原神wiki

雑談/エウルア

6349 コメント
views

エウルアの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

なし
作成: 2021/05/18 (火) 19:34:32
最終更新: 2023/09/21 (木) 21:00:32
通報 ...
4710
名無しの旅人 2023/11/15 (水) 11:00:01 e9ac9@5e4d5

現状ではエウルア、ジン、雷電、八重神子のPTが最高。クロリンデ、ナヴィアが相性よかったら悩むかもれない。

4713
名無しの旅人 2023/11/15 (水) 12:15:58 ae8da@74510 >> 4710

正直エウナヴィダブルアタッカーで組めるなら両者推しの民としては大歓迎…なんだけど相性良いビジョンが見えんのよねー。クロリンデの方が可能性高そう

4714
名無しの旅人 2023/11/15 (水) 13:10:59 修正 c8358@efd3f

申鶴が物理耐性ダウン持ってて、エウルアが氷耐性ダウンを持っているようにクロリンデがアタッカーとして来ても雷と同時に物理耐性ダウン持ってたりする可能性ないかな

4717
名無しの旅人 2023/11/15 (水) 14:36:00 52cb9@a364f

TAでゴリゴリに詰めるんでもなきゃエウルアの爆発をリキャ毎に回したい戦闘なんてほぼないからファントムフリーナで通常特化してた方が最近楽しくなってきた
雷電とかでチャージしようにもエウルア爆発後に雷電で満足に殴れる戦闘がどれだけあるんだって感じだし

4719
名無しの旅人 2023/11/15 (水) 17:12:06 80178@17181

ビルドの幅広げるために確保したけど、自傷でも攻撃力アップしてくれればまだ良かったんですけどねぇ…。ぶっちゃけ末路と何も変わらない…。

4720
名無しの旅人 2023/11/15 (水) 17:13:09 80178@17181 >> 4719

↑×4の枝にコメントしようとしてミスりました…

4721
名無しの旅人 2023/11/15 (水) 17:26:41 21621@1a75d

結局安定した超電導と爆発バフ、西風電池より早く強く溜めれるチャージ補助ある時点で雷電はほぼ確だと思う、爆発フルタイムで使わなきゃ出場時間も気にならないし 後の2枠が永遠に決まらん、好みレベル

4722
名無しの旅人 2023/11/15 (水) 18:37:31 21621@1a75d

現状PT択はエウ雷電ナヒ2凸+α(激化)、エウ忍夜蘭ナヒ2凸(超開花)、エウ雷電フリミカ(脳筋)かな?凸数・片側PT・敵種・好みで入れ替えてく感じ、電池は基本雷電が強い、フリ採用はミカ必須(フリ忍は回復足りない+ナヒ2凸out白朮inならエウの意味無い)

4723
名無しの旅人 2023/11/15 (水) 19:04:08 ac60d@7f97e

これまでジン団長は2凸させていたとしてもエウルアとの相性が悪くてガッカリしていたけど 翠緑4と全体回復でフリーナを補助して、継続回復と2凸の速度バフでエウルアを補助するという ジン団長本来の器用さがしっかりハマる運用が出来るようになって嬉しい

4724
名無しの旅人 2023/11/15 (水) 19:24:01 4a43d@2dacc >> 4723

ミカバフorフリーナ2凸バフだと後者の方がエウルア火力がひと回り高くて、AS差は15%と25%、フリーナや雷電(感電は同時拡散可能)の火力上昇を考えると、PT火力最大編成はエウルアフリーナ雷電ジンか…? ジン完凸なら耐久補助まで出来るし雷電エウルアは完全中断耐性持ちで盤石だ

4725
名無しの旅人 2023/11/15 (水) 21:12:31 21621@1a75d >> 4724

雷電フリ2凸と合わせるなら翠緑考えても完凸ミカのが火力自体は出ると思う、でもフリーナ鍛えるほどジンのバリュー上がるし完凸ダメ減もあるし何よりCT短いスキルで西風と合わせて全体のチャージ安定する(雷電爆発時間を減らせる)ジンもかなり良いと思う

