど、そんなことができるのか…通常攻撃のダメージも5桁ポンポン出てて、ウチのエウルアと違いすぎてビビった。エウルア本人はもちろん松韻も完凸してるのが大きいんだろか。

6252
名無しの旅人 2025/05/20 (火) 19:26:44 603cc@20622

物理になかなか光が当たらない現状だと、松韻も復刻することは無いんだろか…
雪葬の星銀が見た目的にも印象的にもエウルアに合ってる気がしてずっと持たせてるけど、できれば星5武器も欲しい…

6253
名無しの旅人 2025/05/20 (火) 22:16:22 30f7c@1f969 >> 6252

松陰未強化で持て余してるから貸したいくらいやわ…これから標無し厳選なんて俺はできん…

6254
名無しの旅人 2025/06/08 (日) 12:34:32 3281c@03663

過負荷特化のシュヴや凍結特化のエスコみたいな超電導サポーター(できれば雷)がそろそろ来ても良い頃じゃないのかなぁ...特定の反応をトリガーにするのは超電導以外大体あるわけだし…

6255
名無しの旅人 2025/06/08 (日) 17:24:28 c7787@fd1be >> 6254

絵巻が物理をハブった時点で…

6256
名無しの旅人 2025/06/10 (火) 14:57:30 97a4b@03663 >> 6254

わかる。けど、超電導サポートが来る≒新たな物理キャラが来る⇛物理最強と言うエウルアの座が危うくなる…となりかねないので複雑です()

6257
名無しの旅人 2025/06/10 (火) 18:02:35 fab6f@7a9d0 >> 6256

普通にエウルア運用するより2凸閑雲バフ乗せて物理落下する方が強いし今更感がある

6258
名無しの旅人 2025/06/10 (火) 18:06:50 c7537@be0c2 >> 6256

閑雲バフも蒸発溶解や風単の方が上手く扱えるから悲しみでしかない

6260
名無しの旅人 2025/06/10 (火) 18:14:34 252e5@a5adf >> 6256

ふと思ったのだが、完凸エウルアと物理ビルドした完凸千織じゃ、どっちが強いのだろうかね。

6261
名無しの旅人 2025/06/10 (火) 18:53:04 0ef43@80e2a >> 6256

千織とエウルアで物理比較するんだったら流石にエウルアじゃないかね。どっちも完凸が凄まじいパワーだが…通常攻撃だけ見れば千織だろうけど、爆発まで考えて「物理ダメージ」に主眼を置けばエウルアに分があるだろうね。…まぁその分チャージとか考えなきゃいけないし厳選とか総合的な強さを加味したら千織だな。

6259
名無しの旅人 2025/06/10 (火) 18:13:02 e8240@6e36c >> 6254

結晶のナヴィアや燃焼のエミリエ、感電のオロルンもそうだし順番に不遇な反応が強化されて行ってるからそのうち超電導の番が来そうな気がしてる

6262
名無しの旅人 2025/06/11 (水) 20:05:28 修正 37dbd@3b03b >> 6254

ぶっちゃけ新物理アタッカーとセット売りの物理サポ特化型の超電導サポーターが来るよりも、超電導をトリガーにして氷雷にも耐性ダウンの恩恵を与える横に広げるタイプのサポーターの方が可能性高そうなのが……

6264
名無しの旅人 2025/06/15 (日) 16:37:43 ced32@03663 >> 6262

悔しいけど、その可能性の方が高そうやね。シュヴルーズにしろエスコフィエにしろ「反応ダメージや効果を強化」じゃなくて「反応関連元素の耐性をダウン」だもんね

6265
名無しの旅人 2025/06/15 (日) 16:48:50 97638@1f969 >> 6262

もう物理は敵の防御力を%無視付けようぜ…

6266
名無しの旅人 2025/06/20 (金) 16:32:01 eb783@e50d7

エウルア完凸で氷耐性下げて松陰バフをスカーク完凸に渡すのエグいな。攻撃速度盛りすぎて意味分からんダメージ出るし、エウルアもチェンジ起爆でも150万は流石に無理だけど100万近くは出るから無駄無く範囲ダメージ出せるし最高だわ。氷水編成ってどっちか通らないことも多いから物理で消せるのもデカい。氷耐性ダウンがエスコフィエの火力にも繋がるしめっちゃ良いな。最近のエウルアって斧持たせてシロネン結晶でスキル火力上げるとか落下がメインだったけど、また昔みたいなローテになりそうやな

