IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

10,000 件以上ヒットしました。6,721 - 6,760 件目を表示しています。
23
名無しの探偵 2023/09/13 (水) 07:15:25 5993f@9cff5

見た目だけ粘着職

113
Mk2prchan 2023/09/13 (水) 04:36:32 >> 111

あと本家DbDからの参考や輸入考えたらリージョンの狂乱乗り越えやデススリの引き寄せやセノバイトのチェーン減速合わせた感じでオペラもドレッジやナスブラ環境に沿ってると個人的に思う

112
Mk2prchan 2023/09/13 (水) 04:28:29 >> 111

作曲みたいなお手軽距離チェや爆速や粘着環境編成に対応できるメタキャラ性能実装したんやと思うしこれに硬直無しサブウェポンあったら壊れ 傾向的に今後大会に使用されるような機動力あるか遅延スキルあるかサブウエポンあるキャラ実装されてそのメタサバ来るんやと思うしガチャ期間おわってもしばらく暴れてたらナーフ調整な感じ

22
名無しの探偵 2023/09/13 (水) 04:11:57 bb843@e54f3

最適解なんてないぞ ケースバイケースで主観の結果論

18
名無しの探偵 2023/09/13 (水) 04:06:15 bb843@e54f3 >> 17

ほんまそれ( ´-ω-)σ 野良VC無しだと利敵ピックでしかないからエンジョイじゃないガチ高勝率PTとかなら味方に来たらチーム拒否レベル😭

17
名無しの探偵 2023/09/13 (水) 02:43:30 db469@e2927

野良だと応援なんて活かせんから同じ加速能力持ちでもバメや作曲家の方が強いわ VC組んで初めて練習する価値があると思う

225
名無しの探偵 2023/09/13 (水) 00:53:40 2aa84@6a3d7

懐中時計とスタンアイテムのコンボないな あれ最強クラスなのに

21
名無しの探偵 2023/09/12 (火) 21:08:46 21c29@0d228 >> 17

ここじゃ微妙っていうかランクマ実装前の話とランクマ実装後の話で時期違うしな
そもそも患者や曲芸を先行ピックBANされないで温存できるできないとか対芸者前提するのかとか大会と全段位ランクマだとあまりにも違いすぎる

20
名無しの探偵 2023/09/12 (火) 20:29:25 139d3@13296

患者航空組むならどこ取るのが最適解?

19
名無しの探偵 2023/09/12 (火) 20:00:51 55338@5a8e5 >> 18

いっそ公園選択して患者航空で組むとか……

277
名無しの探偵 2023/09/12 (火) 01:00:28 69708@7a549

運営「占い師の勝率明らかに低すぎる!弱体化しすぎた!(ほんとはbanされまくって低ランでしか使えないから)よし強化しよう!」 来シーズン 運営「フクロウ最初2羽持ちにしました」 運営エアプだからありえそう

111
名無しの探偵 2023/09/11 (月) 22:27:22 e8505@5a8e5 >> 110

捕食が結構弱くなっててほっとしたけど、この出の速さかつ障害物が無ければ100%引き寄せ成功で無理矢理アイテム吐かせられ、特別な操作も要らずワンタップするだけで13秒に1回使えて仮にスカっても他スキルのチャージになるスキルとか何を考えて実装したんやってつくづく思った

18
名無しの探偵 2023/09/11 (月) 21:46:22 a6e50@c82c3 >> 17

大会で暴れてもここでは使ってるやつが上手いだけとか4VCの補助ありきでとかの評価になる気はするな。
少なくとも俺は患者を差し置く理由が見当たらない。

556
名無しの探偵 2023/09/11 (月) 15:01:12 5ecd0@d6218

ハンターのチャットをもう少し充実させてほしいな
サイドを守ってとかそもそも言いたいことがよくわからないし

17
名無しの探偵 2023/09/11 (月) 10:05:59 24084@316d6

ここじゃ微妙な評価だけどプロ目線ではめちゃくちゃ強いらしい。大会で暴れるかもな

42
名無しの探偵 2023/09/11 (月) 09:24:23 192d1@1e3df >> 41

2020年8月に弱体化で持続時間80→60秒、移動速度減8%→6%、解読速度減40%→30%の調整北からその時かな?

41
名無しの探偵 2023/09/11 (月) 08:47:15 41237@b77b2

監視者の板窓操作デバフがゲーム内で見たら-15%だったんだけどいつ頃からこの数値になったか分かる人いる?
昔は20%だったと思うから調整されたのか単に記載ミスなのか確かめないと書き直すわけにもいかないし

18
名無しの探偵 2023/09/11 (月) 01:24:50 b09a2@eba00

長所の欄に「耳鳴りの対象になるのは不具合だったらしく、修正された。」と書かれてありますが、実際は耳鳴りの対象に含まれています。

17
名無しの探偵 2023/09/11 (月) 01:07:33 2f54c@b6b5d

隠れんぼサバで味方が即死だとまじで詰む。ポイント貯まらんし連続で触手当たるし、どれだけ一人でチェイスや隠密頑張ろうが無理。
これ運営まじでどうにかしてほしい。

75
名無しの探偵 2023/09/10 (日) 10:52:51 b4714@4fa83 >> 72

72です。反応が遅くて申し訳ない。ありがとうございます!