4726
名無しの旅人 2023/11/16 (木) 00:04:30 修正 00522@3fbba

共存が難しいとされる氷共鳴・超電導の両立パーティとして雷枠には主人公を推したい。雷電と比較して低頻度の雷付着・1名に対する大量のチャージ供給がこのパーティに合っている。主人公とロサリアは西風武器で会心率とチャージ盛り、残り一枠はベネット。エウルアは会心ダメ冠で率を50〜60程度に盛る。主人公爆発から始動して一連のコンボを実行すれば超電導・ロサリアバフ・ベネットバフが乗ったエウルア爆発を叩き込める。主人公スキルとロサリアスキルで粒子供給すれば、エウルアのチャージ効率が110程度でも9割方回収できる。無凸エウルアでもモチーフ武器・蒼白4で50万近い爆発がバンバン打てる。草主人公ばかり持て囃されるが、少ない出場時間で仕事をこなす雷主人公はエウルアにかなり合う

4727
名無しの旅人 2023/11/16 (木) 12:51:05 4b681@a275f >> 4726

雷主人公より西風会心チャージ優先した北斗の方が多分勝手がいいと思う。同じ元素80族の上に北斗は通常重撃どちらも追撃判定+追撃が反射する。その上シールドも着くし、超伝導もCT短めのエウルアにはそれなりに噛み合うはず。北斗4凸~6凸は出来てる人多いと思うし。最後のバフを5凸ベネットにするか、エウルアの武器が蠟龍ならデバフとシールドで鍾離も悪くないと思うし…

4730
名無しの旅人 2023/11/16 (木) 13:43:48 5d5e1@b94d3 >> 4727

雷主人公爆発の追撃条件も「通常攻撃または重撃が敵に命中すると」なのでその部分だけは変わらないぞ。反射もしないしシールドもつかないが

4728
名無しの旅人 2023/11/16 (木) 13:15:26 a5499@66869 >> 4726

雷主人公は単純に自分の爆発が回らないので・・・バッテリーするために自分がバッテリー必要というセルフ即落ち2コマさえなければ選択肢たり得たとは思う

4729
名無しの旅人 2023/11/16 (木) 13:30:43 8d609@75586 >> 4728

雷電の爆発パートを無くせねぇかなと雷主人公を模索した時期があったがまぁ無いですって結論になったわ。

4731
名無しの旅人 2023/11/16 (木) 13:53:16 修正 00522@3fbba >> 4728

主人公のチャージを280以上に盛っていれば砂漠のサンドバッグを叩き落とした後でエウルアに粒子供給している過程で主人公の爆発も溜まる。雷電はチャージ十分で必要のない面子にもエネルギー配ってしまう(エウルアにとっては足りない)、スキルの雷付与が長すぎるせいで爆発時の氷付着が安定しないなどの欠点もある。雷枠を主人公にすれば螺旋のもう片方で雷電を使うことができる。
雷枠として北斗も試してみたがエウルアに対する粒子供給が不足する。

4732
名無しの旅人 2023/11/16 (木) 14:44:49 2533d@2043a >> 4726

採用理由が違うだろうから多分納得しないと思うけど、雷電はチャージ供給の他にエウルア爆発のリキャスト中を「火力出しながら埋める」っていう役割もできるのがでかいんだと思う。2凸が条件になっちゃうだろうけど。

4733
名無しの旅人 2023/11/16 (木) 15:13:10 修正 00522@3fbba >> 4732

有志の統計によるとエウルアパーティにおいては無凸雷電は出場時間が長い程DPS低下を招くのだそうで、それならばいっそ出場時間が短く単体へのチャージ供給に優れ、氷共鳴を邪魔せず超電導を起こせる主人公に白羽の矢を立てた次第です。

4734
名無しの旅人 2023/11/16 (木) 15:19:14 8d609@75586 >> 4732

出場時間って雷電が爆発以外で表に出てることある? あと雷電パッシブの全体爆発バフを忘れているのでは。

4735
名無しの旅人 2023/11/16 (木) 15:49:14 d7a32@3fbba >> 4732

エウルアパーティの場合雷電にあまりバフが乗らない為、雷電が爆発で居座る時間が長いほどパーティ全体のDPS低下を招くようです。雷電スキルの爆発バフは会心ダメ冠・氷共鳴とロサリア爆発による会心率バフで補います。当方の環境ではエウルアに会心率冠・雷電・夜蘭・ベネットのパーティと雷主人公採用パーティでは爆発の火力がほぼ同等でした。雷主人公パーティをうまく運用した場合、重いエウルア爆発を極めてスムーズに回しつつ、氷共鳴とロサリアバフにより率冠並の会心率でダメ冠が活かせ、雷電と夜蘭を他パーティに回せるというメリットが得られます。