6267
名無しの旅人 2025/06/21 (土) 07:47:17 603cc@20622 >> 6266

エウルア+スカーク+エスコフィエともう一人は誰入れてる?
俺はエウルアもスカークも完凸してないし松陰も持ってないからそのまま真似するってわけにはいかないけど、エウルアとスカークをなんとか上手く組ませられないかなーとは思ってたので、参考に教えて貰えるとありがたい。

6268
名無しの旅人 2025/06/21 (土) 09:01:47 修正 7ff53@5df41 >> 6267

横からですまんけど、スキル短押し爆発松韻起動スキル長押しキャラチェンってムーブが一番スカークへ渡すバフデバフが長くなるからやるならそれかなぁって感じだけど、エスコ4凸じゃないとスカークが殴ってる間の回復が出来ないし、スカーク側の凸はともかくエウルア側はキャラ武器両完凸じゃないと正直微妙だと思うよ。松韻無しだと7秒の耐性デバフと多少物理ダメ出せるかなぐらい。もう一枠はフリーナ以外だと裂け目生成考慮すると行秋か夜蘭じゃないかな。心海もあるかも分からないけど。

6269
名無しの旅人 2025/06/21 (土) 09:42:38 a7368@8a470 >> 6266

なんかスカークのページで全く同じコメントを見たような……存在しない記憶?

6271
名無しの旅人 2025/06/21 (土) 10:39:42 678ec@53540 >> 6269

この人エウルア大好きすぎて、ちょっとでもエウルア関係ありそうだとコメント書き込んでる人ってだけだから許してあげて
マルチポストじみたことはやめといた方がいいとはおもうけど

6278
名無しの旅人 2025/06/22 (日) 18:13:04 97638@812c4 >> 6269

マルチポストは駄目ってちゃんと言われてたから、こういうのは好ましくないね。 それはそれとて、好きの形はそれぞれだと自覚していても、完凸までしてるエウルアが居てメイン火力をスカークに譲るのはちょっと自分は無理だな…俺はエウルアで勝ちたいからはよ超伝導物理サポ寄越せホヨバ

6270
名無しの旅人 2025/06/21 (土) 10:30:04 a67ea@771c9

公式のエウルアのイントネーション未だに違和感すごい 「お手紙」と一緒じゃないん?「お手並み」なん?

6272
名無しの旅人 2025/06/21 (土) 10:42:32 13735@b842d >> 6270

ダイアナとかナウシカと同じだし個人的にはあまり違和感は無かった。

6275
名無しの旅人 2025/06/22 (日) 09:24:29 fab6f@94d47 >> 6272

え?ダイアナとナウシカって同じイントネーションだったの?

6276
名無しの旅人 2025/06/22 (日) 17:40:12 aca0f@fd6f1 >> 6272

ナウシカはエウルアくらい諸説ある気がする

6277
名無しの旅人 2025/06/22 (日) 18:05:48 修正 97638@812c4 >> 6270

ローレンス を後に続ける時に言い難いか言いやすいかでそこは決めてるんじゃ?でもこれまでもお手並みの言い方でずっと他のキャラが喋ってたとは思うけど…

6280

あー!!確かに「ローレンス」を続けて言うなら「お手並み」だわ…。ありがとうございます、めちゃめちゃ腑に落ちました そこは盲点だったぁ…

6282
名無しの旅人 2025/06/29 (日) 14:09:54 adc66@5862c >> 6277

英語名をフルネームで言う時とファーストネームだけで呼ぶ時では大抵アクセントが変わるから関係ないかも…例えばジン・グンヒルド、バーバラ・グンヒルド、ガイア・アルベリヒとか。

6273
名無しの旅人 2025/06/21 (土) 13:17:09 3281c@03663

他のモンド組と共に長らく復刻してないエウルアだが、今回収録行きした申鶴がスカークと好相性である故に復刻したということは、同様にいつかは来るであろう超電導サポーターが実装したタイミングでエウルアが復刻する可能性が高い…と思ってるのだがどうだろうか?