110
名無しの探偵 2023/09/10 (日) 02:07:35 21c29@2590f

まだまだいけるが環境的に落ち着いてきた印象。弱体化前みたいに適当にスキル使っても殴れるというのは減って、読み合いや1スキル1アイテムしっかり発生する。
サングリアといいぶっ壊れ前提で実装して弱くするのやめませんかねぇ。

555
名無しの探偵 2023/09/09 (土) 23:40:06 bfe06@be27f

1vs6の状況なはずなのにボコられてるのマジで何やってるんや...自分がハンター一人ファーストチェイス引いて味方が6、7人フリーのはずなのに、自分がダウンした時点で一人のハンター相手に2人飛ばされてて更に一人吊られてるのは地獄すぎる

235
名無しの探偵 2023/09/09 (土) 21:31:46 a8118@6786e

強化きて黒レオ賢くなったと思ったらよりアホ化してない?鯖指定しても明後日の方向歩き出したりするんやが

74
名無しの探偵 2023/09/09 (土) 16:05:23 41f72@c5e16 >> 72

とりあえず追加する形で作成した。別個で作って欲しいって意見が多かったら移動させる。どこのスポーン位置が良いかとかは情報募集中なので皆さん宜しく。

16
名無しの探偵 2023/09/09 (土) 00:05:29 f4e30@463e0

チェイスはそこそこ強い...気がする。
割れ窓と合わせて加速を上手く使われると面倒だった

59
名無しの探偵 2023/09/08 (金) 22:22:51 ff78b@b5b54 >> 54

追想じゃない?

15
名無しの探偵 2023/09/08 (金) 13:18:02 febdc@f3655

ハンター見失ってたのに応援団来てバレたわ

14
名無しの探偵 2023/09/08 (金) 08:40:53 192d1@1e3df

応援しにきてくれるのは良いけど正直邪魔だな…
こっちが窓枠行こうとしてるのに先に乗り越えられて殴られ飛びとかほんと勘弁してくれ

383
名無しの探偵 2023/09/08 (金) 08:39:11 192d1@1e3df >> 382

若干強化されてもなお天然利敵の地雷囚人ばかりだからね…
もういっそ外見だけ入れ替えてくれないかな……

34
名無しの探偵 2023/09/08 (金) 08:35:56 192d1@1e3df >> 33

頑張って左右連打する

13
名無しの探偵 2023/09/08 (金) 00:51:12 3c436@6e913

メインスキルのひとつだけCT下げるって聞いたけどここにも各キャラ減らせるの書いてあると助かるけどね(玩具の翼はok発射台はNGとか)

382
名無しの探偵 2023/09/07 (木) 22:36:19 83b2a@d1ea3 >> 381

弁護士は強化でそこそこ性能よくなったけど、
どこぞのバルサーくんには、希望が見えない…

33
名無しの探偵 2023/09/07 (木) 22:33:40 83b2a@d1ea3

最近イベントで、星の競争?てきなやつされてるじゃないですか。
それでそのマップの終盤のトロッコってどうやったら早く動かせますか?

73
名無しの探偵 2023/09/07 (木) 19:06:59 41f72@c5e16 >> 72

コメントありがとう。「別に分けて」はこの記事(スポーン位置一覧)に、って解釈で良いかな?

381
名無しの探偵 2023/09/07 (木) 16:15:51 69708@99b63

第五人格初期はピックされるだけで利敵認定されるキャラだったのに今ではそこそこ強く初心者打ってつけのいいサバイバーになったな。どっかの天然利敵が多い無駄送電野郎とは真逆だなぁ。

380
名無しの探偵 2023/09/07 (木) 15:59:45 69708@a70ca

環境キャラには届かないが操作が簡単で地雷しにくく初期キャラで初心者最強キャラの一角。医師呪術囚人即ピ野郎どもは使うキャラをこいつに変えて欲しい。

72
名無しの探偵 2023/09/07 (木) 10:44:18 f2292@cee77 >> 71

スポーン選択が来たら、みたいな感じで別に分けてもらえると見やすくてたいへん助かります。作成ありがとう

136
名無しの探偵 2023/09/07 (木) 04:59:05 2770c@6d67c

「救助直後の自身をカバーするスキルを持っておらず、上手く立ち回らないとダブルダウンを取られやすい。」救助前に振るのを2回以内に抑えれば救助直後に3回目振ることでDD回避できるのでそんなことはないと思う。もちろん急かされないことや、狩られないことのほうが大事なので3回先に使うのをケチるのはよくないけど

352
名無しの探偵 2023/09/07 (木) 04:00:40 修正 50d5e@19023 >> 348

後半の失速はわかるわ。ドーン!ブシュ!ができなくなって爽快感が大幅にダウン。とはいえ弱体いれんと下で暴れすぎるのも理解できる

71
名無しの探偵 2023/09/06 (水) 23:31:55 41f72@c5e16

選択式のスポーン地図を作成したんだけど、どこに公開したら良いかな?新規でページ作る?