4736
名無しの旅人 2023/11/16 (木) 16:25:45 a5499@8463b >> 4732

それダメ冠で素会心率50〜70達成とかいう地獄の厳選前提にしてない?ならいっそフリーナ入れてファントム装備したほうがええんじゃあるまいか

4737
名無しの旅人 2023/11/16 (木) 17:13:48 d7a32@3fbba >> 4732

>フリーナいれてファントム〜 ヌヴィレットの重撃が如き意見ですな。聖遺物厳選の必要性ではなく、エウルア軸で氷共鳴と超電導を活かしたいという提言でした。

4740
名無しの旅人 2023/11/16 (木) 22:52:11 e0c07@66869 >> 4732

そこで止まっててどうする、フリーナ氷共鳴超伝導全部載せしてこそのロマン砲ではないか(できるのか知らんけど)

4738
名無しの旅人 2023/11/16 (木) 22:42:16 a2f28@17e89

氷共鳴と超電導両立にシャルロットはダメかね?まだ試せてないんだけどマーク付ければ結構持続あるし

4739
名無しの旅人 2023/11/16 (木) 22:50:01 c8358@ea9ef >> 4738

シャルロットの付着がどれ程かわからないけどロサリアの爆発でも雷電いれてるとたまーに氷切れてる時あるから厳しそう…

4742
名無しの旅人 2023/11/17 (金) 00:40:07 修正 00522@3fbba >> 4738

両立を安定させるには氷付着能力よりも光臨の剣起爆時に雷付着「しない」パーティ編成が重要かと思います。雷キャラは全般的に高頻度で元素付着をする為、ある程度雷付着のタイミングをコントロールしやすい雷主人公を推しました。

4744
名無しの旅人 2023/11/17 (金) 17:31:19 7f04f@a302e >> 4742

超電導維持して氷共鳴使いたいならサラでも入れればいいじゃん

4746
名無しの旅人 2023/11/17 (金) 21:19:41 b43b5@55768 >> 4742

確実に氷共鳴やりたいなら雷キャラじゃなくてロサリア申鶴とかおすすめ
エウルア自身の耐性ダウン合わせて60%下げられるから、対遺跡重機とかじゃない限り耐性ダウンは十分
氷キャラだから粒子供給の役も十分

4741
名無しの旅人 2023/11/16 (木) 22:59:32 14383@09572

まって勘弁して情報が処理できないんだが、エウルアフリーナ夜蘭ベネット完凸で殴るのが最強かも知れない・・・もちろんエウルアは松陰蒼白4で。もう分からんわw

4743
名無しの旅人 2023/11/17 (金) 17:10:50 2d30a@5df41

弊ワットの最近のファントム秘境周回パーティなんだが、折角高倍率の氷ダメ部分あるんだからって事で攻撃攻撃会心にしてる。会心率99%の安心感よ…

4745
名無しの旅人 2023/11/17 (金) 20:02:25 21621@1a75d >> 4743

率100%はほんとストレス減っていいよね 俺もまんま同じPTだわw

4747
名無しの旅人 2023/11/17 (金) 21:30:30 cae1c@4e1dc

12層後半をエウルア、雷電、夜欄、ベネットで、ゴリ押し瞬殺のおかげで無事9。雷電抜いたフリーナ入りで秘境周回ばっかだったけど、定番パもやっぱ強いわ

4748
名無しの旅人 2023/11/17 (金) 22:20:04 21621@1a75d

2凸ナヒ入れると草が本体過ぎて2凸フリで道作って行きたいんだけど雷電フリミカだと雷電がHP減る状態で殴らなきゃだしミカ→ジンにしても爆発継続12CT20だから雷電前に2発目打てないしスキルで翠緑する位でミカとどっこい、でも雷電じゃないとエウルアが毎CT爆発撃てない、結局草使わないPTならミカフリの2枠をベネ夜蘭鍾離にしてキャラチェン爆発解禁した方が敵や状況選ばないし良いのかも 草・フリ入りパを下げたり否定する気はない+個人的な意見です