6274
名無しの旅人 2025/06/22 (日) 09:15:18 aca0f@fd6f1 >> 6273

そうあってほしいと思う、が可能性はちとな

6279
名無しの旅人 2025/06/22 (日) 23:08:16 db9bb@41520 >> 6273

復刻にしても松韻はマジでいらんな...息災はまだ当時よりかは上がってマシになったけど松韻が汎用性上がるビジョンは見えん...

6281
名無しの旅人 2025/06/22 (日) 23:43:51 97638@1f969 >> 6279

持ってるけどマジで育ててないからな…両手剣という武器自体冷遇されっぱなしだし、最近の両手剣は素振り以外の方が火力高いし…新モチーフ武器来ないかな。

6284
名無しの旅人 2025/07/24 (木) 13:37:55 97638@34c5e >> 6273

ファルカ団長が西風騎士団バフ持ってたら、みたいな雑談があってそれくれ…って思ったわ。来たらマジでエウルアの為に引くわ…

6283
名無しの旅人 2025/07/09 (水) 20:19:44 963aa@ddcbd

シアターでは序中盤のアタッカーに重宝してる。雑に爆発で数十万出して消し飛ばせるのは偉いし、終盤もやれなくはない。それはそれとして救済を…

6285
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 15:54:00 23958@e9bc3

エウルアの理想の設計を考えれば考えるほど「それ黒曜装備したマーヴィカじゃない?」になってしまう問題。月超伝導(仮)では爆発を通常ヒット数に依存した戦意方式にした上で物理耐性-1億%(小学生並の発想)にしないか???

6286
名無しの旅人 2025/08/01 (金) 21:59:31 b1035@4b419

普段使いのシールド枠をレイラにしてるんですけど、仮にシトラリ(無凸無モチ)引いて入れ替えたら使用感ってどれぐらい変わりますかね……?

6287
名無しの旅人 2025/08/02 (土) 00:24:22 97638@1f969 >> 6286

1000まで熟知盛ってもレイラ程固くないからなあ…シトラリ板にはやや下回るってあるからシトラリを1凸して加算バフを目当てにするでもない限りは、シールド目当てならレイラの方が良い。

6289
名無しの旅人 2025/08/02 (土) 01:50:38 b1035@4b419 >> 6287

ありがとうございます。エウルアが爆発で暴れる時に硬いシールド欲しいので、レイラと頑張ってみます

6288
名無しの旅人 2025/08/02 (土) 00:25:47 97638@1f969

氷+風or水含まれてるシアターでのエウルアの火力、マジで頼れる…

6290
名無しの旅人 2025/08/08 (金) 23:48:10 8932c@7c2b7

エウルア、イネファ、フリーナ、エスコの組み合わせ、過去最高のPT火力を更新した。イネファこそ、超伝導しながら火力を出して、粒子を出して、シールド貼る理想のサポ。

6291
名無しの旅人 2025/08/08 (金) 23:58:30 97638@1f969 >> 6290

何なら月感電での範囲ダメージも得てるなあ…やってみたいけどエスコもイネファも居ないわ…

6292
名無しの旅人 2025/08/09 (土) 00:16:38 9ddaa@65cfd >> 6290

凍結しまくって月感電起きなそうだし裏付着がないミカのほうが良いのでは?(エアプ並感)

6293
名無しの旅人 2025/08/09 (土) 00:51:19 97638@1f969 >> 6290

全部2秒ごと+エスコの置物を少し離れて置くor最後にスキル押す で、ビルギッタの放電+フリーナの水付着が先に起きそうな気がするのよね。でもそれだと凍結に先に氷消費されるんだっけ…?