4749
名無しの旅人 2023/11/19 (日) 22:07:44 c71e9@d66a9

エウルアの為にフリーナ完凸して、ファントム氷砕きエウルアしてるわ。エウルア、申鶴、カズハ、フリーナで綾香と違って氷アビスにも物理大剣だから強く出れるし、氷砕きも意外に15000くらい出るw。何よりエウルアが一番映えて美しい。

4750
名無しの旅人 2023/11/21 (火) 11:34:47 5d6d8@f0b63

未だに聖遺物よく分かってないんだけど蒼白の場合は雷電+エウルア+ロサリアまで必要で、ファントムの場合はフリーナ+エウルア+雷電まで必要って事でいいのかな?ファントムにロサリアが必要ない理由は、会心配らなくていいし、バフはフリーナがやってくれるからって認識なんだけど合ってるのかな

4751
名無しの旅人 2023/11/22 (水) 14:14:39 3f20f@6a249

ぶっちゃけクールタイム事に爆発回せて超電導できりゃ何でもいいよな。雷岩神のテンプレ、氷3シンカク、超開花、新しくフリーナ入りに武器も松陰天空と毎期色々試してるけど螺旋相性だけで正直あまり差を感じない

4752
名無しの旅人 2023/11/22 (水) 21:24:00 93c16@45d89

相談したいです。エウルア、雷電、フリーナで組む場合、最後の1枠に白朮かシャルロットを採用しようかなと考えています。白朮は2凸してるのでHP維持が容易+超開花も視野に入るのと、シャルロットは爆発の回復量と粒子供給にいいかなと思ってまして。ミカも良さそうでしたが爆発の回復量が足りないかなという感想なのでご意見いただきたいです。

4753
名無しの旅人 2023/11/22 (水) 21:32:54 37055@1ee81 >> 4752

どっちも問題無く戦えるだろうから後は螺旋にでも行ってタイムなり使用感なりで自分に合う方を使うだけでは?基本白朮の方が強いだろうけど奴は他所でも引っ張り凧だろうし

4754
名無しの旅人 2023/11/22 (水) 22:18:09 81b81@d1b0b >> 4752

チャージ役シャルロット案だけど、そこは将軍の爆発で補えないだろうか? 爆発で殴り切っても相手が生きてる前提だし、ある程度エウルア自身のスキルで稼がないといけない場合も出るだろうけど… CT明けですぐぶっぱなしたいんだよ!って事ならシャルロットでいいと思う  ただシャルロットはシャルロットで80チャージ必要で基本性能では爆発でしかまともな回復できないわけだから・・・ これもまた武器や聖遺物で話は変わってくるけど、エウルアをどこまで立てたいのか?自分が何を犠牲にして何を得たいのか?でシャル朮を選ぶのだ

4755
名無しの旅人 2023/11/22 (水) 22:50:26 93c16@45d89 >> 4754

ありがとうございます。フリーナをPTに入れてファントムハンターをエウルアで試そうと思ったので回復キャラをどうしようかなと考えてました。シャルロットの粒子生成だけ見てて爆発80なの忘れてたのでそのあたりも踏まえてまた考えたいと思います。

4756
名無しの旅人 2023/11/22 (水) 23:33:17 修正 4a43d@2dacc

螺旋使用率サイトでエウルア編成を見ていたら、雷電とほぼセットはともかくロサリアの採用率がぬけて高いな(ミカベネよりずっと多い) 個人的に動く相手に爆発の置物ほぼ当たらねぇよってことで滅多に使う事がなかったんだが、単に粒子補助が一番でさらに会心バフや物理デバフがフィニッシュに当たらなくても10秒あれば十分ということなのか(もしくは当て時にサッと切り上げる)

4757
名無しの旅人 2023/11/23 (木) 00:05:46 37055@dcf31 >> 4756

多分エウルア好きとロサリア好きは結構な確率で被ってると思う。今の環境でエウルアで螺旋やる人って趣味人でしょうから一緒に使える性能してるなら他のぶっ壊れサポーターよりも優先して組ませる事も多いんじゃないかな