6295
名無しの旅人 2025/08/10 (日) 13:05:56 fa048@8a035 >> 6293

感電下地なら超電導の方が優先される。ただ凍結下地の場合も超電導優先だから感電が安定して起きるかは微妙なところ

6296
名無しの旅人 2025/08/10 (日) 13:09:40 修正 143be@1ca0c >> 6293

そもそもエスコのスキルは自キャラ追従だから離れて置くとかできないのでは
この編成ってイネファにフリーナのダメバフも乗らないしエスコの耐性ダウンがエウルアイネファに乗らなくて勿体無いし、水枠は夜蘭のが良さそうなような

6298
名無しの旅人 2025/08/10 (日) 15:29:37 修正 97638@ab742 >> 6293

あ、エスコって付いてきちゃうんだ?持ってない上で鍋を置くイメージで考えてたわ。確かに夜蘭爆発+通常振って水付けてイネファが感電起こして、欲しい時にエウルアがスキル振って超伝導の方が良さそう。
夜蘭イネファエウルアまではいいとして、バフが少し物足りないからシロネン入れるのが楽かな。

6294
名無しの旅人 2025/08/10 (日) 12:50:59 603cc@20622 >> 6290

超伝導の相方はずっと雷電将軍使ってるんだけど、イネファに置き換える価値ある感じ?新任務に手が出せてない出遅れ勢だが、エウルア強化できるなら祈願だけでも引きに行くが。

6299
名無しの旅人 2025/08/10 (日) 19:37:23 f59e1@5df41 >> 6294

試した感じフリエスコが強いだけなんで、個人的には変にイネファ突っ込むぐらいなら夜蘭申鶴で全体の火力伸ばすか行秋入れて安定感上げた方が良いなって思った。エウルア側にはシールドと超電導しかメリット無いし、イネファ側からしても雷耐性デバフが無くて効率的にダメージも出し難い。超電導使うなら正直雷電で十分だとは思う。シロネン2凸だからってのもあるけど、自分はエウルア雷電フリーナシロネン(エウルア雷電2人ともファントム採用)の方がシナジー高めで自分は好き。

6300

なるほどありがと。とりあえず祈願回すかどうかはエウルアとは関係なしで任務進めてから考えることにするわ。

6297
名無しの旅人 2025/08/10 (日) 14:44:10 f057c@c1e28

イネファ、鍾離のスキル長押しから開放されるだけで引く価値あった

6301
名無しの旅人 2025/08/23 (土) 17:09:59 ff7af@df12c

氷元素の方は物理に忖度したキャラが割合いるのに、雷元素側が全くなのがツライ。ナドクライで元素反応にメスを入れようとしてるみたいだけど雷が感電で2キャラ埋まってるしなぁ。

6302
名無しの旅人 2025/08/28 (木) 03:18:27 df1dc@1f969

今割と普段使いで使い易い相方誰だろう。氷元素生物·シールドを割るのに裏からの雷1は欲しい、炎と雷にも対抗出来るように裏からの水or氷が欲しい、一人はバフ枠…シトラリ(1凸加算)·シロネン(2凸会心ダメ)·雷電将軍(千岩)…?

6303
名無しの旅人 2025/08/28 (木) 09:02:26 c11be@185b7 >> 6302

普段使いでもとりあえず元チャを貯めないと始まらないから将軍はほぼ必須なんだけど普段使いだと将軍が暴れる前に敵が居なくなってることも多いから悩ましい…打点をエウルア爆発の一撃だけにすると流石に心もとないから普段は閑雲落下物理で使ってるよ

6304
名無しの旅人 2025/08/28 (木) 09:38:48 73cde@20622 >> 6302

俺は雷電将軍+シトラリ+ジン(完凸)でよく使ってるな。お気に入りの西風騎士団コンビだからってのもあるけど、団長の2凸効果で表で殴り続けることの多いエウルアの攻撃速度が上がるのもありがたい。

6305
名無しの旅人 2025/08/28 (木) 11:25:23 修正 0f9f6@a0fe9 >> 6302

エスフリ申鶴やない?デバフは掛け合わせで物理耐性-40%に出来るから十分だし、攻撃バフ、ダメバフ、チャージ面、会心(ファントム4)とステータス面もよりどりみどりで、サブアタ火力もある。申鶴は完凸ロサリアでも可

6306
名無しの旅人 2025/08/28 (木) 12:11:32 df1dc@9e067 >> 6302

エスが居ない+高難易度以外でフリの爆発考えるのが個人的に嫌で普段使いからは外したいのよね。爆発も正直、経験値/モラ集めではオーバーパワー+ウェーブ戦に向かないのもあってちょっと使うの気が引ける+貯め直しがやや面倒い。自分も一応考え直す前は閑雲入れてるんだけど、スキルだけで回せないかな…と。

6307
名無しの旅人 2025/08/28 (木) 13:52:08 0f9f6@e234f >> 6302

ヴァレサ(龍殺し旧貴族)、万葉(集敵・アイテム回収)、その他を思いついたけどわざわざ大枚叩いて引いたアタッカーをサポートで使わんわ!って感じですよねワハハ

6308
名無しの旅人 2025/08/28 (木) 19:18:13 df1dc@dc3f1 >> 6302

竜殺し旧貴族ヴァレサというハイパー勿体ないビルドに草を禁じ得ない。いやまあ爆発よく回るし超伝導にも繋がるが…

6309
名無しの旅人 2025/08/29 (金) 09:43:07 修正 13f5b@5df41 >> 6302

氷の残剣が強いからスキルだけで完結したいけど、結局爆発使うかスキル短押ししないと冷酷な心もスタック貯められないから、祭礼持たせてギャンブルするぐらいしか選択肢が無いんよな。自分は普段使い、というか地脈やる時に、火力は下がるけどシグフリ万葉にエウルアには西風ファントム持たせて集めて吹っ飛ばしまくってる。

6310
名無しの旅人 2025/08/29 (金) 12:18:59 df1dc@1f969 >> 6302

対集団能力が足りないところが、割り切ったアタッカーだから許容してたけど、人の群れと戦う時にやや困ることを再確認した。スキルは適当に使っても強いんだけども…上にちょっと出てた月感電も試してみようかな。

6318
名無しの旅人 2025/08/31 (日) 03:33:26 2450c@776c3 >> 6302

普段使い=フィールド使用なら雷は忍で済ませてる。爆発切ることほぼないし。あと2枠は適当な移動用で埋めたり、地脈もやるなら対複数にタルタルをひとつまみ

6319
名無しの旅人 2025/08/31 (日) 06:21:07 df1dc@d800f >> 6318

忍のHP減っちゃって何だかもやもやするンナ…でも回復ソースは嬉しいといえば嬉しいンナ。

6311
名無しの旅人 2025/08/29 (金) 12:36:29 0f9f6@bdcc7

ラウマが耐久持ってたら、エウルア雷電夜蘭ラウマで麗しのおねーさんが超咲き乱れるパーティが組めるのでは・・・?というわけでラウマが耐久持ちなのを所望する!

6312
名無しの旅人 2025/08/29 (金) 12:56:26 73cde@20622 >> 6311

麗しお姉さん好き仲間発見。俺の主力の一つはエウルアジン雷電夜蘭お姉さんsパーティーだが、ラウマお姉さんも楽しみだね。

6313
名無しの旅人 2025/08/30 (土) 02:15:23 df66b@cd324

95、100突破の時にサイレント調整入って強くならんかなあ?

6314
名無しの旅人 2025/08/30 (土) 17:48:17 fa019@3a70c

強化なら凸効果見直して欲しかった

6315
削除されました
6316
名無しの旅人 2025/08/30 (土) 22:34:51 df1dc@1f969 >> 6315

ミュート推奨

6323
名無しの旅人 2025/08/31 (日) 13:09:15 22d0c@ff00e >> 6315

心が疲れた時は一旦SNSから離れてバナナやナッツ類を食べてみることをオススメするよ👍

6320
名無しの旅人 2025/08/31 (日) 08:43:08 570d4@282fa

エウルア使っていていつも思うのは、何かしら物理特有の強みが欲しい…どの元素バリアでも有利元素の次くらいの効率で削れるとか。超電導もあんまり強くないし。スネージナヤで氷関連の反応が強化されることを祈るしかないか。