4758
名無しの旅人 2023/11/23 (木) 00:17:02 修正 81b81@d1b0b >> 4757

やめてください!エウルアがいないと3分切りできない人もいるんですよ! 基本ミカ使っててロサリアは・・・みんなのおさがり剣闘士持ってベンチ・・・ミカ実装前は雲菫だった。 螺旋が近距離・物理不利の場合にエウルア・ミカをティナリ・ヨォーヨに交換するくらいだ、若しくはミカとティナリの交替のみ なぜならスメール星5が恒常の2人しかいないから 個人的な予想としてはエウルアに不足がちな会心率を補えるのが大きいんだと思う、紀行か葦海じゃないなら率伸ばそうとするとダメが不足、ダメ伸ばすと率が・・・ってなりやすいからな 末路・松韻ユーザーなら聖遺物は攻撃%最悪入って無くてもいいから率くれよ・・・!ってなるのは共感できると思う

4759
名無しの旅人 2023/11/23 (木) 02:44:53 4b681@caab0 >> 4757

弊ワットは離脱と復帰のタイミングが悪くて雷電居ないし、ミカ当ててるけどその時には既に、螭龍エウルア/ロサリア/北斗のお姉さん大好きPTが出来てるから充分。 会心バフ+物理デバフの入るあんまりちょろちょろしないでかい相手には普通に効果的だし、細かく動く相手の攻略には他のPT充てがうからね。うん?残り1枠?鍾離女体化してくれないか?

4760
名無しの旅人 2023/11/23 (木) 07:30:49 ae8da@74510 >> 4756

エウルア雷電と組む残り2枠ってなると大体ナヒ夜行の超開花パか氷&耐久枠の氷共鳴パかになると思う。で、ナヒ夜行は言わずもがな他パにも欲しいし、氷耐久ならミカより鍾離が入ってきそうだから、そしたらエウルアとバチバチ相性良いロサリアでいにしえのパーティみたいになるんだと思う…という勝手な妄想

4761
名無しの旅人 2023/11/23 (木) 09:45:34 4e314@a88b0

ナヒ無凸/フリーナ2凸の幣ワットでは結局ファントムエウルア/フリ/金珀ナヒ/忍の超開花が一番安定して強いな…いや、それはそうなのかもしれないが…(一応忍で超電導も起きてるからシナジーゼロではないんだろうけど)

4762
名無しの旅人 2023/11/23 (木) 10:02:14 修正 4a43d@2dacc >> 4761

超開花はフリーナが来たことでむしろシナジー的にも補強されたと思うぜ(完凸ミカバフよりフリーナバフの方が火力が大きく高い)

4763
名無しの旅人 2023/11/23 (木) 23:31:56 e9181@4889d

他キャラクターとの相性にリサを追加しました

4764
名無しの旅人 2023/11/24 (金) 17:51:29 81b81@d1b0b >> 4763

お疲れ様です!ただいくつか思ったことがあるので、どうにも長くなってしまいましたが書きました

ほぼ否定的な内容になってしまいましたが、超電導龍殺しを配布キャラで発生させる手軽さと効果は確実なモノなので その点では良い案だと思います。

4766
名無しの旅人 2023/11/25 (土) 08:04:18 ae8da@a8f5b >> 4764

枝主とは別ですがいろいろツッコミがあるので…

まず爆発の重さは、それだけでなくサポーターとしての手軽さも含めて評価されています。北斗なら複数付着を、雷旅人ならチャージ補助をスキルワンポチで行い即チェンジできる身軽さがあります。しかしリサにはそれがありません。龍殺し役を…と言うならスキルメインの八重神子の方が圧倒的に相性が良いです。
付着に関して、付着数が多くて評価されるのは元素反応を頻繁に起こすキャラ(パーティ)においてであり、エウルアには影響はほぼないので、前提がおかしいです。その上で、枝主は元素付着の基本も間違っていると指摘しているわけです。「どちらで付着するか使い分ける」こととエウルアとの相性の良さは関係ありません。

そもそも論ですが、木主の仮想敵がはっきりしていないように思います。基本的にこのwikiにおける相性の良いキャラクターとは、深境螺旋9層〜でタイムを縮めることを主眼に置いて書いてあることがほとんどです。次点で多い『フィールド探索での利便性の相性』ですらその旨を記述しているのに、特に記述のない木主の文は主観が強すぎます。枝主が最後に書いてくれたように、状況や編成を明記すべきではないでしょうか。
また、そのような特殊な運用にも関わらず、ここで相談などせず独断で追加したことも好ましくないです。他の方の意見も取り入れた上で再編集すべきだと思います。

4768
名無しの旅人 2023/11/25 (土) 10:08:02 修正 4a43d@2dacc >> 4764

第三者の他の方の意見だけど、刻晴が入っちゃってる記事でまともな編集者も長期不在な状態でようやく表れた編集者の記事を強い言葉で論うのはwikiにとっても記事にとっても善い行いとは思えないぜ。 まず追加されたリサよりツッコミどころ特盛の記事が残存しすぎやろ(直球)

4772
名無しの旅人 2023/11/25 (土) 14:02:51 ae8da@74510 >> 4764

言葉の強さに関しては、はっきり否定しないとこの方には届かないと思い、敢えてそうしました。お気に障ったなら失礼しました。ツッコミどころ特盛についてはぐう正。これを機に意見募って、一新するのが良いかもしれないですね〜

4773
名無しの旅人 2023/11/25 (土) 15:02:50 e9181@4889d >> 4764

いやだからね、なぜリサだけ否定されてるのかって思うんですけど。八重神子でいいってそれただの揚げ足取りでは?最適解ではない事やそう言ったキャラは1.2体しかいない事なんて承知してます。でも所持してない、このキャラも使いたい、非ガチ勢なんでお手軽さ重視など、様々な人がいるから複数のキャラの解説を載せてるんですよね?違うなら雷電以外全部消すべきです。八重神子は残そうにも最初からいませんよね?wこれでなぜリサだけ爆発重いだの近づく必要あるだの、つか爆発なしで付着する比較ならむしろ上位ですよね?近づかなきゃいけないってスキル単押しの誘導有効距離と全体動作時間を考えたらもはや日本語としておかしい。つか枝主は配布キャラと手軽な武器かつ育成不十分でも超伝導龍殺しバフが載せられるお手軽さと効果は確実って書いてますよね?だったらそれで案の一人としては十分過ぎます。わざわざ別冊でリサだけ揚げ足取ってイジメ倒す必要はどこにもありません。

4774
名無しの旅人 2023/11/25 (土) 15:06:57 e9181@4889d >> 4764

最初に謝罪した通り、確かに爆発と主な仮想敵の説明がない不十分さはその通りで加筆するべきだと思います。ただし加筆するその前に私の質問「なぜ他のキャラにも欠点はあるのにリサだけ否定するのか」ここを説明してもらいます。無い場合はリサ含め雷電以外全部消しますね。その後八重神子の記載をお願いします

4776
名無しの旅人 2023/11/25 (土) 17:55:22 3f1a8@bc9f4 >> 4764

鼻息荒いからお前はまず落ち着けよ

4781

忙しくて見てない間にえらいことになってた・・・ 

リサが悪いわけではないのです リサにできる事や仕様の勘違いが、延いてはそれが広まるのはまずいという話です。

4784
名無しの旅人 2023/11/26 (日) 00:32:38 4b681@caab0 >> 4764

リサガチ推しなのはわかるけど少し落ち着いてくれ。というか語るならリサ板で正直語って欲しい。リサのページで八重神子との差別化点、運用の楽さ、マイナスな点、他とは違う点を細かく書き直して、新規で始める人がこのキャラはどうなの?って調べる時に必要な情報なんじゃないのか。手軽で次に登場させる氷アタッカー星4や星3を活かすためのライト勢の救いになりかねないくらいの力強さがあるんだろ。それなら尚更エウルア板の、流れていきやすいコメントで騒ぎ立てるのは勿体なさすぎる。俺も正直最初雷元素居なかったから純水精霊の時に頼りにしてたし、ちゃんと熱量持って細かく書かれたリサ板読めば、愛好してくれる人も増えるはずだよ。