6321
名無しの旅人 2025/08/31 (日) 08:50:31 df1dc@1f969 >> 6320

個人的にはなんで実態がない物のバリアに物理が阻まれるのか理解が出来ないよ…岩氷のバリアを砕きやすい+他元素のバリアは素通りにして欲しい(強欲) 今は月関連が小出しにされてる+超伝導主体の反応が必要なキャラが遠回しにされてる事を思うと、超伝導のデバフ系は来るんじゃないかと思うけど…それまでのキャラも魅力的で…うごご。

6322
名無しの旅人 2025/08/31 (日) 09:48:25 43140@c5515 >> 6321

反応出来ない代わりに元素生物辺りの無効化してくる相手もいないから文字通りレベルを上げて=バフデバフを盛って物理で殴ると。翠緑使えないから耐性デバフ手段が限られるのは物理パ岩パ共通の悩みな感じはする。大穴で月結晶反応にピン婆やの衝撃波をつけてバリアごと吹き飛ばしてくれ(貪欲)

6324
名無しの旅人 2025/08/31 (日) 14:16:41 df1dc@1f969 >> 6321

でも月結晶だと熟知必要になるから困る…会心率基準ならバチバチ強そうだけど。氷砕きじゃなくて月砕き(会心基準)下さい(白目)

6325
名無しの旅人 2025/09/10 (水) 21:49:01 c274b@cd324

エウルアが100レベルになってさらに不遇になったってマジ?

6326
名無しの旅人 2025/09/10 (水) 22:05:31 修正 df1dc@1f969 >> 6325

何を今更…もともと不遇だよ!!(血涙)

6327
名無しの旅人 2025/09/10 (水) 22:32:41 2450c@6aa96 >> 6325

1人だけ100レベルだから所持キャラ内で比べれば優遇やぞ!(なお)

6328
名無しの旅人 2025/09/16 (火) 21:17:30 c87a5@01856

アイノのイベントでエウルア使ったけど、やっぱイネファで爆発以外でも火力出るようになって強化されてるわ。敵が何度もわくけど、ちょうどエウルア爆発起動して殲滅完了できるの気持ちいい。

6329
名無しの旅人 2025/09/21 (日) 04:38:38 90cf1@4d969

復刻来たらモチ武器と一緒に引こうとしてたけどコメ欄見てたら餅武器の方はいらない感じ?モチ武器じゃなかったら雪葬の星銀を使おうと思ってるんですけど

6330
名無しの旅人 2025/09/21 (日) 08:03:19 ccf9f@adb86 >> 6329

流石に鍛造星4と比べたら結構な差だから今の環境でエウルア使うならせめて星5大剣は欲しいけど汎用性が死んでてほぼ専用装備なんで餅は意図的に狙うもんではない

6331
名無しの旅人 2025/09/21 (日) 09:03:44 06870@b9f9c >> 6329

何故かサポート武器で本人にも影響あるから最適たり得るけど、他の星5武器と言う程大差ないし条件次第で抜かれたりするレベルだから、性能目的で引くのはオススメはしないかな。

6332
名無しの旅人 2025/09/21 (日) 20:25:30 90cf1@4d969 >> 6331

なるほど、お二人の意見を聞く限りではあまり強くはないんですね…でも実は星5両手剣を1つも持っていなくて…、そうなると今の手持ちだと古華・試作か西風大剣か雪葬の星銀くらいしか選択肢がなくて困りますね…

6333
名無しの旅人 2025/09/21 (日) 20:38:16 53061@d851b >> 6331

エウルア用の星5大剣欲しいなら集録祈願の葦海の標を狙えばいいんじゃない?