4785
名無しの旅人 2023/11/26 (日) 03:25:19 0af4f@6855c >> 4764

自分も突っ込んでる人に同意するな。リサは防御デバフできて龍殺しバフできる雷ということで書いていいと思うけど、「使い分けが楽しい」とか「強力すぎて、たったこれだけで上記の他のサポートキャラに優らずとも劣らない活躍が見込める」とか文章が主観的すぎるよ。

4788

あくまでエウルアに合うかどうかが今回の焦点で、リサが(メインで)こういう使い方できる!愛好してほしい!という話ではないので 意見文章が長々となったのは申し訳ない。「エウルアにリサをこう運用して組み合わせるといいと思います」という意見に「間違ってる部分があると思うからリサページに飛んで私の意見コメントを確認してください」と2ページ間でのやり取りをするのは少々お役所仕事というか滑稽な気がしたのです。断りを入れたとはいえ、半分近くが射程の指摘・検証についてになった事など 重ねてお詫び申し上げます。

4769
名無しの旅人 2023/11/25 (土) 10:14:44 2951f@17198 >> 4763

横からだけどたしかに刻晴が謎すぎる…あと夜蘭が「特殊な運用」枠になってるのも。
リサは個人的に一発ダメチャレ用途ならベネに引けを取らないくらいのポテンシャルあると思うんだけど(龍殺し&防御デバフ&超伝導。ミカ実装時に比較したことある)、複数回ローテ回すとなった途端チャージがっていうね

4770
名無しの旅人 2023/11/25 (土) 11:33:29 修正 f3e75@adea8 >> 4769

ベネットが特殊な組み合わせなら、リサもダメチャレ用だから特殊側に入るべきだよね。刻晴は何だろう…実装直後で合うキャラが居なくて無理矢理詰め込まれたのがそのままになってるだけな気もする。

4771
名無しの旅人 2023/11/25 (土) 11:41:27 45bbc@b9f9c >> 4769

昔に刻晴はスキルで瞬時に敵の場所に移動しながら雷付着できるので使用感が良いって少し話題になった。ただ、雷の選択肢が少ない時だし、今なら忍やドリーなどの有力な雷星4も増えたからわざわざ残す必要もない気がするね

4782
名無しの旅人 2023/11/25 (土) 22:00:58 4a43d@2dacc >> 4769

ドリーどころか雷電も忍も居ない時代の名残だったと思う。 実装時はとりあえず誰でも良いから雷で超電導を起こしてくれって時代があってレザーすら防御デバフ的にアリだった

4794
名無しの旅人 2023/11/26 (日) 16:15:29 修正 85648@d15bb >> 4769

実際に当時の雷キャラを羅列すると刻晴/北斗/レザー/フィッシュル/リサだもんな。ダメチャレ的にも防御デバフ持ち竜殺しリサは当時から名前が挙がってたし、レザーもありなんじゃ?って言われたのも覚えてる。正直フィッシュル以外色々きつくね?と思ってたよ。刻晴/レザーは出番奪い合うし、リサ/北斗は爆発重すぎる。確かに今書き直すなら刻晴は流石に要らないね

4767
名無しの旅人 2023/11/25 (土) 09:59:07 216ac@8291c

エウルアに限らないけど大剣キャラは基礎攻撃力か通常攻撃の素の倍率をもう少し高くしてもバチは当たらないと思うんだ…動作重くて手数少ないんだから岩や盾破壊だけじゃ遅さが割りに合わないよなあ

4775
名無しの旅人 2023/11/25 (土) 17:40:45 b36f2@a71ce

フリーナ完凸必須だけど色々試した結果エウルア/フリーナ/雷電/ナヒーダに落ち着いた
っぱ超開花なんだよなあ…

4777
名無しの旅人 2023/11/25 (土) 20:11:25 14383@09572 >> 4775

フリーナ完凸だけじゃ耐久足りない時はナヒーダ枠をジンや鍾離にすると攻守バランス落ち着くね。

4787
名無しの旅人 2023/11/26 (日) 04:21:49 21621@1a75d >> 4775

やっぱそれアリよな やってみたいんだけどフリーナ完凸まで遠いわ

4783
名無しの旅人 2023/11/25 (土) 22:05:05 6dfe9@762ec

スタックが減るのって攻撃速度47%からだっけ?