6334
名無しの旅人 2025/09/21 (日) 20:44:06 ccf9f@af4d9 >> 6331

今だとスメール集録で葦海の標があるからモンド集録で武器狙うくらいならこっちの方が良い(会心武器だから汎用性高い+モンド集録は恒常武器がめちゃくちゃ多いからすり抜けが美味しくない)

6336
名無しの旅人 2025/09/22 (月) 14:38:21 73cde@20622 >> 6331

横からでスマンが、無凸葦海の標って完凸雪葬の星銀よりもエウルア強くできるかな?
前回のモンド集録でエウルア引いてからずっと完凸雪葬の星銀使ってて、俺も松韻の復刻来たら引こうかと思ってたんだけど、完凸雪葬や松韻よりも葦海の標の方がオススメなら俺も今回引こうかと思ったんだ。雪葬は他に回せるキャラいなさそうなのが勿体ないけど…

6339
名無しの旅人 2025/09/22 (月) 15:58:46 5ecfe@1f969 >> 6331

率ダメの調整がしやすくて、かつ武器効果で攻撃も上がる、与ダメバフは周りから貰えることが多いから武器に物理バフはそこまで欲しくない、など色々ね。少なくとも武器に率が着けば冠をダメにしやすくなるし。

6344
名無しの旅人 2025/09/22 (月) 18:26:17 73cde@20622 >> 6331

なるほど、ありがと。他のキャラでも使えそうな汎用性ありそうな武器でもあるし、1つ持っておくことにするわ。

6345
名無しの旅人 2025/09/22 (月) 19:57:42 90cf1@4d969 >> 6329

なるほど!葦海の標ですか!ありがとうございます!早速引いてきます!!

6335
名無しの旅人 2025/09/22 (月) 03:07:06 a0a95@a50c3

エウルア雷電フリーナラウマ良さそう。どうかな?

6338
名無しの旅人 2025/09/22 (月) 15:52:10 5ecfe@1f969 >> 6335

誰で回復するんや…?ラウマにあれか、金珀持たせて回復か。

6340
名無しの旅人 2025/09/22 (月) 16:05:44 a59c4@37bac >> 6338

1凸ラウマとか?

6341
名無しの旅人 2025/09/22 (月) 16:11:01 5ecfe@1f969 >> 6338

ああ、1凸ラウマなら回復可能だったっけ。便利だなあ…

6342
名無しの旅人 2025/09/22 (月) 17:25:28 18de7@92b41 >> 6335

木主です。ナヒ2凸の防御デバフは惜しいが今更引きたくないのが本音。1凸ラウマで枠圧縮と使用感向上、月開花あり、フリーナ搭載できてバフ上昇と編成をアップグレード出来そうだなぁと思ってます。

6343
名無しの旅人 2025/09/22 (月) 17:49:02 5ecfe@1f969 >> 6342

やっぱ一凸なんやな、自分も欲しいけどなあ…って感じなのよね…餅より欲しいとは思ってるけど…

6346
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 16:07:38 a0a95@a50c3 >> 6335

この編成の場合、雷電は熟知型なのかラウマは深林なのか悩んでいます。

6347
名無しの旅人 2025/10/05 (日) 07:58:49 73cde@20622

エウルア+フリーナ+ヒーラー(+シールダー)で組むときに、フリーナ爆発→ヒーラー回復→エウルア攻撃で回すような使い方でエウルアの攻撃力を上げたい場合だと、ヒーラーの聖遺物は在りし日も良かったりするでしょうか?
在りし日は今まで使ったことがなかったんですが、エウルアにとって良さそうなら作ってみるor秘境行ってみようかなと思ってます。ヒーラーは忍・エスコ・ジンあたりを使うことを考えてます。

6348
名無しの旅人 2025/10/05 (日) 11:09:54 78495@2fd5b >> 6347

「物理エウルアの場合翠緑デバフが効かない」「海染めの泡ダメと比較してどうか」あたりを考慮してみるとよいかも、個人的にはアリな部類だと思うし今使ってる閑雲の聖遺物をそれにするのもアリだな…と思った。一方で秘境回るのであれば相方が使い勝手がいいとは言い切れない残響であることを考えたら他を回りつつ廻聖で作った方がいい気はするかも?

6349

なるほど、他の効率良い秘境回って、余りで作ってみます。ありがとう。