4786
名無しの旅人 2023/11/26 (日) 04:19:48 21621@1a75d >> 4783

普通に専用コンボすれば良いだけで基本減らないから気にしなくていい、というか積んだ方が最大ダメ出せる(15コンボ)

4789
名無しの旅人 2023/11/26 (日) 14:23:45 3f20f@6a249

とりあえず今のリサの文章だと見にくいから書き換えていい?

4793
名無しの旅人 2023/11/26 (日) 16:07:52 修正 4a43d@2dacc >> 4789

第三者が編集するのが一番丸いと思うから頼むぜ。 俺はちょっと議論に関わってしまったので記事に触るべきではない

4790
名無しの旅人 2023/11/26 (日) 15:09:48 e9181@a3918

使い分けが楽しい、はそんなにおかしいですかね?リサ推しだとか書いてるけどそんなん関係ないですよ。4種使い分ける必要があり、と理由書いてますよね。アタッカー以外は出してワンボタン押してすぐ交代ばかりで使っている感に欠けるというのが原神の批判の一つとされる中、サポーターでありながら確かなアクション性があるリサは他のサポーターと比較してセールスの一つ、なので記載しておいていいと思います。主観?いやただの事実ですから。まあここの人は本当に数値しか見てないんでそんな事考えもしてないんでしょうけど。ショウリ起用のイージーモードにしてるんでアクション面はゴリ押し一択、なので数値しか見てない人なんでしょう。流石原神のガンと言われるだけある

4791
名無しの旅人 2023/11/26 (日) 15:10:44 e9181@a3918 >> 4790

それよりもその後の、他のキャラと同じくらい活躍が見込める、の方が過剰表現だったと思います。本来なら「少ない育成手間の割には大きなサポート力が得られる」あたりに書き直していたと思います。最も今やどうでもいいですが。別紙でさんざん屁理屈でしかない攻撃され挙句「これくらいいってやらないといけない」なんかこっち戦争を仕掛けられてるんでね。仮に私にいくつか指摘があったとしてもあくまで良きページにしようとする編集者に対しての言葉と態度じゃないやろ

4792
名無しの旅人 2023/11/26 (日) 16:06:07 修正 4a43d@2dacc >> 4791

上でフォローした第三者の他の方だが、他者のプレイスタイルに批判的にレッテル張るようになったら荒らし以外の何物でもないし、対立意見に対して議論を放棄するなら、あるべき編集者でもここに居て欲しい人間でもない。 今、しかるべき礼儀とマナーを欠いてるのはあなたです。

4796
名無しの旅人 2023/11/26 (日) 17:33:57 81b81@d1b0b >> 4791

上の枝ですが、もしかして理由を述べたのにもかかわらず、雷電将軍以外を削除しましたか? そうならば完全に荒らし行為です、やめていただきたい。

4813
名無しの旅人 2023/11/26 (日) 21:05:08 4b681@caab0 >> 4791

良きページにしようとするなら意見くれてる人の言葉もちゃんと全部受け止めてウンウン唸って皆が納得出来る記事にするものなんやで?だから、まだ議論も終えてないのに勝手に削除するのはあかん。  それに、スキル単押しで控えに回すようなノンアクション云々〜…なら、リサと競り合うべきは星5サポートより北斗じゃない?チャージの難度は等しく、雷元素の付与こそ北斗は負けるかもしれんが、ある元素付着できるし、シールドと中断耐性も軽く着くし、西風を持つことで一応味方のチャージサポも回せる。アクションさせることで使う感を出したいっていう話通り、カウンターが狙えて少しは火力貢献も出来て、同じ育成度合いでもまだ爆発のシールドのおかげで、その場で長押しのあるリサよりは落ちにくい。コスパ良く追加できる竜殺しダメージバフを取るか、シールド中断+おまけ白元素の快適さとカウンターの爽快感を求めるかの2択で悩むべきだと思うけどな。特に、星5サポーターを確実に手に入れれるようなガチ勢じゃないライト勢なら、モチーフ武器までエウルアと揃えてる人は多くないと思う。